ブログ記事124件
昨日は先日の植木の剪定で出た木屑などを資源ごみとして出す準備結構な量があって今朝は筋肉痛夜中から痛くて夢も見ていた疲れてたんだろうなぁ目覚めはいつもよりもうんと遅かった8時半を回ってたもんな起き出して新聞入れて読みながらハムエッグの朝飯食べ終えて庭に出た今にも泣くかなぁって空です相方が騒いでた庭にキノコがああちこちにあるって花はセージ以外咲いてなくって代わりにキノコかよぉと見に行ったメインはこいつ画像でググったらテングダケだって食べら
10年位前まではチダケサシとチチタケはほぼ同じくして咲いたり出ていました!勿論、個体差はありますからね時期外れの物も^^しかし近頃はズレにズレてチダケサシが終わり枯れて暫くしてからチチタケが!もう名前の由来が成り立ちません(>_<)この頃はこのような異常が頻繁に起きております(゚д゚)!数年前まではまあそう言う事もあるさ!程度で軽く見られておりましたが最近漸くこうした異常現象が問題視されるようになって来ました!異常気象に依るものではないか?と見られるようにな
10月に入り、そろそろ久万高原町古岩屋で食用のクリフウセンタケが発生する時期なので、10月5日にキノコ探しに出かけました。ヒロヒダタケ同上登山口の所でヒロヒダタケを見つけました。昔のキノコ図鑑ではヒロヒダタケは可食になっていましたが、海外で中毒が報告されたため、現在は毒キノコになっています。オトメノカサ同上ヒロヒダタケの周辺でキノコを探すと可愛くて白いキノコが見つかりました。オトメノカサでしょう。可食ですが、量を集めることが難しいです。ベニチャワンタケ紅色の綺麗なチャワンタケも見
9月に入っても相変わらず暑い日が続き、そろそろ涼しくなってほしいなと願う日々ばかり。というわけで、富士山5合目なら少しは涼しいだろうと富士山でキノコ狩りにいきました!須走のふじあざみラインに入ったところ、最初はまっすぐな道路があって、あの辺りはどんなキノコが出るだろうと少し探索してみました。そしたら夏のキノコの代表格であるチチタケが生えていました!正確に言えば、ひだを見るとヒロハチチタケですが、チチタケとほぼ変わらないかなあと実をいうと、チチタケは今まで食べたことがなく、ず
9月28日の事。今年の夏は猛暑の為、7月に生える栃木県民の大好きなチチタケ(チタケ)が出ない。本来最盛期の7月なのに、数本採っただけで、大外れです。キノコにも、猛暑過ぎました。でも、この所涼しくなったので、近所の山に入ってみました。すると、生えてるではありませんか。そして1時間位、山を回って収穫しました。そして、山を回り、そろそろ帰ろうかと・・・すると一目で判った悪い奴。見るのは初めてです。でも、何故かピンときて、これって・・・カエンタケじゃないの。そ
皿ヶ嶺のキノコ探しの続きです。シロヌメリガサ同上林道脇で小さな白いキノコを見つけました。小さいので同定には自信がありませんが、シロヌメリガサかな?チチタケの一種白い乳液が出ます林道脇に比較的大きなキノコが生えていました。ヒダを傷つけると白い乳液が出るので、チチタケの一種です。チチタケには色々ありますが、確定できませんでした。愛大避難小屋の横を通り、湿地帯の龍神平の周りを歩きました。途中までは草刈されているので歩き易いですが、ある程度進むとヨシ等の背の高い植物が群生していて歩き辛く
9月5日(金)そろそろワタクシの舞茸ポイントもシーズンインの予定ですが、今日は時間も体力も無いためサクッと山梨県内のお山でキノコ調査です。捜査開始から15分ぐらいでしょうか。まずは第一キノコに遭遇。ラブラブ合体したアカヤマドリですな。虫食いが半端なかったのでGETならずでしたが幸先の良いスタートです。それから終わりかけのチチタケとヒロハチチタケがあちらこちらで乱舞してますし、こりゃ期待しちゃっても良いんじゃないでしょうか⁉️ところが‼️その後は特にめぼしいキノコが見つからず、
ちち。いえ、ファザーの方ではなく、ミルクの方です。乳ですね。わざわざ言うまでもないと思いますが、わたしたちヒトも哺乳動物の一員ですから、乳児の時には乳で育ちます。飲むのが母乳であっても人工乳であっても、乳。栄養価が高く摂取しやすい乳は、わたしたちが成長して乳児期を終えても、重要な食材として君臨し続けます。実は。そんな乳を名に持つきのこがあるんです。乳茸(ちちたけ)の仲間ですね。和名だけでなく、学名もLactariusですから、lact(乳)がばっちり入っています。チチタケ属きのこの
さぁ〜、今週もやってまいりました。頼むから脳内で書いてくれ!!と誰もが願うクッキングパピコの時間ですよ❣️もちろん、そんなことは許すはずもなく、今回のテーマは「チタケラーメン」で勝手に進めたいと思います。全てはチンタラと遅すぎたクソ台風10号野郎が悪いって事で‼️💢まずはイリコ70gを煎って、生臭みの原因となる酸化した脂をブッ飛ばします。それから鍋に水を張り、煎ったイリコと乾燥椎茸を入れて30分ほど水から煮出します。イリコと椎茸から3大旨み成分のイノシン酸とグアニル酸を抽出し、天界へ
8月23日(金)今日はリハビリの都合もあるし、首の調子もイマイチなので、シュッパッと短時間のキノコ調査です。まぁ、最近の関東エリアでの情報はアカヤマドリぐらいしか情報が出ていないため、基本的には心身のケアとトレーニングがメインになりますかね。まずは視界も悪い標高1300メートルから1600メートル付近を攻める事にします。すると捜索開始から僅か15分で…ヤマドリタケモドキを発見‼️これは柄がフカフカしちゃっているのでGETならずでしたが、こりゃ予想に反して期待しちゃっても良いんじゃない
本日も午前中、お天気アプリを見ながら雨が降る?そろそろ降りそう?まだ降らない?チャリで出かけたかったけど歩いて出かけたら降らなくて夕方ザーッときました毎日毎日、ゲリラ雷雨怖いですね〜******さて、夏休みのおうちごはん前から気になっていたちたけ汁を作ってみました🔰チチタケ(乳茸)、ご存知ですか?知名度低めだけど、夏のきのこだそうです。食感よりもカサからでる白い液に旨みがあるそうでうどんやそば
ついに迎えた大一番です。そうです。勘のいい皆様なら既にお分かりでしょう。昨年、パピコが選ぶキノコ炊き込みご飯ランキングTOP10に見事にランクインしたトンビマイタケを狙うシーズンがやって来たってわけです‼️ちなみにこのトンビマイタケ、昨年は日照りが続いたので豊作の年となりましたが、今年はガッツンガッツン雨が降っているため期待は出来ないにしろ、行けばまぁなんとかなるでしょう。8月11日(日)AM6時30分現地到着。昨年はタイミング的に少し遅かったので、今年は少し早めに来てみましたよ。
お盆が終わり、台風も過ぎ去り、我が家は、この夏初?家でゴロゴロと過ごしております。台風の暴風雨は、ほとんどなしでした。準備していた?のに…と、空振りみたいな感じです。さて、暑さでやる気なしの二週間を過ごしておりました。お盆の週はじまりの土曜日のこと。思い立って、車で約2時間の那須の小太郎茶屋を目指して、お出掛けしました。予想通り、細いヘアピンカーブの道。「小太郎茶屋」まであと少しのところで、渋滞に巻き込まれました。時間は午前10:30でした。先で何が起
2024年8月14日(水)お盆休みこの日は雨で、きのこの様子をみてきました。早速、可愛らしいシロオニタケ。毒。↓蒸し暑い中、カッパをきているので、汗も尋常じゃなく出ます。↑定番のツチカブリ不食。↑ホウキタケの仲間。毒とされています。不食。きのこはあたり一面に生えて来ていたりと、↑イロガワリでしょうか。寒暖差が増すごとに種類も出てくるはずです。↑チチタケ可食。を食べる分だけ採取しました。採取していると、下唇のあたりがズキ!っと痛みが走り、手で触るとアブに噛まれてしまい、ド
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村にほんブログ村今、岐阜県の新穂高温泉に来ています。今朝の気温は19℃でめっちゃ涼しいです😌詳細はまた後日投稿しますね♨️😊【キノコパトロール(チチタケ)】一昨日、キノコパトロールに行ったらチチタケが出てたので収穫しました。収穫したチチタケはナス🍆と一緒にごま油で炒めて醤油とミリンで味付け。チチタケからいい出汁が出ててめちゃくちゃ美味しかったです🍄😍#またまたルービー止まりません🍺🍺
今日は代休頂き双方の親を連れ山へ!今回は採れるかな?タマゴタケはまずまず採れ義理の親父は喜んでました!番長はタマゴタケには目もくれずチタケを。今回はタマゴタケよりもチタケの方が採れました💯今年は不作のようで購入すると㌔一万円だそうです😱あと1〜2回は親を連れて訪れたいと思っています。この前の日曜日のイベントは早朝から設営し、自宅に帰って来たのは午前様😭翌日月曜日のお仕事は廃人状態でした😅こちらは百八灯イベント!賑わってましたので良かったです(^o^)
「せめて、あと30秒だけ時間をずらして家を出ていればこんな事には…。」追突事故からまもなく3ヶ月。未だにネガティブな呪いの言葉を呟きながらリハビリに通い詰めていますが、これだけたっても症状があまり良くならないって事は、ぶっちゃけ後はロキソニンと愛を育みながら生きていくしか無いのかもしれませんね…。だがしかぁぁし‼️‼️💢いつまでも闇に堕ちていては秋のゴールデンシーズンを逃してしまいますので、そろそろ喝を入れて肉体を調整し始めなきゃなりますまいて‼️7月28日(日)てなわけで熱中症警戒
2024年7月27日(土)小潮昨日7/26金曜日にいつもの仕事後直行で、由利本荘市へ釣りに向かうも、道中の峠道は大雨による土砂崩れが多数発生しており、通行止めになっていたので断念。次の日、10時に歯医者の予約があり、その後に通行止めが1箇所解除になっており、もしかして釣りに行けるかと向かいましたが、悲惨な状況で、今にも他も崩れて来そうな箇所が何箇所もあり、雨も強くなって怖くなり引き返して来ました。スイカ農家の方は被害も深刻で雨の中、少しでも収穫しようと雨の中作業されておりました。貢献出
10月2日(月)カヤックフィッシングに行く為に今年になって初めて有給で連休を取ったわけですが、前日まで良かった予報がいきなり悪くなり始めましたよ‼️💢仕方ないので山に行ったります。AM7時現地到着。今日は上州の国での新規開拓をしてみようと思います。ただ、地図と睨めっこして選んだ場所は、いざ来てみると思いっきり砂利岩山でしたよ…。こういう山はキノコが生えないだけじゃなく、険しい岩盤が尾根付近をぐるりと取り囲んでいる事が多いので、バリルートだと一歩間違えると普通に死ねます。現にこの日も
10月1日の久万高原町古岩屋のキノコ探しの続きです。チチタケチチタケチチタケのヒダ尾根筋を歩いていると黄褐色のカサを持つ綺麗なチチタケが見つかりました。ヒダを傷つけると白い乳液が周辺に広がります。チチタケは食用になります。このキノコは写真に収めるのに丁度良いサイズです。ウズハツウズハツのヒダカサに同心円状の模様のあるウズハツも生えていました。ヒダを傷つけると乳液が出て紫色に変色しました。ウズハツは可食です。キリンタケ?カサの上にツボの破片がありますキリンタケ?のヒダ黒っぽい色
9月23日の久万高原町古岩屋のキノコ探しの続きです。アンズタケ林道の真ん中に黄色い目立つキノコが生えていました。アンズタケです。食菌なので採取を試みましたが、手で触れるとボロボロと崩れてしまいました。老菌で傷んでいたようです。残念!ツチカブリ傷つけると乳液が出ますシロハツに似た白いキノコも見つかりました。ヒダを傷つけると乳液が出るのでツチカブリです。ツチカブリの乳液は辛味が強く、食用に向きません。ドクツルタケ?の幼菌小さな白いデングタケの一種も見つかりました。この様なキノコは猛毒の
今年は、猛暑の影響なのか、9月末だというのに、夏のキノコを代表するチチタケを収穫できました。チチタケも、コクがあるダシが出るので、麺料理に合います。栃木では、うどんに使うのがポピュラーですが、私は断然ラーメン派ですねチチタケは、傷をつけると、白色の乳液が出るのが特徴です。このチチタケ、とても高価なキノコなのです興味のある人は、動画をご覧ください!栃木名産【国産】【天然きのこ】【徳用ちたけ】100g濃厚なダシがうどん・そばの【食材】
9月17日の鈍川渓谷のキノコ探しの続きです。チチタケ傷つけると乳液が出ます傷つけると白い乳液を出すチチタケがありました。このチチタケは食菌として知られています。チチタケに近い種類のキノコには乳液を出すものが多いですが、乳液が辛くて食不適のキノコもあります。ツチカブリ傷つけると乳液がでます乳液を出すツチカブリが見つかりました。ツチカブリの乳液は相当辛く、食不適とされています。十分水洗して辛味を抜けば食べられると記載されている図鑑がありますが、簡単には辛味は抜けないようです。カレバハツ
タマゴタケだの…チチタケだの…ヒロハチチタケだの…バカマツタケだの…ウスムラサキホウキタケだの…まとめてバぁっと…いろいろ出会えた群馬遠征でした。今日は出かけようと思ったけどなんやらかんやら家の用事でお留守番…たまにはそんな日もあります…
9月17日(日)どうすっぺか…。世間では3連休中日。そんななか迎えた休日ですが、仕事のトラブルで出遅れてしまいました。行くとすれば比較的近いシャカシメジのポイントか、ちょっと遠くても浪漫がある舞茸のポイントか…。う〜む。帰りに行楽渋滞に巻き込まれるのもアレだしなぁ〜。いやそんなヘタレな考えでどうする‼️漢ならばやっぱ浪漫を求めないとダメでヤンスよね‼️‼️💢って事で単細胞生物がマイタケ山を攻略しにかかります。AM10時現地到着。ちなみにこの山はマイタケ以外は何も出ないのは存じ上
爽やかな秋風💦はまだ?琵琶湖桂浜の彼岸花もやっぱり少し遅れ気味😅ポツポツ咲き出しましたが😜食卓や来客様メニューはそろそろ秋満載❣️にして行きます^_^少し天然きのこ🍄もゲットしたので、おうちごはんにはチチタケとナラタケモドキを。チタケうどんに初秋刀魚とナラタケモドキすまし汁他もちょっとグラタンetc仕込みしました^_^秋茄子と甘長とう味噌炒めにトマトラーメン自家菜園も冬野菜に代わって来ました😜👍大根や白菜、うまく出来ますように。
かなりのご無沙汰でした💦今年の誕生日は生まれ育った京都にてカウンター中華以前勤めてたとこの近くで、懐かしかったなぁ😅🥰当時はもちろん無かったお店。阪神アレ!の日でした^_^帰り道、遠回りしてちょっと山沿いにて初きのこ🍄チチタケ祭りマスタケみたいなのは残念ながらシロカイメンタケのようでした↘️不作予想ですが、そろそろ天然きのこ🍄料理も用意します。ご予約お待ちしております。今月末29〜来月1日は❌ですが🙏🙇♀️
9月3日の今治市鈍川渓谷のキノコ探しの続きです。ツチカブリ傷つけると白い乳液が出ます白いキノコが林道脇に生えていました。シロハツに似ていますが、ヒダを傷つけると白い乳液が出るのでツチカブリと思われます。ツチカブリは乳液が辛いので食用に向かないとされていますが、水に十分さらして乳液を除くと食べられるらしいです。しかし、人によっては嘔吐を起こすこともあるそうです。私は食べたことはありません。ホコリタケホコリタケも見つかりました。ホコリタケは若く、中身がマシュマロ状の時は食べられるようです。
9月2日キャンプ師匠が志津野営場でソロキャンプだというので日中だけおじゃましました。付近を散策しましたがチチタケ10本、ひらたけ2本だけでした💦チチタケの醤油汁、焼肉、ガーリックチャーハン、久々のキャンプ飯美味かったカメラ忘れてiPhoneでの撮影#チチタケ#志津野営場#ひなのひがさ#山形#きのこ#山菜#写真#山形きのこの会
8月28日(月)おのれぃ‼️釣りに行きたいのにタイミングが全然合わぬわ‼️‼️💢って事で今週も山です。AM6時30分現地到着。8月も最終週を迎えると、やっぱ夏キノコが熱いわけでして。この頃に狙える最高峰のキノコと言えば本家のヤマドリタケ、いわゆる本ポルチーニにと呼ばれるやつになるでしょうか。同じ仲間のヤマドリタケモドキでも良いじゃんと言う方もいらっしゃるかと思いますが、やはり本家と分家では意味が違いますからね‼️ただ、そんな山鳥会会長のタマを取るならば1級ポイントの富士山に行くの