ブログ記事42,705件
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。2月スペイン滞在中、ダビ・ロメロにもらったソレアの振付けを生徒たちに教えようと振付けの復習をしました。このダビのクルシージョ時ギター伴奏なければ音源も使わず口三味線でのレッスンでんんんん????このジャマーダ、なんか変だけど、、、と思う箇所がありました。もしかしたらギターのメロディーにあわせてつくったジャマーダかもしれないしもしかしたらギター伴奏はいると振付が変わるかもしれないしあまり気にしないで受講して
Charo(Actress,Singer,Guitarist)-LunaClaraチャロ(女優・歌手・ギタリスト、ダンサー)のギター-ルナ・クララ(輝く月)視聴者のコメント紹介残念ながら多くの人は彼女が世界最高のギタリストの一人であることを知りません。マリア・ロザリオ・ピラール・マルティネス・モリーナ・バエサは芸名チャロで専門的に知られており、スペイン生まれの女優、歌手、コメディアン、フラメンコ・ギタリストであり、1960年代にアメリカのテレビでも国際的に有名になりました。
Charo(Actress,Singer,Guitarist)&Guitar-RecuerdosdeAlhambraチャロ(女優・歌手・ギタリスト、ダンサー)とギター-アルハンブラ宮殿の思い出Charo&Guitar-Seduccion(seduction)チャロ(女優・歌手・ギタリスト、ダンサー)-誘惑Charo-Fernando&Chiquititaチャロ(女優・歌手・ギタリスト、ダンサー)-誘惑視聴者のコメント紹介残念ながら多くの人
1番好きなファッション関連の偉人。2個だけシャネルの好きなところをご紹介。①恵まれない環境から、野心と自信と信念で、一般的に言う成功をおさめたこと。②活動的で、多くの交流を大切にしたこと。母親は若くして亡くなり、父親には逃げられ、波乱万丈な10代を経験。そんな中でも、歌手を目指し、ダンサーを目指し、強い信念と活動量で多くの事に挑戦。色んな縁から最初は小さな帽子屋をスタート。その後、代名詞でもある「No.5」の香水をスタート。マリリンモンローが東京を訪れた際、寝る時に身につけるものを聞か
沖縄を舞台に、ダンサーを目指す少年の成長と家族の絆を描くヒューマンドラマ。約10年ぶりに「TRICK」シリーズの堤幸彦監督と仲間由紀恵がタッグを組む。母親の朱音と妹の舞と3人暮らしの照屋踊は、ダンススクールのリサに憧れてダンスを始める。シングルマザーの朱音は家系を支えるためスナックで働き、人との関わりが苦手な舞はスクールの前でいつも兄の姿を見つめていた。リサとペアを組むようになった踊は、才能を開花させていき、朱音のもとにある男が訪ねて来る。後日、その男がダンスオーディションを開催する音
私の母校、早稲田大学が出版している校友のための雑誌、『早稲田学報』の特集「踊る早稲田」に、インタビュー記事を掲載していただきました!!素敵に仕上げていただき感謝いたします人はなぜ踊りたいのか。なぜ踊りを見たいのか。なぜ踊りに心を動かされるのか。答えの中には「心を持った人間の理解」があるかもしれない。(早稲田大学人間科学学術院准教授三浦哲都先生の言葉)『早稲田学報』は一般の方も1冊定価1,000円(税・送料込)で購入可能なようです。購読方法|早稲田大学校友会「早
祝日の昨日はいつもならフェニックスのパーティーなのですが、毎年静岡県連盟のパーティーと重なっています💦なので今回はそちらへ参加させていただきました‼️チャリティーダンスタイムが1時間ほどありダンス好きな方が楽しめるパーティーでした🎉ご出演、ご来場の皆様ありがとうございました🙇♀️✨いつも仲良くしてもらっている八木組と😃今回は今までやったことのないヘアスタイルに💗もう少しバランスを変えても良さそうです🤔✨ホテルには素敵な階段がありましたので記念撮影💗笑☆kana'sIn
エフエム世田谷【えーろう先生の医師の上にも3年】本日です‼️金曜日23時〜オンタイムでリスラジにて全国から聴けます❗️🎧🎧http://listenradio.jp/sp/トップページから【全国のラジオ曲】⇒【関東】⇒【エフエム世田谷】で聞けます📻えーろうです。今月は番組枠を増やしてお届けします❗️2025年3月21日金曜日23時より15分番組があります‼️この大変なご時勢にてラジオ📻で耳から楽しみませんか🎧エフエム世田谷【えーろうの医師の上にも3年】CIMSSunda
昨日の3/20(木)は祝日だったのでレッスンはお休みでしたが、間違ってスタジオに来た方はいなかったかな祝日、第5週目は、基本スタジオレッスンはお休みとなっています。宜しくお願い致します。留学中のMちゃんからメールが届きましたわこ先生留学生仲間が都合で行けなくなった「海賊」の公演チケットをくれたので有り難く頂戴し観劇してきました。これが一階の最前列という、とてつもなく良い席だったので凄くよく見えました。3幕の花園のシーンは大抵学生が数名呼ばれており今回も8年生
3.11の震災の当日の夜。新日本フィルが演奏会を行ったそうです。曲目はマーラー「交響曲第5番」クラシックは詳しくない私ですが、この曲は聞いたことがあるわ…なぜ知っているのかな?すぐに思い出しました。私の尊敬するダンサーのひとり、井関佐和子さんの代表作「UnderTheMarrontree」に使われていた楽曲だったからです。逃れられない悲しみと苦痛。何度も押し寄せてくるそれら。呼吸をするのさえ、忘れてしまう。そんななかの、小さな希望の一粒。。そしてまた押し寄せる波…
一種のスポコンドラマ・・と言っては失礼?だけれど・・・気合が入った本物志向「韓流・ミセン」もそうだけれど~「人生の成功」の解釈は~人それぞれ本人の中にある🏅
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。昨日祝日は午後からスタジオ入りして14時から18時半まで練習生ライブのためのレッスンをしました。このライブ出演者のほとんどはフラメンコ歴が長く上達を目指す志の高い生徒たちばかり。ダンス経験の浅い生徒たちには優しく楽しんでもらう指導を心がけていますがキャリアが長く現状に満足しない向上心に溢れる生徒の指導はダメだしが基本です。まず、最初から通しで踊ってもらいます。全体の流れから、気になる箇所を指摘。例えば、こ
こんにちは〜トッチーです!イッツ・ア・スウィーツフルタイムのダンサーさん素敵ですよね!その素敵なダンサーさんの中でもトッチーが特に好きなのがイチゴとメロンのダンサーさん!最高!!!そんな素敵なイチゴとメロンのダンサーさんの画像たくさん見てってね〜!#パレード#ダンサー#美女#幸せ#いちご#ディズニー#メロン#スウィートフルタイム#ヴァネパル#トッチーのディズニーワールド
17日福岡にて17日は福岡にて「軍鶏」というダンサー沢山なバンドのライブ‼️共演にシャ乱Qの「はたけバンド」スペシャルゲストにのりぴーこと「酒井法子さん」実は2002年に会っていたんです!というブログです福岡にて・軍鶏・のりぴー・はたけ(シャ乱Q)さんと-DRUMZONE17日福岡にて17日は福岡にて「軍鶏」というダンサー沢山なバンドのライブ‼️共演にシャ乱Qの「はたけバンmutamasahiro.com
3月16日イベント最終日、予報は変わらず朝から☂️昼過ぎには☁️になるというから信じてインパハモカラはダンサーカットかと思いきやいました‼️びっくり‼️けっこう降っていて見ている人も傘、カッパ必須☔️めちゃ気づいてくれて💖きゃーっと盛り上がり昔の赤🟥カッパが2人いたら目立つのかな🤭みんな気づく気づく、ハイタッチ🙌できちゃったキャラもカッパかー!初カッパハモカラ、レアだなー!DPAエリアは誰もいないし雨が☔可愛いすぎて🩷お姉さんのヴァネロペラストを見届けたかった😢☔️で
明日の金曜日夜8時半からのキャタックテーマパークダンサー養成クラスは、自分担当のジャズです😆🎵🎵最近入られた方々が、頑張っています❗いつも言っていますが、テーマパークダンサーは、厳しいプロの世界です❗厳しさの中で成長していかなければ、プロにはなれません❗しかし最近の方々は、メンタルの弱さから、楽な方楽な方と選ぶ傾向にあります❗もちろん、楽にプロになれれば良いのですが、プロの世界は、そんなに甘くはありません❗たとえ楽をして間違えてプロになれたとしても、厳しい現実に対応出来ずに、デビュー