ブログ記事37件
スーパーで1玉160円のカボチャほっこり姫という品種このカボチャを見かけたら必ず買ってるしっとりホクホクした甘いカボチャです美味しいカボチャなのでシンプルな料理でもとても美味しいく出来上がります今日はかぼちゃスープと明日用にカボチャサラダにしますカボチャスープはシンプルにカボチャと牛乳、塩少々クリームのような濃厚なカボチャスープにしましたカボチャサラダはサワークリームと刻んだナッツに塩少々食後の最後にとっておきたくなるようなスイーツのようなカボチャサラダになります
続×13・メンバー紹介No.14シュガーバインブドウ科ツル性の植物。オランダ原産。名前の由来はSugar(砂糖)Vine(ツル性植物)葉の裏に甘い樹液を出すことからついたらしい。えと、全然甘くないんですが…。(←舐めてみた人)シュガーバイン某ホームセンターの園芸コーナーにて購入。例によって可愛さに惹かれた。写真は現在のもの。2023年5月購入いや……うん。可愛いほんと。正直もう一株買えば良かったと後悔している。流れるツルに、5枚の花弁形の葉っぱこれ飾るだ
久しぶりにダイソーで食器を購入したので朝ごはんに使いました⸜(。˃ᵕ˂)⸝食器が新しくなるといつもと同じごはんでも特別に感じる✨大切に使おう(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
こんにちは(o^^o)本日もを運んで頂き嬉しいですありがとうございます₍₍(๑॔˃̶◡˂̶๑॓)◞DAISO器4選𓂑𓌈光沢が有って✧✦✧柄も入っている事でくすみやキズも気にならず長く使用出来そうだったので決定🛒ランチョンマットも合わせて新しい器を購入すると𓈒𓂂𓏸ワクワクフワフワお料理が楽しくなるんですよね~(o^^o)DAISOさん(⑉•ᴗ•⑉)Thanks❤︎"先日POSTの竹の子ご飯定食で🥢器を使用させて頂きました(*_
誕生日祝いをしました!お料理にモザイクがかかっているのは……盛り付けが下手くそでお見せできなくてとにかくお腹が空いて早く食べたかった😓←いいわけですねまあ…ケーキのまわりのいちごの置き方でズボラさがわかりますね😢🍓食べたくて別で買いました。高校生息子が、パチリ撮って一言あ~だめだこりゃって映えないと言う事ですシンプルですがメニューは手巻き寿司や、ステーキなので、5合炊いたご飯は、すぐなくなりました下のランチョンマットは、ダイソー😉赤もありました。盛り付けてある皿は、ダイソー。しゃ
こんばんはこどものごはん記録ですごはんてりやきチキン(鶏皮は取って、白ねぎの柔らかいところ散らした。結果‥てりやき感皆無(笑))にんじんのごま和えブロッコリー(茹でただけ)ひき肉と野菜のスープ(じゃが、茄子、さつまいも、玉ねぎ、にんじん)完食!ありがとう〜プーさんのお皿可愛くて気に入ってくれたダイソー最高!大人はチキンは皮付きで。山本ゆりさんの新刊で作った子供も食べるので味付けはレシピの半量で作ってみたけど、半量でもじゅうぶん美味しかったばいばぁい(@^^)
ご覧いただきありがとうございます✨痩せメンタルコーチの中井順子です♡ダイエット中って、バランスよく食べてても、量は、やはり抑えたい所だよね💦おデブだったころは、白米2杯は食べていた私・・・(そりゃぁ、おデブだったわけよね🤣🤣)でも、今では、小皿にちょこっと盛り🤣計量すると、約50~60gほんの2、3口😂それと、おかずも食べ過ぎないように注意だよね。何気ない日常でできる簡単なダイエット方法やリバウンド知らずのモチ
最近、お薬が残るのか、起きても、眠くて、ボーッとしてます。なんとか、家事はルーチンなのでこなせています。子供のお世話も。でも、お仕事とかは無理だと思う…午前中なんか、頭20パーセントくらいの回転率で、生活しています。動作の悪いパソコンのような状態です。CPUのパワー不足の、ポンコツパソコンみたいな苦笑。こういう状況でドラマとか観ても、全く心、正確に言うと脳に、響かないのですよね。なので、コンディションの良い時に楽しみます。しかしそんな頭で、株だけはやってます。
ダイソーに、金魚のエサを買いに行ったら・・・なんとオシャレなもの発見!え!!スレートプレート!!!これって、BRUNOとかで話題になってて買おうかどうか迷っていたもの!!これこれ!こうやってお料理乗せるとなんでも映えるやつ!!!【ポイント10倍5/720:00〜5/171:59まで】【BRUNO(ブルーノ)】マルチスレートレギュラー■食器キッチンお皿スレートプレート【IDEAイデア】【TOKYODESIGNCHANNEL】楽天市場2,750
訪問していただきありがとうございます100均と業務スーパー大好き主婦です。100均、業務スーパーの商品の正直な感想レビューを投稿しています。子育てで使ってよかったアイテムや100均グッズを使った収納などこちらでまとめています初のアメトピ掲載🙌嬉しい見ていただきありがとうございます排水口の掃除が楽になったセリア商品ダイソー新商品(だと思う)3つセットで100円しかもデザインが良い食器が発売されていました色はブルーとネイビーとホワイトデザインも色も
最近コーヒー飲むのが減り、ルイボスティーやハーブティーを飲むので透明のマグカップが欲しくなりましたで、なんとなくダイソー見てたら、ありましたこれこれこー言うの!ちなみに200円商品調べたらこちらの耐熱マグはグッドデザイン賞を取った商品にそっくりだそう容量は結構入りまして350mlのビールが丸々入る🍺しかも軽い!78グラムその分ガラスが薄いのて乱暴に扱うと割れちゃうそうこれで割れにくいとかなら最高なのになぁ←ワガママ形違いも買いました飲み物だけじゃなく、アイスやヨーグルトとか入
新婚当時から、おもに朝食のおかずを乗せるのに使っていたお皿にヒビが入ってしまい...(こうして見ると変色もなかなか😅1枚はけっこう前からヒビが入ったまましばらく使ってました💦)100均ではなく数百円したものでしたが、8年使えばお役目も十分に終えたかな...と、この度お別れしました👋とても使い勝手の良い角皿。毎日ありがと~でした💕そして急遽代打が必要になったので、娘を夜の習い事に送った足でDAISOへ。16cmの丸皿を発見。シンプルだけど、全体はアイボリー、文字と縁取りはブラウンがか
こんばんは昼間、ショッピングモールに出かけました毎日同じ服だから、少しは服買えば?とだんなが言ってくれたので、半額のトップスを3枚色とりどり。シンプルカラーも好きだけど、カラフル買っていつも失敗するけど。今回はしっかり、もってるボトムスに合うかどうか考えました約1000円、1000円、1500円(笑)組み合わせに迷わないように、明日にでも上下の組み合わせを決めてしまいたいと思います今まで着てたのはかなり古びてるので、処分します。今までありがとうダイソーに久々に行って、こち
長くなりそうだったので、記事わけました!誕生日準備でダイソーに色々と調達しに行ったのですが、可愛いお皿を発見したので思わず購入スマホケースを息子に破壊されてしまったので、とりあえず200円のケースとスマホリングを組み合わせて作ってみました!計300円そして、地味に助かる網戸ストッパー!(1つは使用中です)目を離したすきに網戸を開けて、ベランダに出てしまうのが悩みだったのですが、これがあれば安心!パーティグッズも全て100均で…こちらはまた1歳の写真のときに完成形を載せようと思いま
どうやったら夫に魚を食べてもらえるか、毎回悩む今回は、魚の中でも一番食べてくれる鮭を使ってよるごはん作り。旬のアスパラと一緒に炒めよう!鮭とアスパラののっけごはん【材料:2人分】甘塩鮭……2切れアスパラ……1束塩こしょう……少々☆しょうゆ(減塩)……大さじ1☆みりん……大さじ1/2☆酒大さじ1/2白いりごま……適量【作り方】①フライパンに油を熱し、甘塩鮭を焼く。両面焼けたら、皮と骨を取り、ほぐす。②アスパラは下の固い部分を切り落とし、5cmほど下の部分だけ皮を向く。小
たまたまSNSで見かけたダイソー新商品の食器に、一目惚れと言うわけで、先週爆買いしてしまったダイソーモノトーン食器ストライプ&水玉白黒ストライプ19cmを2枚。白黒水玉19cmも2枚。朝食やランチにぴったりなサイズ。洋食をのせて食べたくなる雰囲気♪同じ柄で、15cmの食器も購入。こっちのサイズは、スイーツを食べるのにぴったり。お供は、ローソン新商品スイーツの"バスチー"これ、すごく美味しかった!!本来のバスクチーズケーキは、表面を真っ黒に焦げるまで焼くんだけど、これは
話題のダイソータンバリン風買いました最寄り店何回か行って揃えました大皿はあと1枚欲しかったけど入荷未定と聞きました食器増えたので使ってない古めの処分しましたシンプルだけど料理が美味しそうに見えるような気がします
整理収納アドバイザー木村心保です。お仕事や片付けや生活に役にたちそうなことなどをマンガで描いています。はじめから読む方はこちらをクリック↓はじめから読むいいね!やフォローしてくれた方ありがとうございます本当に使える!もう何年間もお世話になっている食器です!欠けても、必要なので何度も買っていましたよ。なんといってもダイソーだからね。ダイソーごめん。本命(ニトリ)は高値の花で今まであきらめていたんだけど、勇気を出すことにした。こっちの方が一回り大きく、
皆さまいつもご覧くださってありがとうございます。たくさんのフォローやいいねが本当に本当にうれしいです。初めましての方はこちら♪以前からフォロワーになっていただいている方も今までアメンバー限定にしていた黒歴史の記事をオープンにしたリンクがありますのでよろしければどうぞ。アメトピ掲載記事、ストレートパーマ剤でウェーブが掛けれるか?ウタマロを超えた!石けんコスパすごすぎ!資生堂ベビーパウダー(プレスド)♡ドツボなしまむら購入品♡SNSで話題!いい意味でベトベト無印リップエ
1号購入の台湾のお菓子。ボックス内には、2種類のパイナップルケーキ。日本語で、純粋なパイナップルって書いてあるね🍍こっちはパイケーキね。開封〜中はどうなってる?カットしてみたよ。右が純粋なパイナップル、左がパイケーキ。イメージとは逆の色だったわ純粋な方は、あまり手を加えてないのか、酸味が強め。パイケーキは、ほどよい甘さで酸味はあまり感じられず。どちらも美味しゅうございました。お皿はDAISOプチプラなのに、けっこうイケてる❤︎お茶はプーアールね
こんばんはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰のsakiです今日もメナード様とコラボ料理教室でしたーいつも参加いただける生徒さん4名様初めての方2名様またまた県外から1時間以上かけてお越しいただき本当にありがとうございます🙇♀️玄関でお会いするなりいつもブログ読んでるんですー😆!!!とおっしゃって頂け嬉しすぎるーコラボ料理教室では作るのはデザートのみとなります今回は…こんな感じのチーズのデニッシュペストリー風を作ってます😍他アレン
7月の初めころに、ダイソーで見つけたおしゃれ食器可愛さに全種類購入っ牛乳パック型、コップ型、マグカップ型、トマト缶型、マスタード瓶型の5種類。どれもとても可愛い〜仙台旅行に行ったのに、なぜかSAで岩手県のお土産を購入。あんバターサンドクッキーを、のせてみた。コッペパンで人気の福田パンさんが使った、新商品。こういうお菓子をのっけるだけで、可愛いし、美味しそう♪あんバターサンドクッキーは、私にはすごく甘かったけど
今日も実家で運動してきました←買い物にもついていったので、たまたまダイソーによって換気扇のフィルターでも買おう!と思ったら、なんだかかわいいお皿を発見!!わあああ可愛すぎるー!!パリ風?なの?よくわからないけど、手書き風イラストとか、お花でカラフルとか、好みすぎる…1番大きなお皿は200円ですが、ちょうどいい大きさ。深めのお皿もあり…これは!!となってこんなに買ってしまいました😅ダイソー食器は結構スルー出来てたんですけどねえ。今回はかわいいわあ😍💕フランフランにもありそうな
私、今年に入ってからず~っと首が痛くて…やっと重い腰をあげ昨日、病院に行きましたで、病院の帰りに100均のDAISOに寄りましてきゃわいいグッズを見付けちゃいましたワラワラ集まるニャンズこの新聞紙にくるまれている物は…猫さんの顔型したお皿えっっっと~~~、、、買ったはいいが、何に使おうかしらそれも何で3皿買ったんだみんにゃのBirthdayプレート用にしてお刺身でものせよぅかなち・な・み・に…浅いお皿で、後ろはこ~なってますスタンプに『魅力は?』ってあるけどそれ
おとといからパン粥デビューしました❤︎初日小さじ1完食♡アレルギーもなし♡昨日、今日は小さじ1〜2をぼちぼち食べる感じです(๑・̑◡・̑๑)粉ミルクで煮てますが、明日は出汁で煮てみようかな♡ちなみにバナナは小さじ2完食しました♡今のところ食べた果物ですが…❤︎りんご小さじ1完食バナナ小さじ2完食ミカン✖︎すいか小さじ1完食もも小さじ1完食グレープフルーツ✖︎こんな感じです♡柑橘系🍊は苦手なのかな?少しづつだけど、確実に食べてくれるようになって
昨日のはーくん幼稚園のお弁当(*´꒳`*)⚫︎鮭おにぎり(ついにカラーでヨッシー‼︎w)⚫︎唐揚げ⚫︎かにシュウマイ⚫︎卵焼き⚫︎枝豆⚫︎コーン⚫︎ブロッコリーゴマドレかけ⚫︎プチトマト⚫︎ぶどう⚫︎冷凍ゼリー冷食ばっかりでゴメン(p_-)なお弁当になってしまいました。ラップにかけるペンの緑もゲットしたので、早速カラーでヨッシーを⤴︎喜んでくれた( ̄▽ ̄)よかった!この日、朝からちょいちょいお腹が痛いと言ってたはーくん。クラスでもお腹の風邪が流行っててお休みしてる子
子供がお昼寝してできる自由時間。もう何しようかわくわくしてしまいます結局いつも掃除して洗い物したら終わりなんですけどそれでも足元に息子がいない家事はテキパキ動けて楽しいです。息子が寝てるすきに掃除をするので最近は掃除機ではなくほうきを使ってます。安くはなかったけど100均のものとは比べものにならないくらい使いやすいです長さは75cm。息子に見つかると毛を毟られるので普段は隠してます。まぁどんなにしっかり掃除しても息子が起きたら5分でこれです。サッポロポテトー!まぁ、拾っ
ブログネタ:【F&D】『ごろっとグラノーラ』、食べた感想を教えて!参加中今日の朝ごはん日清シスコごろっとグラノーラいちごづくし。きなこ仕立ての充実大豆は何度か購入しましたが、いちごは初挑戦。袋を開けた瞬間から甘〜いいちごの香りが大粒のいちごとクランベリーがゴロゴロ入っています。シリアルもいちご果汁で味付けされていてほんのりピンク色これでもかと言うほどいちごを味わえるグラノーラです。今日はさらにダイソーで買ったドライフルーツをトッピングしま