ブログ記事106件
ダイソーで購入したこちら👇の種たち。【大さや枝豆】が発芽したのでレポしていきます🙆♀️大さや枝豆の種はこんな感じです。ひと袋に14個入っていました。大きさは様々笑袋の裏面に説明書きがあります✍️発芽日数7日、まきどき春頃となってます。たまごパックにダイソーの土を入れて、種を撒いていきます。左側にいんげん豆を植えました👌いんげん豆はまだ発芽待ちなので発芽したらレポします😄ふんわり土をかぶせて、お水をあげて、写真のとおりになりました👍【1日目】【6日目】小さい芽1つがでてきま
ダイソーで購入したはつか大根の種、無事芽が出てきたので発芽までの様子をレポします👌こちらのダイソーのシリーズです↓今回ははつか大根をレポします🌱裏側の説明。タマゴパックとダイソーの土を使って植えました🌱【1日目】【3日目】3~4個くらい小さい芽が出始めています。【6日目】ほとんど全てのタマゴポケットから芽が出ました👌【8日目】葉が広がって大きくなりました😊早めに畑に植え替えたいと思います。ダイソー種のはつか大根も無事発芽しました🌱収穫も楽しいけど、芽が出てくるのを待
近所にはなかったジハンピネットで調べたら車で5分くらいの所にあり行ってきました当選品とジハンピで貰った飲み物3本嬉しいアプリ入れて認証と支払い紐付けして簡単でした!ファミペイに配給品のビールとファミペイクーポン引き換えありがとうございます今日は暑い日になりましたね💦そろそろ植えようかなと思っていたオクラの種昨年ダイソーで購入した種冷蔵庫で保管していた残りを植えてみました。昨年も使っていたダイソーのかご真ん中穴あけして不織布をかけて上から野菜用の土をいれました
こんばんは〜成宮クン主演のABEMAドラマ『死ぬほど愛して』Netflixでも観られます。成宮クンが殺人鬼役でゾワゾワ😱ちょっと怖いんだけどハマってますよ****さてさて、話は変わりベランダで育てている野菜のお話です🪴春らしく暖かい日が続いたせいか、植物たちもかなり成長してきました🌱最近の種まき野菜の備忘録ですまだ寒い2月下旬に種まきした赤丸はつか大根と青梗菜そしてグリーンロメインレタスこたつの
本当は初WSの計画してましたが、土の朝ガム噛んでたら、歯の詰め物が取れてしま慰安した。すぐに歯医者に電話するものの予約が取れない。一番早くて日曜日(昨日)の昼だった。詰め物の下のは辞退が割れてしまっていたとのことでした。しばらく歯医者通いです。それで午後からですが、朝からやってた夏野菜の種植再スタートです。午前中はいつもやってる、愛・菜・花(あいさいか)でやろうとしてましたが、例年より遅すぎてもう暖かくなったので、愛・菜・花で種を育てるのはやめて、直接外でポットに土入れて目を出すことに
おや?奥の方の紅心大根マサカ?!とう立ちしてたのかシマッタ早く食べていかないと固くなっちゃうイソゲという事で、数本抜いてみるかヤルワ手前の普通の大根、あら、ミニチュアみたいカワイイヤンケ全然小さくてかぶ並だけどウレシオスマッチ箱と比べるとマアコンナカンジ実は大根おろしにしてお餅にかけようイイネ葉っぱは味噌汁にしようヨッシャ
アンケートに答えただけで、500円分のギフト貰えました!ありがたいです使っても増えていくのはいいですね今ならプレゼントがもらえるキャンペーンを開催中!私の【招待コード】dvp8qakエアウォレットは「COIN+」を利用してチャージ・支払い・送金・出金が無料でできるアプリです。アプリのダウンロードはこちらhttps://airwalletcoinplus.page.link/invite以前ダイソーの大根の種を庭に蒔き上の写真が11月下の写真は今日の大根約4ヶ月かかって
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【フォロワーさんに感謝】お風呂の青い汚れ、一瞬で落ちたマジックリン!』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【無印良品】寿命⁉︎ヘタった…ameblo.jpピンポイントに困っている方へ!今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼Zoffの花粉対策サングラスボストン型
こんばんは〜今日のベランダ菜園の備忘録🪴秋に種まきしてベランダで育てていたグリーンロメインレタス🥬『ベランダで育てる家庭菜園の備忘録*芽キャベツ.ロメインレタス.葉大根.パセリ‥』こんばんは〜さて、今日は秋から育てているベランダ菜園の備忘録です🥬『今日のタニパトとベランダ菜園の備忘録』こんばんは〜☆昨日から更に気温が冷え込んでます。一気…ameblo.jp前回の成長記事はコチラ👆結構いい感じに育ってきたので♪初収穫しましたよ〜✌️✨このロメインレタス、そのまま食べるとほんのり苦
2/22に種をまいた小かぶ『小かぶ水耕栽培種まき』先日、ダイソーで買った小かぶの種外はまだ寒いので、とりあえず、部屋で水耕栽培しようと思い、種をまきました【用意するもの】水切りカゴ水切りカゴトレー不織布ハイド…ameblo.jp5粒まいて、全部発芽しました少し間引いて、ハイドロボールを株元に足しておきました。間引いた苗をもったいないのでペットボトル&セルトレイで水耕栽培しようと思いますリサール酵産超カルスNC-R30g×10袋3セット|土壌改良資材Amazon(アマゾ
2月10日畑の大根の最終収穫をしました!枝別れせず、下にまっすぐ伸びているので耕しはそこそこしっかり出来ていたんだと思います。でも、小さい写真では結構大きく見えますが、一番太いのが直径5㎝くらいです(笑)蒔いた種はダイソーの「おでん大根」本当に煮物向きで煮込むとすごく柔らかく、味も早く浸みこむ調理しやすい大根でした!!!我が家が消費する分だけの栽培なら100均の種量でちょうどいい感じだし!!!大根栽培は。。。。。現職時代、子供らと学級園で栽
2025年春播きの種も販売開始してましたね!今年は特別珍しい種は見つかりませんでした毎年定番の種です定番で十分!ありがたいー!今回ひとまず購入したタネたち毎年謎に失敗するひまわりもこりずにやってみるが、もう売り切れの種が数種類あるのが怖い…!!トマト系全滅。葉物もちょいちょい抜けてたー。オクラも2種類なくなってた!!ミニトマト買おうと思ってたんだけどなかったよー再入荷待ちかな…水耕栽培にも興味あってチャレンジしようと思っててたのに…この本の著者みかんぼー
サラダ水菜の種を蒔きました惣菜が入っていたパックをキレイに洗ってハイドロボールを入れ水を入れ種を蒔きました種は家にあったダイソーの種ですアップ水菜は好光性種子(発芽に光を必要とする)ので遮光せずにパックのフタを少しずらして(保湿の為)発芽を待ちたいと思います今後の予定はこれで育苗して、後にプランターに植え替えようと思ってます【ケース販売】4袋セット花と野菜のかるーい培養土25LDCMガーデニング大袋培養土土ココヤシピート軽い軽量初期肥料配合そのま
今日は東京でも珍しく雪予報でしたが、降りませんでした車通勤なのでホッとしましたなので、少し朝時間に余裕ができ春菊の種を蒔こうと水に浸けてから出社仕事を終え、半日水に浸けた春菊の種を小松菜が枯れてしまったペットボトルとセルトレイの水耕栽培装置に小松菜を引っこ抜いて、蒔きました1/17に同じような水耕栽培装置に種を蒔いたサニーレタス『サニーレタス種まき』サニーレタスの種を蒔きました水耕栽培で育てて苗を作ってから外のプランターに植え替えようと思います気が変わる可能性もありますが
こんばんは〜久しぶりにベランダ菜園の備忘録です🪴『ベランダ菜園と球根の植え付け備忘録』こんばんは〜秋晴れが続いた3連休気持ちいいお天気で行楽日和でしたね***…ameblo.jp秋に植えた『茎ブロッコリー』品種【アレッタ2早生】ブロッコリーとケールを掛け合わせた新しい野菜で蕾も茎も葉っぱも食べられてしかも甘いらしい(*´∇`*)今更ですが、よく知らないで育ててました(笑)苗の定植から3ヶ月半が
8/15に本の袋に種を蒔いたにんじん『にんじん種蒔き』8/8に土作り済のにんじん栽培用の土『にんじんの土作り』ダイソーで人参の種を買ったので、土作りしました!袋栽培で育てようと思います😊(本屋さんでもらった袋😅…ameblo.jpダイソーの種を蒔きました8/21に無事発芽し⇩『にんじんとベビーキャロット発芽しました!』8/15に種をまいた、にんじんとベビーキャロット発芽しました😊種まきの様子はこちら↓『にんじん他種まきの様子』ハイポネックスジャパン土壌改良材土のリサ…ame
10/2に種を蒔いたダイソー種のサラダ菜過去数回収穫してます『2025年初収穫はサラダ菜と水菜』2025年の初収穫はサラダ菜と水菜ですサラダ菜外葉だけを収穫収穫後はこんな感じまた収穫できるように、肥料パラパラして中耕したよお次は水菜面倒くさいからバスっと…ameblo.jp間引き苗をヨーグルト容器に移植して栽培しているサラダみずなこちらもダイソー種ですサラダ菜は外葉を収穫水菜は上部をバスっと切って収穫また、残っている葉が大きくなって収穫を楽しめます先日収穫したブロッコリーとミ
9/7にダイソー種の短形大根の種を蒔きました『大根の種を蒔きました!』大根の種をプランターに蒔きました!ダイソーの種で、20cmくらいしか大きくならない短形の大根です!元々はミニトマトを育てていたプランターで、土作りの為に土をひ…ameblo.jp全部で7本育てており11/27に試しに1本収穫しました『短形大根、試しに1本収穫してみた』9/7に種を蒔いた、ダイソー種の短形大根。試しに1本抜いてみた😊かわいい大きさ💕★大根栽培の過去の記事↓『大根の種を蒔きました!』大根の種をプラン
9/7に種を蒔いたダイソー種の短形大根種まきの様子⇩『大根の種を蒔きました!』大根の種をプランターに蒔きました!ダイソーの種で、20cmくらいしか大きくならない短形の大根です!元々はミニトマトを育てていたプランターで、土作りの為に土をひ…ameblo.jp7本栽培してて本日、5本目を収穫しましたなかなか、いい体型後は、サニーレタス収穫収穫した写真撮り忘れてるこちらのサニーレタスは間引いた苗を植えて育てましたお次は7/22に牛乳パックに種を蒔いたベビーキャロット収穫ラス1
こんにちこんばんは♪💕いつも寄っていただいてありがとうございます(^^)菜園日記1月13日(月)時々気温5℃/-1℃こんなに早く種まきしてどうなのよ~?てわかんないけど、、芽出しもやらずにそのままで蒔いてみました今回は脇芽を何本か残して主枝も脇芽も2段果房か3段果房の上で摘芯しますもちろんプランター栽培です♪中玉トマト🍅摘芯わさわさ栽培~~トマトの発芽には積算地温が100に達したときが目
9/7にプランターに種を蒔いたダイソーの種の短形大根収穫しました種まきの様子⇩『大根の種を蒔きました!』大根の種をプランターに蒔きました!ダイソーの種で、20cmくらいしか大きくならない短形の大根です!元々はミニトマトを育てていたプランターで、土作りの為に土をひ…ameblo.jp9/11に無事発芽し⇩『大根発芽しました!』9/7に種を蒔いた大根ダイソー種の20cm位の長さの短形大根です。『大根の種を蒔きました!』大根の種をプランターに蒔きました!ダイソーの種で、20cmくら
今日は(1/6)ダイソー種の短形大根を収穫しました!雨が降ってて寒かった〰️こちらの大根9/7にプランターに種を蒔きました『大根の種を蒔きました!』大根の種をプランターに蒔きました!ダイソーの種で、20cmくらいしか大きくならない短形の大根です!元々はミニトマトを育てていたプランターで、土作りの為に土をひ…ameblo.jp間引きをして、2つのプランターで7本栽培しておりました『大根2回目の間引きとシソの様子』9/7に種を蒔いた、ダイソー種の短形大根種まきの様子↓『大根の種を
1週間くらい前から気になっていた聖護院大根(ダイソー種)の葉っぱ何だか千切られたように無くなっていくもっと大きな葉っぱが美味しそうに沢山伸びていたのに誰かが千切って盗んでいくのか?人間の仕業?分からずにいたけれど鉢の中に鳥の糞が有るのを発見した!鳥が食べているみたいだ大根の葉っぱなんて食べるのかいな?鳥対策にコキアの枯れ枝で囲ってみた見えないよね聖護院大根は現在4cm位の太さお水あげても、葉っぱが萎れてるヨトウムシ?今頃は動かないよね?寒さのせい?
短形大根収穫しました!ダイソー種の短形大根です。種まき9/7収穫12/162本目の収穫です😊良かったらYouTubeのショート見てね⇩水苔150g150gDCM楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}iDOOイドー水耕栽培キットすいこう栽培キット家庭菜園室内水耕栽培水中ポンプ搭載同時に8株野菜栽培可能植物育成LEDライト付き野菜栽培セットライトパネルの高さ調節可能プレゼント送料無料一年保証楽天市場${EVENT_L
こんばんは〜☆昨日から更に気温が冷え込んでます。一気に冬支度って感じ😨朝方は3℃まで下がり、エアコンの暖房ではさすがに寒くて‥我が家は既にファンヒーターを出してぬくぬく生活です😊****さてさて、休日だった今日のタニパト🪴暴れん坊の『朧月』足元には落ちて育った葉挿しっ子がいっぱいでわちゃわちゃしております今年はこのまま冬越しさせて、春にカットしてリスタートさせてあげよう(о´∀`о)伸び伸びだったの
『カウシェ到着!』カウシェファームナッツ🥜収穫してマスク到着しました。3DマスクLサイズにしたからたっぷり大きめでよき夏用なのか薄手であまり暑く感じないかな☺️無料マスクあり…ameblo.jp11回目のカウシェ収穫が8月26日だったみたいで💦玉ねぎ🧅の収穫はだいぶ時間がかかったけど、お友達の協力もあり収穫できました!いつもありがとう今回は玉ねぎ🧅育てていたのでそのまま玉ねぎ🧅にしました。到着が楽しみです。次はまたまたナッツ🥜にしました。12回も収穫とかカウシェは太
こんにちは♪💕ようこそお梅の小さな小さな菜園へ(^^)去年の今日は何してたんだろうと見てみたら~~やっぱり菜園遊びでスナップエンドウの種子を蒔いていました(^-^;(#^^#)では種買って来よう~~はい今日はダイソー種屋です絹さやえんどう種まき時期は、、、、ぎりぎりセーフスナップエンドウ(スイートスナップって名前なんですね♪)こっちはちょうどいい時期みたいです
こんばんは〜やっと華金ですね✨金曜日の夜が1番ホッと出来てお酒が美味しく感じられるぅ(*´∇`*)****さてさて、話しは変わってベランダ菜園のお話🍀ダイソー種の『葉大根』プランターに種まきしたのは9/2810日ほど前は、まだヒョロヒョロだったのに‥こんなに成長しましたよ👏✨タネの袋に買いてあった約30日で収穫出来るの文字!とにかく早く収穫出来る野菜を作りたいの🤭本当でしたね♡
レモンが黄緑色になってきたので、果汁を多く取るため早めに収穫しました。これからは室内で黄色くなるために追熟します。今回は9個採れました。11月になったら、柚子と小みかんが収穫予定です。ついでに収穫したラディッシュ(二十日大根)はダイソー種です。プランターでイタズラで撒いてみたら、立派なラディッシュが採れたので驚きました。
9/7に種を蒔いた、ダイソー種の短形大根種まきの様子↓『大根の種を蒔きました!』大根の種をプランターに蒔きました!ダイソーの種で、20cmくらいしか大きくならない短形の大根です!元々はミニトマトを育てていたプランターで、土作りの為に土をひ…ameblo.jp9/11には発芽し↓『大根発芽しました!』9/7に種を蒔いた大根ダイソー種の20cm位の長さの短形大根です。『大根の種を蒔きました!』大根の種をプランターに蒔きました!ダイソーの種で、20cmくらい…ameblo.jp9/18