ブログ記事266件
ハニーだけで制作をしました♪好きな絵の具を選び、混ぜることを楽しみました!混ぜていくことで色が変化していくことや、マーブル模様になる事も知らせました。その後は…クリアボードに色をつけていきます♪友達同士で『この色かわいい!』と褒め合う様子もありました完成したあとは『みんなに見てほしい!』と嬉しそうに話していました。事務所の先生に見てもらうと、その後も嬉しそうに『見てくれた!』と話していました!完成をお楽しみに…♡
きょうのぶどう組さんタンポを使って製作しました先生のおはなしをしっかりと聞いてからぽんぽんっみんなとっても上手だねリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です🏫今日りす組さんでは、ドットマーカーをして楽しみました✨「このペットボトルを使ってポンポンしてみようね」『私もやりたーい』『これは何だろう?』興味津々の表情です👀✨保育者がお手本を見せると、手を伸ばし「やってみたい」の気持ちが伝わってきましたよ😊ドットマーカーに挑戦です!こちらのお友達は、手でしっかりペットボトルの底を持ちポンポンと押しながら色付けをしていました!しっかりと握っている姿がすごいですね👍「〇〇ちゃん上手に持てて、すごいね」
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です🏫今日は、絵の具遊びをしました🎨今回はタンポに挑戦です!『これはなんだろう』初めて使うタンポを不思議そうに見ていました👀保育者がお手本を見せると『トントンするんだ!』と興味津々な様子で新聞紙の上をトントンと叩いていました嬉しそうに音も楽しんでいました♪タンポに絵の具をつけて真っ白な紙にダイナミックに描きます🎨「あお!」と自分で赤、青、黄色の3色から好きな色を選びトントンしたり、手首を使って左右に動かしながら楽しんでいました好きな色を
きょうのぶどう組さん先生がえほんをよんでくれました📚えほんが終わると、みんなで作品づくりまずはクレヨンでとっても上手に描いていますクレヨンで描いたあとは、タンポでぽんぽんっはじき絵の完成リールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.
皆さんこんばんは。セルモです。さて今日はホットウィールのタンポ消しにチャレンジしました。まずはコレ👇先日発売されたホットウィールベーシックの日産スカイラインRSですね。さすがにこのタンポはいらんでしょ?てなわけでタンポを消しましょう。使用するのはガンダムマーカーの消しペン。で早速使って見ました。どうですか?キレイに無くなりました😆どうしてもドア等の溝までは難しいかな、、、?🤔けどタンポある、なしでは結構いい感じになりましたね。なかなか良いですね😄あまり消しペン使い過ぎるとボ
とうとう美味しい熱燗を飲むために電気酒燗器「のんべえ横丁」と酒タンポを購入しました☆彡そして、熱燗用に購入した日本酒は『賀茂鶴特別本醸造超特撰特等酒720ML(1本入化粧箱入)』です♪明治年間以来、当社杜氏に引き継がれた伝承の技で醸す当社本流の銘酒。喉ごしの良さの中に、ふくよかな香りと芳醇な旨口の吟醸タイプの造りです。元旦の夜勤明け焼き肉と一緒に家のみする予定です!!☆;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;☆
2023.11.9(木)〜10(金)木曜日は定休日でしたが、ご依頼があり開けました。そして今日も通常通り。朝から雨。室内遊びになりましたが、リズム遊びをしたり、トランポリン等も出して、動きを入れた活動をしましたその他、絵の具遊びも取り入れました。秋めいてきたので絵の具遊びは秋色の木を作りました。最初に2歳さんがポンポン色付け。このサイズの紙だと結構大変なことが分かり、1歳さんはサイズを小さくしました。先月から週1回で通っている1歳さんの表情が柔らかくなり、笑顔も多くみられるよう
なんちゃってタンポ塗りしました拓本を採るときに墨をつけて叩く道具で書や絵の筆にあたる短穂、あるいは打包と書くタンポほいくるさん画像お借りしました造形では布の真ん中に綿を乗せて包み、輪ゴムでとめて作る絵の具を付けたら画用紙に押していくこすったり、ひねったり、押し付けたり包む布を切ったスポンジや丸めたティッシュに変えてもできる布をポンっと叩くと出てくる模様がおもしろい!今回はティッシュでぽんぽんしました
今日は9月のカレンダー製作を行いましたタンポを使って先生と一緒にスタンプすることを楽しみましたタンポを使うことにもすっかりと慣れてきましたよどんな作品が出来るかはお楽しみに、、、。製作後はボール遊びをしましたボールを小さなプールに入れて、ボールプールを味わいましたお気に入りのボールを見つけて嬉しそうに持っていましたよ先生と一緒にボールを転がしたり、投げたりを楽しんでいます
運動会の入場門制作をおこないました!ピンク、水色、黄色、黄緑の4色の絵の具を用意すると、"どれにしようかな~"と自分で選んでいます。真っ白い大きな画用紙を見ると、"早くやりたい!"と身体を弾ませていました♪タンポで"ポンポン"と叩いてみたり、手のひらを使って大胆に絵の具を伸ばしてみたりと、画用紙いっぱいに色をつけることを楽しんでいました🎨🌈今後も絵の具を使った活動を取り入れていき、色の違いや感触を楽しみながら知れるようにしていきたいと思います😊
今日は水の感触を味わった感触遊びを行いました圧縮袋に水と玩具を入れただけなのですが、その上に座ってみたり、ゴローンと寝込んでみたりとそれぞれが水の感触を味わっていましたよまた中に入っている玩具も気になり、掴もうとするがそれが取れずに不思議そうな表情も見せてくれましたよ涼しさを感じることが出来ましたその後は夏祭り製作、第一弾でタンポを使ってスタンプを行いましたタンポにもすっかりと慣れてきて、1人でも上手にスタンプをすることが出来るようになりましたどんな作品が出来るかはお楽しみに、、
この菜切り包丁の鞘も作り替えました。厚さも12mm程と薄くなっています。鞘の芯材になる厚さ6mmのバルサ板に、切り抜くための模って、回し引き鋸で切り抜きます。包丁の刃先が触れる部分は、柔らかい素材にしています。これに木工ボンドを塗って、3mmのアガチス板を貼り合わせます。クランプで押さえて接着します。包丁を置いてみて、隙間が均等になる様に削って調整し、3mmのアガチス板を貼り合わせます。この後に鉋で形を整え、サンドペーパーで仕上げるのですが、
必要になったので、久しぶりにタンポづくり。摺漆には欠かせないアイテムです(^.^)ティッシュを折り畳んで、、、小さくします。。。ラップで包んで、、、さらにカット綿で包んで、、、最後にガーゼで包み、、、セロテープで留めて完成(^.^)さて、たくさん摺漆しましょうね~。
七田式アルファグループ、講師のAIです。ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は1歳、2歳の作品をご覧ください綿棒とコットンのミニタンポで、赤と青の絵具を混ぜて仕上げました混色も学べて手軽に楽しめて、ご家庭でもおすすめの取り組みですね最後までご覧いただきありがとうございました。
令和5年度新入園児さんの募集を開始しました園での最新・新型コロナウィルス対策について月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所ひよっこパーク知多岡田園ですご閲覧ありがとうございますR5年1月~・2月~の新入園児さん申込み受付中園入口での非接触自動検温センサーでの体温測定にご協力お願い致します<m(__)m>現在園で流行している病気・感染症・・・なし最新の新型コロナ対策状況ひよっこパ
クリスマス会が近いので2歳児さんは作ったオーナメントをツリーに飾りました。みんな真剣な表情で飾り付けしていました✳︎そのあとは1歳児さん2歳児さんで年賀状制作☆来年は卯年なので、まずはうさぎが雪の上を跳ねている動画をみんなで観てから制作を始めました。三色の中から好きな画用紙を選び、タンポを使って白い雪を降らせます。いっぱい降らせたり、粉雪だったりといろいろな雪が降りました!次に指を使って雪の上にうさぎの足跡をつけてみよう♪「とことことこ〜」と歩いてみたり、「ぴょーん
いつも数ある中からこのブログをお読みいただきありがとうございますずっと色んな所が調子悪かったテナー🎷やっと、やっと修理に出せて、帰ってきましたー今回、普段利用はしてるけど、修理にだすのは初めての楽器屋さん🎹とても丁寧に対応して頂け安心してお預け出来ました全部分解して、悪い所や気になってた所を調整して頂いて試奏したら、まぁ吹きやすいことよほど無理やり吹いてたんや〜と実感😅気になってた「異音」は無理でしたが、もうこれはどこかズレてるなどの問題ではなさそうなので、ひとまず気にしない事にし
今日は1歳児さんだけでタンポを使って絵の具の活動をしました◎赤・青・黄色の絵の具を職員がパレットに出すと「あ〜!」と出てくる様子を楽しそうに眺めていました♩職員がタンポを絵の具につけ“ぽんぽん”と色をつけると早くやりたい!と言うようにタンポに手を伸ばしています。さあみんなでやってみよう!\絵の具ついたよ〜/ぽんぽんと色をつけたり筆のようにして色を塗っていました。自分の腕にも塗り塗り…\緑の手になっちゃった!/色が混ざり合って変化する様子も楽
ソーラン節で使用予定の大漁旗を絶賛制作中の子どもたちです!みんなで力を合わせて一先ず土台は完成!素敵な大漁旗を堂々と振って披露できるよう今からワクワクな様子の子どもたちでした♪
6月の制作で『傘』の模様作りをしました白の画用紙に好きな色のクレヨンを使って線や丸をグルグルとダイナミックに描きますそして次は、『タンポ』を使いま~すタンポに絵の具をつけてみると・・・「わ~~~」キラキラの目でタンポを見つめる姿がなんともかわいいこと上からポンポンと強く押したり優しくポンッと押したりこすったり、ひねったりタンポひとつでいろんな形の模様ができましたこれで制作はお終い、と先生が片付けていると「ん~~
タンポを使ってスタンプに挑戦保育士と一緒に行うと『やりたい!!』という気持ちが強く出てきて、自ら手に持ち行う姿が見られました手の平が絵の具でいっぱいになる子どもも小さいながらも自分でしようとする姿が微笑ましかったですその後は戸外遊びを満喫した子ども達シートの上に座って遊んだり、砂の感触を楽しむ姿も見られました
こんにちは門真市立東小学校の隣よしはら小児科クリニックと同ビル2階リールキッズ門真保育園です4月の製作いちごさん(0歳児)初めて手形と足形に挑戦ひよことちゅうりっぷが完成しましたぶどうさん(1歳児)タンポでスタンプをしたり足形をしたりしてちゅうりっぷの製作をしましためろんさん(2歳児)シール貼りや自由画をしてちょうちょうの製作をしましためろんさん指先を使いながら折り紙をちぎったりのりで貼ったりして桜の製作をしましたリールキッズ門真保育園
おはようございます。今日も、素晴らしい一日になります様に・・・先日やっと見つけて購入したこれ!!お酒をやかんなんかで温める「タンポ」・・・ネットでは、見ていたのですがネットで購入するのに抵抗がある私・・・そこで色々と見て回っていたのですが、ハンズマンにありました!!ハンズマン好きな私・・・これで、早速お酒を温めて屋外で飲みたいなあ~・・・?リリーフホームのフェイスブックページ宮永貴伸の個人フェイスブックページテラス屋根熊本フェイスブックページウッドデッキ熊本のフェイスブ
こんにちはtoiro戸塚です今日は気持ちの良い晴天です春の暖かさが戻りました春といえば桜先週から続々と桜が開花しもうそろそろ満開ラッシュを迎えます楽しみですウシシということで本日のプログラムは大きな木にみんなで桜の花✿を咲かせましょう数種類のタンポを使いますポポポン花咲toiroっ子ポンポンきれ〜慎重にポン濃いめピンク仕上げに取り掛かる前の年密な作戦会議ふむ作戦通りに一気に咲かせていきます頼もしい!そしてついに完成綺麗だねthe春教室の桜が満開ひら
おはようございまっする!今朝の東京は晴れ平年並みの気温でしょうかね今日は節分豆撒いて鬼を退治しましょう鬼殺隊はどーしたんでしょう?東京の新規感染者数も、ついに2万人を超えましたねまあ、でもそろそろピークでしょうと言っても急激には下がらないと思うので用心に越したことはないですさて、寒い季節手っ取り早く温まる方法の一つが熱燗ですな(笑)日本酒は「ひや」で飲むのが好きなのですが寒い時期は熱燗が欲しくなりますんでも
タンポの状態で反応の良し悪しや響きの状態が決まる。10月あたりから交換をしてきて改善してきている。私はコルクや皮の膨らまないタンポを使用してきて、それなりに満足していたつもりだが…やはり年月経てば劣化するのを痛感している。吹奏感が堅く重い、非常にストレス。来週はまた交換をしてもらうのだが、結構な数を交換をすることにした。セルマーのタンポは以前のものより格段に進化している。膨らまないし音の質がいい。活動していくためにもメンテナンスは必要不可欠だと痛感する。
4年越しに、tsutomuさん発見の左俣大滝の後追いに高度計では35m大滝上部うんちんぐトラバース。以上、大滝下降は白倉谷右俣650左俣。寺谷に引き続きコウジchoiceが光ります良いとこ取り2ピッチも懸垂下降ができて盛り上がる2年ぶりの小津パラは、やっぱり素晴らしい時計回りの6時間、ごちそうさわ20210912(曇/水量多め)0710駐車場発-1035~1103上部林道-1328駐車場着
タンポを使って製作をしましたどの子もとっても積極的で保育士が、テーブルと椅子の準備をしているともう座って待っていました(笑)一度だけ、子ども達の目の前で手本をして見せ、タンポを持たせると上手に紙の上でポンポンと色を付けることが出来ましたお友だちがしている間、「私の順番まだかな〜?」と待ち遠しそうにしている子どもや保育士の真似をして「ギュッギュ♪」と言いながら楽しむ子ども達でした色が付かなくなったな〜と思ったのか、自分でパレットの上にある絵の具をタンポに付けていた時には驚きました色々