ブログ記事11件
友達とアボカド料理がたくさん食べれるアボカドハウスへ。飲み放題コースで、アボカドとポテトフライとタコスは食べ放題でした。アボカドもたくさん食べたし、その後のサラダにもアボカド入ってる。チョリソーや白身魚フライのタコスや、チキンソテーも。コーンタコスや、アボカドタコスも。大好きなカシスオレンジを久しぶりに飲めて幸せだったたくさん飲んで食べて。お店に行く前は、アボカド大好きだけど、食べ過ぎて嫌いになったらどうしようと思ったけど大丈夫。今日もアボカド大好き。お店は金曜夜ということ
コロナ前にタコス食べ放題やってた渋谷のTEXMEXFACTORYどうやら今もエンドレスタコスやってるらしい、と偵察して来ました少し前に着いたら、お店の前の階段に行列出来てた!なんだ元気そうで良かった(^o^)/前回来た時はセルフサービス、ビュッフェスタイルだったんだけど、オープンキッチンのカウンター部分でオーダーする食べ放題になってたこちらはタコシェルのハードタコスではなくフラワートルティーヤのタコスですカウンターで1人目のスタッフの人に、タコスかタコボウルかを
本日は8月31日ということで野菜の日🥦それにちなんで、野菜をたくさん食べられた、タコス食べ放題のレポを書こうと思います渋谷公園通りにあるTEXMEXFACTORYメキシコ料理のお店です🇲🇽ランチタイムはタコス食べ放題🌮2階に上がりますピンク枠の立て看板が可愛い実はこのお店を見つけたきっかけは、"ピンクのインテリアのお店"を探していて、偶然目に付いたのです一時ソウルでも、ピンクのお店が流行っていましたが、素直にテンション上がりますねグアダルーペの聖母Wikipediaによる
6月22日に全店でサラダバーを再開したシズラー、大塚店に行ってきました。ふだんから野菜より肉だろう、でも食べ放題だからと選んでいたシズラーだけど…久しぶりに来たらウマいな!シズラーのサラダ美味しい♪野菜美味しい!入店する時に言われるのが、サラダバーを取りに行くときもマスクをすること、トングを持つ時に使い捨てのポリ手袋をすること、サラダバーの所だけでなく各テーブルにまでアルコールスプレーとポリ手袋が備えつけられています。いつもは何度もブッフェに立つのが楽しみな私です
さてAREA2/11は音小屋でコンサートだった訳だが楽しかった\(//∇//)\当日は16:30リハーサル開始。じゃみんなでタコス行こうぜ!!12:30に音小屋近くの駐車場に待ち合わせ。僕の車はディズニー用に7人乗りだからね。メンバーが全員乗っても3人分余る。やったね\(//∇//)\車の中で何の話したんだっけ?なんか爆笑しながらみなとみらいのマークイズに到着。さて、タコス屋にGOGO(ペカリ感)やはり祭日、少し並ぶんだな。15分位で店内にチン入。受付嬢に席まで案内し
丸い鉄板の上にピンポン玉くらいの生地を乗せて、フタをガコンと閉めてプレスするとフラワートルティーヤの出来上がり。(再)かつてお台場とワールドポーターズにあり、昨年2018年8月に閉店した「LASALSA」がマークイズみなとみらいに復活オープンしていました。パスタやピザ、カレーライス、ジャンバラヤ、焼きそば、ハンバーガー、フライドチキンなどの料理でお皿をいっぱいにしているお客さんが多いけど、絶対ここではタコスでおなかいっぱいにすべき。そういう私もなぜかポークカツレツたく
ハイ、連日のビュッフェ参戦ですが、何か?(笑)でも、今日は消化試合ですこちらの券を、夏休み中の平日に使いたかったのです去年も同じ動機で、同じ時期に来ていますランチタイムのエンドレスタコスは、平日のみですが今年はお盆休み中もやっていることは、リサーチ済みです今回は少し早いかなと思いつつ、オープン少し前に行くと既に何組か、待っていらっしゃいました半分はお隣のTGIフライデーズのオープンを待っていたようですやがて、定時ぴったりにオープン店内は、去年の記憶と変わりなく1テーブルに1
学校の近くでタコス食べ放題があったので入ってみた物足りなさはあったのに2個食べたらお腹いっぱいになってでも食べ放題だからもう一枚追加してしまう。。。。学校はほとんど私にとってカオス状態ですっかり勉強に乗り遅れた自分はマイペースでやろうと思いつつでもわたしに比べて順調に見えた人が深刻に悩んでたり私より優秀だった人が人間関係でトラブってたりしてうんみんな大変なんだなと思いつつもどうしても自分の中で何かが掴めない自分もけして頑張ってないわけで
~【渋谷】非日常空間でテクスメクスフードを楽しむ♪“テクスメクスファクトリー渋谷神南店”へ♪~家族で文化祭へ行った帰り、タコスが食べたいと息子のリクエストちょうど歩きながら目に留まったテクスメクスフードのお店「TEXMEXFACTORY(テクスメクスファクトリー)」へ行きました渋谷駅より、5分程ファイヤー通りの神南郵便局を左に曲がり、少し坂を歩い2階にありますテクスメクスフードは、アメリカ発祥のメキシカンフードのことタコスはもちろんのこと、本格的なファヒ
渋谷に大好きな『タコス食べ放題』のお店があることを知り、食べに行ってきました~!!11:30~のオープン少し前にお店についたところ平日なのに10人ほど待っている人たちが~お店の中はピンクだらけ~そして、ガイコツだらけ~!!このガイコツ、メキシコに行った時から大好きなのです『diadelosmuertos(死者の日)』という日本でいうお盆と同じ?ご先祖様が戻ってく
友達たちとランチへタコス食べ放題TEXMEXFACTORYに行ったんだけどココは店内がめちゃくちゃオシャレだから写真撮りまくりーカメラマン時東興奮しちゃいますかっこいいでしょー前に行ったときにしれーーーっと食べて帰ったんだけど、後にお店の方がSNSで気付いてくださり今回は声をかけていただきました嬉しいですねタコス食べに行ったのにタコスの写真撮り忘れてるってゆー今度はディナータイムにお邪魔しよーっとinstagramに載せたけど個室がまたオシャレだった天
まずはキッチンから2枚づつ並べられたタコスの皮を受け取ります。こちらの具材をお好みでトッピング。サルサソース新鮮なトマトに玉ねぎ、ピーマン、パクチーを混ぜ合わせた定番のサルサソース!どんな具材にも相性抜群!タコス初心者はまずはサルサソースから!マヨネーズみんな大好きマヨネーズガーリックマヨパンチを効かせる!BBQサルサスモーキーなBBQソースとサルサソース。2つを組み合わせた特製ソース!テクスメクスならではの味付け!ポークフィリング疲労回復促進!チキンフィリングヘルシー
テクスメクスファクトリーでは、12月の平日ランチ限定で、15の具材×3種のミート×3種のソースで、135パターンのタコスが食べ放題のイベント「エンドレスタコス」を開催しています。ネオンかな?調べたところ、ココって悪名高いワタミ系列なんですね(;゚∀゚)名前を変えて新事業形態に成功しているって何かで読んだけれど、なんだか騙された気分だwテクスメクスとはテキサス州を中心に、アメリカ合衆国南部で親しまれているメキシコ料理だそうです。中に入るとピンクのトンネルが現れます。かわいい!メキシコらし
昨日は埼玉県民の日?でお休みが多かった?ことを、今日初めて知った(笑)そういえば、駅前とか小学生とか結構いたかなーと眺めてはいたけどたまたまなのかと思ってた去年まで都民だったから都民の日はワクワクしてたけど・・・(社会人になってからは無縁w)そうかー埼玉だと違う日なのかー埼玉県民になって、頻繁に?行くことが多くなったエリア【越谷レイクタウン】インフルエンザ予防接種後。いろいろ予定を済ませ、夕方にレイクタウン入り最近ハマりちゅうのタコスを食べに行こうということで