ブログ記事97件
今日のチュンポンピナクル!出てるんですよねえ、、、😆※PADIインストラクターコース、毎月開催中~!Ban'sDivingResortKohTaoバンズダビングリゾートコタオwebsite:https://www.bansdivingjapankohtao.comFB:https://m.facebook.com/bansnipponkohtao/
記念ダイブにアドバンスダイバー誕生に、盛り上がっております😆今日のセイルロックきれかった〜😍※PADIインストラクターコース、毎月開催中~!Ban'sDivingResortKohTaoバンズダビングリゾートコタオwebsite:https://www.bansdivingjapankohtao.com/
改めましてですが、当初の予定通りタイ観光庁ブースに出展致します🙂会場はコロナ対策のため完全予約制です🔥皆さまご無理のない範囲で、お気をつけてお越しください😌※この様なご時世ですので、飲み会等の開催はありません😊個人的な飲みのお誘いも、泣く泣く辞退させて頂きますっ😂😂😂Moriマリンダイビングフェア2020公式サイトhttps://marinedivingfair.com/マリンダイビングフェア公式サイト東京・池袋で開催のマリンダイビングフェア!日本・世界の現地ガイドや観光省庁
先日に引き続きアドバンス取得していただきました♬アドベンチャーをコツコツ重ねて、今回で5つ目のトレーニングダイブが終了!晴れてライセンスがアドバンスにグレードアップです⤴︎︎⤴︎︎おめでとうございます🎊今日からアドバンスダイバーとしてファンダイブ楽しみましよ〜🤩PADIIDCインストラクターコース毎月開催中〜!Ban'sDivingResortKohTaoバンズダビングリゾートコタオwebsite:https://www.bansdivingjapankoht
みんな大好きセイルロック🤩引き続きタイ国内の方限定ですが、、、😅8月中旬は、、、↓•8月8日•8月10日•8月12日の開催です!😁7月27日のセイルロックの様子は↓※PADIインストラクターコース、毎月開催中~!Ban'sDivingResortKohTaoバンズダビングリゾートコタオwebsite:https://www.bansdivingjapankohtao.com/FB:https://www.facebook.com/bansnipp
こんにちは!Maikoです!最近のタオ島の様子をお知らせいたします!数日前より、タイ全土で午後10時から午前4時までの間は外出禁止になってしまいました😅その時間に外にいると、罰金4万バーツもしくは逮捕されちゃいます😨なかなか厳しいです😫が、午後10時以降なので特に問題ありません!これを機に早く寝る習慣をつけて早起きできるようにしたいと思います😗😗😗(朝が苦手なもので、、、)そして外出時にはマスク着用しないといけなくなりました😷😷😷バイクを運転しているときも、スーパーやコンビニに
タオ島からこんにちは。バンズダイビングのモリです。いよいよタイでは非常事態宣言が発令されました。。。タオ島でも多くの活動が制限される事になり、バンズも、恐らくは4月末までダイビング活動を停止する事になりそうです。ビーチは実に静か。。。これはこれで環境が浄化されそうだけど、、、レストランはお持ち帰りかデリバリー専門と言う事で、テーブルはあるけど、ここで飲食はナシですよ!ダイビングも暫くお休みです。。。そんな状況ですので、バンズのオーナーからインスト
タオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリです😝長い冬と言いますか、どん底の透視度のピークが終わり、ようやく夏がやって参りました!!透視度も気温も上昇中!ダイビングの合間にプールで寛いだり、、、😍夕陽を見ながら出発したアドバンスの最後、ナイトダイブでは透視度20m弱!おめでとうございます🎇3月に入り、タオ島を後にする人も、、、10年以上前から来てくれているT氏(笑)とインターンの2人がラストナイト。就活、頑張ってね😄もう一人の学生さんイン
タオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリですここ最近、かなり厳しい透視度が続いておりますが、、、ポジティブ思考で元気に潜っております!こんな時はマクロ!マクロ!!昨日は2つのダイブサイト「ヒンピーウィー」と「ツインズ」でエビカニを中心にマクロダイブムチカラマツエビが大量発生して電車ごっこの様に連なったりしておりますがこちらはみんな大好きゴルゴニアンシュリンプ※写真ご提供ありがとうございますいつまで吹っ飛ばされずに無事で居てくれるか、、、いつも元気
さわでぃーくらっぷ!昨日から降り続いた恵みの雨がすっかり上がってLet'sgodiving!!Ban's調査隊のTAKAです!いざヒンピーへやや東風、水面少しだけちゃぷちゃぷしかし海の中は穏やか😊2、3日前からのニゴリもだいぶ落ち着いて来ましたよ~!と言っても今日の調査隊はニゴリなど全く関係ありません。なぜなら今日はマクロ隊🔎普段から警戒心ユルユルのタオの魚達は透視度が悪いと警戒心を持たなくなる(笑)どのくらい持たないかというと…余裕の10cm。マクロ隊ですか
タオ島からこんにちは〜!バンズダイビングのモリです最近、いよいよ、本格的な雨季到来!?な天気が続いております。。。そんな雨季は、毎年プロコースの季節でもあったりして10月頭には、この夏以降、最後のダイブマスターが誕生しましたー!RDPのプレゼンも、なかなか様になってますなそんなDMTと入れ替わりで、IDCインストラクターコースがスタート!今月は、日本人二人を含むこんなメンバーでした早いようで短い2週間は、陸上のお勉強はもちろん、こんな、、、レスキュース
9月22日(日)昼タイのタオ島バンコクから遥々、タオ島にやってきました。今回の目的はスキューバダイビング。チェンマイで偶然出会った、いや必然かもしれない新たな友達B君に誘われて、こんな遠くまでやって来ました。私は旅で偶然、日本人ともちょくちょく出会います。レストランやバスなどで隣になったりしたり、場所を聞いたりして、日本人と会話することなどもたまにあります。パーイで出会ったA君は同じ宿で知り合い、B君は私がパーイに行く前にチェンマイで偶然に奇跡的に2回出会いました。その後
お盆のタオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリです大荒れだった海が一転、ここ数日は絶好調ですよ!何がって、ジンベエザメ!!昨日は午前中にセイルロック2ダイブでジンベエゲット!午後はチュンポンピナクル2ダイブでまたゲット!!船長の愛猫もご満悦、、、?笑引き続き、この調子で行ってくれるかな?まあ、モリはオフィスでお留守番ですけどね!それではー!PADIIDCインストラクターコース毎月開催中〜!Ban'sDivingResortKohTaoバンズダビングリゾート
タオ島からこんにちはー天気良いですよー!バンズダイビングのモリです島に居ると1週間が非常に早い!今またレスキューコースをやってます。。。あれ?デジャヴかな?笑今回は4人でEFRからスタート!スキル練習はおしゃれプールで、、、海洋講習は絶好の透過度!!ファンダイブしたくなっちゃいますねーレスキューをやってる横ではオープンウォーターコース終了!午後からはファンダイブ、楽しんでくださいねー!レスキューコースは練習!!笑それではーPADIIDCインストラクターコース毎月開催中
タオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリです先日始まったダイブマスターコースは4日目、昨日と今日はナビゲーション予備校でーす「ファンだけの頃は、なんとなくガイドさんに付いて行ってたけど、実際に勉強するとまた面白い」との事です。そう言って貰えると、こちらもやり甲斐ありますな約一カ月、長丁場のDMTはまだ始まったばかり!楽しんで行きましょーねーちなみに、今日のナビ予備校、モリも含めた3人の合計年齢は145歳!、、、くっではではーPADIIDCインストラクターコース毎月開催中
最近せっせと潜っております!バンズダイビングのモリです!タオ島からこんにちはー今日、新たにレスキューダイバーが誕生しましたよーレスキューコースは、人助けはもちろん、自分のスキルを基本から見直す非常に為になるコース今回の生徒サン、年齢的にはほぼ、モリのお父さんと言う、、、しかしこの方、体力半端ない!ロープも軽々と「どっせーいっ!!」意識不明ダイバーを水底から引き上げて、、、ここは「どっせーいっ!!」じゃなくて、丁寧にね、、、無事、救助に成功したのでした
こんにちは!ヨウヘイです!お久しぶりとなってしまいましたが、元気に潜っております最近は西風が強くなり、東側のポイントで潜ることが多くなりましたお店の目の前のビーチは西になるので波がバシャバシャですが、島の東側へ移動すると驚くほど穏やかですエキジット楽々できますよ昨日ダイバー誕生しましたOW&AOWダイバーおめでとうございます西側ポイントへダイビングに出かけたら風が強まり、ハードなコンディションとなってしまいましたが無事に乗り切
タオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリです最近タオ島では、またチョコチョコとジンベエザメが出ておりますが、たまにはこんなのも、、、オキゴンドウの群れでーすネットで拾ったイルカの動画みたいですけど、本物ですたまに出るんですよねそんなタオ島に後ろ髪を引かれつつですがMoriとShokoは3週間ほど休暇を頂きます飲み会用にお土産もゲット!他にもホテルの宿泊券なんかもご用意してます!我々が留守の間も、コタオではAki,Katsu,Yohei,Natsukaがお待ちしておりま
タオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリですバンズではMewフィンを始めとしたgull製品を扱っておりますが、最近はちょっと変わった色も写真はスーパーMewですお値段は6,950バーツとちょいお高めですがノーマルのスーパーMewは5,500バーツ。「ああ、タオに来たら急にMewフィンが欲しい!」と言う方!ありますよ!!笑バンズご利用の方は10%割引ですタイ国内の方には通販もご利用頂けます!詳しくはスタッフまで!!モリが履いているのはジェットフィンなんですけどね、、、笑
タオ島からこんちにはー!バンズダイビングのモリです無事終わりましたー!インストラクター試験!夜は恒例の、、、今回も楽しいIDCでした今後は新しいインストラクターのNatsukaがお待ちしております!それでは!!PADIIDCインストラクターコース毎月開催中〜!Ban'sDivingResortKohTaoバンズダビングリゾートコタオwebsite:https://www.bansdivingjapankohtao.com/FB:https://www.fa
タオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリです2週間に渡るIDCも昨日で終了ーこんな事や、、、こんな事をするインストラクターコースな訳ですが、、、コースディレクターだってお仕事しとります!笑体験ダイビングのお手本を急に振られて、チョコっと緊張したり!笑今日はお休みー!と言う事で昨夜はバンズのおしゃれレストランでカンパーイ後は明日からの本試験を待つのみ!問題無い、、、でしょう!5月22日には良い報告が出来ると思います!それでは!!PADIIDCインストラクターコース
こんばんは!ヨウヘイです先日アドバンス講習が無事終了いたしましたおめでとうございますこれからも是非ダイビングを楽しんで頂ければと思います!ところで講習中に、水中ではよくお二人の会話?がよく聞こえてきました笑よく声が通るようで笑キャッキャしながらこちらも楽しませて頂きました!どうもありがとうございましたまたどこかでお会いできる日を楽しみにしておりますではまた明日!※PADI
タオ島からこんにちはー!バンズダイビングのモリですIDCインストラクターコースは早くも前半が終了〜!世間ではジンベエザメとか言っておりますが!!!日本人候補生の2人もインストラクターになるべく頑張っているのであります!こちらはEFRインストラクターコースのひとコマ5月22日にはみんな無事イントラになってる筈、、、ですっ明日からまたコース再開!!数日後には7月、バンコク開催の週末IDCの打ち合わせもあってワクワクさんでございます!それでは!PADIIDCインストラクター
IDCは早くも4日目突入ですよー!と言う訳で、タオ島からこんにちは!バンズダイビングのモリです前回に続き、今日もご飯ネタを、、、GW中は「事務のおじさん」と化していたワタクシですが、そんなタオリーマン(タオ島のサラリーマン)の味方はやっぱりセブンこれは、、、そう、「肉骨茶バクテー」に味がそっくり!タイの南部からシンガポールまで分布する豚の薬膳スープ!日本人にもファンが多いですな具はモツでは無く普通のバラ肉、、、充分満足出来る味なのでしたこんなサラめし(笑)を食べつつ頑張って
タオ島からこんにちは!バンズダイビングのモリですGWも終わってのんびり、、、そうは問屋がおろさない!間髪入れずにIDC5月ラウンドが始まり〜!👆いつものベタな写真です今回は日本人2人に加えてイスラエル、イギリスとフランスから、割とこじんまりグループですね今日は熱々プールでスキルのおさらいイントラ試験IEは5月21日から!頑張っていきまっしょい!PADIIDCインストラクターコース毎月開催中〜!Ban'sDivingResortKohTaoバンズダビングリゾー
2019,4,27タオ島こんにちは♪*゚タオ島もぉ随分前の事の様に感じます。本日から仕方ないけど現実に戻らなくてはいけません。覚悟は出来てたけどイザとなるとね←ほ、ほ、程々で😅•*¨*•.¸¸☆*・゚ホテルから港まで送って貰う時間まで海を見ながら過ごせました💕タオ島メーハード港着ロンプラヤでチェックインしてからお昼ご飯を買いにセブンへ(笑)↓↓↓これ、セブンのホットサンドなんだけどホントに美味しくてハマった!その場で焼き上げてくれて熱々カリッとトロっと💕
2019,4,27タオ島こんにちは♪*゚今日はタオ島最終日朝から最後のチャンビール飲んで荷造りしてからサイリーハットリゾート2度目の朝ごはんを食べにパッタイ&炒飯チキンカレー&野菜炒めで、こぱさんはこんな感じで海正面なカウンター席陣取りってみたけど椅子が.........とても邪魔といぅね(笑)自分で具を選んでまたオムレツ作って貰ったょ~美味しい💕こちらも美味しそでしょ😂😂👏😋🍻😋椅子を避ければこんな感じの絶景(σ´³`)σヒュ〜♪最高ですな💜❤
2019,4,29タオ島長かったようであっという間?タオ島ダイビング最終日向かった先はチュンポンピナクルで2本潜りました。結果ジンベイ見られませんでした.........。😭けど2本ともとても良い環境で潜れたんで十分満足です。😀今回4日潜ってジンベイ遭遇3日と!すごい確率で💓💞もぐった後は今回3回目↑↑↑タイ料理シーズンズフードレストランジンベイに😋🍻😋乾杯!トミさんはポークのガッパオ前回のはケツの穴痛くなる程辛かったから今回はミディアムスパイシーで😅そ
2019,4,25タオ島ダイビングを1日休んで今日はまたセイルロックへこぱさんタオ島に来てからジンベイ遭遇率はマサカの100%!!!そぉもってる男←しかし何時もながら↑↑↑サンダルズレが痛々しい男でも有るバンドエイドは友達😅この日はとてつもなく凪の海ズンズン進んでいきます!にゃんこ船長も安全確認「にゃん!」セイルロックへはまる1日かけて行くんでご飯付き朝からガッツリ(笑)😀頂きましたm(__)mそしてダイビング一本目めっちゃ透明度抜群!しかし
2019,4,24#1タオ島こんにちは♪*゚今日、平成は最後の日になるんですね。令和元年より良い時代になりますように♪*゚•*¨*•.¸¸☆*・゚この日はサイリーハットリゾートに泊まって初めて朝食を食べられる朝食は朝7:30~なのでダイビングの有る日は食べられなかったのです。どれどれ🤤どれどれ🤤どれどれ🤤どれどれ(笑)しっかりタイ料理も有って中々のブッフェですね!でゎでゎ😋🍻😋海を見ながら食べられる💕って朝からとても贅沢な時間今翌々?見てみると↑↑↑↓↓