ブログ記事67件
なんと、午後から予報に反して突然の晴れ今朝はまた大雨で、ヤンバルの辺りは被害が拡大してしまったようです。が、まさに急転直下で晴れました。そして悔しいことに、午後からは魔の説明会(HGVCの説明会)今回の宿泊は色々あって、ギフトなしの強制参加です。前回とか最悪だったし『2023年末ハワイ7日目①HGVC説明会、いつもながら最悪』ご訪問ありがとうございます。最近のテーマ別のリンクをまとめたので、興味のあるものを読んでいただけたら幸いです住友林業で家づくり2024.6ハワイ
春休みに行く予定だった旅行癌の治療でキャンセルになり航空券はクレジットとしてあとで使えるものだったので治療が終わってから再購入して夏休みに無事決行できました〜旅行中泊まったホテルの中で一番良かったのが某社のVacationClub。バルコニー付きで別荘みたいな感じでいいチェックインした後、コンシェルジュのところ行くよう言われて行ったらタイムシェアの勧誘でした90分のプレゼン見たら、最終日を無料にしてくれると。50ドルのギフトカードもくれました。この時
前記事で私をイラッとさせるムスメ及び彼について書きました彼についてはハワイのヒルトン3泊無料チケットに惹かれて安易にタイムシェアの説明会参加を決めた事ですその後「説明会参加、キャンセルの連絡を先方に入れたらキャンセル料5000円請求されるようになってた」と彼から聞きました旅行先で説明会参加の登録した時、ヒルトンホテル3泊無料に吸い寄せられたのかクレカ入力←!!??したとの事「3泊の無料チケットの代わりにヒルトンで使える5000円分チケットではいかがですか」
もともと私はアメックスSPGカードを使っていました。毎年無料宿泊がもらえる→年会費分は余裕で回収たまったポイントは航空会社のマイルへ交換可能しかも1.25%と高還元率今はマリオットBonvoyという名称に変わり年会費が上がってしまいましたが、基本的なことは変わっておらず、引き続きポイントを使ったり貯めたり楽しんで使っています。もちろん年会費分は無料宿泊でしっかり回収させていただきます!そのカードを保有しているとちょくちょく来るのがこれ!今までも気になること
今日はすごい良い天気で、これぞコオリナな風景午前中は、プールサイドでゴロゴロ午後からは説明会。ここでとっても悲しいニュースを聞きました。10年前に購入したときの担当の方、ガンで亡くなられたそうです。最後にお会いしたのはちょうど2年前。痩せたなぁとは思ったのですが、お元気そうに見えました。まだ50代だったと思います。いつもコオリナでお会いするたび、元気に「おかえりー!」と言ってくれていた彼女がもうこの世にいないなんて、信じられません。2月には仲の良かった友人が、これまたガンで亡
こんにちは、千葉県在住のトラベルママです。今回は、前回の投稿の続きになります。『トラベルママ、VIPプログラムを購入!!』トラベルママ、VIPプログラムを購入!!初めまして、トラベルママです。タイトル通りなのですが、ヒルトングランドバケーションズのVIPプログラムを購入し…ameblo.jpVIPプログラムの提案HGVC説明会参加特典で、ハワイのホテル3泊無料券を受け取ろうと考えていた私達。しかし、そこで終わらないのがヒルトン!!「無料の宿泊プ
トラベルママ、VIPプログラムを購入!!初めまして、トラベルママです。タイトル通りなのですが、ヒルトングランドバケーションズのVIPプログラムを購入したため情報収集や記録もかねてブログを開設しました。マイペースに更新していく予定なのでどうぞよろしくお願いします。VIPプログラムの購入に至った背景も記す前に、、、まずは私の簡単なプロフィールです。トラベルママ(30代)千葉県在住夫婦と息子(1歳)の3人暮らし賃貸在住、マイカー無し海外旅行10か国以上訪問経
本日は午後になってから、予定通りにタイムシェア説明会へ出向きます。私たちはその席上で、新たな情報を得たいと思っておりましたし、ギフトで貰えるボンボイポイント(特典ポイント)にも大きな魅力を感じていました。ところが、話はまたまたカオスの想定外へと進んで行くのです。タイムシェア説明会には、プールで遊んだままの水着姿で行く訳にもいきませんから、とりあえずは着替えをして、それなりに身支度を整えました。少々面倒くさいような気もするけれど、かと言って気になる情報や、まだまだよく分からない事や
2023年夏。再びハワイへアウラニを買った時は、ポイント前借&繰越で「3年に1回はハワイへ!」だったはずがずいぶん短いスパンになってきたな今回は、マリオットコオリナの体験だものまだ残っていたヒルトンのポイントでラグーンタワーに宿泊して、それからいよいよマリオットコオリナへスタジオだけど、3泊で99ドルだしね〜(しかもまだ130円台前半のうちに支払い済み)と入ったその部屋は…↑キッチン↑ベッド↑ベッドになるソファいいじゃなーいさぁ、眺めはどうかしらーん?ラナイへと向
チェックインしたのに…10月28日(土)~31日(火)今年で期限満了となるリザーブポイント(HGVポイント)を使っての沖縄ザ・ビーチリゾート瀬底ヒルトンクラブ3泊4日の宿泊記です-------------------------------------10月28日(土)可愛いシーサーがお出迎えのザ・ビーチリゾート瀬底に到着です中に入るとまずオブジェ皆さんの写真で見ていたオブジェようやく本物見れました~そして
5/7今日は朝から説明会です。勧誘がしつこくて、しぶしぶ承諾したけれど、時差ボケ対策で朝から予定があるのは良かったです昔はオーナーは、午後の変な時間しか説明会を受けさせなかったけど、コロナ後から?改善されていますコナタワーの14階から良い景色お隣の敷地が中華系の企業に買われたなんて数年前に聞きましたが、どうなったんだろう?コオリナが騒がしくなったら嫌だな到着してから数日は風が強かったです。説明会の内容は、週権利オーナーはポイント化しても
今日も快晴時差ボケヒドイけどさっそくマリオットの説明会に参加してきました。渋々だったけど、朝のアポイントメントがあったのは良かったかも。強制起床ビックリしたのが、週権利の買い増しを勧められたこと。コロナ禍で手放した人がいるから売る、とのこと。面倒だったから(眠すぎて)値段も何も聞かずに帰って来てしまいましたが…コオリナはやっぱり素敵
毎朝夕エサを求めてやってくるかわい子ちゃんたち愛犬lalaが亡くなってからというもの私の心の支えとなり笑顔をくれたのがスズメさんでした私も恩返しをしなくちゃね(笑)だから毎日スズメの学校状態1羽の子が飛び立つ瞬間が写っていますが飛ぶ瞬間というよりも落ちる瞬間のようですね(笑)そして、ハワイから帰国した頃にちょうど芽吹き始めた我が家のギボウシたちですがあっという間に大きくなりました名前も知らないギボウシでしたが葉の模様から寒河江(サガエ)確定嬉しいなぁその後ろはジャー
先日の宮古島旅行への出発の日『宮古島への旅1出発編』相棒が早朝ウォーキングに行って撮った写真です満開の桜🌸です。桜の満開時期もどんどん早くなってますねさて、当特命係はJALのマイラーなのでせっせとショッピング…ameblo.jpセントレアに早めに着いてそこでお昼を食べようと空港内のレストラン街をウロついていたらうちの相棒がヒルトングランドバケーションのキャッチセールスに引っかかってしまったのアンケートに答えるとハワイ旅行が当たるとかって言われてのこのこアンケートに答える相棒私は早くレス
90分のタイムシェアに耐え抜いてフリートリップをゲットする”NothinginLifeisFree"という言葉があるように、無料ほど怖いものはないと思っている私が、強い意志をもってタイムシェアの勧誘を断り、無料ハワイ旅行をゲットするに至った物語について書いていきますそもそも、タイムシェアのコンセプトとしては、高額なメンバーシップ料金や年会費をタイムシェアの会社に支払い(ヒルトンとかもある)、別荘みたいなリゾート地にあるホテルや家を空いていたら旅行の時に使えるっていう感じです、ざ
晴れ☀️→突然大雨🌀雨☂️→曇り☁️→強風🌪→急な晴天☀️そんなお天気の2月のハワイ今年は特に温度が低くてちょっとしっかりめの上着は必須だったなぁとは言え半袖Tシャツに裸足でサンダルな🩴2月は有難いよねそして本日もスーパーレインボー様🌈登場え、うっすらダブル?朝目が覚めてのんびりダイニングで日本から持って来たお茶(前回泊まったホテルのもの😅)を飲みながらブログ書いてますもうこの景色とお部屋を楽しめるのもあと少しやなあ〜このチ
現在宿泊している、マリオットグランドシャトーのお部屋からは、HGVCのエララがよく見えます。旦那が、次は絶対あっちに泊まりたいと言い出し、数日たった昨日は、お部屋を見たいと言い出すので、直接エララのコンシェルジュデスクに相談。予想通りだったけど、説明会のお誘いを受ける。なんかデジャヴ。『2019年8月ハワイ4日目②マリオットワイコロアオーシャンクラブ』ヒルトン散策のあとは、マリオットワイコロアオーシャンクラブに旦那の強い希望で立ち寄ります。入り口から、なんだか他とは違う雰囲気で
おはようございます来月9月7日からこれまで帰国時に必要だったPCRが無くなって海外旅行好きの皆さんが二の足を踏む原因になっていたものが取り払われ本当の意味で門戸が開かれる気がしています行った先でコロナに感染することは自己責任ですがコロナ禍以前のようにもう、何処へでも行けるんじゃないか??と、思ってしまうそんな時、この夏の初めにダイナースクラブから届いたインビテーション放置していたことを思い出し早速開封してみました(笑)辛うじて封筒の「ハワイ3泊ご招待」の文字には目
沖縄滞在2日目。今日もお天気が不安定でしたが、いろいろと楽しんできました。それは、あとでゆっくり書くとして‥今日は15時半から説明会の予約してました。アイランダーのアップグレードをしてしまった?!我が家なので、もうアップグレードも買い増しもできません!!!でも、またプレゼントに惹かれて行ってしまいました.それに、うちの担当のセールスさん(日比谷のヒト)とは、これからもずっとお付き合いしていたいので、新しい担当さんに変わるつもりもないので、ホントに冷やかし客です(ごめんなさい🙏)そして
楽しかった沖縄から、寒い千葉に戻っています。バケーションが終わってしまったそしてタイトルの通りなんですけど、HGVCの瀬底、買っちゃいました。2月の頭に購入を決めたので、手続きもすべて終わって、すでにオーナーです。今までのラスベガスはそのまま維持して、買い増しの形をとりました。瀬底はヒルトンクラブなので、ヒルトンオナーズもゴールドステータスになりました。これで、ヒルトンのホテルでもアップグレードや朝食、レイトチェックアウトの特典が受けられますお正月明けの瀬底滞在がとっても良かったの
追い込みかけられたHGVC最初に書いたアンケートに則って。ちょっと気合い入れれば手に入りそうな物件を探してくるわけですよね。前にハワイで説明会に参加した時には説明会とか言いつつ、聞きに行くだけでお土産もらえたんですけど。グランドアイランダーが出来て、アイランダーにしちゃうと縛りがあって。もちろん新しくて綺麗なのは魅力的だったけどめっちゃ高いし、推してくるものがなくて。いいですよ~あげますよ~さよなら~みたいな扱いでwそこでうちの特典もらえる権利がなくなっちゃったんですよね。確か…
昨日はめちゃくちゃ寒かった。雪まで降るとか嘘だと思ったけど降ったよ。あれは雪だった。びっくりめっちゃ節電言われて、近くのスーパーとかも電気間引いてつけてたりしたから。私も家に帰ってリビングの暖房はおチビ帰ってくる頃まで我慢してみた。キッチンにいたら、そんなには寒くなかったしね。一昨日は夕方から頭痛。痛み止飲むも微妙なままの朝私の頭痛天気予報もなかなかのもんだな。雨で寒いとか、やる気なくなるけどこんな時に限って行かなくちゃいけなかった役所と銀行でも、楽しみのためだ。実は。木更津ア
マリオットのバケーションクラブの勧誘をズームで受けましたヒルトンとかで聞いたことのあるタイムシェアのことですもともとマリオットのポイントがもらえるということで「新しい旅行スタイルの提案」を聞くということてした始まってすぐに、タイムシェアのことだなーとはわかって話も楽しく伺っていいなーとは思ったのですが600万ほどのお金を本日価格で提案されて本当に「本日」決めないといけないらしくそれはできないわーということでお断りしました理由もそのまま伝えました事前情報もなくその場で
ババ抜きゲームとは幼かった頃、家族遊ぶトランプゲームが好きだった。お正月には「人生ゲーム」とトランプゲームが我が家の定番だった。ババ抜きゲームのルールは簡単だ。同じ数字のカードを2枚組みにして捨てていって、早く手札のなくなった人が勝ち。最後にババ(ジョーカー)が、手札に残った人が負け。ババ抜きゲームが好きなのは、私だけでなく、世の中一般の方々も好きなようだ。トランプの世界だけじゃなく、不動産の世界でもババ抜きゲームがある。リゾートマンションだ。最近のコロナの影響で、リモートで仕事
こんにちは、ブログに訪問していただきありがとうございます気づけば復帰まであと3日。ってか、今週には職場復帰、来週から大学院って信じられません。何が無理って朝起きれるのか、寝坊しないか、昼寝できないのに起きてられるのか…不安です娘の時どうしてたっけ…??とりあえず、朝5時半起きしてたのがびっくりなレベルです。さてさて、ちょっと前にヒルトンホテルのティーパーティーのビュッフェに行って、タイムシェアの話を旦那がされて、説明会に家族で行ってきました。結論…お金があればなーって思いましたヒルト
おはようございます☕手抜き主婦のミカです。つたない文章をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます初めて訪問頂いた方、どうぞ諦めず読んでみてください・・(;^_^A********☆ミカの自己紹介☆40代のずぼら主婦、ミカです。。年齢と共に加速する肌老化や薄毛、白髪から中年太り。。今の生活を続けているとデブ活はもとより病気にまで発展する可能性が・・病気になると、今より高額な医療費から過酷な食事制限、キツイ運動と制限された生活を何十
サンディエゴに引っ越してきてすぐにショッピングモールをぶらぶらしていた私たち夫婦はある呼び込みに足を止めたんです。それは今まで知らなかったタイムシェアのブースでした。説明会に参加すると無料で旅行に行けるよと言われて飛びついた私たち。「本当に参加するだけで良いの?」何度も聞いて確認。参加するだけで旅行が貰えるなら暇だし行こう!で当日・・・カップケーキをいただきながら色々とタイムシェアのことを聞く。そして、施設内の見学モデルルームも見学。そしてまた違う部屋に行き話を聞く。もうこの
こんにちはかなり前になりますが2年半前の家族旅行2017年11月に行った2人子連れハワイ旅の記録です今日は3日目の続きを綴りますハワイ旅行3日目PM12:00チャーリーズタクシーでワイキキ方面へ向かい着いたのはヒルトンハワイアンビレッジの中にある2017年3月にできたばかりのグランドアイランダーですタクシーで2階のフロントまで行き荷物を預けるもまだ部屋の準備が出来ていない為現時間ではチェックインできずヒルトンハワイアンビレッジ内にある日本食レストランに
ハワイ島からオアフへグランドワイキキアン3泊マリオット1泊(体験宿泊)ラグーン2泊でした空港からはすぐニコスピア38へ宿はグランドワイキキアン2BRプレミア1802号室2人なのに広くてもったいなかったです金曜日の花火2日目KCCファーマーズで買い物をしてお部屋で朝ごはんを食べましたカリヒのセイバーズでの買い物がとても楽しくてライオンコーヒーで休憩がコースでした最