ブログ記事48件
銭湯入ったことある?☆☆☆☆おはようございます今日は晴れそうですヾ(*´∀`*)ノ(やっと洗濯物をお外に干せるね)銭湯の日銭湯に入ったことあるかありますよ地元に銭湯がちらほらあったので子供の頃はちょいちょい行ってましたコロナ前は帰省のたびに行ってましたが昨今はすっかりご無沙汰になりました(´ω`*)(最後は2年前の日帰り温泉だね)♡°˖✧今日は銭湯の日✧˖°♡とあるアニメのオープニング銭湯が映ってました
Netflixでゾン100見ました📺仮面ライダークローズの赤楚衛二くんが主演です‼️アニメとは違いますが実写だとやれないこと多々ありますからねー。でも面白かったですよ😊今は幽遊白書の実写ドラマ見てます📺
午後は推し活であるモンストやりながらサバエとヤッたら終わる|ドラマ|TOKYOMXこの感情は恋?ただの性欲?濱田龍臣と沢口愛華のW主演で送る青春ラブ“エロ”コメディTOKYOMXにて2024年8月11日より放送開始!!s.mxtv.jpサバエとヤッたら終わるイッキ見しました📺ウルトラマンジードの濱田龍臣くん主役です😊マンガ見てないので比較できないけどすごく楽しいドラマです♡そのあとは推しの子2期イッキ見📺そして酒は進みNetflixでゾン100を途中まで見て家族でそれスノの完
暑さってのは、たまんないです。昼間にほんの数分外を歩くのは、日傘をさしていても、わたしにとってはコロナ以上にリアルに生命の危機を感じる夏になるとこの暑さで死にそう、とついひとりごとが出てしまうのですが、もし、残りの寿命が見えてきたとしたら、をゾン100みたく、考えてみた。『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』原作:麻生羽呂/作画:高田康太郎|サンデーGENE-X|小学館原作:麻生羽呂/作画:高田康太郎「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい1
『ゾンビになるまでにしたい100のこと』を見始めました。うん、なかなか面白い。ある日突然起こったゾンビパンデミック。主人公アキラはその中をポジティブに生きる。タイトルどおり、ゾンビになるまでにしたい100のことをノートに書いていき、実行していくというストーリー。ゾンビ系の作品にはあまりないかもしれない(言うほどゾンビ系を見てませんが)ポジティブ系の展開なので、見ていて疲れない。オススメですよ。
おかしな転生あれだ、前世が真人間だった人の転生物は、いいね、見れる。あっさり外堀埋められちゃってびっくりした、惚れたか…?キスしようとしててびっくりしたよ。元々貴族。てのは話が早い。あと、お菓子というか飴細工職人だったのかな?だから、お菓子が出回っても、職人技は真似されないんだろうなってのは、いいなと思いました。ゾンビになるまでにしたい100のことグロテスクな部分がカラフルで、なるほどね、いいねアキラがほんとにいい子なんだねヒロインがいいよねぇ〜どっちもちゃんと自分で生き残る
ゾン100というゾンビになるまでにしたい100のことという映画を観た。いわゆる怖いゾンビ映画じゃなくて、朝出勤しようとしたら、街中にいっぱいゾンビがいて街が壊滅しているのを観てえ!?てことは会社行かなくて良いってこと!?やったー!という主人公がゾンビから逃げながら、やりたいことをやっていく、気楽に観れるゾンビ映画。ゾンビはたくさん出てくるので、そういう意味ではグロいシーンはあるけど、雰囲気的にはポップな感じで観やすい。個人的には面白かったが、ガチなゾンビ映画が好きな人からしたら
やんちゃん...8通💌💌💌💌💌💌💌💌なぎ...4通💌💌💌💌与田ちゃん...3通💌💌💌さくちゃん...9通💌💌💌💌💌💌💌💌💌アルル...3通💌💌💌さくたん...6通💌💌💌💌💌💌かっきー...1通💌あーや...6通💌💌💌💌💌💌美月...4通💌💌💌💌やんちゃんおはよ!今日は朝からティーとチョコのパンを組み合わせて飲んでます😊昨日の夜久しぶりにお酒を飲みました!今日眠いなぁ休みだから好きなことして過ごそ♪北海道帰りたーーい!寒いけど温かいのが北海道!雪まつりみに
週刊のザテレビジョンは時代の流れで休刊になりましたが、特大号は出ましたね。EPGやネットの番組表で1週間分は確認できるから、ぶっちゃけイラネっちゃイラネーんだけど、やっぱ誌面は使いやすいんだよね。マンガもデジタルだとあんま読む気しないです…しかしやっぱり後半は「番組は未定です」の嵐で、買う意味あんのかな?という気はします。では個人的な注目番組~22日「検索ちゃん」24日「M-1グランプリ」、「明石家サンタ」25日製作が遅れていた「ゾン100」の10話~12話が放送!
NETFLIXゾンビみたいに生きるくらいなら…(C)麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOTゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜憧れのCM製作会社に就職した天童(赤楚衛二)だったが会社は超が付くブラック。早々に仕事に対する情熱も夢も失いかけていた。ある朝目覚め、重い体を起こして出勤しようとすると、なぜか街はゾンビだらけ。会社に遅刻する、と焦る天童だったが、やがてあることに気づく。「会社に行かなくていいのではないか⁉︎」と。(C)麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOT
ゾンビになるまでにしたい100のことを踊ってみた下手くそ過ぎて頑張って練習したhttps://youtube.com/shorts/YKX5WP3SDGc?si=_6Gn9SJ3qD_SO9Ww#ゾンビになるまでにしたい100のこと#メイド#踊ってみたyoutube.comダンスのセンスは無い子なのでこれで精一杯なのですハッピーハロウィン
HappyHalloweenゾンビメイクのメイドございます昔からの夢、、それはメイド喫茶で働く事もう雇って貰える年でもないアラフォー目前の私お願いして今日だけこのメイドコスプレで仕事をしていいと許可をもらいましたただしメイクはノーマルでこっちバージョンで個人的にゾンビがよかったのですが、お客様もびっくりですしお給仕頑張ります麺切りやっちゃう?私、らー麺作れないのらー麺屋のお決まりのどやっメイド喫茶お決まりのお帰りなさいご主人様なんてねー笑いに来てねにほん
こちらのゾンビ映画、8月最後の休日にNetflixで観てみました。ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜|Netflix(ネットフリックス)公式サイト上司からのいびりと終わらない残業。心身をすり減らしながらただひたすらに働き続ける会社員は、ある日突然始まったゾンビの増殖をきっかけに、生きる喜びを取り戻すことになり...。www.netflix.comNetflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』作品紹介ページ|Netfli
『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』(2023)Netflix原作は麻生羽呂(原作)、高田康太郎(作画)の漫画。監督石田雄介(ドラマ『アフロ田中』他)脚本三嶋龍朗赤楚衛二、白石麻衣、柳俊太郎、市川由衣、川崎麻世、早見あかり、高橋洋、北村一輝、佐戸井けん太、筧美和子、中田クルミ、ドロンズ石本、谷口翔太、中村無何有(なかむらむかう)、他。念願の制作会社に入社してCM制作部に配属となりやる気満々の甘道輝(赤楚衛二)。素敵な先輩プロデューサーの鳳(市川由衣)
どうも、ゆーじんです。アニメのゾン100(ゾンビになるまでにしたい100のこと)を見ているのですが、ざっくりあらすじを説明すると、このアニメの主人公アキラはIT会社に勤めていて、その会社がブラック企業でかなり病んでいて限界が近づいていた頃に街中にゾンビが現れて会社に行かなくてすむ!やったー!(いや、それどころじゃねーだろ)会社から解放されて街もめちゃくちゃだから、自分が死ぬまでにやりたいことをやってやる!っていう感じのお話です。で、そのアキラがゾンビパ
※一つ前のブログの続きです👇👇👇👇👇『2023/09/03ゾン100❣️第7話/脅しに長けたDSと洗脳され続けてきた私たち』ゾン100❣️“ゾンビになるまでにしたい100のこと”第7話❣️※これからご覧になる方はネタバレになります❗️😆💦予めご了承ください❣️主人公の輝(アキラ)は…ameblo.jp今日のゾン100❣️ゾンビになるまでにしたい100のこと第7話❣️…の最後のシーン🤩※これからご覧になる方はネタバレになります❗️😆💦予めご了承ください❣️俺に務まる仕事な
ゾン100❣️“ゾンビになるまでにしたい100のこと”第7話❣️※これからご覧になる方はネタバレになります❗️😆💦予めご了承ください❣️主人公の輝(アキラ)は以前の上司コスギに出会したことで、再び鬱の洗脳状態に陥いりましたが…👇👇👇👇👇それを見ていたヒロイン閑(シズカ)は、そんな輝を目にすることで、自身の過去のトラウマから脱却するのでした。bekiベk…ベキベキ…べきべき…余談ですが…ノゴーンベキ👇ではない😅💦これからVIVANT観るのに…😆💦リー
テレビアニメ【ゾンビになるまでにしたい100のこと】先日、録画で【日5】の回を見ました。地上波のローカルでやっているの今まで全然知らなかった。たまたまテレビで番組表を見ていて気付き、録画をセット♪︎アニメもゾンビ系もふだん全然見ないんだけど見たら面白かったゾンビ、全然怖くないし、ストーリーも絵も好みです。今度から見ようかな出てきた元上司を見たら昔の会社の上司を思い出してしまいましたいるよねー、こういう人という感じ。そういうの味わったことあるから共感できることもあ
ゾン100★★★ゾンビになるまでにしたい100のことあ、これ、旦那が見てたアニメのだ向井君、あ、作品違ったえーと赤楚君!ぴったり~(´艸`)白石麻衣ちゃんも合ってました自分が今したいことをリストにしてみるのも楽しいかも
Netflixの映画ランキングで上位にあって気になっていた邦画の「ゾン100」を観たよー新感染的なゾンビ映画(ちょっとドキっとする感じの)かと思ってたらコメディ要素強くて楽しかった笑。ゾンビがすぐそこまでいるのに、そんな事するんかいって何度も見ながらツッコんだわ笑。赤楚君も可愛かった~(普段、日本のドラマ見ないから初めてみた!)ブラック企業の上司役が最後の最後まで腹立ったけども(ネタバレになるから書かないけどw)笑える映画なのでゾンビが苦手な人も大丈夫なはず是非~
こんにちワンワン🐶現在も人気ランキングトップ10入りしているNetflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』の撮影秘話🎥になるまでにしたい100のポーズを取ってる社長役の俺実は衣装合わせの日の小道具の腕時計に驚いた‼️普通アクションやアクシデントなどで破損してしまう可能性があり安い時計や役柄により高見栄する時計等を使うがなんと‼️ブライトリングスーパーオーシャンではないか‼️やば‼️色も形もいい👌思わずスタッフに撮影後に幾らで買い
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~上司からのいびりと終わらない残業。心身をすり減らしながらただひたすらに働き続ける会社員は、ある日突然始まったゾンビの増殖をきっかけに、生きる喜びを取り戻すことになり...。ちょっと前にNETFLIXで鑑賞しましたちなみに原作漫画は未読ですゾンビものはかなり好きなのでわくわくしての鑑賞です(゜ー゜)序盤は結構主要人物もゾンビになったりでドキドキしたりしましたが、中盤以降はややトーンダウン(-ω
漫画、ゾンビにまでにしたい100のこと(通称ゾン100)TVアニメ「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」公式サイトTVアニメ「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」7月から毎週日曜午後5時MBS/TBS系全国28局ネットにて放送中!原作:麻生羽呂作画:高田康太郎zom100.com自分らしく生きたい人、自分らしさを忘れて生きてる人、やりたいことしてないなと感じている人、全ての人へオススメの漫画です。
アニソン好きな私が、アニソン以外に聴きまくってる、お気に入りのおすすめソングを紹介します。NETFLIXオリジナルの実写映画版「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと」の挿入歌「Wonderland」です。アーティストは、みくるー&びんすーです。冒頭に流れます。こういう軽快なポップスは、聴いていて心地よいです。ゾン100はアニメ版もテレビ放映中で、まさに旬な作品だということですね。主演の赤楚衛二さんは、これまた最近よくドラマなどでよく見かけます。Netflix映画『ゾン1
先日渋谷Zeroベースにて期間限定で開催されていたNetflix配信作品“ゾン100”のイベントにお邪魔しました赤楚さん、そして作品のファンの方々には申し訳ないのですが作品はまだ見てない中でTwitterでゾンビニという名の詳細がほんの少ししか明かされていないイベントの抽選応募があったので「まるでゾンビの世界のように、商品が無料で取り放題のコンビニ=“ゾンビニ”が渋谷に出現!!制限時間内に夏の物資を調達しよう!」の文言が気になり(笑)、応募したら当たったのですわたしの家族
昨日行った六本木の方言キャバクラ楽しかったな🍻そんときにアニメの話しておすすめのアニメ教えてくださいと言われ、ゾン100を勧めました✋血しぶきなところがスプラトゥーンみたいで子どもでも見やすい😁あと自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨うです。ネトフリ映画のゾン100も見たい‼️仮面ライダークローズの赤楚衛二が主役。あれっ⁉️今日はゾン100放送お休みか、、、ぴえん🥺
Netflixにて視聴。ネトフリオリジナルのコメディーホラーアクション映画。赤楚衛二主演、共演に白石麻衣、柳俊太郎、北村一輝など(敬称略)。『歌舞伎町のホストも浅草の人力車の車夫も、みんなゾンビだらけになってしまった街。どこもかしこもゾンビだらけ。でもこれってもしかして、会社に行かなくていいんじゃね?』私には合わんかった。役者さんの演技がいくら良くても、私には合わへんコメディ映画が時折あって、これもそうでした。名作ともいえる『変態仮面』もそうなんよね。
ネットフィリックスのゾン100イベントに当選して参加☆ゾンビ二!みゆきは運だけで生きてるので当日枠に当選!ゾンビ二!!ゾンビに触ったら終わりと言うので怖っ!と思ったけど大丈夫だった制限時間内だったら、手にしたゾンビ二の商品無料で持ち帰れるというイベント☆みゆきがゲットした商品はこちら動画載せたけど、暗いからどこに何があるかわからなくて必死で選んだ商品暗かったけど、好きなトッポや、チョコビなど暗い中でも好きなの取れててウケたw無料だけど、本物のコンビニみたいにレジを打ってくれます
ブラック企業に勤める天道輝は、連日の徹夜、上司のパワハラ、理不尽な仕事に憔悴し、「死んでいるように生きる」日々を過ごしていた。ある朝、街中にゾンビがあふれた光景を目にした輝は、「もう、今日から会社に行かなくてもいいんじゃね!?」と考え、「部屋の大掃除をする」「べランピングをする」など、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」をリスト化。ゾンビからの攻撃をかわしながら一つずつ実現していく中、やがて仲間とともに、さらなる大きな夢を求めて旅立つ。入りたかった会社に入社した天道輝(アキラ
渋谷zerobaseのゾン100イベント。当日くじはステッカーで#ゾンビニチャレンジならず残念。まぁみなさんのチャレンジをインスタや旧Twitterで見てると面白いですね。ステッカーは有効活用します。この後は渋谷ヒカリエや表参道ヒルズのグッチイベントへ行きたいと思います。