ブログ記事1,740件
グアナフアトの唯一のミュージアムそれはミイラ博物館あることは知っていたのですが、いつもグアナフアトに行ったらピピラや市場で時間を使ってしまうためなかなか行けずいました前回こそはと思って、メインのところでお昼を食べて向かったのですがなんとすごい人!!ミュージアムまでの道のりもやっと車が通れそうな道なのに路駐の車が多かったりビクビクです近づくと係りの人なのかわからないけど、車をここに止めろとか、止められないから先に行けみたいなジェスチャーをされいざミュージアムについても駐車場もぱん
ディズニーシーに7時10分頃から列に並び、7時30分に、列を詰めるようにアナウンスがありましたこの日は、8時45分に一般入場が始まりましたよー!そこからは、めっちゃ競歩でアトラクションに向かいます!みなさん、ファンタジースプリングスやソアリンに向かいますが、我が家はセンターオブジアースへ進みながら、インディジョーンズのパスを取りました(10時40分〜11時40分)センター、子ども達が大好きなんです❤️朝イチで乗るのが正解だと思われます。(家族分有料パス買うのはちょっと厳しいので、我
そうだ!そうだ!FSエリアが並べば乗れる様になったんだ!と思ってチェックしてみました11:30頃👇12:30頃👇アナ雪とピーターは減りました11:30頃のソアリンとセンターオブジアース12:30頃👇こちらは逆に伸びてます12:30頃トイマニとタワテラ👇まっ、こんなもんですかね再び13:45のアナ雪👇FSエリアは朝イチが混む感じでしょうかね解放されても色々と大変ですね…
ご訪問ありがとうございます最後に、アトラクションの検証ですまずは、アトラクションのDPAのお値段ふむ、ふむ、なるほど仮に2日目のSeaでこの人気のアトラクションを選択ソアリンをやめてみると2人分で¥5,800★マイナス➖1人分だと¥2,900★さらに、ピーターパンもやめてみると…2人分で¥5,600★マイナス➖1人分だと¥2,800★他にも、試してみたら…センターオブジアースだと、1人¥2,300★でしたどれも、DPAのお値段より、800円〜900円ほどア
こんばんは読んでいただきありがとうございます昨日、公式サイトで9月分のバケパ情報もパークの10月分の休止情報も3月末に出ず、月が変わった昨日もまだ出ない、いつ出るんだろう?とブログを書いたんですけど、、、『バケパ9月分はいったいいつ予約?公式サイト更新されず。』こんばんは読んでいただきありがとうございますバケパ9月分の予約、まだ発表になりませんねいつも月末に更新される休止情報も10月分はまだ出てませんね年度の切り替わ…ameblo.jpバケパはまだ出てませんが、アトラクションの休止情報
昨日は子供たちとディズニーシー行ってきましたもらった割引チケットが3月31日までだったから急遽朝は予定あったから15時からのアーリーイブニングパスで春休みだし日曜だしでめちゃ混み人気のアトラクションは待ちほぼ2時間以上人気ないのでも待つポップコーン買うのも20分くらい並ぶし課金して乗るにもインパが遅いのでほとんど販売終了センターオブジアースだけ取れたからすぐゲットあまり乗り物は乗れなかったけど、お散歩してポップコーン食べるだけでも楽しかったな子供たち最初あまり乗り気じゃなかっ
こんにちはるんるんです2万マイルに乗車後、出てきたら、センター復活しかも直後だったようで、30分まち直行何たる幸運か内装を見てる間もなく、すいすいすいっとテラベーター前まで。早い早~いと。突如明るくなる通路内。やなよかんアナウンス「安全装置が~~~」キタシステム調整キャストさんに入園パスのQRコードを読み込まれ、そのままテラベーター横のドアから出ました。ここにもエレベーターある笑外はすぐ。テラベーターとお外
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます昨日、今日辺りから春休みに入った小中学生も多いでしょうか今日もパークのアプリをチェックするとグリーティング施設よりアトラクションが賑わっています。昨日のランドは美女と野獣とスプラッシュ・マウンテンが120分待ちで最長でした今日はと言うと午前11時ごろ美女と野獣140分ベイマックス100分スプラッシュ・マウンテン140分ビッグサンダー・マウンテン120分140分待ちが2つ明らか昨日より混んでますね。午後
去年2月に何気なく見た予約サイトで、運良くFSホテル宿泊のバケパを予約ができ、人生初のバケパ!!40年以上近郊から通っているため、今までバケパにはご縁がなく、思いっきり、ファンタジースプリングスを満喫するために、去年7月に2泊3日で最初で最後のバケパを体験去年末にテーマパーク仲間の姪と、5年振りにUSJへインパディズニーやテーマパークの、気になることを綴っています。ご訪問いただきありがとうございますリンリンです本日も激混みのパーク『3月26
こんばんは。3/19-3/20お泊まりディズニーへ行って来ました今回は誕生日お祝い、大学卒業お祝い、快気お祝い3つのお祝いです備忘録として書かせて頂きますね🙇♀️グランドシャトー特典1室につきアトラクション利用券8枚ショー鑑賞券4枚3/19激混み日でした180分〜220分待ちトイストーリーマニアタワー・オブ・テラーセンター・オブ・ジ・アースソアリンインディ・ジョーンズソアリン・ファンタスティック・フライト200分待ちですが専用入口から15分センター・オブ
皆様本日のTDSのあるアトラクションの待ち時間が衝撃な時間になっていたのはご存知ですか?なんとお昼の15時前で待ち時間が衝撃の・・・『280分待ち』やばすぎますよねちなみにソアリンではありませんなんと衝撃な待ち時間になっていたのは『センターオブジアース』まさかのまさかですよね皆様はこの時間待てますかピーターパンおじさん冷え性でトイレ近いから約4時間半トイレ我慢するんは絶対無理過ぎる明日は土曜日ですが果たしてどうなるのかなtobecontinued・・・©DIS
アリスのお顔が撮れて大満足その後も撮影しながらの徘徊ここで白雪姫を撮っていると。またも外国人さんに「オバハン、何を撮ってるん?」と話しかけられた。(もちろん英語で)なので、いつもの「必死のパッチ英語」を駆使し説明を(^^;)「OH!こりゃ~素晴らしい!」と大変喜んでいただける。毎度このやり取りが、まるで自分が設えた様な気分にさせてくれるんですよね(^^;)イマジニアとこれを製作した大勢の魔法使いさんたちの偉業なのに、ね。手柄の横取りして、スンマヘンm(__)m
わあやですいつもたくさんのいいね、アクセスありがとうございます本日3月21日(金)はクラリスのお誕生日ですがディズニーシーはどんな感じかな…と見てみたところえっと…ジャーニー…260分!?時間にすると…4時間20分…私は最大90分までしか並んだことないので…トイレとか水分補給とかご飯とか…って考えると恐ろしい1時間並ぶのも結構お気に入りのアトラクションじゃないと私は厳しい…(ショーパレ勢だから待つのは慣れてると思いきや)みなさまも万全の体制でアトラクションに並
1日目のことで書き忘れてました!!(まだあるの...?)当日DPA予定の・センター・トイマニですが、私は乗りません。なぜなら、奇数ライドによるボッチ乗車を避けるため!当日は、母も含めて奇数となる我が家。。そして、このメンバーでペアを作るならあぶれるのは私。(理由の詳細は省略。)個人的な感想なんですけど、グループで来てて、一人でライドするとテンション下がりませんか??前後で列が分かれるのも同様。。私
おはようございます。そうか今日は春分の日か・・・月日が早い。さてTDL旅行記続けていこうと思います1日目、シーの方に何とかパークインパーク前は回線が混線してラインも電話も繋がらないので友人とはぐれたりして大変でした。軽くブランチしてセンターオブジアースへすっごく並んでいたけどバケパなんでね❤️相変わらず一瞬でしたが迫力満点そのあとファンタジースプリングスをチラッとみて桜が綺麗でした^^キャラクターにも出会えてバッチリ友人と娘は写真を撮ってもらえてラッキー〜〜〜そ
こんばんは!怠け者JKかりんです!今日は先日行ったディズニーシーで本当に恐怖を感じた話をします。私基本的にはジェットコースター怖いわけではないので、乗るのですが、先頭だけはどうしても乗れなくて、毎度先頭以外の列になっていました。問題が起こった日は、センターオブジアースに朝一番で乗ったんです。その日は例のおばさんの子供と一緒にインパしていて、娘ちゃんが私の隣に乗りたいとのことで一緒に乗ったんです。でも娘ちゃんは先頭以外いやだ!という感じの子で私はその逆ですからどちらかが我慢するしか
去年2月に何気なく見た予約サイトで、運良くFSホテル宿泊のバケパを予約ができ、人生初のバケパ!!40年以上近郊から通っているため、今までバケパにはご縁がなく、思いっきり、ファンタジースプリングスを満喫するために、去年7月に2泊3日で最初で最後のバケパを体験去年末にテーマパーク仲間の姪と、5年振りにUSJへインパディズニーやテーマパークの、気になることを綴っています。ご訪問いただきありがとうございますリンリンです今日は朝から吹雪いていて、メチャ
皆様TDSが大混雑している時のアトラクションの傾向は、ご存知ですか大混雑している日のTDSはとにかく『センターオブジアース』の待ち時間が【200分待ち以上になります】ソアリンは常に待ち時間が長いんですがセンターオブジアースに関してはパークが激混み以外の日はだいたい100分前後になっています。今のパークの混雑状況を知りたい時は是非センターオブジアースの待ち時間を確認してみてください。センターオブジアースの待ち時間が150分以内の場合は混雑Levelは中センターオブジアー
みなさんこんにちはアリエルさんです月曜日はやっぱり混み合う?!東京ディズニーシーの人気アトラクションが軒並み3桁越えですファンタジースプリングスエリアはDPAの販売はピーターパンのみ12:00の時点やっぱり月曜日は混み合いますアリエルさんもよく月曜日出発を仕事の関係上で選んでましたがほんま馬場混みでした今回は月曜日を避けての出発にしましたお仕事などの関係もあり行ける日の曜日や月が固定しちゃいますが出来る事なら避けたい月や曜日がありますもっと暖かくなる
アブーズバザールのあとは、マーメイドラグーン入口近くでさいくんとうずがホワイトチョコ味のポップコーンの列に並びました。その間に、私とまれはマーメイドラグーン内のトイレへ。正規の入口から入って、グルーっと入っていったところにトイレあったんですけど、トイレの横に別の出入口があったんですね!!?知らなかった。そこからでたら、ポップコーンワゴンの裏でした。そのあとは、まれが寿司ロール私がうきわまんを食べたかったのでポートディスカバリーへ移動。
東京ディズニーシー人気アトラクションと言えば沢山ありますが!Dヲタさんに愛されている人物ネモ船長です!ネモ船長と言えば
わあやです🕶️🖤いつも沢山のいいねありがとうございます🎀本日はディズニーシーの絶叫アトラクションについて解説します絶叫大好きな方はどれを乗れば満足できるかまた苦手な方がどれだけ楽しめるか絶叫好きなわあやと絶叫苦手なちむりんで意見を出し合った投稿です※あくまでも個人の意見として参考お願いしますまずはシーと言えばこれ!センター・オブ・ジ・アースプロメテウス火山から急降下する最高のスリルを味わえるアトラクションその速さは東京ディズニーリゾート最速約75㌔天才科学者ネモ
みなさんおはようございます金曜日は娘とディズニーシーに行ってきました本当は息子も連れて行く予定で受験の終わったこの時期に計画していたんだけど『俺、友達と行くから!』とフラれまして娘と行ってきましたよ激混みで荷物検査するまで1時間かかりました今回は課金しないと乗れないと覚悟を決めました午前中からレストランの時間までに①センター・オブ・ジ・アース(DPA)②スカットルのスクーター③海底2万マイル(40周年記念プライオリティパス)④タワー・オブ・テラー(DPA)⑤
早速ですが!東京ディズニーシー大人気アトラクションと言えば沢山ありますが!もちろんこのアトラクションも大人気ですよね?
友達と有給取ってディズニーシーへ行きました。いつも娘とは乗れないもの乗ろう!て。茨城と埼玉が入試の日とかでめっちゃ混んでました。友達が書いていたメモ😂①レイジング②アブーと写真③お昼④船⑤クロエラと写真⑥クッキーアンと写真⑦センター⑧バニーと写真⑨トンスケと写真⑩シェリーメイと写真⑪ピノキオたちと写真⑫ソアリン⑬船⑭お茶⑮ピーターパン⑯インディー19時くらいに出ました。翌日18時半までの営業で空いていたらしくて、そっちにすればよかったなと😂クッキーアン
富士山見えた。2日目はシーへ。入るのに1時間かかった。すごいね。これは課金して乗りました。天気はいいけど道民でも寒いと思う気温でした。これは乗ってない。笑これも並ばなかった。インディージョーンズとフランダーのジェットコースターと360℃回転するコースターとセンターオブジアース海底二万マイルに、乗ったよ。ファンタジースプリングス。乗れないけど入れて良かった。疲れて18時くらいにホテルに戻りました。ゲームしたりお風呂浸かったり休息して、翌日に備えます。
こんばんはー!!今朝は寒かったですね今日は朝イチの羽田行きの飛行機に乗るために、6時10分に家出たら雪高速道路を避けて一般道を通ったら、空港近くなるともう真っ白気をつけて運転していたら、保安検査場を搭乗時間25分前に通過して、ギリギリ間に合ったそして長女は昨夜からお腹を壊したみたいで昨夜はトイレとお友達になりほとんど寝てないって1日大変そうだったけど、今は治ってるみたいでよかった10時30分くらいにシー到着しコインロッカーに荷物預けて、遊びまくりましたこちらは寒かったけど、良
こんにちは!きなこです超楽しかったディズニーシーのお話をします!夜のTowerofTerrorセンターオブジアース!テラヴェーターの匂い最高ネプチューン号夜景!昼のタワテラ!実は結構たくさん乗れて、とても楽しい1日!あっという間でした私は特にタワテラが好きで、あの事件の謎を追い求めてますwwあと今回すごかったのはインディジョーンズの車の暴れ具合!w過去最大に荒れてた気がする!!写真撮り忘れてた!!wまた夢の国に行きたいですね
ソアリンの後は、10分待ちのセンターオブジアースに行きましたよスタスタ歩けて、すぐテラベーター乗せられて、、久々に叫びましたなんと、こちらも最前列でした出てくると、花火の終盤ゴーザディスタンスの場面は、過ぎていましたでも、綺麗な花火見れたのも久々で、テンション上がりましたマーメイドラグーンまで歩いて、、、ガチャやって、トイレに寄って、奥地へ向かいます
タワーオブテラーが160分待ちだから1,500円追加でプレミアムアクセスに🤙🏽時間⏰をお金で買いましたwセンターオブジアースも1.500円追加でサクサク💨💨💨私はその間にお土産とか自分用にこちらを買いました❣️シリコンゴムのお財布みたいなのでジュエリー💎入れにしよう✨ストロベリー味のチュロスもあるのね💕娘がこれだけは食べたかったというかぼちゃのグラタン🎃とっても美味しゅうございました〜🎉🎉🎉