ブログ記事338件
先週、セレス小林JPBA協会長がJBCに物申した。内容は①大麻はルール、法律云々ではなく、検出される事が問題。独自の基準を設ける事を求む。ボクシングにクリーンなイメージを‼️②罰するのはJPBAの仕事ではなく、JBCの役割このニュースを目にした時、心底呆れた。恐らくセレス小林協会長の意見ではなく、他の会員(ジム会長達)に言わされているのだろう。あくまで推測だが。罰するのはJPBAではなく、JBCの役目………確かにその通り。だが、これは自分達は責任を取りたくないと言っているだけ。そもそ
華金の仕事上がりにネットに並ぶ『替え玉』とシーサーを彷彿させる平仲信明平仲ボクシングスクール会長が深々と頭を下げた画像プロボクシングの“替え玉騒動”平仲信明会長「2人のナイジェリア人は日本在住でプロではない」と謝罪(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース国内のプロボクシングを統括する日本ボクシングコミッション(JBC)と全国のジム会長らで構成される日本プロボクシング協会(JPBA)は30日、都内で実行委員会を開き、WBA世界スーパーフライ級王者・news.yahoo.co.j
先日の24日にパーティーに参加しましたセレスジムのOBや懐かしい人たちに会えて楽しかったですボクシングの世界チャンピオンも来ていました粟生チャンピオンと山中慎介チャンピオンは昔から面識があったから久しぶりに話たりしました岩佐亮佑チャンピオンは同じセレスジムでしたから第2の人生を頑張って欲しいですね感動をありがとうそんな感じです
今年初めてボクシングジムで練習しました勿論セレス小林会長のセレスボクシンスポーツジム澤田ヘッドコーチと山田健太コーチと身体動かさないと、親子3代サザンか桑田佳祐さんのライブに行けないですからね~今年もセレスジムで身体動かし老けない様にしないとですねそんな感じです
2月17日木曜日爽やかな朝を迎えこつこつと内勤に勤しみ内勤デーにしては珍しく今週はじめての外食ランチほな、河童本舗と事務所を出るも開いているところを見たことがなかったらーめん四恩さんが開いてるようなので恐る恐る行ってみたらーめん四恩堀江店(四ツ橋/ラーメン)★★★☆☆3.10■予算(昼):~¥999tabelog.com入店して知ったが開いてるの見たことがないはずだ日月火定休にして営業日も15:00まで営業そりゃー弁当派のオイラが帰りにお店を眺
本日2月27日は、元WBA世界スーパーフライ級チャンピオンであるセレス小林こと、新東日本ボクシング協会会長の小林昭司さんの誕生日。同年代の世界チャンピオン思えばセレス小林さんの世界戦は全て現地観戦しています。アマチュアエリートではなく、プロデビューから一歩一歩、階段を一段一段上がるように進んできたキャリアとそれに伴う言葉には、天才的な目を瞠るような輝きではないけれど、そうでないからこそのグッと突き刺さるものがありました。自分にとってセレス小林さんの試合で一番印象に残るのは、マルコム・ツニ
1952年(昭27年)5月19日に、白井義男さんが日本で初めてボクシングの世界王者(世界フライ級王者)になってから、今年で70年になります。ちょうど、白井さんが世界王者になって50年目の2002年に、白井さんのご自宅に伺い、取材させていただいたことがあります。祭りの余興でカンガルーにボクシングで負けたこと、現役の途中で海軍に従軍したこと、恩師であるアルビン・R・カーン氏のおかげで世界王者になれたこと、などを懐かしそうに語っていたのを覚えています。白井さんに続き、2人目の世界
8年ぶりに復活して1ヶ月以上が経ちました基本公休日にしか行けませんが、身体を動かすことに慣れて来ましたダイエット目的じゃあないから普通に沢山食べちゃいますけどちょっとは効果が出て来た様な気がしますよやっぱりセレスジムは教え上手ですね昔の仲間にもたまにジムで会って驚かれたりしてますけど、いろんな意味で(笑)そんな感じです
11/10(水)から約8年ぶりにボクシング復活しましたよセレス会長とも久しぶりに昔話をしたり、徐々にと思ってましたが、初日からミットを持ってもらい、多分筋肉痛間違いなし(笑)仕事柄、毎日は行けないですけど、やっぱりボクシングは楽しかったですコロナ禍の影響もあり人と接する機会もなかったけど、やっぱりサザンとボクシング繋がりの人と会えるのは最高ですねー因みに目標はある程度当時の体型に戻すことです流石に腹出すぎてヤバイですから(笑)そんな感じです
ダウン後の加撃についてダラダラ長々書いてしまったが、もちろんドーピングもウェイトオーバーも許されない行為である。特にウェイトオーバーに関しては、自分の数少ない戦歴(笑)の中で、最後の相手が体重超過だった。相手に合わせて自分も当日再計量したのだけど、相手ちゃんと落としてこなかった。というか体重差開いてた。ギリ20世紀の話。いつか書く気になるのかなぁ…今日のホールは「フェニックスバトル」。後日深夜に地上波放送があるけど今回は情報遮断なし。さっさと結果を確認する。気になっていたのは元
こんにちは😊全然難しい話しじゃないです👍暇だったのでYouTubeでたまたま見つけた辰吉丈一郎のドキュメンタリーを見てました。やっぱカッコいいな。何がって言われると説明出来ない、理屈や理論で説明出来ない部分。それこそ人間力、人間味でしょうか。それがカリスマ性に繋がってるのか…今日僕はボクシングの試合を見たわけではなく、その時の感情、それまでの生活を見ました。ボクサーの試合、ではなく人です。生き様です。見ていて何というか辰吉さんは人が好きというか…まぁ説明出来ないので皆さんも見
誤審は神様がオレに与えた試練なんだろうな。セレス小林サッカーサッカーファッションフットボール
身長170センチの元フライ級・Sフライ級の管理人を基準として、著名ボクサーの方々にお会いしたときの印象をお話するシリーズ?・鬼塚勝也さん(世界Sフライ級王者)国技館で確か畑山隆則さんの試合でお見かけして握手して頂きました😃身長172センチはやや見上げる感じで、Sフライ級では大柄な印象。Sバンタム級でも通じる感じがしました。・セレス小林さん、飯田覚士さん(世界Sフライ級王者)日テレのイベントにいらしていて、お二人に握手して頂きました😃ほぼほぼ目線も管理人とご一緒位で、ザ・Sフライ級と言
12月7日(日本時間8日)米国ニューヨークにて行われるIBF世界スーパーバンタム級暫定王座決定戦。1位岩佐亮佑VS3位マーロン・タパレスIBF正規王者ダニエル・ローマンの怪我により組まれたこの暫定王座決定戦。暫定王座に拒否感の強い自分もこの元世界王者同士のカードには納得。岩佐は不完全燃焼の世界王座陥落に一時は去就も注目されたが、再起。今年2月に米国でセサール・フアレスに10R負傷判定で勝利を収め、挑戦権を獲得していた。但し今回は相手が悪い。強打のサウスポー
セレスジムのブログにも出てましたが今日は千葉県柏市のセレスジムで12/7にIBF世界Sバンタム級暫定王座決定戦を控える岩佐の公開練習がありましたね!実は今日仕事で柏にいたので公開練習観に行きたいなぁと思ってましたがなかなか忙しく時間を作れずに断念しました(TДT)公開練習の様子はボクモバにも載ってましたね、行けなかったけど、岩佐が特集されると嬉しいです☆IBF王座から陥落してから再起戦も覚悟を決めた様な戦い方でしたし心身とも落ち着いた感じがしますね!初めて会った時、彼は21歳で試合
先々週末、土曜日の昼は帝拳KO祭、夜はダイナミックグローブに行った。問題は翌日曜日。東日本新人王新人王決勝戦に行きたかったが、DAZNで今年一番のビッグマッチ、セルゲイ・コバレフVSカネロ・アルバレスが生配信される。ブッキング……とは言えDAZNのアメリカ興行は大概、13時過ぎに終わる。東日本新人王決勝戦は14時から。土曜日に御一緒した恩人兼友人◯◯さんに「14時までにDAZNが終われば後楽園ホールに遅れて参戦、終わらなければジムワーク」の旨をお伝えした。結果としてDAZNは2時間近くも
やっと金曜日。疲れた…待ちに待った週末がくる。それにしても昨日のボクシングの試合尚弥VSドネアすごかった!!尚弥の筋肉、どうなってるんだ?!ひとりで「あー!」「尚弥ー!」などと叫んだり声も出さず正座して見いったり拍手したりしていた。お互いに敬意があり挑む姿は本当に感動する。私は判定勝ちは好きじゃないけど昨日は12ラウンドどのラウンドもすごかった!久しぶりにボクシングの試合でしびれたーーー✨昔セレス小林という大好きなボクシング選手がいた。謙虚な人だった。
来週は三連休です自称柏で一番短い商店街ぎょうざやさんの隣にある床屋さんのヒゲエプロンことぬか床屋さんですホームページです⬇️ヘアーサロン男爵8月1日から料金改定しますよろしくお願いします。本日の一枚❗今日も3人ほどお盆休みについてご連絡ありました。確認してご来店ください今日、「ヘッドスパお願い出来ますか?」と予約の電話がありました。ヘッドスパの種類と効果などを話しながら施術をしてると「実はブログを見ていて」と嬉しいお話を😍もっと話していくと繋がりがいくつ
昨日は久々にジムに行ってきました千葉県柏市にあるセレスジムです↓セレスジムは以前トレーナーやらせて頂いてたので久々に懐かしい空気を感じました去年セレスジムは移転したので新しいジムの方に来たのは初めてだったんですけどね(゜▽゜*)前のジムよりフロアもリングも広くなって良い感じでした♪セレスジムが誇る師弟世界王者セレス小林会長と岩佐の写真もありました、カッコいいです★↓柏から世界へを実現させましたね、そしてまた世界に羽ばたく為にアメリカで岩佐が戦いに挑みます‼️昨日は何で行ったか
明けましておめでとうございます🎌本年も宜しくお願い致します。元旦は成田山へ‼️すごい人でした。試合に着々と近づいてきました。年始はセレスジムからスタートです。限られたスパーリングで何か1つでも得て試合をむかえたいと思います。皆様、応援、宜しくお願い致します。
結論から云いますと…実は、急展開(?)があり…ナマで観て参りました🥊…で、今回…公表されていたチケット料金は…上から…【3万、2万、1万】で🗿…前にも、どこかで書きましたが…気が付いたら、すでに【1万】が売り切れてしまっており😢…私的には、【2万】とか…ブルジョワな額はチト出せないので😁…自動的に、テレビ観戦の予定でした📺…で、【BS日テレ】の生中継を…録画するため📺🎥…前の日の晩…必死で…ビデオの接触不良を修復させるも🗿(…えぇ、何度も配線を付け替えてたら…たまたま、良化しただ
2002年3月に東京のリングでセレス小林(国際)選手に勝ち、22戦オールKO勝ちでWBA世界スーパーフライ級王座を獲得。日本リングでは7勝(3KO)1敗のレコードを残している、元王者アレクサンデル・ムニョス(ベネズエラ)が、9月29日にシンガポールでIBO世界バンタム級王者マイケル・ダスマリナス(比)=28勝(19KO)2敗=の持つ王座に挑戦。39歳ムニョス、どんな試合を見せるのか。気になるところです。★ミニグローブ!【ペアセット】【キーホルダー】【ヘビーバッグ・キーホルダー】
個人的に好きなボクシング選手と、彼の本は結構気に入ってる愛読書のひとつです。事務仕事・Gymwork―WBA世界スーパー・フライ級王者セレス小林自伝Amazon世界王者になったのだから、当然才能はあったのだと思いますが、どちらかというと庶民という感じがして、非常に親近感を覚える内容の本でした。サラリーマンとしてしっかり働きながらボクシングも両立した社会人として模範的な人物。その人並みな平凡な所が、かっこいいんですよ。「やり直しがきかないなんていうのは、自分に
元東洋ウェルター級王者で、元国際ボクシングスポーツジム会長の高橋美徳氏が逝去されました。享年79歳。高橋氏は1961年にアマの全日本王者からプロ転向。三迫ジム入りし、東洋ウェルター級王座を獲得。64年1月にはエディ・パーキンス(米)の持っていた世界スーパーライト級王座に挑戦するも、死闘の末に13ラウンドKO負け。生涯戦績26勝(11KO)4敗。引退後は三迫ジム・トレーナーを経て、1971年4月に国際ボクシングスポーツジムを設立。ロイヤル小林、レパード玉熊、セレス小林の3人の世界王者を輩
こんにちばにあん!なるみんです。昨日、ハート柏迎賓館にて行われたIBF世界Sバンダム級チャンピオン岩佐亮佑選手初防衛戦祝勝会🥊✨同じ柏で活動している者としてこの様な素晴らしい機会にパフォーマンスをさせて頂くことができ光栄でした😍柏が誇る世界のボクサー!岩佐選手改めて初防衛おめでとうございます🌟木村会長、小林会長ありがとうございました😌柏は本当にスポーツが熱い!!来週の大相撲も楽しみです❤︎
本日遠路三重県よりセレスジム設立より後援会に入って頂き🥊応援して下さってる📣浦田牧場牛飼い名人浦田修様が、ご来店内緒で、IBFスーパーバンタム級チャンピオン岩佐亮佑とセレスジム会長セレス小林を、呼びました💪俺んち来て➡️牛🐃引けって、😎メッチャ上機嫌で、帰られました^-^いつも応援ありがとうございます🥊心より感謝です❣️おさやん(╹◡╹)♡ありがとうね💖
今日は都内のホテルで3月1日、両国国技館で行われるダブル世界タイトルマッチの予備健診が行われました。セミファイナルで初防衛戦に挑む岩佐亮佑選手。続いてサウロン選手。両者共に異常なしでした。この日、初めて対戦相手のサウロン選手を見ました。パワーがありそうなので要注意です岩佐選手のコンディションはとても良い感じ試合の日が待ち遠しいです応援宜しくお願いします
久しぶりの競馬予想ブログにあげると当たらない…今日はどうでしょうか東京メインの東京新聞杯7クルーガーから3サトノアレス15ダイワギャグニーへのワイドで。では
筋トレをする事も、筋トレの勉強をする事も、日常生活での歩き方や姿勢も四六時中筋トレに結びつける事が、ある程度染み付いているので、「昔からこうだったか?」と、聴かれる事もありますが、そんなわけないでしょ!!!コマンドーでアーノルドを観た時から、筋肉に憧れてはいましたが、自分がボディビルダーになれるなんて思ってもみませんでした。友達に「来年はお前も出場したらいいんじゃね?」って言われなかったら、頭の中では雲の上の存在のように思っていたでしょう。長年続けていれば、減量を始める事も、