ブログ記事53件
今月に入ってからプレイを開始し、2週間くらいでクリアしました。一応、ほとんどのデータを引き継いで周回プレイ可能となってますが、難易度で物足りなかった人やボス戦タイムアタックをやりたい人向け。ストーリーが変わってくる事もない為、私は少し周回プレイした程度…。まあ、基本的に操作可能なキャラクターが簡単に変更可能な仕様で、1周目でいろんなキャラを使っていれば2周目で他キャラを…とはならず、正直、周回プレイのメリットは感じられませんでした。とりあえず、シナ
発売日に予約購入して、先日からプレイ開始。とりあえず、この作品ってイースIVのリメイク作品と言われているものの、新たな解釈による別物…が正しいかも。で、イースらしいシナリオ、イースらしいBGMが素晴らしいです。ちなみにBGMは、どことなくブランディッシュシリーズを思い出すような懐かしい音色が使われているので、私は好きですね。という訳?で、面白いアクションRPGを探している人にはオススメしますし、残っているかは不明ですけど初回版には
セルセタ…Vitaで途中わからなくなってやめてしまった作品(´・ω・`)イース大好きおじさんなワイ…Switch版購入、ファルコムのリメイクは予約するとだいたい特典で楽曲のCD貰えるから予約します(*´ω`*)暁の森のボスオンガ…強いけど近くに回復ポイントあるからやられたら回復しての繰り返しで倒せる、しかも1回か2回倒せばレベル上がるからレベル上げに最適ポイントかもしれん(´・ω・`)!さて…無自覚にヒロインを落としまくるアドルくんの毒牙にかかるのは今回誰かしら?(*´∀`*)
◎アドル・クリスティンの戦いは、これから始まる!今回、発売日には3店ほど売切れで、翌日に購入。初回購入特典つきです。ありがとうございます。イース9、イース10のような早いクリアは目指しません。イース8と同様、ゆっくりまったりボチボチとまいります。オープニングもじっくり確認。あぁ、魂が震える!ここはドコ?わたしはダレ?声優は「謎解きはディナーのあとで」で活躍中の梶裕貴さん。あれ、この人どこかで、、、いや、今後どこかで、だ。今回の旅は、ドギではなく、この人
こんにちは、アルフィスです。本日もこのようなブログを読んで頂きありがとうございます!さて本日は休みだったと言う事もあり、こちらが届くのを今か今かと待ち侘びておりましたそう本日は、ファルコムさんからSwitch版イースメモワールセルセタの樹海の発売日です!ありがとうございます♪おめでとうございます‼️私自身はVita、PS4でプレイ済みなのですが、、、やはり寝ながらプレイ出来る強みとしてSwitch版も購入しちゃいました!予約特典も付いており、大満足です!あぁ、早くプレイした
この作品は2012年にPlayStationVita向けとして発売されたアクションRPGなのですが、2025年、新要素有りのフルHDリマスター版がSwitchで発売予定。音楽ですが、イースらしい曲調でファンからの評価は高く、紹介動画のBGMを少し聴けば、8のような名曲ばかりということは想像でき、ワクワク感が止まらないかも。しかも、Switch版は高音質化&新規アレンジ版が追加されるとの事で本当に…楽しみです。ちなみに、初回特典として新規アレンジBG
『イース・メモワール-セルセタの樹海-』の発売日が決定したみたいだね一部、ゲームの公式サイト(NintendoSwitch版、PS4版、Vita版)、日本ファルコムさんの公式サイトより引用しています。プラットフォーム:NintendoSwitch発売日:2025年5月22日価格:4840円(税込)今年の日本ファルコムさんは『イースX-PROUDNORDICS-』と『空の軌跡the1st』のみが発売されるのかな?って言われていたけど、『イース・メモワール
セール大好きっ!ゲオさんでブラックフライデーセールが始まったということで、本日出勤中にお立ち寄り!家の近くにあるゲオさんにて。ひっさしぶりのPS4ソフト購入は『イースセルセタの樹海:改』『イース8』やっぱりイースwwほんとに好きすぎてもぉ!こちらは他機種で持っていたりはしますが、PS4版もこの機会にお迎えいたしました『セルセタの樹海』に関しては『改』ですしねっ!!ねっ!!その後は職場近くにある2店舗にもお邪魔しようと思っていたのですが、道がなかなかに混んでおり、時間的に
無事クリアしました!最近メインで攻略を進めていた『イースセルセタの樹海(PSvita)』無事クリアしました!仕事前に『イースセルセタの樹海』をクリアしましたーーーー✨素晴らしい作品でしたーーーー✨✨#PSvita#セルセタの樹海pic.twitter.com/C3sIB3rX4p—美馬D(@mima_d_58)2022年6月8日『『セルセタの樹海』スタート!【令和の時代にPSP】』昨日クリアした『イース7』『『イース7』クリアしました!【令和の時代にPSP】』最
水曜はだれてますww毎週火曜日が休みの自分。ゆえに、水曜日が一週間の始まりといった形になるのがほとんどです今日はそのスタートとなる水曜日すごくだれておりますww昨日はがっつりしっかりまったりとゲームや外食で心身ともに癒やされ、リフレッシュしてエネルギーも十分馴染みのトンカツ屋さんへ!!いただきます!!pic.twitter.com/Oz0S1cBuF2—美馬D(@mima_d_58)2022年5月31日久しぶりに妻とポケモンユナイト!!ジュラルドン、ゴー!!—
今日を乗り切れば明日は休み毎週火曜日が自分のお休みということで、今日を乗り切れば自由時間あふるる休日が待っております休日の妄想予定としては①『イースセルセタの樹海(PSvita)』②『那由多の軌跡(PSP)』時間があれば、③『R-TYPEタクティクス(PSP)』こちらのソフトをガンガン遊んでいきたいところですね特に最近メインで攻略を進めている『セルセタの樹海』に関しては、ストーリー的にもかなり盛り上がってきているところ来週くらいにはクリアできるかもです『那由多の軌跡(PSP
今日は休日。さらに、夕方まで何の予定もないマジでフリーな休日なので無敵✌️今日はこの二つのソフトを夕方まで遊び倒したいと思います『イースセルセタの樹海』『イース・オリジン』ちなみに朝起きてから今までひたすら『セルセタの樹海』を堪能しておりましたさあ、休日のゲー活!!まずは樹海へgo!!#PSP#セルセタの樹海pic.twitter.com/luXt4wqsIF—美馬D(@mima_d_58)2022年5月17日午後からは『イース・オリジン』でイースの歴史を体
昨日クリアした『イース7』『『イース7』クリアしました!【令和の時代にPSP】』最近メインで攻略をすすめていた『イース7(PSP)』ただいまクリアいたしました『『イース7』すごいっ!!【令和の時代にPSP】』本日、無事『イースナピシュ…ameblo.jp素晴らしいストーリーを体感した興奮もさめやらぬ中、本日より新たな『イースシリーズ』をスタートさせました『イースセルセタの樹海』さあ、朝のゲー活っ!!本日からイースシリーズは『セルセタの樹海』にっ!!#PSvita#イース
最近メインで攻略をすすめていた『イース7(PSP)』ただいまクリアいたしました『『イース7』すごいっ!!【令和の時代にPSP】』本日、無事『イースナピシュテムの匣』をクリアし、その勢いで『イース7』に踏み出した訳ですが、『イース7』めちゃくちゃ面白いですね『フェルガナの誓い』『ナピシ…ameblo.jpラスボスか!?いざーーーーーー🔥🔥pic.twitter.com/kIjToCxL0C—美馬D(@mima_d_58)2022年5月13日『イース7』、ただいまクリアい
イース生誕25周年記念パック先日購入させていただいたコチラのソフト『イースセルセタの樹海』イース生誕25周年記念パック仕事上がり!!ゴールデンウィークを頑張ってる自分にご褒美を!!欲しかった『戦場のヴァルキュリア2』、通常版の「ととモノ。」!!あと店頭にあるのを知っててずっと買おうか考えていた『イースセルセタの樹海イース生誕25周年記念パック』!!セルセタの樹海、持ってるけどね!!wwpic.twitter.com/3Povf3cc5u—美馬D(@mima_d_58)
TOP水谷美月LIVEスケジュール←クリックこのサイトのURLを携帯・スマホに送信する2015/08/21(金)水谷美月1stSingle「朝」Release絶賛発売中http://ameblo.jp/mizukkiini/entry-12065360329.html2015/12/09(水)水谷美月2ndSingle「BlueEyes」Release絶賛発売中http://ameblo.jp/mizukkiini/entry-1210
少し間を置きましたがイースオリジン完走致しました!既に一度クリアしていますのでまぁクリア事態は簡単・・・かと思えば、まさかのダレス、そしてラスボス戦で複数回の敗北・・・前はもっとすんなりクリアした気がするんだよね・・・そして、私の実況を見ている方なら分かるかと思いますが当然、セリフは私が熱演しております。若本さんボイスでブルゥアアァを入れようかと考えていましたが中々難しい・・・そうそう、何度も言っておりますが私のボイスイメージは基本、イースⅡSS版
【イースセルセタの樹海:改】のレビューです。本作は2012年にPSVitaで発売されたものをPS4用に調整して移植したもの。ナンバリングはされてないものの、Ⅳの世界観を元にリメイクしたものらしい。さらにこの作品の基本システムが後の「イースⅧ」や「イースⅨ」の礎になったとのこと。イースⅧをプレイして面白かったので過去作にも手を出してみました。【導入】ゴールドラッシュに沸く辺境都市「キャスナン」。そこで行き倒れになる赤毛の青年が一人。彼の名はアド
水上集落セルレイを立ちキャスナンへ戻ったアドルたちは、そこであらためて始原の地を目指すことを決意する残っていたクエストをこなし、武器防具アイテムを補充し街を出ようとするとカーナがアドルを探しにやってきた!レオ団長のいつもの絡みもあったが、カーナがパーティーインする!今回の現地妻か?始原の地へ向かう途中にセルレイに戻るとオズマも旅立つ決心をした!槍つかいオズマはちょっと使いにくいかな・・・当たり判定の面でデュレンはアドルが書いたと思われる日記を手に入れていた
『YsⅨMonstrumNox(モンストルム・ノクス)』の予約が開始したみたいだよ。一部、公式サイトより引用しています。プラットフォーム:PS4発売日:2019年9月26日価格:通常版7800円(税別)数量限定コレクターズBOX9800円(税別)ついに『YsⅨMonstrumNox(モンストルム・ノクス)』の予約が開始されたみたいだよ。最新のWebCMも公開されていたので、コチラに貼っておくね。以前にボクが発売時期が決定した
水上集落セルレイに到着集落に入るところでまたも囲まれるアドル達なんかデジャブ感が(;^_^A最近の大河が赤く染まる現象の犯人はアドルだと疑う村人たちまたかよ(;'∀')族長オズマとは記憶をなくす前にも会ってるとのことオズマには大河を赤く染める犯人を見つけるように言われるが・・・回想でも出てくるスパーダという聖獣の謎がシナリオの肝となりそう大河の向こうには新たな土地があるのかな?集落で穢れの情報を集めていたが・・・実はオズマは犯人を知っていた!
樹上集落コモドでの神隠しの謎を解くために情報を集めたアドルとデュレンはカーナを仲間に加え謎の仮面の戦士たちを追って千古の巣穴へ中に入ると待ち伏せされていたまあ当然こうなるわな(;^_^Aおそらく呪いみたいなもんだろうし・・・戦士たちを倒すと意識が覚醒する。やはり村の人間たちだったまだ奥に仲間がいるとのことで中に入っていく仕掛けを解いてダンジョンを進んでいくと族長を襲った仮面の男登場!やはりレムノスだった(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
今回の目的は暁の森から迷いの森を抜けて大樹へまずは休息ポイントのベースキャンプ地を確保森に入るとモンスターは大きく手ごわくなってくるアドルが瞬殺されたあきらかに強い巨人もいるし(;^_^Aレベルが上がるとスキルも覚えてきたので戦闘のバリエーションも増加してきたこの簡単な操作でのサクサクなアクション性がイースの魅力だね♪地図上でも見れる各地の光る記憶の玉を見つけるとアドルの記憶の一部が戻るのかなぜかアドルの幼き頃の記憶も(´艸`)ってか最近の記憶だけじ
本日5月16日(木)に発売されたイースセルセタの樹海:改をプレイします今作はPSVで発売されたイースセルセタの樹海のグレードアップ版セルセタの樹海はナンバリングで言うとⅣで、時系列で言うと3番目サクセサーの唯一のイースシリーズ未経験ソフト。発売された2012頃はいろいろあったので(;'∀')赤毛のアドル・・・またの名を遭難のアドルとも言う今作のスタートは遭難どころか記憶喪失でぶっ倒れるところから始まる宿屋に運ばれたアドルが意識を取り戻したところに現れた情報屋デュレン