ブログ記事2,908件
この日のお昼ご飯はセブンイレブンで買った麻辣湯麺を頂きました♪税込みで645円でした。世界ごはん万博というキャンペーンの商品みたいです。個人的には麻辣香鍋が好きなのですが全然流行ってなく昨今の麻辣湯ブームで商品化されたものみたいで一緒に買ったバインミーは後日ご紹介しますがチンするとこんな感じ。具とスープを合わせるのではなくチンするだけで頂けます。麺がこんな感じでビャンビャン麵みたいで面白い食感で美味しかったです
私は、4月2日、2箇所にてポイ活をしました。1箇所目は、セブンイレブンです。セブンイレブンでは、セブンイレブンアプリを提示し、nanaco支払いをした結果、7マイル、nanacoポイントを貯めることができました。2箇所目は、ダイソーです。ダイソーでは、PayPay支払いをした結果、PayPayポイントを貯めることができました。
私は、3月30日、セブンイレブンにてポイ活をしました。セブンイレブンでは、セブンイレブンアプリを提示し、nanaco支払いをした結果、7マイル、naancoポイントを貯めることができました。またセブンイレブンアプリ内のクーポン、レシートに付いていたクーポンを使った結果、少しだけお買い得に買い物をすることができました。
セブンイレブンアプリからpaypy支払いを選ぶと、ポイントを支払いに使うスイッチが表示されない不便さ、更にnanacoを起動したらアップデートのポップアップで支払いができない不便さ、どちらも使用者の立場に立って開発をしていない現実、特にnanacoの場合は、キャンセルボタンが灰色で見にくい、このように支払いの場で使用するアプリは、その場でインストールできない状況が多いので、「今インストールしますか」はい、後で、の二択を並列に表示すべきと思う。nanacoアプリは、当初から開発リソー
私は、3月26日、3箇所でポイ活をしました。まず1箇所目は、ファミリーマートです。ファミリーマートでは、Vポイントカードを提示し、d払いをした結果、Vポイント、dポイントを貯めることができました。2箇所目は、日高屋です。日高屋では、dポイントカードを提示し、nanaco支払いをした結果、dポイント、nanacoポイントを貯めることができました。最後3箇所目は、セブンイレブンです。セブンイレブンでは、セブンイレブンアプリを提示し、nanaco支払い
私は、3月25日、2箇所でポイ活をしました。1箇所目は、セブンイレブンです。セブンイレブンでは、セブンイレブンアプリを提示し、nanaco支払いをした結果、7マイル、nanacoポイントを貯めることができました。またセブンイレブンアプリ内のクーポン、レシートに付いていたクーポンを使った結果、少しだけお買い得に買い物を買い物をすることができました。2箇所目は、ヤオコーです。ヤオコーでは、ヤオコーポイントカードを提示し、ヤオコーPay支払いをした結果、ヤオコ
子どもたちが好きな、セブンイレブンの『ななチキ』🐔お家で唐揚げしたほうが安いのにーと思いつつ、ごくたまーに渋々買ってあげてます春休みで家に居る人たち『ななチキ食べたーい👦』『マック食べたーい👧』と、ジャンクフードのリクエスト多しなんとかお得にジャンクフードを購入できないかリサーチ👩💻ありましたこんなにお得なクーポンがセブンイレブンnowアプリで、初めて注文で1000円オフセブンイレブンにある大抵のものはオーダーできちゃうとりあえず、ななチキ、冷凍野菜なんかをオーダー支払
暗号化したレシート…。計160円の値引き。すべてセブンイレブンアプリからのクーポンです。まぁ、旦那に198円のつまみを買われ台無しですが、「美味しかった!」と喜んでいたので良しとしましょう。そしてここからまたエンドレス酒ループが始まります。『エンドレス酒。無限ループはコンビニで起こっているんだ!5本GET』ENDLESS酒。セブンイレブンアプリでお酒が50円引きのお知らせがきました。なぜなら前日に旦那が「この酒ここにしか置いてねえんだよなあ」とかいって酒買ったか…ameblo.jpコ
私は、3月21日、2箇所でポイ活をしました。1箇所目は、セブンイレブンです。セブンイレブンでは、セブンイレブンアプリを提示し、nanaco支払いをした結果、7マイル、nanacoポイントを貯めることができました。またセブンイレブンアプリ内のクーポン、レシートに付いていたクーポンを使った結果、少しだけお買い得に買い物をすることができました。2箇所目は、ヤオコーです。ヤオコーでは、ヤオコーポイントカードを提示し、ヤオコーPay支払いをした結果、ヤオコーポイン
私は、3月18日、セブンイレブンにてポイ活をしました。セブンイレブンでは、セブンイレブンアプリを提示し、nanaco支払いをした結果、7マイル、nanacoポイントを貯めることができました。
こんにちは今日はセブンイレブンの焼き菓子が無料に《お友達紹介キャンペーン》を紹介します୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧紹介コード0AGzsDrIVWCl୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧👇🏻詳しい手順はこちら👇🏻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧紹介コード0AGzsDrIVWCl୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧是非この機会にセブンイレブンアプリを使ってみて下さい✨✨
こんばんは。今日の夕飯は、『街かど屋』へ行って来ました。豚汁定食900円玉子焼き大好き❤ご飯も熱々で美味しかったただ、店名の照明落としてるので、暗すぎるお店には、お酒類が飲めなかったので、自宅飲み氷結は、セブンイレブンアプリで、無料のやつもらってきました。久しぶりの定食屋さんで、白ご飯食べました。ご馳走さまでした。
ご覧頂き、ありがとうございます。桜系のお菓子やスイーツは確定で美味しくないと思う、レトロプラスgamesです。見た目は綺麗で美味しそうなんですけどねぇ。今日は何となく甘い物が食べたかったので、近くのセブンイレブンへ。生クリームが無性に食べたくなる時があるのですが、今日がまさにその時でしたwその前に一度セブンイレブンアプリでクーポンをチェック。雪見だいふくって今こんなにするの?まぁ半額なので一応買いますか。結局生クリーム要因にまるごと苺、クーポンで雪見だいふく、見た目が気になったピ
ENDLESS酒。セブンイレブンアプリでお酒が50円引きのお知らせがきました。なぜなら前日に旦那が「この酒ここにしか置いてねえんだよなあ」とかいって酒買ったからです。セブンアプリ入れておくと、酒買ったらくじ引けるんです。それに当たったのでまた配布。合わせて100円引き。コンビニの酒は高いイメージありますがこれだけ値引きされたらこっちいっちゃうじゃん。で交換してきました。しかし手前2つは50円引かれたとはいえ買ったものなので、翌日…また挑戦するチャンスがきます。両方当たりまし
『ファンデーション1000円ぽっきり!ファンデ65%OFF!』『10時〜人をダメにする枕半額!ウェットティッシュDEAL50%!』『最大83%OFFのメガセール!送料無料999円!』『肉の日最大半額!牛タン800g398…ameblo.jp『最大3000円OFF!お米20キロ12880円!』『スパセよりもお得!国産はちみつ35%OFF+25%OFF!』『シートマスク70%OFF!帽子1000円ポッキリ!』『【Amazon】パックご飯1パック87円…ameblo.jp『アンケート回答でVポイン
今日出したこちらの記事。『お得回収&お得回収し忘れたマルエフ&セブンイレブンの店で揚げたカレーパンが…』今日のお得回収はこちら実は、マルエフは、セブンイレブンのレジで普通にクーポン出し忘れました。そこのセブンイレブンは、普段は全く行かないので、レジ横で売ってた、…ameblo.jp本来お得回収するはずだったマルエフで、セブンイレブンアプリのお酒の値引きクーポンが当たる抽選を2件やったら…なんと、2件とも当たり!!サントリー生ビールと、アサヒスーパードライ各種が、50円引きで買えるんです
セブンイレブンの配達でとってもお得な1400円オフ〜!!頼んでみたいと思いながらそのままであっという間にもう2月末やん頼むのあるかなぁ?なんて思いながら注文しました注文した内容はコチラ✨️これで2075円✨️お店で買うより割高ですですが1400円オフなので675円になった!そこに税と330円の送料足して1059円でした!この値段ならめちゃお得♫ドーナツも美味しくいただきましたセブンイレブンは近くにあるので、すぐに届きました28日までなので是非✨️
実父はマイナンバーは早々に作っていて今年の誕生月に更新予定…本人は無理なので、代理で手続きかな…窓口混むだろうなぁ…おっとくんはマイナンバー拒否族なので電子申告なんて無理駐車場の収入、ふるさと納税、医療費…確定申告は無事に作成夜間受付にて提出しました2025/2/25のお株取引商社株の高騰💹⤴️恩恵はNISA分の三菱商事と双日特定口座の三菱商事、豊田通商はまだ含み損2/25はノートレでした含み益先着90万枚限定☕LAWSONアプリにありました2/27まで深夜
スマホのセブンイレブンアプリこの中にバッジ機能があり、いろいろ買い物していく各種バッジが貰えるというものです。都道府県制覇を目指すべく、旅行先ではセブンイレブンで必ず買い物をします。久々に行ったことのない県で買い物をして、翌日バッジ獲得を確認しようとしたところその機能がない!セブン‐イレブン~近くて便利~セブンイレブンの公式ウェブサイト。電子マネーnanaco、新商品紹介、キャンペーン情報、セブン-イレブンネット、コンビニATM、各種店舗でのサービスなどのご紹介。企業情報
こんにちは(」・ω・)222円×3ではありますが今回はまずまずの勝率かと今日も職場でパンとコロッケでも買おうかな自分で揚げますちゃんとセブンイレブンアプリも通してレシートも忘れずに買ったことで安心してレシートを放置、でほかの従業員に捨てられたことがある……いつぞや当たってたコチラ届きました(•ᴗ•)正直なところお米が良かったでもおいしそうありがとうございますさて救心飲んで仕事へ行きます
昨日は春みたいに暖かかったですね…(゚∀゚)ということでお昼ごはんのあとに食べたのは〜ロッテクーリッシュピスタチオ×ミルクえーと先週の火曜辺りからアイスコーナーに並んでました〜(゚∀゚)o彡°さっそく裏面には〜カロリーが書いてありますがえーと【230円税抜き】となっております〜会社の冷凍庫にしまっておいたのですが…なんか柔らかい…(^_^;)ということでふたを取って〜↓↓頂きます〜(^ρ^)ミルクな感じと思ったけどすぐにピスタ
アイスコーナーにはハーゲンダッツクリスピーサンドホワイトアンドブラックバニラチョコファッジ並んでました〜(゚∀゚)o彡°えーと横にも縦にも並べられる両面パッケージですが_φ(・_・側面にはカロリーが書いてあります〜えーと【325円税抜き】となっております〜ということで↑↑OPENからこんな感じで…開けます〜さらに袋も開けて〜〜こんな感じで〜(゚∀゚)いただき…と思いましたが…やっぱり撮影用にパシャリをせねば…(゚д゚)!と
セブンイレブンアプリからセブンNOWを設定していてまだ注文した事が無かったので今回こちら↓を利用してお買い物してみましたしかも今日は7のつく日で配送料も無料7のつく日は2000円以上買うと711円お得になるクーポンもあるようです。私は初回なので1400円引きクーポンを利用。何を注文したかというとお米!20分もしないで届きました!お得にお米が買えました。セブンNOWでしかも7のつく日がお得な話でした。
セブンイレブンの福袋クーポンの並びページ(ラインリンク)はこんな感じでページを開いてバーコードをレジで読み込んで使います。セブンイレブンアプリとは連動していないので少し使いにくい。使用後は自分で使用後チェックをするというアナログな感じ。けっこう既に使っていて残りはこのセブンカフェ112円引き3枚、おにぎり寿司100円引き3枚、サンドイッチロールパン100円引き4枚、セブンスイーツ100円引き3枚。残り約4割弱って感じです。期限は4月末。セブンアプリ値引きとは同一商品で同時に使用出来ま
セブンイレブンアプリがエーラーとなってログイン出来なくなり(前記事参照)再ログインしようにもIDとパスワードが分からずIDとパスワードの再発行をしようにも登録情報が違うからか通知が届かずIDやパスワードが現在使ってるものと異なる可能性があるんだろうなぁ〜・・と思いつつも(メアドなど)貯めたマイルが消えるのは切ないが新規登録すればいっか〜!!・・と新規登録するも
セブンイレブンアプリのバッジ機能が昨日で終了です。様々な種類があり、その中で頑張ってチャレンジしたお店巡り。惜しい…もう1年あればコンプリート出来たかもです。
セブンイレブンアプリをアップロードして以前から使ってたnanacoカードを登録してほぼ毎日のように使っていました。しかし今日アプリを開くとエラーになって再度、ログインをしてくださいと表示され再ログインを試みるものの・・・・IDがわからない・・パスワードがわからない登録したメールアドレスがわからない・・ここ数年、メールアドレスなんて使ってなかった。唯一、あ
こんにちは❄️2025.1.28いつも仲良しいただいているはにわちゃんさんブログ拝見したところに気付きましたセブンイレブンアプリによるバッジ機能が1月28日で終了することでかなりショックです…▲いろんなバッジに挑戦がありまして、特に"お店巡り"はプラチナ達成職場で朝ごはんにおにぎりは金バッジ▲全国を回っているのでお店巡りはプラチナになったの、都道府県は巡ってもで1つだけに金バッジまであと1点今は遠く行けず無念…でも"お店巡り"はプラチナ達成したので良しとしましょう
セブンイレブンアプリのバッジ機能が本日で終了するとのこと。ポケモンGOのスペシャルウィークエンドがきっかけでアプリを利用し始めたんですが、買い物の履歴が残っていくのが結構好きだったので残念ですね。(^▽^;)アタシの最終的なバッジ一覧。そんなにコンビニで買い物をするほうじゃないので(基本お高いからね)そんなにランクアップしてませんね。(;´▽`A``アプリ起動以外でプラチナになったのは本・雑誌・コミックスだけでした。これは毎週少年ジャンプを買うからですね。(/
地味に集めていた、セブンイレブンのバッジ機能。今月無くなるとはにわちゃんのブログで知り、私もショックでした以前は乃木坂46の方達が「めっちゃ溜まる」ってCMやっていたのに、いつのまにか放送しなくなり。知っている人もあまりいないのかなって感じでしたが・・・とうとうなくなるのかセブンイレブンアプリを提示してお買い物をすると勝手に溜まるのが良かったんですよね。お買い物した回数によって銅→銀→金→プラチナとレベルアップしていく仕組み。それによってクーポンがもらえたりするので、そちら