ブログ記事3,693件
久しぶりに神奈川県にある大きな公園を訪れました。少し高台になっているところからの風景です。ここ連日、パソコンのデータの修復をして、目が疲れていたので、とても新鮮で気分も爽やかになりました。高い所から周りの景色を見てみると心が洗われますのでいちどお試しになってください。ズーラシアの近くにある公園です。(地元の人しか分からないかもしれませんが)週末はよい天気が続くといいですね。
前回まで4月8日(金)に訪問した横浜市立金沢動物園だったので今回からはその前日4月7日(木)に訪問したよこはま動物園ズーラシア。金沢動物園を先にしたのは特に深い意味もなく単純に久しぶりに行ったから。。。ズーラシアは何十回行ったか覚えてないくらい行ってるので。。。横浜関内に泊まっていたのでJRで関内駅から東神奈川駅で乗り換えて中山駅まで中山駅から9時5分発の路線バスに乗ってズーラシアへ。。。ふるさと納税でいただいた年間パスの手続きをしてから行列の最後尾に並びます。アニマル
新規に出来たぐるり森としては久しぶりのスタンプラリースタイルです。「冒険の書」もオリジナルです。“なぞポイント”の色名がそのままコーナーの色になっていて、スタンプの色にもなっています。クイズもオリジナルで、中にはガチにノーヒント並の内容のものがあります。かなりオリジナリティーが高い構成になっているので、所々にある御馴染みのぐるり森キャラのポスターに違和感を感じるくらいです。😓豆知識もいっぱいあります。😁キンシコウは東山動物園やズーラシアにもいるはずでは?と思いましたが、現在は他には居
先日、娘さん、なんと生まれて初めての動物園に行きましたコロナのせいでね。ほんといろんな経験をさせ損ねているのが悔しい・・・でも最近は今は少し落ち着いてきたようだったし、タイミングだ!ってことで行ってきました横浜のズーラシアhttps://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/かなり広い動物園だったので、時間なくてほんの一部しか見れなかったけど大人も子供も楽しめる、良い動物園だと思いました園内全部
お久しぶりのブログです。しばらく完全に読み専になってました3月4月と公私ともにめちゃくちゃ忙しくて、、自分たちがコロナ陽性になったあとも3回ほど休園して、その度にどっちがいつ休むか調整したりの休園ストレスと、いまだに仕事の慣れない業務で私だって必死で少しでもモチベあげてどうせなら楽しく仕事したいのに、仕事はめちゃくちゃできるけど人間性がクソな同僚のせいでこのままだと鬱になりますか?ってくらい仕事で初めて精神衛生に影響が出そうで本気で退職を考えてたら長年お世話になってる上
Goodeveningいいね・コメント・フォローありがとうございます家族のことをこよなく愛するChibichaaanです年の差姉弟のmamaですみなさんのblogを楽しく拝見させてもらっています今年の彼(夫)のBirthdayにズーラシアへ行ってきましたぁ息子ぞうさんみつけてelephantって叫んでたよこの写真お気に入り可愛すぎる2人ズーラシアって日本で1番面積の広い動物園らしい一生懸命動物をみつけて指さす息子photobyDaught
大分ブログを放置してしまい、すっかりゴールデンウィークも後半にいま横浜市では2027年の国際園芸博覧会にむけてあちらこちらで花フェスタを開催しています。ズーラシアに隣接している里山ガーデンフェスタ一面のお花畑で、奥にはアスレチックや芝生広場がありピクニックに適してる環境です。近くにありながらなかなか行けず、今回初めて行きました🍀すごくよかったです☺️こちらは入場無料で春は5月8日で終わりです。お近くにお住まいでまだ行かれてない方は是非💜今回見逃しても、たしか秋にも開催していたと思
ご覧いただきありがとうございます。こんにちは。【鎌ケ谷】わらべうたベビーマッサージ『ほっとふー』の“さかもと”と申します。☀︎ママがほっと一息つける憩いの場☀︎親子で楽しめる笑顔あふれる空間をつくりたい…‼︎そんな想いで活動しています。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈皆さま、GW後半いかがお過ごしでしょうか?今日は「子どもの日」ですね!だからといって我が家は特別何もしていませんがずっと行きたいと思っていたズーラシアへ行って来ました🐘前日
ズーラシア行きましたズーラシアにいってきました♡朝、9時半到着!!渋滞には巻き込まれず着いてほっ♡正門から入り、まずは、インド象を見たり、オラウータンや猿を見てジャングルカフェで、さっそく10時半に休憩wフレッシュネスバーガーでポテトとソフトクリームにチキンナゲットを買って食べました♪食べてから、トラを見たり、カワウソや、ペンギンを見て末っ子がお腹すいたというので、オージーヒルでお昼に!!テーブル付きの席は満席だったので、レジャーシート忘れていたので、購入して芝生でお昼!
先日中原街道を車走らせてたんだけれどもズーラシア近辺メチャクチャ混んでやがりましたなぁ…('q')ズーラシアには何日か前に既に行ってはきたんだけれども何事も早めに済ましといて良かったわホント…(汗)つかいくらGWとはいえども昔も今も変わらず考える事は皆んな一緒なんだなぁと改めて思ってもしまった今日この頃って感じ☆\('q')/んで話変わってここ数日テレビで『ちゅらさん』の総集編的再放送なんかを観てたりとかもしてるんだけれどもぉ('q')その昔沖縄を舞台とした『ち
みなさんこんにちは!ゴールデンウィークの間は遠出せずに近くで外遊びをすることにしました。休みの前半は神奈川県の港南台にある金沢動物園に行きました。高速道路に直結する駐車場にビックリしつつ到着しました。今年40周年を迎える、よく行くズーラシアの姉妹動物園です。自然の中にあるとても気持ちいい動物園です。入り口前には鯉のぼりが風に揺られて気持ち良さそう吹かれていました。中にはカンガルーやコアラがいました。動物達が自然の中で暮らしていて、とても気持ちいい動物園でした。全体はコンパクトで、3時
息子が引き寄せられるように入った回転寿司屋さん。ネタがいつも行くリーズナブルなお寿司やと比べて断然美味しい息子もお寿司やさんにグレードがあると気づいてしまったようです昨日はズーラシアへ連休中だからか、行きのバスからものすごい人。園内もかなりの人でしたが、園内はスペースがあるので、そこまでは気になりません。久しぶりのズーラシア、とにかく歩きました。動物はそこそこ。ピクニックと新緑の中のウォーキングができたので、よしとしましょう。遠くに見える動物を見るより、走ったり、遊具で遊ぶほうが楽
GWももう後半。旦那さんは暦通り出勤なので、我が家のGW第2弾は5/3〜5/5昨日は旦那さんの実家に行って、いつも通りご馳走を頂き、孫の面倒をみてもらい、上げ膳据え膳でした今日は早起きをして近くの動物園「ズーラシア」へ前に行ったのは新婚旅行から帰ってきてすぐだったので3年ぐらい前『*ズーラシア*』旦那さんの長い長ぁ〜いお休みも今日で最後そんな今日は近所の動物園に行ってきました!ズーラシア亜熱帯地域をイメージして作られている動物園らしくて、動物たちもその…ameblo.jp息子もだいぶ
こんにちは。はるぱかパパです。ゴールデンウイーク前半の平日に休みを取ってはるたろうと2人で動物園に行ってきました。場所はよこはま動物園ズーラシアです。よこはま動物園ズーラシア|割引チケット・クーポンならアソビュー!よこはま動物園ズーラシア(神奈川県)に行くならアソビュー!アソビュー!なら料金・割引、口コミ、写真、地図がチェックできます。横浜市にある「よこはま動物園ズーラシア」は、世界中の野生動物が飼育されている国内最大級の動物園です。気候帯・地域別に8つのゾーンに分け、オカピ、テングザルな
2日は出勤でした。予想はしていましたが、えらい忙しかったーいつも思うんだけどさ、、ゴトウ日や連休谷間なんて、激混みなのわかるだろうに、、これ、今日じゃなきゃ駄目な用事じゃないでしょってお客さんが本当に多いんだよなあ。。平日の休みはここしかないから手続きしたい、ってお客さんは仕方ないですが(それでも今は非対面チャンネルが拡充してるので、自宅で手続きできることも多くなってるんですけどね。。)、明らかにそうじゃないお客さんも本当に多いですから。てな訳で、連休前半は普通
ヤマハメイトが19万4千キロを超えたのでオイル交換ですメーター0まであと、6千キロです。ドレンボルトは12ミリコンビーネーションレンチが好き朝の4時前ね真っ暗ですオイルと添加剤を混ぜて無事オイル交換終了。次は19万6千キロでオイル交換--------お昼すぎです今日もズーラシア(動物園)渋滞だ左側の車線、ここから一山超えて、水素ステーションを左に曲がるとスーラシアなんですよ。国道こっちからだと、信号右折こっちからだと、左折目指せズーラシア道は遠いw
こんばんは♡◡̈⃝⋆*ズーラシアへ行ってきたよ。ゴールデンウィークに行くもんじゃないね💦渋滞やばくてバス降りて歩いたよ(꒪Д꒪)けど息子ちゃんはテンション爆上がりで楽しそうだったからよかった!キリン見たいってずーっと言ってて見れたからよかった。ナマケモノみたいとも言ってたんだけどね。笑しかしナマケモノみたいって渋い3歳児。笑親はクタクタよ(꒪Д꒪)旦那も子どもも寝て一人でお酒タイム♪ダイエット中だけど知らん知らん←ゴールデンウィーク長いなー。車欲しいなーと思うけどあの
みなさま、こんにちはご訪問ありがとうございます本日は外出したら激混みで後悔したゴールデンウィークをご紹介させて頂きます私の人生、ポイ活で変わったんですポイント中毒者の生態に興味がある方はコチラポイント中毒者の生態に憧れちゃった方はコチラGWについての関連記事はこちら↓↓『【どこも激混み】ゴールデンウィークどう過ごす』みなさま、こんにちはご訪問ありがとうございます本日はどこも激混みなゴールデンウィークの過ごし方をご紹介さ
ズーラシアへ行ってきました♡渋滞に巻き込まれないように、7時頃出発。この時点で、中央道の渋滞が40キロとな。GWこわい!途中お昼を買ったりして、8時半過ぎに到着。スムーズに駐車場へ入れましたが、すでに入園ゲートは行列…。10分早い8時50分のオープン。動物が泳いでいるところを見るのが大好き。写真はオットセイです。ズーラシアのメインのオカピ。ですが、あまりいい写真が撮れなかった〜。お昼にパラソルつきのテーブルを確保できたのは奇跡でした!事前にお昼を買っていったのも正解◎そのときに
今日はズーラシアへ行きましたひっさしぶりの動物園みんな、ウッキウキ家族で楽しい1日私は途中ヘトヘトで座り込んでしまったとしだな、、、
みんな大好き賞味期限切れ・・・去年の10月で終了┌(_Д_┌)┐味噌ラーメンです熟成しているかな?なんの問題もなく、美味しくいただきました。トマトも昨日の残りのカスタムホッケ味が良くなっていたwカニカマこれはプレーン味ほぐしてカラシマヨでもう半分は、わさびマヨでいただくどっちもいいな。--------ズーラシア渋滞が起きています、この前よりひどいw家の前の道路も、詰まっているので出られません。ヘリコプターの音がするので渋滞の取材かな?どこも行け無さそうな
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します6歳はなちゃん2歳あいちゃんパパさんとの4人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用くださいこんにちはタケノコです。さて、ゴールデンウィーク2日目、ズーラシアに行ってきました。今回は車で、朝もゆっくり目の出発で10:30到着を目指してズーラシアは休日行くと園に入る周辺道路が渋滞していることが多く、今回も少し
こんにちは、リンクリング代表の畑中ですいつもたくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございますリンクリングは、30~40代が中心の一人参加型の会員制社会人メンバーズクラブです今年も早くも5月になりました今年も既に3分の1が過ぎました求めている成果は出ていますか!?思い描いている目標に向かっていますか!?いつまでもコロナのせいにして、何もしないのはいけませんよこんな時だからこそできることがたくさんあります心が恐れをいだ
ズーラシア47番リカオン・48番ケープハイラックス・50番ミーアキャットリカオン三色斑、丸い大きな耳、スリムナ体型成獣は1500頭前後で広い縄張りを持ち、狩りは群れで行い、成功率は70%で成功率は肉食獣トップアフリカの狩猟犬とも呼ばれている。ケープハイラックス大きなネズミのように見えますが、イワダヌキ目という独立した分類群に属しているそうです。ミーアキャット猫ではなく、マングースの仲間です。地下トンネルを掘って、10~30頭の群れで暮らしている。群れの中では、見
こんばんは昨日の悪天候には参りましたが、今朝は最高の陽気となり、次女は晴れ☀️女のお約束通り、よこはま動物園ズーラシアへ。そこからズーラシア北門行きバスに乗り換えて《里山ガーデン》に次女家族と行って来ました。たまたまリラックマのラッピングバスが来て何故か大人達が喜んでいました。里山ガーデンフェスタR君を抱っこしたりするので、私はカメラは持参せずスマホだけの画像です。家族皆と過ごせることがとてもとても幸せで撮影がどうでも良くなりました。パンジービオラキンギョソウチューリップ
午後過ぎたら道路が混んできました、ズーラシア渋滞のようです。五月の連休はこんな感じかな?その中業務に、お茶を買いに行きましたついでにフォーレストクラッカー2箱(おすすめのクラッカー)塩ラーメンピーナッツ安ケチャップw割り箸これ、汁物を食べていると曲がってきたりするwそれと・・・焼きなすリピートです。-------コンビニに行ってあれを受け取ってきました。ラジオ自分のと、記念写真ですこれからこいつは、北海道に行くのだ。゚(≧∇≦)b-----
先日書いた中居や太田がイマイチあまり好きにはなれないなみたいな記事がコレがまたどういった訳なんだか知らないんだけれども(笑)公式ハッシュタグランキング(#爆笑問題)とかいうので見事堂々たる1位にも輝いたとの事だったんでそれなりにまぁまぁ喜び勇んでからの軽く調べてもみたらさ?('q')参加者6人しか居やがんないの…(汗)たった6人ばかりな中で1番とか言われてもなんかもぉね…(笑)まぁ要するにまぁ爆笑問題なんてのはそんなもんなんだという事なんですよ(笑)まったくがよ('q`*
第五の土曜日。契約外なのでお夜勤お休み。けど透析があるからな、遠出とかイベントとか言ってもいられない。たとえ晴れても!夜中に一人で起きてるのがしんどくなってきたわ。前はウェルカームだったのに。だれかそばにいてくれたらな。寝ててもいいからさ。うえーい!オカピからの帰りに起きてたコ。ほんのちょっとの時間差だなー。ズーラシア。里山ガーデンの花を見て帰りにふらっと入ったっけ。時間的に動物はいいけどこの辺の桜は見たかった。広場でもキッチンカーが出てちっちやいイベント。
雨ぢゃん。寒いぢゃん。あー、もお退屈っ!叫んだり!飛び跳ねたり!ちょっと横取りしたり!反省したりしてえなー。みんなと仲良くまどろみたいー。ノミだってとるよおー。おれ?そうだなーオレはありんこちまちま食べるよりーおたまじゃくしちゅるちゅるしてえなー。一度でいいから食ってみてえー。ちゅるっとなダイソンより吸い込むぜきゃーきゃーんーきゃあきゃあよこはま動物ズーラシアくふーくふーヒト、食いてええ飽きたなーGW明日は透析だしなーうろうろうろうろしたいな