ブログ記事184件
三田ゴルフクラブに行ってきました🏌️平日なんで空いてるかと思ったら結構混んでました毎ホール毎ショット待たなければならずまぁまぁストレスそれもこれも前の組の奴らが、下手なくせにバックティーから打つし、飛ばないくせに前の組が吹き流し越えるまで打たないからグリーン空きまくりただの下手なら我慢出来るけど、こういうイキった下手はマジウザい💥コースもGPSで管理してるんなら注意して🙏結果は45-4287スコアはまぁまぁ良かったけど、スイングはグダグダ次は17日のコンペ
言葉はその人の人間が出ると言いますが、丁寧な言葉だけでなく、同じ意味のことを伝える時でも、素敵な言い方を出来る人は憧れます。ゴルフの時同伴者にスロープレーを伝える時や何かを注意する時などは特に言い方次第でその後への影響が変わってきます。相手を傷つけることなく上手に行動を促すことや自分が感じている感謝を受け取りやすい言葉にして相手に渡せればいいなって思います。そんな素敵なコミュニケーションが身につくための本に出会いました。読む本というより、場面に応じて辞書的な使い方が出来る作
最近、本当にスロープレーに関して神経質になってきてると思いました。以前からスロープレーに関しては問題視されてましたが、今まで以上にナーバスにならないといけないのかもと思いましたゴルフ場に行って、そのゴルフ場の掲示板、告知案内とか見るのがけっこう好きなのですが、やっぱりスロープレー問題、スロープレー対策のアナウンスが多いですね。なるべくスロープレーにならないように気を使ってるものの大人数のコンペになると、どうしても遅延してしまうこともあります。それが気になって仕方がないときもあります。最近
日曜日のラウンド予報では「晴れて暑くなる」でシメシメだったのに朝からシトシト霧雨(レインウエアも持って来なかった)仕方なく傘を差しながらのラウンとなりました。昨日からの雨で下もぐちゃぐちゃ状態途中から霧も出てきてホームコースだからどこへ打ち出すか分かるけどお初のコースだったら大変でした。ここは緩やかな左ドックレッグで左はOB、右は意外と広い。最近OBが多かったけどこの日はセーフでした。夫とツーサムだったので、この天気でもから。
こんばんは✨ReVECTOREタダトモヒロでPGA公認プロゴルファー多田知広です(*゚∀゚)暖かい日が続いていますねヽ(°ω°)ノ過ごしやすい😌お昼寝がしたくなってしまいます😃寝たら起きれる自信がありませんが(笑)さて、本日は昨日より体調も良く、仕事していました。水分と睡眠。大事ですね(笑)ただ、今日はお客様の流れが悪く、読めない時間が多かったです。ゴルフで大事なこと。スコアではなく、マナーです。プレー中のマナーで最優先は、スロープレーしないこと。後の組
赤、黄、青、白杭に入った時にどのような救済が受けられるか知らないと恥をかくだけでなく、スロープレーになってしまいます。普段はプライベートのラウンドがほとんどでも、たまにコンペに参加した時にルールを知らないと恥をかくだけでなく、冷静さを失って自分のゴルフが出来なくなるかもしれません。間違いがよくあるのが池に入った時の赤杭の処置です。2クラブレングス以内にドロップするか、池に入った地点とピンを結んだ後方線上にドロップです。打った地点と池に入った地点の後方線上ではありません。あとはカート道路
私はほとんどがキャディ付きのホームコースでクラブ競技やスポンサー競技でゴルフを楽しんでいます。同伴競技者やキャディからマナーは勉強しました。私が学んだスロープレー防止のためのマナーの提案です。パッティングのライン読みは自分の順番が来る前に終えていること。自分が最初にパッティングする場合はグリーンに上がる前から傾斜や起伏を読んでおく。これだけでもファーストプレーになります。慌てる必要はありませんが、自分の打順になってボールの反対側に歩いてラインを読んで、また戻ってラインを読んでいるプレーヤ
みなさんこんにちは!プレミアムゴルフスタジオフィッティングチームの藤原です。前回はプレー中に注意しないといけないポイントを紹介しましたが、そこで「スロープレー」について少しだけ触れました。今回はまずはどのくらいからスロープレーになるのか、そしてスロープレーにならないためにはどうすればいいかということについてお話したいと思います。ゴルフ規則にはこのスロープレーに対する項目が記載されていますのでまずはこちらをご覧下さい。ゴルフ規則5.6b速やかなプレーのペ
みなさんこんにちは!プレミアムゴルフスタジオフィッティングチームの藤原です。ゴルフというスポーツではルールとは別にマナーにも厳しいという事を以前お話しさせていただきました。マナーを守るということは同伴競技者や他の組のプレーヤーが気持ちよくプレーできるということです。前回はグリーン上でのお話をメインにお伝えさせていただきましたが、今回はプレー中全般で気を付けるポイントを紹介していきたいと思います。1.人が打っている間とその直前は声を出さ
こんにちは😃語り尽くされたテーマでしょうが、僕にもいますね、ちょっと苦手なタイプで、できれば一緒に回りたくないゴルファー。そんなん気にしてる小さな自分も嫌いだけどホームコースでは、普段も月例も一人でエントリーするので、誰と回るかは行ってみないとわからないので、組み合わせ見て、「あちゃ〜」とか「楽しそう」とか、そっから一喜一憂がスタートします横柄とかマナー悪いとかそういうのは論外で、そんな人は倶楽部にいないんだけど、ちょっと苦手な人と2ヶ月連続で月例同組になりました。特徴・ルーティン多
ねちっこい性格なのでw『初めてご遠慮願いたい人と当たった』愚痴ブログですw今まで一人予約では次はご一緒したくないな〜と、思う人とは当たったことなかったんですが初めて当たってしまいました…遅れてきたけど1番で準備できて…ameblo.jp先日のご遠慮願いたい方二年半前にあげてたブログ条件に全て当てはまってました(笑)自分的公認スロープレーヤーですwトリプルパーのmyPick楽天市場【送料無料!3ダースセット】ホンマゴルフボールD1D-1まとめ買い368ディンプル2
愚痴ブログですw今まで一人予約では次はご一緒したくないな〜と、思う人とは当たったことなかったんですが初めて当たってしまいました…遅れてきたけど1番で準備できてないから先に打って…って…だったら順番決めで先に言えばいいのに^^;で始まってラウンド中はボール探すの長く(ロストボール集めもしてた)クラブは1本しか持っていかず予備ボールも持っていかず素振り多くて打つまで長いパターも順番来てからライン見て素振りして構えて………打つスロープレーになってるのにお構いなし
雪がパラつく中、ゴルフに行ってきました当初予約していたコースが雪でクローズになってしまったので、急遽楽天GORAで押さえた奈良県のコースへ💨コース名は書きませんが、全てにおいて最悪詰め込み過ぎて、毎ホールティーグランドで3組待ちロングホールではコース上に4組ハーフ2時間45分それでいて昼休憩は1時間15分昼ご飯は高いくせに美味しくない、量は少ない結局最終ホールは球が見えないくらいの時間になりましたグリーンもボコボコ、バンカーカチカチ人が打つ時でもコース整備してる
キャディなんだから働けと言われるかも知れない。いやいやわざわざ先回りし距離を伝え、クラブの予想を促しても手ぶらで来るお客さん…レーザータイプ距離計で時間をかけてを距離を測ったお客さんがやっとクラブを手にし、結局変なショットを打った時にはオィィィィィィィィーーーーーーーーー!!(*_*;という思いを隠せない。時間をかけて距離を測ったら失敗するなよ…と、思って眺めてしまうのは私の性格上の問題だろうが、ボールの距離を予想もせず準備もせずにボールへ向かい計測をまずするプレーヤー
今日は月例④ホールが終わった所でカートのナビ画面にスロープレーの警告画面が出た。急ぐ様に促すと、『それいつも出るよ!』といつも遅いメンバーさんはぁ?(๑•ૅㅁ•๑)小桜キレにキレました。『めったに出ませんよ💢』と言い切りました。えーかげんにせー!
今日のラウンドで前の組は4人。僕らは3人。朝イチのスタートホールは短いので、ミドルではあるけど、グリーンに乗るまでティーショットは打たずにいました。けど、1番で僕らがグリーンでパターを始める時、ふと2番のティーイングエリアに目をやるとまだティーショットが終わっていない様子💦当然僕らの2番でのティーショットは待たされて、その後もずっと毎回ショット毎に待たされた(笑)待ってる間、暇なので前の組をよぉく観察してると、全員ルーティンが長い(笑)その中の1人が特にルーティンが長い上に、構えてか
シルバーウィークも今日でおしまい。朝から予定なくの~んびり1日過ごしてましたが、一応オンラインで2本ほど軽めのレッスンに参加して、夜は緊急事態宣言なのでバレーはお休みそんなシルバーウィークの後半戦、昨日は連チャンラウンドの2R目@いつもの凾南ゴルフ倶楽部箱根コース箱根コースは最近80台でプレーしてたので、今回こそはベスト更新を目指してスタートしましたが、なかなかうまくいかずスタートパー発進も、そこからパターで大苦戦。ドライバーも復活したと思ったけど気のせいでしたこの日は風もかなり強くてセ
本日は土曜にしては格安のゴルフ場でのプレー。本当にたまたまですが、ここ数回は所謂名門ゴルフ場でのキャディ付ラウンドが連続していたため、まずは客層のギャップにちょっとビックリ。ここには若い輩達がわんさか来てます。しかも若者だけで来ている組が殆どで、プレーも遅いし、グリーン場所やカート道に忘れ物多く、グリーンもディボット跡だらけ。ゴルフを終え、帰宅するときの服装も短パン、Tシャツが多いです。なんだかなぁ。ゴルフ場も少しは注意して欲しいところです。コースはかなり狭く、超狭い結構刈り込んだラフ
スタート15分前になってカートに行くと前の組カートにバッグが一つも積まれていませんマスター室の人達は慌てる様子がないまま近づいてきました「先に行ってもらえますか?」ではなく「前の組の方たちはいつもギリギリなんです必ず来ますから!」「えっ?????」常連のメンバーさんだから許してあげてということでしょうか初めてのゴルフ場でビジターの私たちは絶句ギリギリというかスタート時間に来ましたそして常時1ホール以上空けてゆ
最近、ゴルフラウンドが集中しておりまして、ラウンド回数が増えてきました。そのなかで気になったのは、スロープレーです。やっぱり、遅い人は遅延してることすら気付かないし、急ごうという気持ちすらないようで、多くの人たちに迷惑をかけてることも判ってないようでした。スロープレーになるのは、ゴルフが上手いとか下手とかはあまり関係なくて、立ち振る舞いというか所作ができてるかどうかだと思います。効率よく、無駄な時間をかけずにラウンドする方法があるので、そのあたりを学ぶことが大切かと思います。私の場
8月8日(日)2020オリンピック男子マラソン🏃一方2021ナオリンピックは男女混合ゴルフ⛳初日にして最終日を迎えました本日も貸切状態気温は30℃近くあって汗は出ますが風があったのでいつもよりかは暑さ回避できました🍃アウト1H⛳per5パースタートで幸先良し💕しかし5、6番あたりで前の組に追いついてしまいましたこれが悪夢の始まり私達より30分前にはスタートしてた人たち男×1、女×3男はバックティー女はレギュラーティから⛳ボール探し、アドレス、グリーン読みが長
PGMマリアGLのスコアは、スループレーの後半は前の組みのスロープレーの影響で58😱😱😱😱😱😱😱待ちくたびれてOB連発‼️😰😰😰😰😰😰😰😰😰最近にないスコアで103‼︎しかし、プレー終了してすぐに大雨で土砂降りです。😅😅😅😅😅😅😅😅濡れないで済んだので良かったです。🤗🤗🤗🤗🤗
だーかーらー!宇城コースは苦手なんだって!しかも・とにかく今日は暑かった・とにかくラフがきつかった・とにかく前の組が遅すぎる・で、いらついた同組の最年少氏が前組に向かって「早よ行けや!」ってカートの中で怒鳴るのはご勘弁。・とにかくカートの中で大声出されると、こっちまでいらついちゃって、もー大変。・とにかく今日は久しぶりに負の連鎖っつーのを体感いたしました。とにかくハイボールで心を落ち着かせなければ!まあゴルフ帰宅後はだいたいこんな感じ
以前から、スロープレーが問題となってます。問題になってるというか、セルフプレーが増えてきたので、時間の概念を植え付けていこうという考えなのだろうと思いますし、それはとても良いことだと思うし、大切なことです。私がよく良くゴルフ場が提唱するハーフ2時間15分。内訳はこんな感じです。2サム:1時間55分3サム:2時間5分4サム:2時間15分9ホールの内訳ショートホール10分X2=20分ミドルホール15分X5=1時間15分(75分)ロングホール20分X2=40分---------
昨日は帰省し一人予約でラウンド今回のワタクシのゴルフはサラッと、こんな感じでした最近ショットが好調気味だったので、70台を!との意気込みだったんですけど、スタートホールでOBを打ち、その後もズルズルとところで今回の一人予約のメンバーの中に、チョットマナー的に『どうなの?』って方がいらっしゃいましたその方は①とにかく打つまで時間がかかる②他の人が良いショットしても何のアクションも無し③自分がカップインしたら直ぐにカートに乗ってしまう④ショットの時はクラブを1本しか持っていかないので
先日のラウンド時のお話ワタクシ達がショートホールでティーショットを打とうとした時、直ぐ目の前をボールが通過し、1メートル横に着弾『何処から?』と周りを見ると、次のホールでティーショットした若者達が『スミマセ〜ン!』と言ってるおいおい、謝る前に『ファ〜!』やでこちらは『フォー!』です。(鉄板ネタですが使わせて頂きます)若者達のティーグラウンドとワタクシのいるティーグラウンドの間には何も無く、打ったボールの先にワタクシ達がいる事は直ぐに分かるはずマナーを知らないのか?知ってて言わなかっ
昨日は玉野ゴルフでラウンドレッスンしてました。コロナでゴルフ場は大勢の方で賑やかです。連日30組前後多い日には満員です。練習場も10~20%増加となってます。以前のバブルの頃と迄はいきませんがゴルファーが増えましたね。生徒さんには日頃からスロープレーには気を付けてラウンドして貰ってます。やはり初心者の生徒さんは私の指導で一人で回ります。ベテランさんは早いので三人組四人組でも回れますね。スロープレーには気を付けて楽しくラウンドしておりますよ🎵
中日スポーツ記事河本結の調子を狂わせた「スロープレー警告」米女子ツアーでは今季から“監視強化”【武川玲子コラム】:中日スポーツ・東京中日スポーツ女子メジャーの2021年初戦、ANAインスピレーション(米カリフォルニア州)は、22歳の河本結が通算4アンダーで日本勢最高位の28位に...www.chunichi.co.jpGDO記事「1打70秒」違反で罰金1000ドル米女子ツアーがスロープレーに新対策◇米国女子◇キア・クラシック最終日(28日)◇アビアラGC(カリフォ
ワウコリヤ記事<米女子ゴルフ>ノ・イェリム、賞金4千ドル獲得も”スロープレー”で罰金1万ドル│韓国スポーツ│wowKora(ワウコリア)米国女子プロゴルフ(LPGA)ツアーで新人王に挑戦する韓国女子プロゴルファーのノ・イェリム(19)が、”スロープレー”により賞金よりも高額の罰金を払うことになった。ゴルフウィークは31日「LPG...www.wowkorea.jp