ブログ記事17,890件
また、今日の朝ドラにムカついたプロポーズして断られた相手の結婚式に呼ばれて嬉しいか?場違いだし、傷は癒えてないと思う。なのに騙して出席させるなんて、酷すぎ!しかも、スピーチまでさせるとは!主人公達はみんなに祝福されて幸せ!て、演出したかったかもしれないが、私には不快でしかなかった。ありえん!感情移入できないヒロインと言われてるが本当だわ。来週も見るけど…今週もお届け物はありませんでし楽天でお買い物しました。これ、
小さい頃はどんな性格の子だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう内気・引っ込み思案・・・今も変わらない・・・( ̄∇ ̄)b(以下ハテナブログより)明るく積極的=⭕️、内気で引っ込み思案=✖️は大間違い!(hatenablog.jp)「プロフィール外骨仁(id:gaikotsu-jin)内気で引っ込み思案の子供達があまりにも可哀想なので救い出すためにこのブログを書きます。」内気で引っ込み思案って素晴らしい♪読んだら納得の気質学。み
最近、日本の中でも「大雨」や「猛暑」、及び「コロナ」によって、様々な影響がでているようです。松山市は、「猛暑」に加え「コロナ」による感染者が増加しており、気が抜けない状況が続いています。そんな中、どの人も精一杯に毎日の生活を続けておられるのだと思うことがあります。自分も体調はボロボロですが、幸いにも「コロナ感染」もなく何とか元気に生活させてもらっています。元気でいるためには、「免疫力」が大切ですね。最近、読んだ本の中に、『眠れなくなるほど面白い免疫力の話』(日本文芸社)があります。
久々に天ぷら一宝さん本店に行きました堪能しましたー熱々の天ぷらはむちゃ美味しい昨日配信のYouTubeは、お世話になっているM様の娘ちゃんの結婚披露宴に参列した時の様子です私がスピーチしているところも見れるよ
智にお祝いのスピーチさせるとは残酷。琉球の衣装も似合ってたし、料理も美味しそう。ネコもレストランウェディングしたから懐かしくもあり。式は出雲大社だった。沖縄料理屋さんやりたいんだって。何のひねりもないんですけど。今日も素敵な一日を💓
【プロ家庭教師のれおん先生のホームページ】【プロ家庭教師のれおん先生のnote】【TELでのお問い合わせ先】080ー2483−3746【MAILでのお問い合わせ先】kazesakimirai@yahoo.co.jp大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀南部・和歌山北部個人契約のプロ家庭教師関西圏のトッププロと勉強してみませんか?安心価格と抜群の合格実績「結果」を望むなら、まずは「経過」から生徒様とご家庭様の夢や目標を全力でサポートします!こんばんは。面接や面談のようなコミュニ
息子の通う高校で留学生と交流を持つ4日間のサマーキャンプ最終日に行ってきた。40名ほどが参加していて最後は1人1人の2分間スピーチをするのだ。名前サマーキャンプに参加しての感想将来のなりたい職業楽しかった思い出などなど緊張して覚えてきた内容がぶっ飛んでしまう子もいれば堂々と話して皆んなの笑いを取ったりとつも素晴らしかった息子は小1から英語教室に行っていたのだけど、その時もイベント毎にスピーチがあって私にも分かる内容だった。しかし、高校生となるとなかなか内容も難しくて分からない
スピーチをしているときは、人の時間を使っている、借りている、奪っていると思いましょう。「自己紹介を1分で」と言われて、1~2分どころか5分もしゃべる人がいます。20人なら20分で終わらせる計算で進行しているのですから、そういう感覚のない人は、とても迷惑です。
自分を印象づけたいような人、どこでもトップでしゃべらなくてはならなかった人、元お偉いさんや活躍の場がなくった人などが、そういうことをやりがちです。自分が特別であって、価値あるスピーチを期待されていると思い込んでいる輩です。それは一言しゃべりだせば、わかるのです。アドバイスとしては、ただ、時計をみればよいだけです。
渦中の『田中会長』が急遽「会見」をする、と耳にしてから「こんな感じ」になるだろうな~、とは思っていたんですけどね…。(「会見」ではなく「プレゼンテーション」でしたね、と言い切っている方も居ましたけど、確かに!)【全文ノーカット】旧統一教会・田中富広会長会見「政治的介入や不正はない」|TBSNEWSDIG安倍元総理が銃撃されて亡くなってから、ひと月あまり。きょう午後3時から、旧・統一教会の田中富広会長らが、日本外国特派員協会で記者会見を開きました。
「ヨシダってどんなヤツ?」と思われた方へ長い長い自己紹介「ヨシダミツルのできるまで」最近またコロナの陽性者が増えてきたようですがかつての日常に近い状態が少しずつ取り戻されているのも感じます。この2年半ぐらいの間に大きく変化したことといえばリモート…というかオンラインによるビジネスが大きく発展したことでしょうか?僕もご多分に漏れず仕事の中心が大きくオンラインに振れたのですが最近は研修や講演、セミナーなんかでリアルが戻りつつあることを喜んで
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が10日午後、前回から約1カ月ぶりとなる会見を日本外国特派員協会で行った。約1時間15分の会見の中で、田中富弘会長が司会の制止に3度応じず主張を続ける場面があった。会見冒頭、「2022年7月8日、安倍晋三元首相が凶弾に倒れられた。犯人とされる容疑者が当法人・家庭連合への恨みを動機として行動に出たという報道に触れ、私どももとても心重く受け止めている。社会の皆さまにも様々にお騒がせしていることに深くお詫び申し上げる」と頭を下げた田中会長。その後は、「過剰な
数あるブログの中から私のブログに来ていただきありがとうございます!8月発信力と売り上げを同時にあげる講座最近、ボイスオーバー仕事が多く楽しみながらやってます先月、レコーディングしたもの発見しました!ハウスのC-VITTというビタミンCドリンクのもの▼▼▼誰やねん!?めっちゃよそ行き!などとFBにシェアしたら沢山のご感想をいただいておりありがたい限りでございます!先日は飲み屋で
✨キラキラ女性講演会2022(第8回)決勝大会開催決定✨リアル会場の参加・オンライン視聴(zoom)・後日視聴の3つの方法でご覧になれます!!💫キラキラに、会いにゆく💫キラキラ輝きたいと願う女性が自分と真剣に向き合い講演を通じ、自分をさらけ出す(昨年の決勝大会の表彰式)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キラキラ女性講演会2022決勝大会●会場参加・オンライン視聴・後日視聴申し込みフォームhttps://pro.
話し合いで何でも解決できるというような事をおっしゃっていた方々「話し合いでなんとかなる」それはお互いが同じテーブルに着いて同じ目線で話しているのが前提であって、領土侵犯をするような輩は、最初から話をする訳ないじゃん…話をする時はもう既に焼け野原かどちらかが戦えない状態でお手上げの時だけだよ。憲法9条は確かにある意味で素晴らしい条文だったのかもしれない。以前までは…しかし、今はそんな時代ではなくどれだけ平和ボケしてるんだと言いたい。愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
ALAEさんが翻訳してくださった動画です❣️https://rumble.com/v1fi8tl-202281.htmlエルンスト・ヴォルフによる歴史的スピーチ、2022年8月1日ベルリンにて翻訳:ALAEPHOENICISTelegram配信:https://t.me/alaephoenicisオリジナル動画リンクhttps://youtu.be/5XiUmMQs3coエルンスト・ヴォルフ氏は、金融事情に詳しい経済ジャーナリスト。ドイツのフュル
以前のブログの「思い出の女性たち」に出て来る、先輩の話です。先輩と知り合ったのは、学生時代。学生マンションという、トイレ、フロ、台所、郵便受けが共有の寮みたいなところに住んでいたときに、同じくそこに住んでいた先輩と知り合いました。たしか、いきなり先輩に「バイクの中型の免許を取りに行かないか」と言われたのが、知り合うきっかけだったと思います。なぜ私に声をかけてきたのか?謎です。別に、それまで親しくしていたわけでは、ありません。幼稚園のときの初めて友達にしろ、ネットで知り合って恋愛相談し
最近お会いする方の多くが離婚経験者で、やはり離婚が特殊なケースでなくなっているなと実感します。(傾向として、ここ数年離婚件数は減っていますが、昔と比べると多いことは確かです)そこで結婚式にお招きいただいてスピーチをするとき、よくお話ししたことをご紹介します。私は新卒でウイスキー会社に就職しましたが、おもに本場スコットランドのスコッチウイスキーを売っていました。スコッチウイスキーは法律で厳格に定義されており、その規格を逸脱したものはスコッチウイスキーと名乗ってはいけないことになっ
おはようございますbeyoga住福優子です(^^)/ヨガインストラクター養成講座4期生募集開始!パーソナルで学ぶ養成講座!beyogayogainstructorpersonalTT詳細ヨガインストラクター養成講座についてお知らせbeyogapersonalstudiobeyoga大橋店ヨーガスートラ/beyogaと私先週とっても嬉しいことがありました。いつもヒマワリのような笑顔で
友人と浴衣で3年ぶりの花火大会に行ってきました♪可愛いうちわを頂いて喜んでおります(^^)友人も自分で浴衣を着てご一緒しました。目の前で上がる打ち上げ花火は圧巻でした!感動すると周りからも歓声や笑い声が上がり一体感が出ましたよ♪ようやく夏らしい思い出がひとつ出来ました。さて、KCC姫路の「あがらない話し方」教室、月曜日のマンツーマンを受講なさってますTさん、「夏の楽しみ」というタイトルでスピーチなさいました。帰省、旅行、ビアガーデン…色々ありますが、1番の楽しみは花火大
みなさん、おはようございます本日は休日のため、過去のブログから2020年7月27日のブログより、、、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本来なら、この4連休中にオリンピックが始まって世の中は、お祭りムードで賑やかだったことでしょうね💦オリンピックに向けて準備を進めていたアスリートの方々。スタッフ、ボランティアの方々。抽選で当たって応援するのを楽しみにされていた観客の方々。きっと、数えきれないほどのたくさんの方々の夢や希望が延期となっています。そ
三宅一生さんの訃報にふれ三宅さんの人生を知りました。2016年。オバマ大統領(当時)は初めて大統領の立場で広島に来訪しました。式典でスピーチしました。被爆者の感極まる姿に事の重大を感じた歴史的瞬間でした。さて、三宅さんは1945年8月6日広島に原爆が投下され、当時7歳だった三宅さんも被爆しました。しかし「被爆を経験したデザイナー」のレッテルを嫌い長く心の奥深くに埋もれさせていました。そんな折、2009年オバマ大統領が、プラハの演説で「核兵器廃絶」を訴えます。その事実に触発され
8月10日、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)は日本外国特派員協会で緊急会見を開いた。安倍晋三元首相の襲撃事件後、教団が会見を開くのは1カ月ぶり2度目。予定されていた午後3時、田中富広会長は約10人のスーツ姿の関係者とともに会見場に現れた。***厳しいセキュリティ会見はクラブ会員優先で、日本メディアで参加できたのはテレビ・新聞のみ。7月上旬に開かれた教団主催の会見同様、週刊誌やネットメディアは参加できなかったがYouTubeで生放送された。「田中代表と一緒に
安倍元首相について考える②印象的なスピーチ北村弁護士が今、興味のあること・知ってもらいたいことについてメッセージを込めて伝えています。中学生や高校生にこそ見てほしい!そんなチャンネルです。00:00オープニング弁護士北村晴男ちゃんねるをご覧いただき、ありがとうございます!動画が少しでも良かったら【いいね&チャンネル登録】していただけると励みになりま...www.youtube.com
ナンシー・ペロシ氏:「中国は世界で最も自由な社会の一つ」「強い民主主義の国」米国でもせっかく盛り上がっていたのに、米中で元々話がついていたのかも。下院議長訪台は選挙戦のカードにならなさそうです。🐯さんのスピーチは愛国心を揺さぶります。https://t.co/oBtoSDAlHk—こたママkotamama(@kotamama318)August9,2022ハニトラ外相!!【第674回】大王製紙前会長のツイートが波紋!「故安倍元総理と食事をご一緒したとき『林さんは中国
「ヨシダってどんなヤツ?」と思われた方へ長い長い自己紹介「ヨシダミツルのできるまで」1スピーチ1テーマというのはスピーチの大原則なワケですがだからといって一つの話しかしないんじゃ1~3分ぐらいのショートスピーチでなければ時間がもたないですよね。だからセミナーやプレゼンのようなビジネススピーチなんかでは1つのスピーチの中にいくつかの話をちりばめる必要があるワケです。で…そのときに入れ込むといい話が3つあるワケです。それが
ビジネスパーソンのための「声と話し方の教室sunaGawa」講師の砂川顕子(すながわあきこ)です。プレゼンテーション・スピーチ・発表・セミナー・報告・会議・動画などなど、お仕事で話をする方むけに、「聞き手の心をつかむ声」や「伝わる話し方」をマンツーマン専門でお教えしています。教室ホームページはこちらhttps://koe-hanashikata.com/*大阪メトロ阿波座駅すぐ*オンラインレッスンも実施中前回に引き続き、のどと声をケアする方法
こんにちは🎵🔸川西市🔸~Rhythm&English~★子育て英語★英語リトミック★mpiこども英語教室★脳傾向性診断スポーツメンタルサポーター高松聖子です😊中学生、高校生にとっては宿題、課題との戦いでもある夏休み🌻💨特に中学生は、小学生の時とは比べ物にならない宿題の量で、はじめは戸惑う子は多いはず...😅レッスンでも、お盆休み前に多めに宿題を出しましたが、楽しんで取り組んでくれたらいいな...😁さて、そんな中学生クラス。先日スピーチ教材を使い、『Sport
多田塾の公認受験サポーター・相談員の二宮康浩(@88R28)です。ブログへご訪問いただき、ありがとうございます!!キャリアコンサルタントは言葉を扱う職業。なので言葉を大事にしたいと思っています。今日は言葉の力を信じるきっかけをもらっと本をご紹介させていただきますね。原田マハさんの「本日は、お日柄もよく」です。本日は、お日柄もよく(徳間文庫)|原田マハ|本|通販|AmazonAmazonで原田マハの本日は、お日柄もよく(徳間文庫)。アマゾンなら
https://ameblo.jp/apollon789/entry-12757973903.html『創価学会会長のスピーチ・学会員の皆さんはワクチンを拒否して下さい!!』創価学会会長のスピーチ・学会員の皆さんはワクチンを拒否して下さい!!荒川「ワクチンは人口削減のため。打った人間は5年以内に死ぬ。3回目接種で1年後に短縮出来…ameblo.jp