ブログ記事5,690件
トイレにデコレートしてある、スノードームをクリーニング🧹(●´∀`●)ワールド🌐をトリップ🧳した時に、バイ(買う)したコレクションアフリカ🇺🇸、アラスカ、エジプト🇪🇬、イングランド🇬🇧、フィンランド🇫🇮、アメリカ🇺🇸など···BUT、NO1はマイカントリー🇯🇵の、「東京タワー🗼」です🎉🎉
岡山タカシマヤさんで今年も文具マルシェが開催されます。このイベントのこどものかおブースにて、ワークショップをおだむぅ~先生がスタッフとして担当いたします。〇ワークショップ〈こどものかお〉スタンプでステラドームづくり■7月31日(木)のみ全5回(初回10:30~最終回16:00)各回8名様所要時間約30~45分参加費1100円詳細は岡山タカシマヤさんのイベントページをご覧くださいご予約もイベントページで受け付けています。7/31以外にもおだむぅ~先生がスタ
7月17日(木)こんばんはこのこのアートです今日の雨も激しかったですねいよいよ明日は終業式夏休みが始まりますそれでは今日も元気にこのこのさんスタートしましょうはじまりの会はじまりの会の司会を務めてくれたのは、Yさんです体操今日は、ジャンボリーミッキーをしましたよおやつおやつタイムレモネードも人気ですよヨーグルトケーキがお気に入りのようです工作
色の付いたキラキラのラメをボトルに入れて、ツリー、サンタさんや動物のパーツを土台にセット。最後に液体を入れたら、スノードームの完成!ライトアップで更にいい雰囲気に♪via愛知県一宮市の放課後等デイサービスことだまYourownwebsite,AmebaOwnd
ミニツリーやサンタクロースなどの小物を配置して、自分だけのオリジナルスノードームを作ったよ♪via愛知県一宮市の放課後等デイサービスことだまYourownwebsite,AmebaOwnd
涼しくなれます?☃️スノードーム香山哲生きのびるブックス#架空書店250705④スノードームAmazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る#250724on#書籍新刊情報#本#予約受付中#予約#読書#近刊#スノードーム#香山哲#生きのびるブックス#読書好きな人と繋がりたい#読書好きさんと繋がりたい気分よく生きるための私的解釈Amazon(アマゾン)【架空書店本店】https://kakuushote
フルタイムで働きながら週末イベント出店好きなことで週末だけでフルタイム収入超え♡handmadeまみぃ☆萩野弓子です✨スノードームワークショップ可愛い×光る×差がつく!\今、人気の“ワークショップ講師”に♡/可愛いだけじゃない光る仕掛けで“選ばれる講師”に子どもが目を輝かせる「光る魔法のスノードーム」この夏、”選ばれる講師”デビューしませんか?作り方からワークショップ運営まで全テクニックを詰め込んだ人気講座講
いつも背負っているリュックが🎒恐ろしく汚れたので🤣洗ってみた🧼んで、ついでにそれにつけていたモケケ5匹も洗ってみた🤭笑きれいになったかな?✨洗う前の比較写真、撮り忘れ💦💦多分、洗ってきれいになっている。ハズ。モケケ以外に🧸リュックにつけていた御守りやらカラビナやら飾り類は🌟いったん全部外したのですが、、👀そのうちの一つ5ヶ月ちょっと前に買ったサカナクションのツアーグッズスノードームが、、、ガーン😱なんか、知らない間に中の液体がめっちゃ減ってるんだが、、😭泣
本日の鑑賞作品クリスマスの夜見知らぬ者から玄関先に置かれたプレゼントそれは自分達が住んでいる街とそっくりのスノードームであった幼い息子がそのネジを巻くとスノードーム内で起こった地割れが実際に起こり更に隕石のような氷の塊が街を襲い始め・・・というディザスターパニック映画「スノウマゲドン」なんてまた品の無い邦題付けやがってと思っていたら原題も「SNOWMAGEDDON」って始まって・・・これに一番驚きました(笑)製作者は初めからB級としての作品を創る意志だったのかね
こんにちは✨福島県いわき市の委託先のheureux様のスパリゾートハワイアンズにてスノードームワークショップ体験の7月の出店予定日のお知らせになります💎この機会にハワイアンズやheureux様に遊びに来てみてくださいね♡Instagram→@heureux8266◇︎・.。:*:。.・◇︎・.。:*:。.・◇【MaisondeLilas】は編み物作家の【LilyRose】とアクセサリー作家の【天使の指輪】のふたりの作家によるハンドメイドショップになります🧶💍X(Tw
もうすぐ七夕ですね。昨年はステラドームにデコレーションをしました。ステラドームは、スノードームの雪の代わりにキラキラ星が舞うドームです台紙をドームの形にカッティングマシンでカットして、さらにダイカットマシンで夜空をエンボス加工して背景づくり!そこへ織姫彦星を飾ります。二人のパーツはすべてカッティングマシンでカットしています。手描きの下絵を、データに起こし、こうやってこうやって作っています。詳しくは2024年6月24日のブログをみてねちなみ
美容大好き子育て・日常のこれ良かったの発信やおすすめ商品をお伝えしてます🧡自己紹介🧡(名前)うつみまゆみ自己紹介はこちらから♡[京都府北部在住/全国](職業)・介護福祉士フルタイムで12年ほど勤め、時短勤務を経てパート勤務(現在育休中)✨️2020.5生まれ(5才)の女の子✨️2024.12生まれ(5ヶ月)男の子2児の母こんばんは、40代2児ママ。うつみまゆみです✨️2人目出産から
ディズニーストアでカリフォルニア70周年のグッズが購入出来るんですね便利な世の中ですサイトを見て気になったのがこのトートバック👇柄も形も好みで良いなぁ、と思いましたらとても大きくてビックリ👀‼️👆こういう持った時のサイズが分かるお写真は分かりやすくて役に立ちますね👍子供の頃から大好きなスノードームもありました振って雪を降らせてその小さな世界を飽きずに眺めていたものです👇スノードームの中のストーリーってありますよねお色が変化するのも素敵ですそして日本では発売が少ないオズ
ご訪問をありがとうございます。クリスマスシーズンに限らず、スノードームはプレゼントにいただいても嬉しいです。逆さにすると、スノーパウダーの粉雪やラメがキラキラ舞って、ゆっくりゆったりと降りてきます。幻想的で心が和み、何度もひっくり返します。ドーム型、ランタン型、ミニツリー型、ハウス型、カート型など、様々な形があります。1878年のパリ万国博覧会でガラス製のペーパーウエイト(文鎮のような役割のもの)として出展されたのがきっかけだったようです。素晴らしいアイディア
ご訪問をありがとうございます。以前、整体師でスピリチュアルヒーラーという人がいました。数人が見ている中、座って集中して呼吸を始めました。すると、その人の肉体(身体/物質体)の周りにある霊体(微細エネルギー体/エネルギーフィールド/オーラ)がみるみるうちに、美しいコーラルピンク色に染まっていきました。まるで、コーラルピンク色のスノードームに入っているかのように卵型のエネルギーの中に座っているかのように見えていました。大気中のエネルギーを体内に吸い
スノードーム作りの体験をして今までコレクションしていたのを並べたら古くなって水位が減ってるしサンタさんの横にいる羊さんが溺れてる🧑🎄🐏ドームの中はラメがたくさん入っていてキラキラのメルヘンの世界✨✨修復してくださってイキイキ見違えるほどの復活⤴️⤴️並べて眺めて振って癒されます😀
どうもです。こんばんは!翔ちゃん、こんばんは!先週『櫻井翔未来への言葉展PLAYFUL!』福島会場へと、2泊3日の日程で向かいました。旅行初日は、郡山から磐梯熱海温泉まで行き1泊しました。♨️そして、翌日郡山へ…ホテルに荷物を預け、翔ちゃんが福島で訪れた場所巡りをするため、レンタカーを借り…11時過ぎに郡山を出発!まずは、二本松市和紙伝承館へ…郡山からは、1時間弱で到着しました。紙すき体験は、時間の都合で今回は断念しました。翔ちゃんが作業した空間が目の前にあって、そ
ようこそ。ネイル工房彩ネイリストのひとみです。今月は「推し」のライブで忙しい。ライブに行くなら「推しネイル」!!『進化する「推しネイル」!!』ようこそ。ネイル工房彩ネイリストのひとみです。推しネイルも、回数を重ねるごとに、進化してます(^^♪『「推しネイル」はグッズとお揃い!!』よ…ameblo.jpフラッシュベースに、進化したスノードームをつけて、パステルのラベンダーフレンチは、プラチナミラーを重ねて
いつもブログをご覧になってくださり、ありがとうございますフラワーギフト&レッスンを開催しておりますNaoHanaです生徒さま作品のご紹介です半年ぶりにいらしてくださったSさまとKさまお色違いで雰囲気の異なるスノードームが完成いたしましたこちらはダークグレーローズのスノードーム渋めのカラーでカッコいい仕上がりに裏側はブルーのリボンと白い小花で可愛らしく裏表でイメージチェンジ気分に合わせてどちらも楽しめるデザインにライトグリーンローズのスノードーム裏側のパステ
続きました野口英世記念館と道路挟んだ向かい側世界のガラス館があるよ残念ながらまたスノードームがなくなっちゃったみたいなので言葉展終了までには作れないかもだけど面白かったのでまた体験してみてね💕︎一応電話で櫻井さんのと同じのを作りたいと予約しましためいさん……まだ言葉展に行ってなかったのと福島中央テレビさんの動画をよく見てなかったので配置はめいさんオリジナル✨同じ体験されてる方もいっぱいいましたよタブレットの動画見ながら作ります材料を運んでくれて最初の説明して
スノードームアレックス・シアラー石田文子訳これもpassコレクション最初は理解出来なかったこんな機械があったら本当に怖い😱エックマンは自分の欲望で、とんでも無いことをしてしまったが、それでも憎めないところもある(絶対にゆるされないけどね)チャーリーがいなくなったら・・・最近、ゼリーや寒天にハマってます簡単なのはコーヒーゼリーほぼ毎日食べてますお店ではあまりゼリーやムース類は食べないかなだってすぐ無くなっちゃって、食べた感じがしないのよなので自分で作ってます右側のゼ
こんにちは!AtelierClipいいのたかこです6月7日のオンラインスタパ、テーマは「小さいスタンプ」可愛いものが多いので、見るとつい買ってしまう「小さいスタンプ」気づけば手もとにも色々ありました(笑)でも、なかなか使いこなすのが難しい・・・お年頃もあって・・・塗るのも切るのもなかなか大変です。今回は、せっかく可愛いから可愛いものを作ろう!ってっことで、ホビーショーで手に入れたアニマルアニマスタンプで珊瑚礁の世界を、そのままバージョンと拡大バージョンで作ってみました。これも、画像
ガチャですウォータードームファクトリーニホンアマガエルまた、しちゃったミズイロ、よかったのだけどねキミドリイロが、なんか欲しくてもう1回だキイロあれー思ってもみなかったぜ💦どうしようかな
「ゆきかぜ」スノードームの続き。テストで、適当な瓶で作った。試作品は、やや濁り気味。イロイロ雪を揃えたがダイソーの洗濯糊と水道水カラーサンド2種。コレが綺麗に整った。透明度良し雪が舞っているコレの組み合わせで、本場のゆきかぜでやってみる洗濯糊と精製水を入れてカラーサンドを適量、いや、大量に固定は水漏れしない様にGクリヤーを両面にタップリ塗布。重しでその辺の本をのせる。☺️ここは、一発勝負。やり直しは効かない。しかし、濁ってしまいました。失敗です。洗浄が甘かっ
✨️✨️✨️きらきら✨️✨️✨️✨️✨️✨️とっても✨️✨️✨️きれい✨️✨️✨️
ガチャですウォータードームファクトリーニホンアマガエル水、入れなくても全然かわいいねハイイロ、いいかなおしっ1回ミズイロでしたー
こんにちは!AtelierClipのイベント等のお知らせは↓手作り雑貨のAtelierClip(あとりえくりっぷ)【AtelierClipのイベント・ワークショップなどをお知らせします】スタンプクラフト、アルバムカフェ、UVレジン等各種クラフト等各講座、ワークショップは、ご希望の日程で開催いたします。出張講座も承っております。atelierclip.blogspot.comなかなかリアルタイムでブログが書けない最近ですが・・・そうこうしているうちに5月になっちゃいました。
こんにちは✨福島県いわき市の委託先のheureux様のスパリゾートハワイアンズにてスノードームワークショップ体験の5月の出店予定日のお知らせになります💎この機会にハワイアンズやheureux様に遊びに来てみてくださいね♡Instagram→@heureux8266◇︎・.。:*:。.・◇︎・.。:*:。.・◇【MaisondeLilas】は編み物作家の【LilyRose】とアクセサリー作家の【天使の指輪】のふたりの作家によるハンドメイドショップになります🧶💍X(Tw
色彩きらめくペーパーアート、ローズウィンドウアーティストの薬師寺智子です♪プロフィールはこちら先週金曜日にオンラインローズウィンドウ講座をしました。作った作品は『Snowglobe*forest』この作品は同じ色だけで作ることができるよう、隣同士の色の重なる枚数が同じにならないようにデザインしてあります。⇒第1の特徴これは白だけで作ってあるんだけど、ブルーだけでも冷たい感じに作れます。でも初めから全部を同じ色で考えるのは無理があるので、4色選んで考えています。そ
暖かくなってきましたね!暑くなる前にレジャーを楽しみたいということで、週末、家族でおでかけしてきました!アスレチックがたくさんある広い公園。ピザ作りやクラフトも楽しめます何かを作るのが大好きな長女。我が家は、お出かけするとよくクラフト体験をしてますそれぞれの個性が光る作品で、私も毎回楽しみです今回、体験したのは、スノードーム作り台座や人形を選んで、自分でレイアウトしていきます。こちらは、長女(5歳)作。ユニコーンとマカロンとカップケーキユニコーンさんが、大好物を