ブログ記事3,603件
「循環フェス@梅小路公園」京都府京都市下京区観喜寺町56−3循環フェスは、京都市を中心に新しい古着の循環の仕組みをZ世代と共に広げるリユースの祭典。イベントでは使用済衣服の回収ボックス『RELEASE⇔CATCH(リリース・キャッチ)』による古着の回収や、回収された古着のうちお気に入りのものを3点まで¥0でお持ち帰りいただける『¥0Market』を開催。ほかにも気軽にリユースやリサイクルに触れることができるワークショップや展示、トークショーなどのステージイベント、安心安全
岡崎市、福岡地区の先ほど、蓮如まつりに行ってきました。ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!通りが歩行者天国になっていました。すごい、人だかりですね!ワッショイ!ワッショイ!にぎやか~!ワッショイ!ワッショイ!屋台もキッチンカーもいっぱい来ていました。説教場と呼ばれるところでも、ステージイベントが開催されていました。一昨年の風景。
4月19日は、「地図の日(最初の一歩の日)」。1800年(寛政12年)のこの日、伊能忠敬が、蝦夷地の測量に出発🗾測量の旅立ち–一般社団法人東京都測量設計業協会一般社団法人東京都測量設計業協会のホームページです。東測協主催の講習会案内、事業内容、会員名簿、お知らせなどを掲載しています。www.sokuryo.or.jp最終的な日本地図の完成は、伊能忠敬没後で、17年間かけて、完成しますが、忠敬の最初の一歩があったから
午前中、近くで開催されているイベントへ息子と一緒に行きましたよくあるイベントで、飲食店やハンドメイドのお店がありました。総合案内へ行くと、子ども向けのクイズラリーがあると教えてもらい各店舗にクイズがあり正解するとお菓子がもらえるとのことでした。クイズは、簡単なクイズでいろいろお店を周りたくさんもらえました。昼ご飯には早かったのでまずはステージイベントの大道芸を見学。アゴに、いろんな物を乗せてバランスをとるというもので息子も成功すると拍手して喜んでいました。ステー
2025.4.17(木)株式会社パステル堀見悦子バレエ・ダンススタジオ代表の堀見悦子です。皆さんこんばんは当スタジオテーマパーククラスのイベント告知ブログです今年も大阪で一番観光地として賑わうなんば道頓堀...(インバウンドで海外の観光客がすごい街!!)テーマパーククラスが「道頓堀春フェス2025」に出演します🏰こちらは昨年の出演の様子道頓堀春フェス2024出演レポート記事はこちら♡『【前編】GW大阪の中心地にて出演!道頓堀春フェス2024!』2
4月24日(木曜日)出演者揃い締め切りになりました。募集中の5月8日(木曜日)が、なかなか揃わないので、ご都合の良い方、是非よろしくお願いいたします。残り7組になります。開始時間や終了時間をできるだけ守りたいので、ご来店時間をご連絡ください。ご予約・連絡先電話044-932-5091携帯090-1763-3913メールpotos1987@ymail.ne.jpTwitter、Facebook、インスタグラム等のメッセージでも大丈夫です。詳細です。オープ
明日の4月15日(火曜日)の夜は、全面貸切とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
昨日は「M&M(高橋マコト&蓮見正道)」企画ライブでした。たくさんのお客様に、ご来場いただきました。ありがとうございました!次回のM&M(高橋マコト&蓮見正道)企画ライブは、8月3日(日曜日)になります。よろしくお願いいたします。
✨イベントのお知らせです☺︎みなスポ!かがわ20252025.4月29日(火)祝10:00〜16:00会場:あなぶきアリーナ香川@minaspo_kagawaステージイベントで14:00〜踊ります🌺新しいアリーナで踊れるのがとっても楽しみ。様々なジャンルのステージイベントの他スポーツの体験コーナーキッチンカーブレイキン界のスーパースターパフォーマンスandトークショーなど盛りだくさんのイベントです。入場無料なのでぜひお気軽に遊びに来てください😊
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル平窪です本日の活動をお知らせします新学期が始まって初めての土曜日疲れが出てくるかと思いきや、子どもたちはとっても元気今日の活動も楽しんでいきましょうお友だちが揃い、始まりの会・今月の歌と進めていきましょう午前中は、サークル運動会に向けての応援旗制作です『ひ・ら・く・ぼ・だ・ま・し・い』『~が・ん・ば・る・ぞ・‼~』のスローガンをみんなでデコレーションしていきます子どもたちの真剣な様子をご覧
昨日は綺麗な朝焼けが見られました。海面も赤く染まって見事でした。そして外を見たらバンマツリの花が沢山咲いていましたよ。昨日は第二土曜日なのでふれあい市場に行ってきました。現場に到着です。いつものように鯛焼きやさんのキッチンカーも頑張っていました。Yさんも頑張っていましたよ。その隣のTさんのブースです。そのTさんはお米が完売して休憩中。戻ってこられたところで麹を作っておられる方とお会いした話をしたら喜んでいましたよ。次回
<「大阪握手会」開催詳細>私不参加ですけどもhttps://ameblo.jp/akihabara48/entry-12891035071.html最新情報そっか!(急w)この大阪大握手会はまだシリアルナンバー券の抽選申し込み期間中wどれが当たるかわからないのに使えないわねw東京メインの私、気にしてなかったです…参加される皆さん、訂正とお詫びがあるので公式を要チェック!ですねhttps://ameblo.jp/akihabara48/entry-12893252535.html
【フリーイベントのお知らせ♪】コーラスで参加します、ふたつのイベントをお知らせします。ひとつめは、【775マーケット】埼玉県朝霞市atシンボルロード2025年4月20日(日曜日)マーケットは、10時から16時まで。私たちは、ステージイベントに出演します。コーラス・グループTHEMERRYCHORUS(通称・メリコー)+THEMERRYCHORUSCREW(ワークショップ全クラスより)が出演。出演時間は、12
新潟県加茂市で4月6日から「第59回雪椿まつり」が開催されており、12日には青海神社や加茂本町商店街周辺でパレードやステージイベントが開催される。「雪椿まつり」は、1966年にユキツバキが「新潟県の木」に指定されたことをきっかけに、その翌年から開催されてきた。今年の開催期間は6日〜20日までで、期間中は「雪椿マーク探し」や「商店街雪椿ラリー」などを実施している。9日、加茂市の藤田明美市長が定例記者会見を開き、メイン開催日となる12日の内容を発表した。今年は、「雪椿まつりパレード」が「オープ
今日はいろんなことした!朝は犬ハピのステージイベントの打ち合わせそのままブランチにほいっぷさんの敷地内のカフェへモーニングと言う名のブランチをその足で呉服の山正山崎さんへ!裏山文庫で開催中の企画展へ最高!夕方空を見上げたら虹🌈気分よいぞ!
4月24日(木曜日)出演者揃い締め切りになりました。募集は、5月8日(木曜日)残り7組になります。是非よろしくお願いいたします。開始時間や終了時間をできるだけ守りたいので、ご来店時間をご連絡ください。ご予約・連絡先電話044-932-5091携帯090-1763-3913メールpotos1987@ymail.ne.jpTwitter、Facebook、インスタグラム等のメッセージでも大丈夫です。詳細です。オープンマイクの出演者を募集をしております。自分の
4月24日(木曜日)残り1組です。5月8日(木曜日)残り7組です。開始時間や終了時間をできるだけ守りたいので、ご来店時間をご連絡ください。ご予約・連絡先電話044-932-5091携帯090-1763-3913メールpotos1987@ymail.ne.jpTwitter、Facebook、インスタグラム等のメッセージでも大丈夫です。詳細です。オープンマイクの出演者を募集をしております。自分の「大好きなこと、得意なこと」、宿河原にあるレストランカフェ『ポ
昨日は、オープンマイクでした。11組の出演で楽しい夜になりました。ありがとうございました!
「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・話し方講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。いよいよ12日(土)はENJOY!りんくう2025市民による花火大会です。花火が打ち上がる前のステージの司会を神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校の生徒2人が担当します!私が自信を持って推薦した2人です。花火を見に行かれる方、是非ステージもご覧ください。声や喉に関するお役立ち情報や司会者から見たイベントのお話などを発信します。レッスンのお問い合わせは公式LINEから
フラワーフェスティバル2025の楽しみ方完全ガイド!家族で満喫する春のイベント春の訪れとともに、多くの人々が心待ちにしている「フラワーフェスティバル2025」。美しい花々と多彩なイベントが揃うこのお祭りは、家族でのお出かけにぴったりです。この記事では、主婦目線で家族と一緒に楽しむためのポイントをチェックリスト形式で紹介します。1.開催地と日程を事前に確認しようまずは、行きたいフラワーフェスティバル2025の開催場所とスケジュールを調べましょう。例えば、国営昭和記念公園では2025年3月2
オープンマイクの募集状況です。4月10日(木曜日)再び出演者揃い締め切りになりました。4月24日(木曜日)残り3組です。よろしくお願いいたします。
オープンマイクの募集状況です。4月10日(木曜日)1組空きができました。ご都合の良い方、是非よろしくお願いいたします。4月24日(木曜日)残り3組です。開始時間や終了時間をできるだけ守りたいので、ご来店時間をご連絡ください。ご予約・連絡先電話044-932-5091携帯090-1763-3913メールpotos1987@ymail.ne.jpTwitter、Facebook、インスタグラム等のメッセージでも大丈夫です。詳細です。オープンマイクの出演者を募
「博多どんたくの楽しみ方完全ガイド|地元主婦おすすめの穴場・屋台グルメ・見どころ」福岡の季節のイベント・祭りの中でも、特に大規模で賑やかな「博多どんたく」。毎年5月3日・4日に開催され、福岡の街全体が華やかに彩られます。今回は、福岡に住む主婦の視点から、どんたくを120%楽しむためのコツをお届けします。どんたくの魅力とは?インタビュー①:福岡在住・主婦のAさん「博多どんたくは、とにかく活気がすごいんです!市内のいたるところでパレードや演舞が繰り広げられていて、どこを歩いてもお祭り気分を味
2025年3月29日(土)群馬県前橋市道の駅まえばし赤城2ndANNIVERSARYステージイベント新ブランドお披露目会&群馬VS栃木PR合戦!レポート。常設ステージ初日最終イベント!内藤聡さん登場!続いて…U字工事登場!トーク盛り上がる!定番ギャグ連発!栃木ゲストアナウンス!とちまるくん登場!群馬ゲストころと
4月5日(土)の今日さくらパークで開催された<エールフェス>のイベントに、イングジュニアメンバーが出演させていただきました心配していたお天気も、薄曇りの、まぁまぁ温かいイベント日和で。。。さくらパークの会場には、たくさんのお店が並んでいて、キッチンカーも何台もあり、たくさんのお客さんが色々と楽しんでいました。イングは12時20分ごろからの出番で、約26分間のダンスショーをさせていただきましたが、ステージ前にはたくさんのお客様がいらっしゃっていて、ジュアメンバーもテンションUP
「ステージイベント」開催します!0・1・2歳頭と心と体を育てるベビーサイン教室ベビーサイン協会代表理事&ベビーサイン®の専門家吉中みちるです。赤ちゃんとおててでおしゃべり!4月6日(日)12:00~12:40パシフィコ横浜で開催される「マタニティ&ベビーフェスタ2025」にて、ベビーサインのステージイベント「おててで話そう!ベビーサイン体験会」が行われます。まだ言葉を話せない赤ちゃんと手を使ってコミュニケーションをとる方法を、楽しく学べるチャンスです。おてて
3/30。西尾市の源空院で、太鼓の演奏を聴いたあと、同じ西尾市の養寿寺へ行きました。疫病退散祈願祭「矢田のおかげん」が開催されていました。わぁー立派なお堂!この日は「おかげん」と呼ばれるお祭りで、キッチンカーがいっぱい境内に来ていました。ステージイベントも開催されたようです。<西尾市HPより>文明年中(1469~67)に徳川家康の大伯母、吉良義安の夫人である矢田姫(やた
2025年3月29日(土)群馬県前橋市道の駅まえばし赤城2ndANNIVERSARYステージイベント共愛学園吹奏楽部ライブレポート。ステージ始まってる!定番曲など熱演!ラストはノリノリ!会場一体感!演奏終了後内藤さん大絶賛!共愛学園吹奏楽部道の駅まえばし赤城2ndANNIVERSARYライブでした。
【0420】号外NET(つくば市)つくばセンター広場にて、4/25(金)~5/6(火)の12日間「プレミアムビールとうまいもの祭り2025GWSpecial」が開催されます!北関東で最大規模のビアガーデンイベントである「プレミアムビールとうまいもの祭り」は、今回で13回目の開催また座席数(全天候型)も過去最高数である700席が用意されるそうです。『美味しい、楽しい、また来たい』をテーマに、ビールなどのアルコールはもちろんグルメも楽しめるので、家族連れやお子様連れの方も楽しめるイベント
3月22日(土曜)にJR高知駅のこうち旅広場(たびひろ)で行われた石川彩楓さん(はちきんガールズ)のライブレポートを前回までしてましたが(↓前回のブログです)ライブレポートが終わったので今回はライブ後の物販での撮影タイムについて振り返ります😃この日はイベント開催中で人が多かったので人が写らない場所を選んで撮影しました📷彩楓さん、ありがとうございました☺️石川彩楓さんの3月22日のライブ、物販撮影タイムレポートは以上になります…最後まで見ていただきありがとうございま