ブログ記事322件
ふわとろ親子丼です。
秋葉原にあるスクエア・エニックスカフェが今日で閉店したガンダムカフェに通うようになって、ヨドバシカメラの1階にあったのを通りすがりに見つけたのが始まり予約しないと入れないのかなーと通るたびにいつか入りたいなーと思っていたほどなく東西通路に移転2020年のことでしたそして移転した年の10月にようやく入店が叶いました!サガカフェ通りかかった時に空席があったので入ったんだっけ?ガンダムカフェとイゼルローンで食べてたからか、ドリンクしか注文しなかったように思うブログに書いてないんだ
秋葉原のスクエニカフェに3月閉店直前にようやく行けました。メニューのネタはNIeRシリーズでした。そして今年の3月でついに閉店してしまうのか1ヶ月前から連日満席の状態でした。(来店当日は女性客が多かった。)店内はNIeRシリーズのグラフィックでデコレーションされていました。メニューはこんな感じです。ドリンクはエミールの魔法のバタフライピーティを飲みました。レモンシロップをかけないとインパクトのない薄い味のドリンクだけど、加えると美味い爽やかなドリンクになります。そしてドリンクに
皆さまこんばんはですお休み!嬉しかったですねー💕✨※夜のせいかもうお休みが終わりに、、💦が!今日ようやくの、、?先週の土日抽選日、、のはずが、西エリアと同じくバイヤーですよね、不正エラーあったようで、一昨日&昨日に繰り越しになってしまってたちいかわらんど&まじかるの抽選が来ましたが、私はちいかわらんど落選おごごご、、💦私は今回、ウラヤハボウズ様のシール✨一直線でしたが、さてどうしましょうか、、😂💦💦※イースターはディズニーでもそうなんですが、なかなか心が、、
来月末に閉店予定のスクエニカフェの思い出を振り返ります。小説FINALFANTASYXV-TheDawnOfTheFuture-デジタルスペシャル版【電子書籍】[映島巡]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ファイナルファンタジーXV公式コミックアンソロジー2【電子書籍】[スクウェア・エニックス]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ファイナルファンタジーXVワールドプロローグ【電子書籍】[電
皆さまこんばんはですではー!『書きたいですのに、なかなか、、汗』皆さまお疲れ様です書きたいことがあるのですが、、眠くて?!昨日なんでしょう、ちいかわのために早く起きる!を、やっていたら結局寝つけず、下手したら2・3時まで起…ameblo.jp書きたかった、月曜日から、、🤣💦✨✨月曜日は、き、来ましたー!スクエニカフェ、、閉店なんて、言わないでくださいー💦と?!店内入った瞬間に、びっくりですね、、🤣💦✨私すいません、アニメは観てたんですが、こちらはもちろん、ゲー
こんばんは。シンです。秋葉原にあるスクエニカフェが3月末で閉店するっていうんで行ってきました。今回はドラクエとコラボでした。(ドラクエコラボはもう終了しています。)スクエニゲーム開発者さんのサインがありました。(どれが誰のサインか分からない…)店内はこんな感じでドラクエの絵が飾られています。これはほんの一部。もっと写真撮りたかったんですが、結構混んでいたのでうまいこと撮れず。でも店員さんは「どんどん写真撮って
1月20日(月曜日)夕飯はポテチです✋1月21日(火曜日)夕飯はポテチです✋そんな今週に届いたコチラ達↓続・ギターのメンテナンスグッズです😄来月辺りにメンテナンス出来るかなぁ…と…1月22日(水曜日)会社から帰宅後は鍼治療へ…看板も新しくなって、やる気満々ですね👍そして私は…鍼治療でスッキリしたおかげで、777揃いました1月23日(木曜日)夜は格闘技の練習です終わって
皆さまお疲れ様です仕事は昨年から続いてて本当にいやですが、、今日も在宅ながら終わりは21時ですか、、と!今日は待ちに待ちました、一番くじ倶楽部|BANDAISPIRITS公式一番くじ情報サイト日本全国のコンビニエンスストアや書店、ホビーショップなどで販売しているオリジナルグッズが当たるハズレなしのキャラクターくじ!必ずいずれかの商品が手に入ります!さらにお店で最後のくじを引くと特別なラストワン賞が手に入ります!1kuji.com一番くじちいかわ!今回土曜日でなく金曜日発
皆さまこんばんはですまたもや全然書けておらずすいませんでした、、💦いや、昨日ひどかったんですが、ちいかわ新商品発売ですのに、異動する子の飲み会が入ってまして(ちいかわになると、変わらず頭の切り替えがの私ですが、、🤣🤣)飲み会に行ったものの、、酔っ払ってしまった後輩の面倒をみることに、、えー?!私あまり飲み会行かないのもありますが、こんな、、何年ぶりの、、?💦→違う席ではあり、お酒強い子の印象はありましたが、紹興酒でやられてしまったようで、、紹興酒はあとからくるらしい
皆さまお疲れ様です私は今日はもはや仕事がいやすぎて逃避行もありましたが、今日は、、?!🤣🤣ふ、、?!💦✨あわわわ、、?!💦✨あややや、、💦✨今日は、SQUAREENIXCAFETOKYO期間ごとにメニュー&グッズが様変わり。テーマチェンジをコンセプトとした東京・秋葉原発信のスクエニ公式カフェ&ショップ。www.jp.square-enix.comドラクエⅢリメイク?!が発売されてからのコラボカフェやってると、、私はFF派ですが、弟がドラクエ派ならぬ、色々ありまして
ずっと前から気になっていたスクエニカフェに初めて行って来ました。着いたら…思ったより並んでる!外国の方もいる!(※予約制なので全員予約した人)ショップ部分に飾られていた色紙。現在コラボ中の作品はHD-2D版のドラゴンクエストⅢ。他の大手コラボカフェと同じく予約にお金がかかるんですが、そちらがドリンク+コースターに変換されるのが良いと思いました。(他のコラボカフェは予約金の変換対象がステッカーだけのところも多い…)私は遊び人のドリンクを選択。
私の冬期休暇は12月29日から始まりました!そんなわけで、連休初日の12月29日はドラクエⅢ(HD-2D版)とコラボイベント中のルイーダの酒場(秋葉原)とスクエニカフェ(秋葉原)へと行ってきたわけですが…ブログ参照→2024年年末ファイナル!年が明けて、1月4日も再び来店してきました✋まずは早朝から新幹線にて出発する地元では雨が降り始めていた傘を持っていない、こんな寒い時期に雨に濡れるのは嫌そんな気分で出発ですそし
FINALFANTASY15の人工知能[本/雑誌]/スクウェア・エニックス『FFXV』AIチーム/著楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}FINALFANTASYXVOriginalSoundtrackVolume2【映像付サントラ/Blu-rayDiscMusic】【BLU-RAYAUDIO】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【中古】KINGSGLAIVEFINALFANTASYXVオリ
ロマサガ2リメイク学生の頃の思い出の作品10月にリメイク版が発売さらに人気が出て嬉しい息子くんもトロフィーコンプするまでハマってましたサガカフェ後期はロマサガ2リメイクのコースター&ランチョンマットプレゼント「行くしかない!」ウェルカムドリンク魔女の特製人魚薬・ソウルスティール・ファイナルエンペラー・35周年記念ひらめきドリンク出てきたコースターはこれ!息子くんの推しは誰でしょう?私のジェラールはどこ…?プレートオブザセブン頼まずにいられなかっ
サガカフェ、2回目の参戦✨コースター、最終皇帝男女とジェラールが来ますように…!1回目の参戦の時と同じ席でした今日はゼラチナスマターのゼリーを食べるぞー!ジェラール来い!と、念じていたけど被り…(>_<)わーいヾ(^▽^)ノめっちゃゼラチナスマター浮かしたら出て来ると思いきやなかなか中身が出て来ない🤣相方が動画撮ってくれてたけど必死にゼラチナスマターと格闘する様子が撮られてました…(´・ω・`)(笑)七英雄討伐したー😋相方は女王蟻のエクレアを😋チョ
3年ぶりにブログを書いてみる。。アメブロのパスワードや書き方すら忘れてました。アルトニア訪問ちょっとある物を買いたくてウロウロしてたら懐かしさや色々な思い出が蘇るやっぱりドラクエグッズって魅力あるなぁ~これだけフォークあるのにデーモン系のフォークが無いところは相変わらずね・・・。実際に手に取って見る部屋の置き場所考える・・・商品棚に戻す。店内ではこのループメタリックモンスターズもいっぱいあって、どれも綺麗だねぇ。
先日、お友達の付き添いで秋葉原にあるスクエニカフェというとこにいまロマンシングサガ、通称ロマサガそのコラボカフェをやってるんだとかそんなわけでかなり久々の秋葉原若い頃はアルバイト先が秋葉原だったりしましたが、いまやすっかり縁遠く…ちなみに今回のコラボのロマサガ私全然知識なし(ぇゲームなのはわかってるけどプレイしたことは全くなしなので完全に友達の付き添いだからコラボご飯ネタも全然わからない…かなりの人気のようで当日席は完売私達は、友達が事前予約チケットを購入してくれてるので安
サガカフェ後期!☕✨BGMも展示されてる絵もメニューも全てロマサガ2R一色!✨幸せ空間ですー(*´д`*)まずはファイナルエンペラーと人魚薬のドリンク✨最推しのヘクターが最初に来てくれた❤アクスタは売り切れてたので😭コースターもらえてよかったです七英雄のプレート✨どれも美味しかったー(*´д`*)特にスービエのマリネが気に入りました♪閃きドリンク✨とテンプテーション✨女の子が来てくれました♪先帝の無念をハラス丼✨ロマサガ2Rをミリシラの相方のチョ
cafeOASEの進撃の巨人コラボについて書いてきましたが、最初に行ったのは新宿バルト9にあるcafeOASEでしたhttps://ameblo.jp/117-5-5/entry-12872499885.html『cafeOASEの進撃の巨人コラボVol.2とセンターグリル』しばらくブログを書いてないなーと思ってたら、1ヶ月が経っていた!!もう10月後半じゃない!あらあら、結構放置してたのね(笑)更新はしてなかったけど、フォローし…ameblo.jphttps://ameblo.j
スクエニの本社にきたー!そして、アルトニアにも!スライムのパンケーキカワイイ\(^o^)/#スクエニカフェ#スクエニ本社#アルトニア@artnia_sqex@squareenix
推しぬい初心者さんにぴったり。アレンジができる中級者さんもワンランクアップを目指せる!13cmの可愛い韓国ぬい風の推しぬいが作れる本をご紹介します。ぶきっちょさんも完成できる!いちばんやさしい「推しぬい」つくりかたBOOK基本から失敗フォローまでわかる(コツがわかる本!)著者ぴよぴっこ(監修)おすすすめ度★★★★★刺繍のやり方、髪の毛の作り方までわかるお得な一冊になってます。▪️ご購入はこちらAmazon※レビュー書いてます。ぶきっちょさんも完
3月も来ましたがまた来ちゃいました〜‼️秋葉原にあるスクウェア・エニックスカフェ☕️今回も大好きなファイナルファンタジーのコラボです❣️FF好きなら行くしかありません🥰ドリンク🥤はFF5のバッツのライディングエナジーフィズ❗️何とランダムで貰えるコースターもFF5でした‼️とてもミラクルな組み合わせです✨そしてフードはFF4のパロムとポロムのタコス🌮パロムとポロムが石になるシーンは衝撃的でした😢これぞ、FFって感じのシーンです😭FINALFANTASYIVPIXEL
『2024/02/25』休み〜!ネムと秋葉原!!久しぶりのアキバでした!!楽しすぎました🤣オクトラカフェ(スクエニカフェ)に行ってきました!!店内がオクトラのBGMで耳から癒されまし…ameblo.jp↑2月25日のブログに書いたオクトラカフェの事書きます✨期間限定スクエニカフェの、オクトパストラベラーパーティに。友人ネムと行きました!!オクトパストラベラーは私の大好きなゲームの1つ✨曲良し、ストーリー良し…。おすすめ出来るゲームです✨オクトラ2の主人公はテメノスさん✨お気に
こんばんは!東京でアメブロイベントを満喫しつつ別の目的もあったナナシです!その別の目的とは『スクエニカフェ』!!秋葉原駅に移転してから予約困難で行くに行けなかったスクエニカフェ!アメブロイベントの日は予約が空いていたので数年ぶりに行って来ました今回のコラボは『FFVIIリバース』店内ではFFVIIキャラクターのCGイラストが沢山飾られBGMもゲーム音楽席に座っても眼の前にキャラクターが頼んだメニューは『クラウドブラックオムライス』
4月14日(日曜日)早朝から出掛ける新幹線にて…到着した街は…まだ静かでした…↑のビル達を見ると何処の場所だかだいたい想像つきますよね。。。そう、秋葉原ですお目当てはスクエニカフェですが…オープン前9:00予約という事で…入場今回の席は…ティファが目の前にいる席...しかし、FFの絵って人物がリアルだよねぇ...目の前で見ていてそう思った。特に指とかヘソとか肌の
皆さまこんばんはです今日は、🌸を、、🤤✨撮りつつ!?🤣💦✨場所によっては満開でないですが、開花嬉しいですね✨✨私は、、いらっしゃいましたー🥺✨クラウド店長!と、セフィロス副チーフ!?💦✨ということで、、スクエニカフェ!後期ーですね💕✨✨※写真は閉店間際なので食べ終わり頃になります😅💦SQUAREENIXCAFETOKYO期間ごとにメニュー&グッズが様変わり。テーマチェンジをコンセプトとした東京・秋葉原発信のスクエニ公式カフェ&ショップ。www.jp.square
皆さまお疲れ様です今日こそは!?前回行けませんでした、上野マルイのねこおじーを、見に、、💦✨色々あり、ねこおじの購入品は今日ありません『またベソベソしてますね、、(汗)』ベソ?ベソベソ、、(皆さまお疲れ様です)(今日はなにをやってもだめでした紗羅すけです、、)まずは、、①!ねこおじー↓イベントご存知の方はご存知かもですが、ね…ameblo.jp↑こちらは閉店時に行ってしまい、、今日は今日とて、完売品も多く、、orz店内の、ディスプレイ可愛いですよねー💕✨✨顔パネルの
3月31日(日曜日)3月最終日は…朝から出掛ける妹の車を私が運転して…辿り着いた場所は地元の駅付近の駐車場✋前日まで雨風が強い嵐のような毎日でしたが…やっと晴れて晴天そして、陽気も暖かいを通り越して暑い程度の陽気2日前までは寒くて暖房をかけていたのにね😅新幹線と在来線を乗り継いで…辿り着いた場所はコチラ↓秋葉原です✋今月2回目の秋葉原です目的地はコチラ↓通称スクエニカフェ『FINAL