ブログ記事574件
ジャパンカップの大会アンバサダーを務めるクネゴは、母国イタリアのALE(アレ)ウェアを愛用しています✨グリーンのジャージがクネゴ、手前はピッコロこの2枚は本人からもらったPic.クネゴは日本が大好き。30回記念大会となった今回のジャパンカップは、歴代優勝者のバナーが飾られました。これは最初に優勝した時の写真ですね。クネゴには、本当によくしてもらいました。感謝しています!クネゴの主な成績・ジロ・デ・イタリア個人総合優勝・ロンバルディア優勝x3・アムステルゴールドレース優勝
今年の三大ツール1週間遅れで、ほぼ視聴完走。三つのグランツール、すべてを制したは、なんとチーム・ユンボ・ヴィスマ。そしてもっと驚いたのは最後のブエルタで、なんと、今年のジロ・デ・イタリアのチャンピオン「ログリッチ」、今年のツール・ド・フランスのチャンピオン「ヴィンゲゴー」二人のトップアシストだったアメリカ人「セップ・クス」が、二人のチャンピオンをしたがえて見事に優勝。これはブエルタがグランツールの一番最後だったからこその実現したドラマ。当初のチーム・ユンボ・ヴィス
今週末と来週末の2週に渡り、FMラジオに出演します!写真は、新たに所属事務所となったシンクバクの指定スタジオで撮影。メイクさんもカメラマンさんも上手ですね〜。ラジオの主な話題はレース開催が迫っている『ツール・ド・フランス』です🇫🇷番組名は『清水英哉のおもしろ交友録』❗️放送される放送局はこちらです。『FM徳島』毎週日曜日18:00〜18:30『FM世田谷区』毎週土曜日22:00〜22:30放送エリアの方は、ぜひラジオでお聴きください!放送エリア外の方も、ぜひradikoでどうぞ♪
ELITEFLYBOTTLEGrandTour¥1,250-グランツールのオフィシャルサプライヤーとして、大きな存在であるエリートの、ジロ、ツール、ブエルタ、各大会記念スペシャルボトルベースボトルはもちろん、柔らかくて軽量、バルブも大きめで飲みやすい、多くの選手から支持を得ている逸品、FLYシリーズレースファンにも普段使いにもご機嫌なボトルとなっておりますお好きなレース、お好きなカラー、お好きにどうぞどうぞよろしくお願いします草津店Instagramもよろしくお願いします
おはようございます!Hひまわり川西店マネジャックでございます。先週のブログで「凄かった」とまとめておりましたが、『MGR第248回■凄かったなー■』おはようございます!Hひまわり川西店マネジャックでございます。いやぁ凄かった!まだご覧になってない方にネタバレになってはいけませんので結果は書きませんが、最…ameblo.jp最終日のローマ・スプリントにドラマが!カヴェンディッシュさん、ステージ優勝!!だけじゃなくて、注目して頂きたかったのは、ゴール前スプリントのア
2023年5月28日ジロデイタリア第3週、やっと天候に恵まれた。そうは言っても、いちばんの優勝候補、ログリッチの調子は上がらないかに見えた。19ステージ、山岳ステージでも大きな差はつけられず、マリアローザのゲラントトーマスとの差は26秒で、20ステージを迎えた。20ステージは前半平坦、後半登りの個人タイムトライアルだ。登りのためにバイク交換ゾーンもあるという(交換後、押すゾーンも設けられる!)珍しいステージだ。順位の逆順でスタートした。ログリッチが先に好タイム・・・ト
コロッセオやフォロ・ロマーノ、サンピエトロ大聖堂など、ローマの馴染み深い観光地を巡ったジロ・デ・イタリア最終日。私は石畳のアッピア街道を走るレース(GirodelLazio)や観光で何度かローマに行っていますが、本当に眺めているだけでもうっとりするルートでしたね。PhotoMiwaIIJIMAALE(アレ)を着るバーレーン・ヴィクトリアスは、新城幸也選手の援護を受けてミランがスプリント賞を獲得。PhotoMiwaIIJIMAバーレーン・ヴィクトリアスは、チーム総合優勝に
一昨日の横浜FC戦のセレッソ大阪現地観戦の予定でしたが急遽DAZN観戦。セレッソ大阪2-0横浜FCセレッソ大阪リーグ戦三連勝システムが上手く機能しましたね。先発のクルークスがようやく本領発揮負傷交代は残念でしたがここからやってくれそうです。その交代で入った中原も今季初ゴール中原もようやく結果出してくれた。もっとプレーの幅を増やして頑張ってほしいです。これで5位浮上、ここから上を見て次も勝っていこう。プレミアリーグは最終節残留危機のリーズですがかなり厳しい残留ミッション
いつも沢山のいいねを有難うございますm(__)m昨日のレース結果‼️ダービーは前回アップしたので🫢モナコGPの最終リザルトアロンソさん、オコンさん、よく頑張りました‼️ジロデイタリア最終リザルト❗️3371.2km走って、14秒差🫢我らが、新城幸也選手は⁉️大会2日前に招集されたのに、アシストで頑張ってチーム優勝に貢献しました😊スポーツ親父は、土曜日にはBリーグで千葉ジェッツを応援していたら📣第4Qで琉球に追いつかれ😨延長1回目の5分で、勝負が付かず🫢延長2回目の
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今日の那須は雨、なんだか今週は梅雨みたいな(?)お天気のようですね。昨日、3週間に渡りイタリア巡るサイクルロードレース「第106回ジロ・デ・イタリア」が閉幕しました。今回は、ジロ最終週の第16ステージ〜21ステージまでを、ザックリと振り返ります。ジロ・デ・イタリア2023第16ステージ結果1位ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツ)2位ゲラント・トーマス(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)
ジロ・デ・イタリア2023第21ステージローマ>ローマ126km(平坦★☆☆☆☆)最終地ローマ最後のスプリント勝負で勝つのは誰?パレードラン開始早々のカヴどんクリートがゆるんだ?すぐに出発ユンボヴィスマのチームメイト8名全員ローマまで辿り着いたくつ下もサングラスもピンク当然準備していたピンクのサーヴェロ【↓📸@iimiwa様Twitter↓】マリアローザがローマを走る3人の逃げグループスクィンシュベネッティマキシム・ブエその後逃げは集団に吸収スクィ
昨日は朝からお手伝いに娘のようなお友達たちが来てくれました〜いつも手伝ってもらうミッションいっぱいな割におしゃべりに花が咲いて半分も終わらない…昨日は初めての助っ人さん登場ではかどる手際良い〜完璧な仕上がり〜ミッション以外もこなす〜うちの猫もお友達んちの猫も可愛がる〜素敵な方と知り合いました〜ただ今回に懲りてもう二度と来てくださらないかもですが…ピッピも見守る中加工場の作業スタートランチを挟んで想定外の来客があったけどなんのその〜案
パパですいつもご訪問やいいねをいただき、ありがとうございます約3週間の戦いの末、昨日グランツールの一つ、ジロ・デ・イタリアが最終ステージを終えました昨年のブエルタ覇者であり、世界選手権も勝っているエヴェネプールが第1ステージの個人TTを制して、今年はエヴェネプールの年かと思わせる幕開けただ、その後にコロナにより出場を辞退せざるを得ない状況にまだ、余波があることを認識させられることにそうなると、ユンボ勢やイネオス勢やUAE勢など有力チームを軸に展開が進む戦略的に総合首位(マリア・ロー
しばらく間が空きました、杏です。では、美味しい記録を(笑)今年初めてのリンガーハット。altamiraさん、お先に~~。うふふ。麺は半分に日和りました(汗)これはジモ友とロイヤルホスト。セットのオニグラとかサラダとか。メインは以前、キャサリンさんやるぅちゃんと食べたヤツ。これ好きなんだよねー。パンは低糖質で(笑)定期通院でも血圧測定。この日は血糖値がちょっと高めで、お昼のうどんのせいかしら?とか。「小麦粉はね~」と先生に言われた。トホホそれでも麺類好きなんだもん!
サイクルロードレースファンの皆様。こんばんは、としぷーです。また僕にしかわからん自分のための日記ですよ。本来のコンセプト、僕だけの一方通行の備忘録。これぞまさしくおれ日記。ところで冬が終わり、春も終わって初夏に入り始めた今日この頃。我が愛車、部屋のオブジェ化してます(笑)去年のブログを見るとこの時期はもうロードで走ってたな・・・。毎晩見てるジロに触発されて今週末は超久々にロードで走ろうと思ってたんだけど、ぐーたら病が発病して乗らなかった。夏が来る・・・体は1mmも絞
いつも沢山のいいねを有難うございますm(__)m土曜日は、ニトリに敷きパッドを購入しに行って帰宅後は特に何も無く、顧問に馬券を頼み🫢Wi-Fi環境がスマホ、テレビ共に重く感じていたので、ルーター再設定で🤔少し安定したようです♪夕方にはエアコン設置の下見があって、食後にはモナコの予選、ジロデイタリアの20ステージ個人TTとスポーツ親父には忙しい週末😅モナコでは、HONDAと26年から共闘するアストンマーチンのアロンソの活躍が予選から目立っていましたね😊優勝は、相変わらず無双してい
ジロ・デ・イタリア2023第20ステージタルヴィーズィオ>モンテ・ルッサリ18.6km(個人タイムトライアル★★★★★)山岳TT個人タイムトライアルで山岳って何?バイクを交換してから登る⁉️【📸@cyclingmedia_ag】ワンティのレックスがウィリーを披露皆んなのピノ結構早い【📸@SprintCycling】ミランが観客を煽る?アルメイダ総合2位のログリッチフロントシングルのバイクに交換した後にまさかのチェーン落ち自分でチェーン
ブンデスリーガ最終節第33節でバイエルンがライプツィヒに負け、ドルトムントがアウクスブルクに勝って首位が入れ替わりドルトムントが首位での最終節、バイエルンの11連覇阻めるかが注目でしたがドルトムント2-2マインツケルン1-2バイエルンまさかのドルトムントがホームで2点ビハインドで追い付くのがやっとバイエルンは先制するもケルンに追い付かれ一転連覇ならずと思われた中ムシアラが決勝点でバイエルンが逆転優勝でマイスターシャーレ獲得、ブンデスリーガ11連覇達成。ドルトムント12
自転車界においては、ポガチャルと並ぶスロベニアのスーパースター、プリモシュ・ログリッチが、なんと20ステージ目の最終決戦にして、なんと、ウェールズのツール・ド・フランス優勝経験者、ゲラント・トーマスが保持していたマリア・ローザを奪取。こんなことがあるんだな。ドラマチックすぎる展開。3年前のツール・ド・フランスにおける最終決戦のタイムトライアルで、同国の新人、ポガチャルにマイヨ・ジョーヌを奪われて呆然としたログリッチの表情は、今でも自転車ファンの心に鮮明に刻み付けられているはず
今日がゴールですが実質的には昨日が最後の決戦となったジロ〜個人タイムトライアルでしただからチームメイトの助けもなくひとりでの戦い2年前のツール•ド•フランスの時この日にまさかの逆転負けしてしまったログリッチ選手…今年は前日までゲラントトーマス選手がマリアローザを着ての珍しい山岳T.T.となりました…観戦する方も心臓バクバク〜出走はその日までの遅いタイムの人からログリッチ選手は最後から2番目スロバキアのすぐ近くでおこなわれたもんだか
最近りつがお出迎えしてくれるようになりました〜あそんで〜あっちいこ〜はやくってば〜これだけでも幸せ〜マミ〜ってたんじゅん〜だね〜そのりつの部屋いよいよ網戸にしたい日も出てきたので…脱走防止フェンス付けました〜PETSELECT(ペットセレクト)のぼれんニャン窓(Mサイズ(本体))猫脱走防止ペットゲート猫脱走防止猫用ペットゲートハイタイプドア付き突っ張りフェンスのぼれんにゃん猫用品飛び出し防止逃走防止Amazon(アマゾン
ジロ・デ・イタリア2023第19ステージロンガロネ>トレ・チーメ・ディ・ラヴァレド183km(山岳★★★★★)山岳コース山岳ステージでスプリンターのカヴどんが飛び出す稀少なシーンラストジロなので思い出作り?4人の逃げグループボーダンストイニッツワーパスデレク・ジーその後少しずつ追走が追い付く新城選手のチームメイトのブイトラゴも先頭グループに追い付いたメイン集団落ち着いてきたメイン集団先頭グループ12人の逃げグループが形成逃げは容認されたみたいト
新城幸也選手お気に入りのイタリアの高機能ウェア"ALE"。PhotoMiwaIIJIMAそのALEを着るバーレーン・ヴィクトリアスのブイトラゴが、獲得標高5,400mのジロ山岳ステージで優勝🏅PhotoMiwaIIJIMA新城幸也選手たちは、スプリント賞ジャージのミランを規定時間内にゴールさせました!PhotoMiwaIIJIMA3週間の"ジロ・デ・イタリア"は明日ゴール。国内の1週間のレース"ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)"も、明日東京でゴールを迎えます。☆T
こんにちは^^いよいよですね3週間にわたるグランツールジロ・デ・イタリア🇮🇹本日、第20ステージ個人山岳タイムトライアル明日のファイナル21ステージはローマ凱旋パレードなので(このローマパレードがめっちゃカッコ良い)マリア・ローザは実質今日決まります現在の総合リーダーはゲラント・トーマス🇬🇧総合順位はゲラントは、何と38歳ツール・ド・フランス🇫🇷で輝かしい戦績2018年総合優勝2019年総合2位2022年総合3位今日のステージは激坂イタリア人🇮🇹が拷
朝の庭仕事〜前居から一緒に来た山紫陽花綺麗に咲き出しました〜オリーブもどうする…って言うほど花咲いています〜今年の春収穫したあとのヤーコン植えたら元気に葉っぱが出てきました〜先住さんの紫陽花のつぼみ〜家の中では今朝はひと騒動…この前から動かすはあちこちジョイント外すはだったりつのケージついに…破壊しました〜どうしても外したジョイント見つからないので…(食べた…)(まさかね…)半分の高さにして置いたら…小心者のりつ移動できな
ジロ・デ・イタリア2023第18ステージオデルツォ>ヴァル・ディ・ゾルド161km(丘陵★★★★☆)山岳ステージで総合勢が動くゾアタック合戦が始まる私が勝手に応援しているAstanaのルイス・レオンチェスも逃げに乗るが集団に捕まり逃げは容認されず今度はフィリッポ・ザナやデレク・ジーなどが逃げようとしますAstanaはプロンスキーかな?ピノも集団から飛び出す〜逃げ容認かな?ピノデレク・ジープロンスキー(Astana)フィリッポ・ザナパレパントルジャック
今日のドロミテでの第18ステージは、ALEを着るジェイコのフィリッポ・ザナが優勝🥇高機能ウェアのALE(アレ)が支える、これら世界的チーム3チームが活躍しています!▪︎Jayco(ジェイコ)▪︎BahrainVictorious(バーレーン・ヴィクトリアス)▪︎GroupamaFDJ(グルパマFDJ)総合山岳賞はALEを着るグルパマFDJのティボー・ピノー、総合スプリント賞は同じくALEを着るジョナタン・ミランが着用しています!HOMEintermax.co.jpALEウェ
ジロ・デ・イタリア2023第17ステージペルジーネ・ヴァルスガーナ>カオルレ197km(平坦★☆☆☆☆)平坦ステージ4人の逃げセネ・レイセントマ・シャンピオンディエゴ・セビーリャチャーリー・クォーターマンメイン集団を引いているのは新城選手〜チームメイトのミラン選手の為に集団を引く新城選手新城選手のアップが全世界に配信されているスゴイぞ!新城選手ノーサングラス🕶私が勝手に応援しているAstanaのスカローニが集団を引くシーンもあり残り71キロ地点
昨夜はお友達が遊びにいらしててお食事しながらおしゃべり三昧〜残りもののそら豆の皮から取ったスープとキヌアさつまいもとマッシュルームのステーキ頂いた小笠原の無農薬パッションフルーツで作ったスィーツお出ししました〜お庭のアスパラガスも頂いたのでサラダに〜いつも美味しい安全な食材をありがとうございます〜🙇♀️すっかりおしゃべりに華が咲いて…10:30過ぎてホタル見に行ったけれど…もうホタルさんたち寝てたようです…で今晩は8:30に…ま
ジロ・デ・イタリア2023第16ステージサッビオ・キエーゼ>モンテ・ボンドーネ203km(山岳★★★★★)THE山岳╰(*´︶`*)╯ワジムプロンスキーが飛び出すボトルを受け取るスカローニ山岳ポイントを1位通過したベン・ヒーリー山岳賞TOPに‼️スプリントポイントはミランが1位通過スカローニがアタックプロンスキーが飛び出すプロンスキーがチームメイトのスカローニを呼ぶ2人で逃げる【📸@AstanaQazTeam様Twitter】雨が降ってきたプロ