ブログ記事48件
ギリギリセーフな到着を果たした翌日『秋休みのセコイア・キングズキャニオン国立公園到着まで』10月にもなるときっと多くのキャンプサイトが閉鎖されるんでしょうね予約した8月末にはこの国立公園の宿泊施設はほぼ満室でヒヤッとしたけど予約できた選択…ameblo.jpまずGeneralGrantTreeを拝みにグラント大将という名前が付けられた木世界で2番目に大きな木だそうです高さじゃなくて、体積と重量が世界2位木だけの写真じゃ大きさわからないね。目安になる
ごぶさたしております。スマホの機種変更をしたところ、すべての画像は新スマホに引き継ぎができたのに、アメブロに貼り付ける画像がうまく移行されず😭ただいま旧スマホで画像を貼り付けて作成しています。いつも思うんだけど、もう機種変更なんて二度とごめんです💦さて、8/12から20のアメリカ旅行記ですセコイヤの山の上に到着した途端、アクシデントに見舞われ、山を降りて、夜中にやっと戻ってきた翌朝です。遅く起きたことだし、本日はゆるゆると観光します。セコイヤの木々に挨拶をしにいきましょうセコイヤ
にゃんたのブログに、ようこそ~♪(n‘∀‘)η---------------------------------【追記2024年梅雨入りにゃんた】え、今日だったの!?近畿・東海・関東甲信が梅雨入りしたのはΣ(・ω・ノ)ノ!---------------------------------岡田斗司夫さんがされるお話、面白いよね~ヽ(^o^)丿今回は北米大陸の巨大な木「ジャイアントセコイア」。放っておけば高さが90mにも及ぶっていうから、尋常じゃないよねぇ。1年で高さ1m成長す
8月29日、旅行2日目。7:30頃起床〜朝食を食べにロビーへ行きました。部屋のドアを開けるとすごい開放的な景色でびっくり!遠くに牛さんも放牧されてました前夜は真っ暗で何も見えなかったのでこんな景色が広がってたとはわからなかったのです。アメリカのモーテルの無料ブレックファストは期待できる内容ではありませんが…冷蔵庫にヨーグルト、フルーツカップ、クロワッサンサンドイッチが入っていたのと、マフィン3種がありましたマフィンはパスクロワッサンサンドをペーパーナプキンで包んでお隣にある電車
ing日替わり画像ギャラリー20208月「ジャイアントセコイア」米国カリフォルニア州,キングズ・キャニオン国立公園arrow_back_iosarrow_forward_ios2020年08月25日「ジャイアントセコイア」米国カリフォルニア州,キングズ・キャニオン国立公園©lucky-photographer/GettyImage米国の自然公園.「ジャイアントセコイア」米国カリフォルニア州,キングズ・キャニオン国立公園米国カリフォルニア州の自然公園、キングズ・
モーテルを7時前に出発して、一路セコイア国立公園へGo!南口にあたるAshMountainEntranceから、セコイア国立公園に入ります。まだ8時前だったので係員の人がおらず、国立公園パス(AmericatheBeautifulPass)買えんかった・・・#もちろん出口でちゃんと買いました(^^)3000ft、4000ftと、どんどん高度があがっていきます。まだジャイアントセコイアの木は見えてきませんが、、、最初にたどり着いたのが、TunnelRock。
アメリアから取り寄せた種で発芽ナメクジに食べられたりして唯一のこっているもの3年目春に突入
今回のブログちょっぴりお写真多めですヨセミテ国立公園を後にし斧投げできなかった事を後悔しながら朝が来ましたそこ?カリフォルニア旅行3日目はキングスキャニオンとセコイア国立公園キングスキャニオンは予定になかったんだけど宿泊した町Oakhurstから、車で2時間🚗セコイア国立公園のお隣だとわかりついでに行ってみよーって事でこの日もサイコーにいいお天気❤️キングスキャニオンのサインが見えてきたゲートをくぐりここで35ドルお支払い7日間有効。キングスキャニオン、セコイ
ぬ『カリフォルニアの旅〜1日目〜』先日、カリフォルニアへ旅行へ行きました✈️今回は、飛行機とレンタカー🚗我が家、今回が初の飛行機旅行となるためワクワク✨✨ざっくりとですが、こんな感じでラスベ…ameblo.jp初日は、デスバレーを満喫✨✨福島県と同じくらいの広さの公園というとで、1日ではみどころを回りきれず…砂丘や、レーストラック(石が動く場所)、スコッティーズキャッスルなど、まだまだ訪れたい場所が沢山ありました‼️いつかリベンジしたいです😳😳😳《2日目》3時半起床(全員時差
米西海岸の大規模火災、原因は放火だった?https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/post-97212.php巨木ジャイアントセコイア、森林火災で30本近く喪失米加州巨木ジャイアントセコイア、森林火災で30本近く喪失米加州米カリフォルニア州のセコイア国有林で今週、森林火災が原因でジャイアントセコイア(セコイアオスギ)に大きな被害が出た。専門家の話では、樹齢が数千年を超えることもある同種の巨木29本が失われた。ただこの数字は
「杉ちゃんは、ワイルドだぞ!」ーー――生命力と奇跡の証明です。llll一番大きなジャイアント・セコイアは、約84mですが、中部から、北部にかけての、キャリフォルニアのこれらの巨大な樹々には、不思議なことが、たくさんあり、生命力のみならず、(動物や植物などは、ーーー)適応性(超乾燥、川の洪水、雨が降らなくても大量の霧、とか、など)の極限的なことが、偶然や、奇跡として起こります。【アメリカ大陸に渡った、恐竜、しかり、熊(グリズリーベアーなど)
米国立公園局は、昨年大規模な山火事が発生したカリフォルニア州の山林で、今もくすぶり続けているジャイアントセコイア(セコイアオスギ)の巨木が見つけました。同公園の火災情報担当官は、大規模な山火事が長期間にわたってくすぶり続けるのは珍しいことではないが、ジャイアントセコイアが燃え続けることはめったにないと解説しています。この火災情報担当官は、「ジャイアントセコイアは健康を保つために火を必要とする。再生して球果を開き、種をばらまくためにも火を必
やばいやばいっあれからどれだけの月日が経ったというのあれから。。というのは前回のアメリカ帰省のブログからそして今、コロナでしばらく帰れなくなっちゃったんだけどでも泣いていてもコロナは終わってくれないだったら今できることをやろう私にできることブログを書くことスペシャルな記念日が終わると、私の帰省ももうすぐ終わるということ会っていない友人たちに会わないと。。ということで大学で働いていた時以来の友人ブライアントとドライブへ1月です、2020年だけど彼、半袖そういえば、彼とも
神戸市立森林植物園に展示されている「ジャイアントセコイア」写真では伝わりにくいですが入り口を入ると~目の前にどーん!大きな輪切り樹齢2000年縦4.2m、横5.4m、直径4.9m、厚さ1m、重さ17t平均面積計算すると18.8平方メートル畳→11.4畳分になります。1人暮らし6畳ワンルームだと2人住めますね神戸市立森林植物園を訪れた際はこの大きなジャイアントセコイアと記念撮影して下さい
<20.10.17>旧山歩きの会から久々に「森林植物園」への誘いがあり」、前日に準備をしていると登山靴が無いのに気が付いた。よくよく考えてみると嵩張る大きさで下駄箱に入らない為に、妻に邪魔扱いされ多少は草臥れていた事もあり既に処分していたのを思い出しました。トゥエンティークロスの沢渡りはその内?と言う事にして、仕方なくメンバーと合流して出発することに!・・・他のメンバーの無料送迎バス利用は最近の当たり前になっているのです。・・・「萩の小道」は既に花を落とし、紅葉にはマダマダ早い風景で
アメリカ西部の植物でぜひご紹介したいと思っていたものが、つい先日のニュースで山火事で燃えている姿を見つけ、これはすぐにお伝えするしかないと連日投稿します。その植物はレッドウッド(RedWood)、別名セコイア(Sequoia)です。現在カリフォルニアでは山火事の惨劇が広範囲に渡り連日ニュースで取り上げられています。山火事そのものは自然現象の一部として決して珍しいものではなく我らがアリゾナでは日常茶飯事のことですが、カルフォルニアのそれは2015年頃から徐々に広がりをみせ、過去最大で
2014年11月、アメリカのヨセミテ国立公園に、お友達と行った時ジャイアントセコイアツリーと一緒に撮ってもらった写真をアート編集してみました。でも木の大きさも私のサイズも変えていません〜元の写真こちら♪世界有数の大きなセコイアの木が集まるMariposaGroveofGiantSequoiasという名所です。大きさに圧倒されたのを覚えています♪あまりにすべての木が大きすぎて、「なんか麻痺してきたね」って途中からこのサイズの木が普
雲一つない青空の下、ルート140を北東の方角に車を走らせる。向かうのは、サンフランシスコから車で5時間程の、ヨセミテ渓谷。[ヨセミテ渓谷]大自然が織りなす雄大な渓谷美から、"神々が遊ぶ庭"とも呼ばれる、アメリカ合衆国で2番目に古い国立公園である。"ヨセミテ"とは、ネイティブ・アメリカンの言葉で"殺し屋達"。ちょっと物騒な名が付いているのは、この辺りに住んでいたアワニチ族が、とても恐れられていたからだ。車の窓から見えるのは、そそり立つ巨木ジャイアントセコイアの森。[ジャイアントセコイ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。初夏のヨセミテ滝はものすごい水量。人波もすごい。これが秋にはすっかり枯れていました。びっくりです。ブライダルベール滝にかかる虹。バレーから車で少し登ったところにあるトンネルビューという展望台からの写真。私が初めてこの景色を見たときの感想は、「なんか地面が開いてホワイトベースが出てきそう」でした。昨日写真を見返したときもやっぱり同じことを思いました。ジャブローのイメージ・・・?これほどの絶景を前にしていながら、こんな発想しかできない
航海日誌929日目圧倒的な存在感!どうも咸臨丸です要チェックや🏀!ヨセミテ国立公園の名前に隠れてしまっていますが、セコイア国立公園は見どころたくさんマリポーサやキングスキャニオンでジャイアントセコイアを見て満足…しちゃダメです※キングスキャニオンとセコイアは公園としては別れてますが、料金含め、管理は一つですセコイア国立公園ももちろん広いのですが、観光客がアクセスしやすく抑えたいのがこちらのポイントーキングスキャニオンから近い世界一大きい、シャーマン将軍の木ー360度のパノラマビ
航海日誌928日目森の中に昔から住んでる♫どうも咸臨丸ですヨセミテをあとにして南に下り閉鎖中のグレイシャーポイントとマリポーサグローブを抜けてフレズノに宿をとった翌日再び山を目指します…そこに山がある限り登る登る…標高100mから2000メートルへ目的地はキングスキャニオン国立公園です🏔看板ちっちゃ…ここでも年間パスポートが大活躍!貧乏性なので使い倒そうと今年何回目の国立公園なんだろう軽く10回以上だから完全に元とってます(3.4カ所で元がとれます)フレズノからの道中ではあ
未解明・謎の多い菌類以前、世界一大きな植物としてジャイアントセコイアの記事を書いたと思う。でも、驚くべき生態を持つのは菌類だろう。菌類は世界で、150万種いるだろうとされている。日本では、5000種ほどが認識され、食等は300種とされている。キノコが嫌いなヒトも多いけど、実態を知ると実に不思議な生物。僕は、そんなこと関係なく、出されたキノコは美味しく平らげてる。先日、巨大キノコの大きさを知って驚いた。世の中には知らないことだらけだからおもしろい。微細な菌類がも
夙川の紅葉は想定内でしたが武田尾の紅葉がちょっと物足りなかったので去年に続いて今年も神戸市立森林植物園へ。去年はねんどろいど各務原なでしこを連れて行ったので今度は志摩リンと2人を連れて行こうと思いましたが武田尾に連れて行ってしまったので雪村あおいと倉上ひなたを連れて行くことに。三宮から市営バスに乗って約40分で植物園へ。祝休日しか運行していないのがネックですね、満員でまず座れません。すぐ正面入り口なので入場料を払って入園です。去年なでしことい
**組曲モルフォ第八曲はしごを足す**(2)ぼくら子供たちがジャスの作業場に入り浸るようになって、パパやママたちがそれを気にするようになった。あの子たち、ジャスのところで何をしてるのかしらって。ジャスが何か作ってるってことはみんな知ってたみたいだけど、ぼくらみたいにそれに興味を持った大人は誰もいなかったんだ。でも、ぼくのパパとベスは役場と不動産屋の仕事があるから、ジャスのところに何回もやってきた。そしてパパは、ジャスにこんなことを持ちかけた。「よう、ジャス。精が出る
GreenRenaissanceThebeautifulmajesticGiantSequoias,thelargestlivingthingsstandingontheplanetBy:@braedin.わ~~~ほんとうにGiant天とも地とも繋がっているね光の柱私たち一人ひとりもそうなんだよね私は、毎日、毎朝(朝以外にも)地と繋がるワーク源と繋がるワークetcetcのワークたちやっていますよん今、意識的に、
びゅはーーーーー・:*+どうも同胞妹尾サロンだよ✌︎('ω')✌︎・:*+(はじめまして同胞せおだよ✌︎('ω'✌︎))ちょっとまだお返信が滞ってしまってますごみんなさい・:*+明日にはお返信します♡♡♡クタクタになってしまったけふの夕暮れのお空♡なんかすごいエネルギーでしたこの後ピンクやパープルになりました昨日の動画お楽しんでくださりありがとうーーー♡肌が綺麗とか言ってくだすってありがとうございますGoPro7先生はなぜか綺麗に映してくれるみたいですドすっぴん