ブログ記事2,344件
トムクルーズが三鷹に来てたって!?——ジブリ美術館は三鷹市にございますそして当店DODAIYAも三鷹市でございます——DODAIYAは年齢とともに変化する髪の悩みを解消し“未来の髪”も育てる《予防美容》という考え方を大切にしていますこのブログでは40代で私自身が薄毛に悩んだ経験をもとに「10年後も自信が持てる髪」へ導くヒントをお届けしていますはじめましての方はこちらをご覧ください私のプロフィール(人生の履歴書)はこちら
昨日は午前中仕事探し。午後から“井の頭公園“へ散策してきました♪平日なのでスワンボートは、乗る人少ないです♪ジブリ美術館は、工事してました♪公園入り口付近のお店には、あやしい人形を売ってました♪
こんにちは✾久しぶりな更新になってしまいましたもう5月も半ばになり、風が薫る季節となり気持ちいいですねさてさて、先月に三鷹の森ジブリ美術館へ行き、その時に買ったパズル…約1ヶ月掛けて、コツコツ作成🧩あまりに緑と青のパーツが多く、私一人じゃ無理と旦那にも手伝ってもらって、やっと完成しました👏しかも、完成した日がちょうど5/3ジブリ美術館に行った日が4/3だったので、1ヶ月後に完成か〜とすごく嬉しかったでも完成形が横1メートル以上あるので、作りかけを保存するのが大変でしたフェルトみ
母方の従姉妹が、カナダ在住で日本語の教師をしています。で、今月、修学旅行で日本に来ています。東京~京都の方を回るらしいのですが、終わったらうちに来て1か月ほど滞在する予定。彼女がいる間に、祖父母の故郷を訪ねる計画もしています。楽しみで、修学旅行が終わるのが5月下旬なんですが、その後数人の生徒が日本に残って引き続き日本観光をする予定。それでジブリ美術館を予約してくれって頼まれました。海外だとジブリ美術館の人気が高すぎて予約が瞬殺なんだとか。それで前もってローチケの会員
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務で外資系企業で働くフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳旅行やキャンプ、娘の学校や習い事、仕事、たまにお金のことを書いてます。こんにちは!最近、ジブリにハマってる小6の娘さん👧「ハウルの動く城」を見てからハウルが大好きになり、東京駅のキャラクターショップに行き、グッズを買うレベルまでハマってしまいました笑こうなると止められない、、、ハウルの動く城[宮崎駿]楽天市場${EVENT_LABE
夕べ、「紅の豚」が放送されました。先週の「君たちはどう生きるか」とは打って変わって宮崎駿を、安心して手放しで愉しめるジブリの好作です。それにしても、「君たちはどう生きるか」がとても重厚な宮崎駿自身の人生をたどった、心の深い部分を表現した哲学書みたいな集大成のような作品だったのですが2023年12月に、NHKの「仕事の流儀」で宮崎駿に密着した長編のドキュメンタリーが放送され、その制作過程や宮崎駿の内面についてもある程度想像することができました。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_681b1713e4b035302f24d780トム・クルーズ、ジブリ美術館を訪れていた。トトロと記念撮影⇒「トトロもびっくり」と反響トム・クルーズさん主演のアクションシリーズの最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』は5月21日から全国の映画館で上映。www.huffingtonpost.jpジブリ美術館を訪れていたトム・クルーズ❇️ジブリ美術館も以前はよくママ友と出かけまし
みんな、いつも読んでくれてありがとう💗トム・クルーズ様が新宿に降り立ったのをTVで観ながら、目と鼻の先にいらっしゃる~💗と大興奮していたわたくし。新宿まで会いに行けばよかったと画面越しに思っておりました。そうしたら、今日はなななんと!!ジブリ美術館にいらっしゃるではありませんか!もう目と鼻の先と言うより、キスする距離(´艸`)マジで本当にすぐそこ!!そこにいらっしゃるのね~💗走って行けば会えたかも。それくらい近い!トム・クルーズ様とあと1㎞のところまで接近でき
5/6連休最終日三鷹のジブリ美術館に行きました。私は生憎の雨でしたが中では短い映画を観られたり原画の展示など楽しむことが出来たので満足。私のチョイスはチキンライスとクグロフです。ネコバスではないけれど美術館行きのバスに乗ります。トトロがお出迎え
今から5年ほど前の2020年の話ワタシは脚の動きが悪くなってたけど、まだ何とか杖なしでも歩けていて、階段も手すりを持てば何とかなっていた頃、鹿児島の姉と旅行の計画を立てていた。今やったらまだ歩けるから、今のうちに旅行に行かへん?と行き先は東京と神奈川ワタシと姉が大好きなジブリと藤子・F・不二雄のミュージアムに行く計画だった羽田空港で合流するつもりで大阪発と鹿児島発の飛行機の手配をし、ジブリ美術館のある三鷹近くのホテルを予約し、あと数日で出発というタイミングで・・・コロナによる緊急事態宣
先日行った三鷹の森ジブリ美術館で購入したグッズの紹介です。欲しかったグッズはお品切れでなかったので、今回は購入するものないなぁ〜と思いながら見ていたら気になるのを発見目を引いたのはTシャツ最初はブルーしかなくてそれを見ていいなぁと思いLサイズを手に取ったのですが、少しして同じ所に戻ったらグレーが出てましたサイズがLLしかないとのことでしたが、LとLLを比べると幅広くはなるけど大丈夫そうなのでこちらをゲットTシャツジャガード5,940円柄は総柄で、ブルーの方が目立つ感じでした。柔
今日のお花モッコウバラたぶんまだ載せてなかったはず(笑)さてさて。昨日いろいろ発見してしまいました❗そう。ジブリパークの当日券の販売方法、6月から変えるって言ってたもんねー、配られる時間が各建物の入場時間と思っちゃってたけど、『当日券が買える』時間なんだね。だからその後ならいつでも入れるようになるのかな?7月、向こうで遊んでくれる友達はまだ休めるか調整してくれてる人と来てくれるの確定の人といて。はプレミアムにするけど、友達たちはほぼスタンダードで買えたら当日券狙おうかな?って感
今日は三鷹の森ジブリ美術館に行きました短編映画が観れるのですが、今月は好きな「星をかった日」なので前もってチケットをゲット三鷹の森ジブリ美術館のチケットは映画のフィルムなのですが、今回はこれでしたハウルの動く城で私的に超嬉しいしかもソフィー、マルクル、ヒンのしっぽとキャラクターが写っているとテンション上がります今日はこのチケット頂けただけで来た甲斐がありましたまた麦わらぼうしでお食事もしましたメニューはこんな感じ注文したのは、くいしんぼうのカツサンドとコーヒーフロートこのメニュ
3月4月と空いての、5月。短編アニメーション【星をかった日】を観に行きました。5月までフィーバーしてました。笑【星をかった日】。うん。やっぱり観たことあるわ。たぶんきっと。覚えてるわけではないけどなんとなく頭の片隅にカタチとまではいかなくても、匂いくらい記憶に残ってる気がした。15年前かな。神木くんもまだまだ幼い声でかわいらしい。観終わった後、ノナ少年が何歳に見えるか話していた。上映中にそれ考えだしちゃって。12歳以上には見える。そうなるとやっぱ眞人さんは声が低い。パンフ
今日は初めて井の頭公園に隣接する三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきました。多摩地区に引っ越ししてきてから早10年以上。以前は井の頭公園にランニングに来ていましたが、最近はとんとご無沙汰してます。いつか行きたいね、と夫と話して念願の初ジブリ美術館。行ってよかったです。帰りは三鷹駅方面へ歩いて大戸屋へ。たまたま昨日テレビで紹介されていた鰹の梅はさみ揚げ定食。昨日テレビで紹介されたときから食べたいと思っていました。
念願の場所へ、ついに行ってきました1ヶ月前にチケット予約したのですがその時既に8割の日程が残数❌で行く予定の日はギリギリ△の状態。なんとかとれたジブリ人気、やっぱりすごいな。10:00開場で30分ほど早く最寄駅に着いたので、時間潰しに近くの井の頭自然文化園へ行きました。井の頭自然文化園公式サイト-東京ズーネット井の頭自然文化園の最新情報や、動物に関するニュースがいっぱいの公式サイト。開園日、イベントカレンダー、見どころなどをわかりやすく紹介。www.tokyo-zoo.net9
ジブリ美術館へ行ってきました☺︎以前一度だけ行ったことがあって、それからもう何年も経っていたので初見のように楽しかったです。そのときは友達だったのですが、今回は母と。気をつかわずに動けたのでより楽しめました。笑入り口のトトロ。到着したときは反射で撮りづらかったのですが、日が陰ってくると撮りやすくなっていて、この写真も帰り際に撮りました。もうここからすでに可愛くて、これから中に入るのに何枚も撮ってしまいました。入場券を現地で撮りたかったのにすっかり撮りそびれてしまって後悔…。私は借りぐ
ジブリ美術館。朝からすごい人の行列。外国人や子供たちが沢山。本当に山盛りの人、人。大好きなんだね。
今日のお花オステオスペルマム別名アフリカンデージーあるだろうなーと思ってたけど、なかなか発表がなくてどうなんだ?と思ってたジブリの展示会で良くある鉄道会社とのコラボスタンプラリー。昨日ふと、ちゃんとサイトを見に行ったら発表されてました🤣が見てないだけだった🤣やっぱ引き換えは日テレ汐留かー今回駅数少なめ。でも距離結構あるよね?中野坂上と葛西とか…あ、でも検索したら1時間くらいなのか(o・ω・o)フーンスタンプラリー好き、以前のジブリスタンプラリーもやったはやりますけど~『【
いや~ゴールデンウィーク前半はさすが忙しいです!昨日はほぼエクステで追われてました。明日も午後から営業です!さて今回のお客様です。DSC_5321いつも伊勢崎から来てくれます。あいなチャンです。今回はイルミナカラーのムーンライト!前回のエアタッチのバレイヤージュカラーを使ってグラデーションにしてます。DSC_5314ホントはもっと下の方まで暗く潰そうと思ったのですがご本人があまり暗くしたくないとのご希望で上目から明るく(笑)ゴールデンウィークは海鮮の食べ放題に行
『昭和記念公園をお散歩』今日は植物学の日ってことで、先に行ったところがあるんだけどこっちを先に書きます_φ(゚ー゚*)今日は初の【昭和記念公園】へ行ってきました!ね、お花にハマった時…ameblo.jpこの前に実は行った場所がありました。先に、今日のお花手前のお花🌸カンパニュラフウリンソウ(風鈴草)と呼ばれてるらしいめちゃ可愛い奥のお花🌸カーネーションって出るけどホント?前回行って美味しかったTOHOベーカリーさんでフルーツがたくさん❗美味しそうだし美しいと眺めながら塩パ
そういえば最初のブログで書いた三鷹の森ジブリ美術館に行った時にたくさんグッズを買いました。見せたいなぁ。『はじめまして明和水産です。今日からブログをはじめます。』今日からブログをはじめます。はじめまして明和水産です。主にネットの中の世界で生きています。年齢は46歳です。誰が読んでくれるか分からないですが、これからブログ…ameblo.jp実は毎月、ジブリ美術館のチケット予約を取っているのだけど毎月行けてない。私はいつくか持病があって(精神的にだけはものすごく元気で健康)予定がこなせないこと
こんばんは。吉祥寺パンといえばトーホーベーカリーとダンディゾンではないでしょうか。トーホーベーカリーは吉祥寺と言っていいか微妙なせんの駅から1.6キロの場所で、ジブリ美術館よりも先にあります。店内通路は狭く、ベビーカーはきついと思います。たまに見かけるので、不可能ではないです。街のパン屋さんという雰囲気です。種類豊富で定番だけではなく、新作も多く、地元客が飽きない工夫がされています。そしてお値段も安く、200円台のパンも沢山あります(半年くらい前はもっと安かった気がします)トーホーベーカ
昨日までTOUKYOへ旅行に行ってきました☆土・日・月曜日の2泊3日のTOUKYO旅行正直言って私全然英語喋れないので・・・↑赤点の常習犯だったw不安いっぱいでTOUKYOへ到着・・・飛行機から空港へ向かう通路の段階で英語が聞こえる恐怖(@_@。私英語出来ないのに無事に帰れるかな?と正直心臓バクバクで不安でいっぱいでしたw初日の昼食は空港のICHINODONでSOBAを食べたんですけどね・・この国のご飯はなかなか美味しいって正直思っちゃいました
4月15日(火)当直明け日差しが夏のような感じで暑いね18時からは、ポットライトアワー:カリキリ珍しく光ってくれた。2匹目なので進化出来るね。伝説レイドは、2匹目のツンデを求めて参戦!元横浜のフレンドさんが参戦4月16日(水)18時到着ジブリは閉館館外には海外からのお客さんが溢れてて、隣接する井の頭公園西園で記念撮影してる方も多かった西園から井の頭公園池に到着すると卵からカヌチャン100%誕生(変に運を使うのは嫌だなぁナカヌチャンに進化でアメ25個、デカヌチャンに進化
遅い時間にこんばんはですいつもブログ見て下さりありがとうございます今、お布団の中から発信中🤣只今、東京へきていますMr.とよさんより一日前乗りして今日は娘のここあんことジブリ美術館へ行って来ましたーージブリ美術館は十数回はお邪魔していますたみの原点でもある場所です大好きな場所です❤️数年ぶりに今回来れましたーー🥺🌟ここあんこがチケット取ってくれて🥲久しぶりに2人でいろんな話しながらとても勉強になりました😘ジブリ美術館は何度足を運んでもまた行きたくなる場所です。ネー
小学5年生の長女小学1年生の次女週3パートのアラフォーママだったけど4月から無職会社員のパパ家族4人でドタバタと暮らしています。フォロー、いいねして頂いた方、ありがとうございます😊ブログを書く励みになります三鷹の森ジブリ美術館春休みに、実母と甥っ子、姪っ子が来ていたので、「三鷹の森ジブリ美術館」に行ってきました!完全日時予約制なのでふら〜と行ってもチケットは、買えませんチケットは、毎月10日の10時から、翌月入場分を発売します。https:/
【おすすめの場所ジブリ美術館】2025年2月下旬飛行機で羽田空港→リムジンバスで吉祥寺駅→ジブリ美術館に向かいました。(その翌朝に富士山に行くというハードな日程でした(笑))吉祥寺駅から井之頭公園を歩いてジブリ美術館へ行くルートはだいぶ歩きますがこのルートにして正解でした。公園内の自然を堪能してからジブリ美術館に行くのはとってもいいですね!中央線沿線の友人にも会いたいなぁと思いつつハードスケジュールにしてしまったので思うだけになりました。2
こんばんは✾昨日は、家族で三鷹の森ジブリ美術館へ日帰りで行ってきました🚗ジブリが大好きな私と旦那…でも、この三鷹のジブリは旦那しか行ったことがなくて(独身の頃友達と行ったらしい)よく自慢話を聞いてたので、私も行きたいと先月頑張ってチケットを取りました春休みの子供たちも連れてきたかったので、4枚分🎟️(子供たちは、ライトなジブリファンかな☘️)無事getできたときはスマホを持つ手が震えました📱そんな、先月から楽しみで楽しみで仕方なかったジブリ美術館♡当日は頑張って早起きしましたが、
みなさまいかがおすごしでしょうか。東京は3月後半の真夏の暑さのあと、4月には真冬のようにと不安定な気候となっていますね。そんな冷たい霧雨のなか、三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。受付でいただいた案内書に宮崎さんのことばで「ジブリ美術館は物語の入り口です。物語の主人公になるのではなく、この空間を自分の目で見て、体で感じてください。そして、思い出は心の中に大切にしまって持ち帰って欲しい、これが私達の願いです。」とあります。素敵な物語の空間です。ずっと前にディズニーランドに初