ブログ記事80件
これはもう好みとしか言いようがないです。複数のドメインをどう管理していくかによって、違ってくると思います。今やトップレベルドメイン(TLD)がかなりの種類があります。全て・・・・続きはこちら
気づいたら2025年も3日経ってしまいました。年末年始はいつものことですが、色々な方々から勧められる美酒に酔いしれておりました。世の中にはたくさん美味しいお酒があるというのを、気づかせてくれます。今回は、子供達のことは一旦差し置いて、まずは私の今年の抱負です。大テーマとしては、やはり自称ジェネラリストとして、さらに知識を深めていきたいと思います。まだまだ究極のジェネラリストには、程遠いです。成果物が資格という形になりがちですが、やりたいことが山ほどありま
今日でお正月三が日も終わりです。明日からは通常通りと言うところも多いと思います。私もお休み気分は今日まで。明日・・・・続きはこちら
新しい年になり2日目が過ぎようとしています。特に変わったことはないけれど、新たな発展や素敵な出会いなど良いことが多くあればと、ついいろいろと期待してしまいます。今は・・・・続きはこちら
新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。令和7年元旦・・・・続きはこちら
私は、常々普通からちょっとずらしたところに、自分を置きたいと思っています。何故かと言えば、普通から見えないところに気付きがあり、自分を少しでも変え続けたいという思いがあるのです。かと言って、“変わり者”になると言うことではありません。「あた・・・・続きはこちら
もうこれはやる気の問題のように思います。なかなかエンジンがかかるまで、ちょっと時間が必要なところもあるのです。自分ではいろいろと考えて行動しているつもりでも、空回りな状態で無情にもときが過ぎていくだけになってしまっています。それ・・・・続きはこちら
もう一度、ミニサイト作りに挑戦してみることにしました。なんとなく中途半端に止めてしまったから、心のどこかに燻っている感じが残ってしまったのです。それをスッキリさせるには、やはり自分が納得できるところまでやるしかないのです。今度・・・・続きはこちら
やっと自分の思うホームページのテンプレートを作ることができました。これを基にして、ホームページを量産していければと考えています。しかし・・・・一つのテンプレートを作るのに、大いに時間がかかってしまいました。と・・・・続きはこちら
どんなことでも、やってやれないことはないのです。やる前から尻込みしていては、何も始まらないのです。やってみてから考えることだってできるのです。まず・・・・続きはこちら
私は、元々システムエンジニア(SE)でしたので、複数の言語を使い分けていました。それそれの言語に特徴があってそれはそれで面白いのですが、共通しているところも多いのも事実です。では、何が好きかと言えば順番にC言語>Perl>PHPです。「他・・・・続きはこちら
悩みに悩んでいたことが、見方や考え方を変えた途端あっさり解決してしまいました。システム開発をしているとこういうことはありがちなのです。「何処かに間違いがあるはず」と思って見直してみても、見つけることができなかったりするのです。問題・・・・続きはこちら
なんとなく、全体的にバランスが取れてきたように思います。やはり、自分が何を中心にすべきなのかをしっかり認識することで、変わってくるのだと思います。そのことに気付くまで時間がかかってしまった面はあるけれど、気付けて良かったと思っています。今・・・・続きはこちら
IT系もいろいろな人が増えてきました。特に、女性の方がいろいろな形で関わってもらえているのは、同性として何とも言えない嬉しさがあります。プログラミングの話ひとつとっても通じる同性がいるのって、なんとも言えない楽しさを感じます。そして・・・・続きはこちら
私は根っからのエンジニアなのかなぁ・・・・と最近つくづく思います。ホームページやCGIを作成していると、ときの経つのも忘れてトコトンやってしまう私。「できない」ということが許せないのです。「何か・・・・続きはこちら
自分なりには勉強していると思っているけれど、納得する結果が得られていません。その証拠に、専門的なことを何かしら記事にすることができているかと言えば、ほとんど書けていないのが実情なのです。勉強に関する本に書いてある時間からしたらその何十分の1という状態で、とても追い付いていない状態です。功・・・・続きはこちら
自分を甘やかさない人は、一つのことを決めたらそれを続けられる人です。私が、ブログを続けているのも、自分を甘やかさないひとつの方法なのです。人から見ればなーんだと思えることでも、それをやり続けることが大事なのです。どん・・・・続きはこちら
●初めに勉強したプログラミング言語一番最初に勉強した言語は、アセンブラ言語でした。まだ機械のメモリ単位もKB(キロバイト)の時代でした。それ・・・・続きはこちら
ブログを始めた頃には、こんなに続くとは全然思っていませんでした。もっと早くにネタ切れになって、その後は更新しないまま月日だけが過ぎていくものと覚悟していました。それが気付けば、半年以上も続けることができています。あまり・・・・続きはこちら
どんな勉強でもそうだと思うのですが、ここまで学べば・・・・という終わりは自分で決めるものなのではと思うのです。そう思うようになったのは、読書好きになったお陰かもしれません。実は・・・・今、プログラミングのテーマで勉強し直しています。今・・・・続きはこちら
私のシステムエンジニアの原点は、学生の頃英語の長文読解が大好きだったことがあると思います。分厚い英語の本も、結構何冊も読んだりしていました。そのお陰で、プログラミング言語に対して、あまり抵抗感のようなものがなかったことが幸いしたのだと思います。これ・・・・続きはこちら
ブログの引っ越しを決めたこともあるのかもしれないけど、なんとなくやりたいことが見えてきたように思います。この調子で続けていければ、この先大きな成果に結び付けるような気がします。ともかく努力していくしかないのです。やり・・・・続きはこちら
う~ん、なんて言ったらよいのか考えてしまいました。というのも、一度もネットショッピングで使ったことがないメールアドレスに、ネットショップからメールが・・・・どう考えても詐欺メールというかそういう分類のメールであるのは確かなみたいなので、開封せず即刻完全削除しました。どこ・・・・続きはこちら
新しくWebサイトを立ち上げることを考えています。どういう感じのWebサイトにするのかは思案中です。ブログも含めて複数のWebサイトを運営していくことには不安もあるけれど、やるだけやってみたい気持ちなのです。ちょっと・・・・続きはこちら
何度も、何度も、気持ちが決まらないままときが過ぎてしまいました。このままではどうにもならなくなりそうなので、中途半端にしていることをなくしていくことにしました。そうすることで、本当にやりたいこと好きなことを再発見できそうな気がするのです。それ・・・・続きはこちら
プログラミングができることで思いもよらないことが起きていました。それは、人が寄ってくるようになったということ。え?プログラミングとどう関係するの?って、疑問に思いますよね。どう・・・・続きはこちら
この頃つくづく思うのは、もっと早くからブログの移転を考えておくべきだったと。無料は無料でメリットもあるけれど、一番のデメリットは、記事などのバックアップということなのかもしれません。そういうところも無料で長く使ってもらうための一つの作戦なのかもしれません。どう・・・・続きはこちら
所長の伊藤直孝です。◎お知らせ現在、体調不良からの回復のため、低空飛行モードで過ごしています。そのため、業務対応、メールなどの対応に遅れが生じています。なにとぞご容赦ください。日本の編み物は、ここ数年で劇的に変化したと感じています。特に、ネットやSNSなどで外国などからの情報がたくさん入るようになり、古来の日本の編み物の範囲をはるかに超えるようになりました。一方で、SNSやYouTube動画などで独学で編み物を学び楽しむ人が増えるとともに、氾濫する情報に翻弄されてしまう
プログラミングをある程度できるようになると、やることがなくなってくると思います。そんなときどうしたら良いのかということですけど、他の人からヒントをいただいてプログラミングをしていけば良いのです。他の人からヒントを貰って、アレンジする分には問題ないと思います。ビジネス・・・・続きはこちら