ブログ記事1,496件
こんにちはこどもサークル前橋(放課後デイサービス)です本日の1つめの集団課題は「ジェスチャーゲーム」でしたみなさんは「ジェスチャー」という意味を知っていますか⭐️身振り(体の動き)や手振り(手の動き)だけで相手に何かを伝える事を言います今回の課題のルールは出題するお友だちは声を出さずに体や手の動きだけで回答するお友だちにお題の内容を伝えることお題が記されている紙を?ボックスから選びジェスチャーしてみましょう💓お友達が引いたお題は…「ねこ」でした次
今日はプラチナグループ火曜日コース日。いつも私を気遣ってくれるS姐さん、おじいちゃん医者にかかっています、其の医者の仕草を可愛く真似ながら私に話します。まい「人が喜ぶことをするのが前から好きだったの」S姐「うん、学生時代は先生の真似を同級生にしていた、まいさんも笑いヨガで楽しませてくれているじゃん」そうだったのか❢私は利他になってから人を喜ばすことに変わった、良く変われば良い人に出会える。類友。自身がどういう人間か、縁をしている周り人を観れば分かると言われているが、こういうこ
昨日の東方神起の初冠番組「東方神起のTHEMISSION」面白かったです〜けど、なんか中途半端な感じで終わってしまった感が曲当てゲームやジェスチャーゲームにチャレンジしているのを見ると彼らのファンイベントのようファンイベントでもこのようなゲームやってますのでねライブの時とは違う姿が見られると思いますTELASAのオリジナルコンテンツでは地上波で放送されなかった部分がけっこうあるのでTELASAもぜひ見てもらいたいなすなかにしさんとのやりとりも面白かった歌の
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は「言語コミュニケーショ」おくちのたいそうでした。まずは「あ・い・う・べ」体操です「あ・い・う・べ」体操をやることで舌の筋肉を始め、口元の筋肉も鍛えられますみんな見本の絵や先生の口元を真似しながら、しっかりと舌も動かしながら上手にお口の体操をしていました続いては「う」の口をイメージしながら、動物が貼ってある紙コップに息を吹きかけます息を吹く遊びには口の周り
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル筑西です3月25日の活動の様子です始まりの会の様子です始めに手洗い・うがい・体温測定・サークルのノートの提出ができたか確認しています。日付・曜日・天気のカードを選んでホワイトボードに貼り付けてくれましたみんなで確認です個別課題の様子です型はめ・マッチング・分類・発語練習等の個別課題により、認知的言語的スキルを学習する為の基礎知識を身につけます。家庭や地域・集団の場など、様々な場面で将来にわたり必要なスキルの
どちらもその日に観ていました。最新回のジェスチャーゲームは2回観ました。最近お蕎麦屋さんに行ってないから、めっちゃ行きたくなってきた。たまには事務所の部屋でやるこういうゲームもいいよね。ひーくんのジェスチャーわかりやすい
残業のBGMにアニソン♫はい、こんばんは。本日午前、同居の兄のコロナ感染が発覚して、今週在宅勤務が確定した人のアカウントはこちらです。出勤時間もったいないから、むしろその方がいいけど。システムの動きが遅いのはちょっと困るんだよなぁ…あ、相変わらず私自身の発熱はないです👍あーーー、週明けの、課内懇親会に出られなくなってしまった💦フラルネリップバー渡辺翔太さんプロデュース第2弾スペシャルなリップバーが限定発売📢今度のリップは、うるおう香るシトラスリップクリームにこだわ
ブログを書くor読むどっちが多い?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう圧倒的に読むやね毎日10人ぐらいの記事は読んでるかな昼間ね今日夜サバ🐟にしよっか?って姫に聞いたらねぇぇ〜スタバ?なんでコーヒーよ?(ヾノ・∀・`)チャウチャウ鯖や!お魚さんあぁーサバね鯖って言うてるやんなんかスタバはスタバに聞こえるらしいけどサバもスタバに聞こえるらしいどうしたらぇぇの?まぁ人生でそんなに鯖って言わへんからぇぇかジェスチャーゲームかなε
こんにちはこどもサークル宮地です今日は天気が良く、清々しい天気ですが、風が強く、上着が必要となる日となりましたね♪風が強く、寒さもある為、お仕事や学校で外を歩く際には気をつけて過ごしましょう✨今日も朝から元気にお子さんが来所してくれました🌤️たくさん先生とお話しして過ごし、午前中は近くの「桜川総合運動公園」に遊びにいきました🏃遊具のブランコで遊んだり、滑り台などを滑ったりして、たくさん体を動かしました🛝また、欽ちゃん野球場があり、周りを一周することもできた為、散歩もしました🚶桜の
SnowManofficial【伝説のジェスチャーゲーム!?】みなさんも一緒に考えてね!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com久しぶりのゲーム系!楽しみです🖐️😆VI/NYL#021SnowMan[VI/NYL編集部]楽天市場1,980円SnowManオフィシャルカレンダー2025.04-2026.03楽天市場3,85
こんにちはきらみの憩です(✿^‿^)今日は久しぶりにジェスチャーゲームでもしましょうかぁ〜🤗問題です♬これは?阿波おどり(笑)惜しい〜次は、これ😁何でしょう〜ゴリラ!正解👍これは?ぇ〜なんだ?職員も四苦八苦(;´∀`)奮闘💪大笑いしながら、楽しいジェスチャーゲームでした🎶💕恵那市グループホームきらみの憩
こんにちは今日のAmiっ子ちゃん達のフリータイムの様子はこちらです先生と一緒に絵本を読むお友達やごっこ遊びを楽しむお友達こちらはLEGOを楽しむお友達高学年のお友達とは人狼ゲームやワードウルフをして楽しみました今日は遊び活動とSST活動を取り入れた伝言ジェスチャーゲームを行いましたジェスチャーゲームは言葉を使わず身振り手振りだけで物事を相手に伝える非言語コミュニケーションです言葉を使わないことで目から入ってきた情報を、頭で理解し想像する力が必要となりますまた、相手に伝える際に
こんにちはこどもサークル宮地です今日は、日差しがありましたが、昼間は風が強かったですね少しずつ春の暖かさを感じれる日も増えていますね今日は、先週学校を卒業したお友達が朝から元気に登所してくれていましたみんな卒業おめでとう㊗️午前中はつくば市にある〈食と農の科学館〉に行ってきました農機具の歴史や、普段食べている食べ物がどのように作られているかなど展示を見たり、魚のクイズコーナーがあり、漢字のクイズや魚についてのクイズなどのクイズに挑戦しましたクイズの正解率に合わせて可愛い賞状をもら
こんばんは🌙児童発達支援放課後等デイサービスこどもサークル美浦です風が強か吹いていて花粉もすごい1日でしたね春の陽気ですねそれでは、本日の活動内容をお知らせします今日は、午前中から来ているお友達がいたので、午前は、食と農の科学館へ行きました🚙昔の農業やお魚について学びましたお魚についてのクイズに挑戦賞状をもらいましたよ今日の集団課題は、『ジェスチャーゲーム』です今日も動物やスポーツ、楽器などさまざまなジャンルのジェスチャーをしてみんなで当てま
午前中は…日本語ボランティア❣️今日は懇親会も兼ねて、茂助さんの桜餅を関東&関西風、助六は今年の江戸時代ブームにあやかって…選んでみました!演目は…しりとり&ジェスチャーゲーム大会を5チームで❣️お疲れ様でした❣️#日本語ボランティア
💝こんばんは💝夜になると寒くなりますねきょうのお夕飯はマックにしましたちょいマックの『エグチセット』が好きです。たまごもしっかり入っているし、チーズバーガーにピクルスも美味しいです¥560-なので、お財布にも優しい今日は、考える事が多かったので、ゆるゆるさせてくれるふっかちゃんを載せさせていただきました💗ふっかちゃんジェスチャーゲーム💗-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の
おはようございます夫が長期出張でワンオペ続いてたので、母が手伝いに来てくれた。大人の手があるだけで、家事や仕事が捗るし、子どもたちもいつも大喜び母は私より厳しいし、孫にも容赦ない。(これでも丸くなった)けど子育てが大変な中、手を差し伸べてくれる母には感謝しかないな。そんな母、長男が不登校になった頃は、はじめての経験なので、「小学校に行かないなんて、どうなるの…?」という気持ちが強かった。もちろん私も同じように思ってた。けど今や、気にしてない平日のお出かけを長男と楽し
こんにちはこどもサークル前橋(放課後デイサービス2)です今日も一日元気に楽しく過ごしましょう今日の集団課題は「ジェスチャーゲーム」です箱から紙を一枚引いて・・書かれたお題のジェスチャーをしますお約束は、ジェスチャーをする人は喋らないこと上手にジェスチャーをしたり、手を挙げて発表できました午後は、制作をしましたおり紙でチューリップ🌷を折ってブーケにしていくよ先生が折っているのをよく
栃木県小山市グローバルキッズメソッド間々田店私たちは一緒に学び・遊び・育ち合っていくお友達を募集しております見学・お問い合わせお待ちしておりますパパ・ママの不安に寄り添いますお気軽にご相談下さい連絡先0285-37-9883(間々田店)こんにちはグローバルキッズメソッド間々田店です本日のレクはジェスチャーゲーム言葉を使わずにどこまで伝わるのかなLet'schallenge!!!!みんな頑張ってますこれはなんの動きかな一
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル筑西です2月27日の活動の様子です本日は一日利用のお友達が午前中から過ごしました午前中は粘土制作を行いました(粘土遊びのねらい)粘土遊びの特徴は手を使うことです。手は第二の脳と言われるほど繊細で敏感で大事な器官です。脳の発達を促したり、砂場での遊びや、ままごとにつながっていくステップにもなります。各自テーマを決めて、時間いっぱい制作に取り組んでいました午後は風船バレーを行いました(風船バレーのねらい)風船は
こんにちは😃こどもサークル天久保です今回の課題は制外遊びをテーマに霞ヶ浦総合公園に行こう行いました🚙💨💨💨外に行っての活動となります🌲🌳🌴🧑🏫「今日は霞ヶ浦総合へ行こうを行います!」👦🏻👧🏻「やったー🙌🙌お出かけだぁー!!」🧑🏫「外へ出かけとなります。他から来ているお友達もたくさんいるので、今からお話するお約束とルールを守って、たくさん遊びましょう🎵🎵」👦🏻👧🏻「はーい🙋🙋♀️!」お出かけ前に、スタッフとお出かけ中のお約束やルールを確認し準備が終わってから出発です🚙
放課後等デイサービスこどもサークル上幡木です今日は暖かくなるようですお出かけ日和ですね2月14日(金)の活動を紹介します!!元気いっぱいに来所した子どもたち身支度を済ませ元気に活動を始めますはじまりの会リーダーさんしっかり進行してくれています他のお友達もちゃんと座り話を聞くことが出来ています個別課題・宿題しっかりと集中しております個別課題では個々に合わせて課題を出しています出来るを増やせるように集団課題ジェ
ご訪問いただきありがとうございます旦那氏の転勤により2023年3月、徳島県に引っ越してまいりましたー旦那氏、息子氏(中1)、娘っこ(小4)の4人家族でございます引き続き、風邪中のワタクシ体が痛くて「熱」と思って熱を測るも36.3℃…低っいつもより低っ風邪薬のせいか、日中眠くて眠くてたまりませんでした…が、自分が風邪中でも一人の時は暖房OFF(笑)めっちゃ厚着してたけど、この状況で寝たら〇ぬんじゃないかと思い、必死に起きてました(じゃあ
こんにちは😃こどもサークル天久保です今回の課題は想像力、表現力をテーマにジェスチャーゲームを行いました🙌👍🖐️スタッフが子供たちに指示を出して子供たちが何をジェスチャーしたかを当てていきます🧑🏫「今日はジェスチャーゲームを行います!」👦🏻👧🏻「はーい🖐️🖐️」🧑🏫「ルールを説明するので楽しく行いましょう🎵」👦🏻👧🏻「はーい🙋🙋♀️!」自分だけが楽しむだけではなくチームワークを大切にみんなで協力しながら行いました😊👏👏こどもたちも積極的にジェスチャ
2月のランキングはジェスチャーゲームお題を声を出さずに体で表現してもらいますチーム内で順番を話し合いをしてもらいます。サポートが必要な子には同じチームの頼りになる高学年キッズがサポートに入ってくれます!お題には動物やスポーツが書かれています。耳打ちで「○○って書いてるで」「こういう風にしたら?」と教えてくれて、バレーや相撲など相手が必要だと感じたら「俺相手役するわ!」とサポート係が出動してくれますお題の内容を知っているスタッフでさえ「これ何の動きだろう」と思うことがたくさん時間切れ
お友達のお家にお招きいただきまして先日、お友達ママが手作りしてくれたジェスチャーゲームをしました。これが、大いに盛り上がりましてね。娘はおそらくはじめてジェスチャーゲームをしたはずなのですが、とてもよく表現できていて驚きました。お友達のママにも褒めてもらい、娘は上機嫌。ふだんの生活の中で「おっ!これはなかなかセンスいいかも☆」と感じる事は、残念なぐらいに何もない娘なのですが、まさかのジェスチャーゲームにこんなにセンスを感じるとは(笑)一体これが何の役に立つのかは???ですが
朝から雪だるま作ってテンション上がるすけさん久しぶりの雪☃️私が子供の頃はもっと降ってた気がするんやけど左のはかまくらなんだって昨日は仲良しのお友達でホームパーティしました5家族大人6人子供8人おやつ争奪戦紙コップとストローで作ったクレーンゲーム割りばし鉄砲で射的輪投げもしたけど写真がないやっぱり男の子は射的大好き4歳組さん可愛すぎずっと癒されてたお友達が作ってきてくれたジェスチャーゲームが大盛り上がりお題の紙を引いて見ただけで楽しくてめっちゃ
こんにちは放課後等デイサービスkonoki登呂です早速ですが2月7日(金)の様子をお伝えします今日のレクリエーションではジェスチャー合わせをやりました目的はコミュニケーション能力を高める想像力を高める表現力を高めるですなんのジェスチャーか答え合わせをしました2人の答えが合うかなお題を一つ出してジェスチャーをしましたみんなしっかりできました特支のゲストはシルエットクイズをやりましたみんななんのシルエットか答えられました
お問い合わせ・見学は・・・048-242-5425までご連絡お待ちしておりますInstagramはこちらHPはこちらから!すたぁとホームページ1月休所予定日1日(水)・2日(木)3日(金)・4日(土)・5日(日)11日(土)・12日(日)18日(土)・19日(日)25日(土)・26日(日)一週間お疲れさまでした今日はみんなでジェスチャーゲーム子供たちがするジェスチャーを見て、な
こんばんは児童発達支援放課後等デイサービスこどもサークルつくば台町です今日の課題は《ジェスチャーゲーム》言葉を使わずに自分の体を使って提示された課題をクリアしていきます午前のお友達は先生のジェスチャーを見て机にある2枚のカードのどちらの動物か当てていきます上手に当てることが出来ました午後のお友達は提示お題を身体を使って伝えていきますお友達の動きを見て…「ん〜なんだろう」ヒントは動物🦧「あ!!!わかった!!ゾウとネコとイヌ!」正解次のお題は〜何かな〜何か