ブログ記事192件
昨日、シルバーアクセサリー体験講座に行ってきました😊この3つ作ってきました☺️シルバーアクセサリーデザイナーの長谷川さんに真鍮、14kゴールドフィルドの特性やアクセサリーが落ちたりガタガタしたりしない作り方など教えて頂きながら、三人楽しんできました✨道具の使い方からして慣れてなくて😅先生がひょいっと使う動作一つ一つが感動的!!力の使い方も全然違うんですよね💦Tピン細工が苦手すぎる私💦二人がひょいと、やれるのを出来ずに先生助けて~💦ってやって貰っちゃいました😁でも、最後のリ
今日は「永久保存版」銀粘土で作品を作る時に必要な道具のご紹介をしたいと思います(2023/03/27改定版ー商品の品揃えをチェックして修正入れています。基本的な内容は元のままです)「何があれば銀粘土でアクセサリーが作れるのですか?」…というご質問を頂いたので、基本のお話をしたいと思います。考えてみれば、こういう基本的なお話を今までしていなかった気もしますご自宅で銀粘土による作品づくりをしたい場合に、何を買えばいいのか?まず、必要なのは、銀粘土純銀粘土PMC35
木の実デコールリースやアレンジで木の実のある暮らしを楽しむ@横浜・東京恵比寿・大阪PureBloom主宰まきのゆきです.大好きなmsilver主宰古橋路子先生のアートクレイシルバー植物をリアルにデザインした作品はとてもナチュラルでお洒落です。好きなものはご紹介したい・・・同じ感覚の方と集まりたい・・・こちらのワンデーワークショップをPureBloomでも是非、開講して頂きたくこの度、その運びとなりました。今回は、写し取り
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪コツコツと準備をしてきた教室展、本日から始まりました。今朝、無事に搬入を済ませ、ほっとしましたらなんと!スマホを忘れてきていることに気付きました。もはやスマホが無いと丸腰の気分で落ち着かない物ですね。写真も撮れなかったので、布と糸のOさんにお願いして送って頂くことが出来、こうしてブログもアップできます。あ~、よかった♥そんなこんなで始まった作品展ですが、ご自分で
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪小・中・高校生の皆さんとご家族にとっては長い春休み、どのように過ごすのか、悩ましいことでしょう。まずは、コロナウイルスの予防として、自分で出来ることをするしか無いのでしょうね・・・。さて、2月も今日でおしまい・・・。3月の教室の予定です。久喜教室3/2(月)12:30~しいなの家川越教室3/17(火)・18(水)10:30~川越市郭町羽
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪また冬に逆戻りしたような寒さです・・・。今日は川越で「ベネチアンガラスのミルフィオリでアクセサリーを作るワンデイレッスン」でした。じゃらんからのご予約で来て下さったIくんとMちゃん、さわやかカップルです早速ですが、お二人の作品です(^.^)Iくんはペンダントを、Mちゃんはピアスを作って下さいました。色合わせもさわやかですね~どれにしようかな~と、ミルフ
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪2月も残すところあと3日。春に向かう、良い季節です。心配事など無くなって、思いっきり楽しみたいですね。さて、以前ご紹介した紫陽花のリングとおそろいのブローチを作りました。リングも以前ご紹介したときから少し手を加えました。小さな花ごとに磨き方を変えてみたのですが、やっぱり写真では分かりづらいですね。よろしければ展示会で実物をご覧下さいませ。
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪連休最終日、いかがお過ごしでしたでしょうか?良いお天気でしたので、お出かけされた方もたくさんいらっしゃる事でしょうね。今日は、アークオアシス久喜菖蒲店の教室でした。菖蒲教室は生徒さんお一人ですが、今日はお孫さんのFちゃんと一緒に来て下さって、いつにも増して楽しい教室になりました!楽しくおしゃべりして、今日の作品は写真を撮り忘れてしまいましたが、前回の続き
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪風が強かったですが、日差しは春ですね。早咲きの河津桜は咲き始めているようです。私も準備万端この季節ならではのピアスと、ネックレスです。春を待つ。布小物と純銀製のアクセサリー3/3(火)~3/16(月)アークギャラリー(アークオアシス久喜菖蒲店)布小物作家の「布と糸」さんと共同開催です。教室の生徒さん達の作品も並びます。入
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪季節の変わり目です。自分用のアクセサリー、たまには整理整頓しようと始めたらこれがナカナカ手強かった~・・・かわいいのがたくさんあって・・・!改めて眺めてしまい、片付け作業がはかどりません気付いたのは、「鳥」モチーフが多かったこと先日O様に頂いたインコちゃんも仲間入りしました♪コレクションしていたわけではありませんが、好きな物って、自然とお迎えしているん
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪春を感じる一日でした。川越も、社会科見学でしょうか、小学生のお子様達がワイワイ楽しそうに歩いていました(^.^)そんな今日、先日ワンデイレッスンに来て下さったO様が、お嬢様と一緒にワンデイレッスンに来て下さいました!O様はガーベラのモールドを使ってブローチを、お嬢様のNちゃんはピンキーリングを作られました♪ブローチには3種類の石春らしい色合わせです
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日は川越で、シルバーアクセサリーを作るワンデイレッスン。asoviewからのご予約でS様カップルが来て下さいました!モールドを使ってペアリング。お互いに作りっこして、余った粘土でチャームも出来ました。蔵造りの町並みで食べ歩きを楽しんでから来て下さいました。ペアリング作りも楽しんで頂けましたでしょうか・・・(^.^)まなざしが素敵なS様に見つめられると
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日は川越で、シルバーアクセサリーを作るワンデイレッスンでした!M様と、F様、お友達同士で、ペンダントトップを作って下さいました。写真ではわかりづらいですが、実際はもっとピカピカですご自分用と、プレゼント用も。型紙を選ぶところからワイワイ楽しいお二人。そして、選んで下さった型紙は「馬」と「しか」・・・合わせて○○!!ユーモアたっぷりで、こちらが
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日は、川越で「ベネチアンガラスのミルフィオリを使ってアクセサリーを作るワンデイレッスン」でした♪じゃらんからのご予約で、N様と、T様がいらして下さいました。スピードでミルフィオリを選ばれたT様。N様はあれこれ悩んでいらっしゃいましたが、出来上がりはそれぞれ雰囲気にぴったり可愛らしいイヤリングが出来ました焼成~徐冷の待ち時間は、徒歩5分の氷川
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪このところ、人混みを避けるようにしていますが、春はそこまでやってきています。コロナウイルスも流行していますが、過剰に気にせず、お出かけを楽しめたら良いですね。先日立ち寄ったシャトレーゼで購入したアイスがおいしかったので・・・デザートモナカと言うだけあって、ケーキをそのままアイスにしたような感じ。また買ってしまいそうです。春を待つ。
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪朝、何も考えずに厚手のセーターを着たらやっぱり暑くて、慌てて薄手のセーターに着替えました。春は近そうですね。昨日習ってきたセミナー作品、「蕾のペンダント」は、春にピッタリ昨夜、気になるところを手直しして、チェーンを付けて、納得のいく出来上がりになりました。今日は早速これを付けて出かけました調子に乗って、忘れないうちにアレンジ作品も作りたいところですが、蕾
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日、暖かかったですね。車移動でしたので、上着を持たずに出かけましたが、大丈夫どころか、帰りの車内は熱いくらいでした。はい、アートクレイ倶楽部の全国セミナー「ホールドセッティングで作る蕾のペンダント」を受講して参りました!繊細な作業が多く、途中遅れを取ってしまい焦りましたが、無事完成一カ所を除けば、大満足の仕上がりです参加された皆様の作品です↓
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪思えば、ここ数日、電気炉のスイッチがずっと入っていました!おかげで、かわいいガラスがたくさん焼けましたよ♪これは、ダイクロガラス。写真の他に緑色の物も綺麗です形の良いのを選んで作品にしようと思っています春だから、フロスト加工(曇りガラスのようにすること)しても良いかもしれませんね3月の教室展に持って行きたいな。かわいく出来たら、お手頃価格で販売予定
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日も寒いですね。今夜はおでん!来週からは暖かくなりそうなので、今シーズンラストおでんかもしれないな~。さて、今日は羽生教室でした。Kさん、前回焼成したバングル、ピッカピカに磨いてきてくれました!ボリュームがあって、かっこいい!とってもお似合いのバングル材料の銀粘土、たくさん使った甲斐がありましたねそして、今日の制作にかかりましたが、時間切れ
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪昨日、カップルでシルバーアクセサリーを作るワンデイレッスンに来て下さいましたS様お二人の作品です。お二人ともペンダントを作って下さいました!よく見ると、彼女の方はひとつしずく型になっています。これは、やすりがけのたまものなんです(^.^)。バランス良く、綺麗なしずく型になりました私と、O様のおばさんトーク(O様失礼)にも、にこにこ顔でおつきあい下さいました。
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日も穏やかなお天気♪のんびりお散歩など行きたい気分ですが、明日はまた寒さが戻ってくるそうです。もうしばらくは油断できませんね。さて、今日は川越で、シルバーアクセサリーを作るワンデイレッスンでした♪O様は,前回ベネチアンガラスのワンデイレッスンにもいらしてくださいました、同学年の方・・・(^.^)。まるで以前からの友達のような感覚になってしまいます。トンボ
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪寒かったり暖かかったり・・・コロナウイルスの流行も拡がっているし、体調管理にはどうぞお気をつけ下さい。さて、早くも2月になりました。教室の予定です。久喜教室2/3(月)12:30~しいなの家川越教室2/18(火)・19(水)10:30~川越市郭町羽生教室2/8(土)13:30~イオンモール羽生菖蒲教室2/24(月)9:
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪新型コロナウイルスの勢いが止まりませんね。マスク、買っておいて良かった。暖かくなってくると色々お出かけしたくなりますが、用心しないとね。早く収束してくれることを祈ります。さて、昨日作っていた物、焼き上がり~写真では大きさがわかりづらいと思いますが、約15ミリ×15ミリの中に薔薇を敷き詰めた物と、緑の葉っぱが生い茂っている物が出来ました。何を作るにして
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪毎年この時期に、湯島天神に行きます。鷽替(うそかえ)。昨年の凶事を幸福に替える願いを込めて、木で出来た鳥の鷽を新しい物にするという神事だそうです。いつもたくさんの人で賑わいます。40分ほど並んで、去年の鷽をお返しし、新しい鷽を購入出来ました♪今年も行けて良かった(^.^)湯島天神様の梅は蕾がいっぱいでした。インスタ始めました→
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日は川越で、「ベネチアンガラスのミルフィオリでアクセサリーを作るワンデイレッスン」でした。O様と、娘さんのNちゃんが来て下さいました。なんと、O様と同い年と言うことが判明し、さらに共通の友達がいてビックリおしゃべりも楽しいO様ですので、すっかり友達のような気持ちになってしまいました。さて、そんなお二人の作品です。親子とは言え、色合わせには個性が出ていま
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪1月も後半になりましたが、宝登山に行って、神様に今年の家内安全・商売繁盛etc・・・お願いしてきました鳥居をくぐると、なんとなく空気が引き締まる感じがします。大きな絵馬は御利益がありそうです。蝋梅はまだ蕾でした。お昼は、道の駅はなぞの2Fにある「ベーカリーズキッチンオハナ」さんで。羽生教室のKさんに教えてもらったお店です。(Kさん、情報
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪風が強い一日でした。今日は川越の生徒さんも体調を崩されてお休み。ゆっくり休んで元気になって下さいネ。と言うわけで、私も、今日はのんびり、制作タイム久々の「アートクレイカッパー」、銅粘土です!昨夜のウチに形を作って、朝からひとつづつ形を整えて、焼成。カッパーは焼成に時間がかかるので、今日できて良かった~磨きは今夜。ワークショップに使いたいと思っていますが
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪今日は暖かくて、暖房いらず。日が落ちると、きっと急に寒くなるのでしょうね。風邪もはやっているようです。暖かくしてお過ごし下さい。さて、近頃のマイブームはブローチ春に向けて・・・、もう少しで完成!こちら、パールは仮留めです。こちらも制作中。パーツを組み合わせてバランスを確認してみました。早く続きを作りたいけど、ブローチ金具の在庫切れ・・・早く
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪昨日の午後のワンデイレッスン、M様ご夫婦がいらしてくださいました。お二人の雰囲気から、ご結婚前のカップルかと思いましたが、ご夫婦でした!お誕生日の記念にどこか行こうと言うことで選んで下さったのがivyのワンデイレッスンだなんて~!うれしすぎます♥それぞれにリングを作られました。Cちゃんのご希望は、ゆるいウエーブがかかったリング。難しいデザインですが、ご希望
アートクレイシルバー、ガラスフュージングインストラクター、ivy(アイビー)です。今日もありがとうございます♪朝は雨降り、天気予報が外れたのかと思っていたら途中から雪に変わりましたね。ヒンヤリ寒~い一日でした。まだまだ油断できません。暖かくしてお過ごし下さい。さて、今日は川越で、シルバーアクセサリーを作るワンデイレッスンでした。高校からのお友達だという、Mちゃんと、Yちゃん、モールドを使ってリングを作られました。余った粘土で作ったチャームに、ネーミングもしてくれ