ブログ記事372件
もう朝から目覚めにエアコンつけてこんなが日課になった日常ですね。おはようございます〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪今日も朝ドラ虎ちゃんを観ながら朝食でスタート。今日も一日何も無く過ごせたらいいですね。本堂ブロ友さんの記事で赤提灯🏮の見えないおふさ観音の記事を見て行く事にしました。涼しげな風鈴🎐が見たいのに…あの真っ赤な提灯がドカ~ンとあったら行く気無くなったから、赤提灯の無い風鈴🎐祭りに行って来ました♪
小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう小学校すか?自分の小学生は1968年から74年まで。時代は高度成長期からオイルショックを経て「あれっ!」状態。公害や浅間山荘事件等々、イケイケ日本がまさに「あれっ?」。前の世代は全共闘。学生運動イケイケだった。が、俺たちは左のあいつらや右の三島、ーこれ実は同じ事の裏表なんだがーを覚めた目で見ながら育ったせいか、はたまた「あれっ?」を痛感したゆえか、そこはかとなく
こんにちは👋😃本日もご訪問ありがとうございます💕皆様からのいいね、とっても嬉しいですお昼休みがゆったり出来るって、素晴らしい🎵今日は、気難しい上司もいないし、わーい🙌だった。社員皆のお顔も気持ち朗らかな感じ…。さてさて、週末に、放送された芳雄サンのラジオ「bymyself」のお話を記録したいなぁって。よろしければ、お付き合い下さい。ゲストは、音楽座ミュージカルに所属の高野菜々さん。下記の写真を拝見するまでは、どんな方かも知らずでしたが、ラジオを聞く前に、先に下記の可愛らし
今日、梅田の地でアンナ先生に再会してきましたやっぱり神々しい…つくづく思うのですが『王様と私』の歌は、全てが素敵だなと明日海りおさんの歌はますます伸びやかで心地よく、北村一輝さんの歌も感情がさらにのっていて、スルッと身も心も委ねてしまいました復帰された朝月希和さんの澄み切った歌声と、木村花代さんの深い歌声に、また惹き込まれましたみなさん、本当にさらにパワーアップされていると感じますそれは歌だけでなくもちろんお芝居でも特に明日海さんと北村さんのお芝居は、さらに息が合っていて、台詞のト
ご覧いただきありがとうございます昨日2月23日は石富由美子さんの祥月命日でした夜遅くにずっと石富さんを偲んでYouTubeを見てたら寝てしまって24日になってしまいましたわ~ごめんなさい早いですねもう5年経つのでしょうかあまりにも早く旅立ってしまってもうその当時の歳に近づいた私も長く闘病していたのでこの位の歳になると色々身体に変化があるのかなとつくづく思いますがなんでこんなにも早く旅立ってしまったんだろうとYouTubeでその美しいお姿に改めてうっとりとしてお
ご縁があって音楽座さんのミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」を娘と観劇しました。スリの元締めに孤児院から引き取られ虐待を受けながら育った関西弁の女の子と、作曲家を目指す純朴でシャイな青年との切ない恋物語。女の子には本人さえも知らない重大な秘密がありました。それは地球から遥か遠く離れた惑星との繋がり。と、まぁ、あまり内容に触れるわけにもいかないのでこの辺にしますが、この物語の舞台は1988年(昭和63年)のバブル時代なので、禁煙パイポとか巨大迷路とかちょいちょい懐かしいワードが出て
シャボン玉とんだ宇宙までとんだまとめです🫧🫧たくさん拝見できて嬉しかったです。草月ホールではあの劇場ならではの近さや2階3階から観るという面白さがありました。地方公演からはスペシャルキャストばかり!!タイミング良く色々な方を拝見できて嬉しかったです。特に広島では広島スペシャルキャスティング。ななたすペアにモリコバペアもご出演とは…もう贅沢の極みでしたね♪♪観れて良かった!!生きてて良かったと思いました。笑劇場版では舞台を広く使えて、迷路が増えて創メロも迫力が増して楽しかったで
行きたかったんですよ。流石に愛媛は遠い。飛行機で、そのあとバスで、泊まるにしても、帰りが読めない。残念ながら、あきらめました。仁さんだから、仁さんの歌が多い。「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」の、「ドリーム」聞きたかった~。「私だけに」も、仁さんのでしょ?これ、好きなんだ。最後、「TheParty'sOver」で閉めるのも、胸熱。うらやましい。
シャボン玉幸田町公演に行ってきました🫧🫧BSTから本番まで楽しかったです(*´꒳`*)知り合いの方がいっぱい笑って泣いて楽しんでくれて良かった!!最前列で大迫力で楽しませて頂きました✨✨たくさんの方に観てもらえたことやBSTが定員なったこと。音楽座ミュージカルが周知されていることが嬉しかったです😊BSTも楽しかったなぁ。お惣菜パック久しぶりに見れた!笑越前市のポテチに続き、今回はかっぱえびせんが落ちた。笑そして踏まれちゃって砕けてました🤣🤣気がついたら片付けられていてさすが
皆さんこんにちは今日もご訪問ありがとうございます。ずっと前からこの曲はアップしてみたいと思っておりましたが、なかなかこの音楽座の持っている雰囲気ごと、わかるような感じのものが見つかりませんでした。今回音楽座さんが撮影を許可してくださって皆さんがアップしてくださったこのカーテンコールの「ドリーム」。素晴らしいのでYouTubeから載せさせていただきます。実際の場面もちょっと載っていますのでその2つのリンクを載せてみます。気になった方はぜひYouTubeで検索をしてみてください。とても素
音楽座ミュージカルシャボン玉とんだ宇宙までとんだ越前市公演🦀私が今回のシャボン玉で初めて劇場版で最前列‼️‼️迷路が増えていて迫力がありました🥰✨今日も色々なことがあって楽しかったなぁ〜塩坂さんのピアデビューに立ち会うことができました💕💕ありがとうございました🍀次はいよいよ幸田町です✨✨✨お昼は越前おろしそば😊大根おろしがかなり辛くてびっくり‼️口直しのGODIVAが美味しかったです✨✨他のお店でも付いてるらしい。お天気も良くて楽しかったです🍀ありがとうございました<
舞台音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙までとんた」青山草月ホール2023.11.1観劇この作品との出会いは、東宝バージョンで2020年1月に観劇してとても感動した記憶が鮮明に残っています✨その後音楽座のミュージカルにご縁ができて観劇する様になりました😊そして調べてみるとこの作品は、音楽座オリジナルミュージカルであり35年前から公演を重ねていることを知りました😲今回はそのオリジナル元で観劇することが出来た次第です🙌期待はしてましたか東宝版にも負けない素
シャボン玉プレトークイベント幸田町シャボン玉幸田町公演に先駆けてトークイベントがあったので参加してきました(*´꒳`*)もうね。最高でした✨✨本当に行って良かったぁ‼️‼️‼️トークは修也さん、安ちゃん、菜音。あとは生島くんが音響などをやってくださいました😊色々なお話が聞けて…ここだけ話やシャボン玉以外の作品のお話などなど🍀つっこんだ内容もあって盛りだくさんでした😆質問コーナーでお子さんからの質問でまた話が膨らみ熱い内容を聞けました。あとはシャボン玉から守ってブレンドは3
畠中祐が出演してる舞台、音楽座ミュージカルさんのシャボン玉とんだ宇宙までとんだを観劇してきました〜!!!やーめっっっちゃ面白かった!!お話もとてもよくできていて、たすくの歌もダンスも素敵で皆さんも本当に素敵でした!伏線回収の仕方にすごく温かみがありました。ツーショットを狙うファンたまたま写真OKの日だったらしいのでヨシキがくれた写真載せます。ヨシキ写真うまー。私はねえ、撮らなかったんですよ!!!硬派なファンをねえ、気取りましてね、撮らなかったんですよ!!ええ、
和製ミュージカルの老舗、音楽座の代表作「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」を青山の草月会館で観た。音楽座に関してはJstages.comのこちらの記事を参照↓https://jstages.com/2023/05/%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e5%ba%a7%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%81%8c%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%89%e3%81%9a%e8%bf%bd%
昨日は音楽座ミュージカルシャボン玉とんだ宇宙までとんだ東京公演千穐楽✨✨おめでとうございます(*´꒳`*)今週は行けなくて本当に残念💦💦想いはしっかり寄せておりました🫧🫧進化に変化の音楽座ミュージカル!!次に拝見するのが楽しみです🍀こちらはシャボン玉パーテープセット。全ては揃ってません。笑これにあとは、かっぱえびせん、ビール、おにぎり、シャボン玉。他にもあったような…笑シャボン玉を見るといつもポテトチップうすしお味が食べたくなります💕💕
☆2023年11月3日(金)ソワレ草月ホール一番最近見たのは、2020年冬に東宝で上演された「シャボン玉~」ですが、こちらがオリジナルの「音楽座」。私は2016年に町田市民ホールで見て以来です。直前が東宝作品だったので、演出が少し違う、そのことを味わいながらも、名曲「ドリーム」に涙が止まらない。おかよ(高野菜々)は安定感が凄くて、美しい歌声は他を圧倒。一方悠介(畠中祐)は、汗だくの熱演が初々しくて。畠中さん、好青年の“悠あんちゃん”のキャラクターによく合っていま
今日はちょっぴり姉さんのことを・・・・3連休の真ん中だった昨日。姉さんはお一人様時間満喫ということで、ミュージカルを鑑賞してきました。実はこのミュージカル、姉さんの人生を変えたと言っても過言でない存在。まだ小学校2年生の頃、銀行さんにいただいたというチケットで母に連れられて訳も分からないまま行ったのが思い出。ミュージカルなんて人生初。でしたが、「音楽ってすごい!」「歌ってすごい!!」と思った記憶がつい最近のようです。かといっ
私はこの日をとても楽しみにしていた。作品を、というより今回の主演「畠中祐」さんを拝見するこを。私が初めて音楽座作品を観たのが、この「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」だった。日本の三大ミュージカル勢力が、劇団四季と宝塚と音楽座と言われ始めた頃のことだ。(宝塚で合ってる?ふるさときゃらばんの方?)私は、“四季派まっしぐら”だったけど、一度で音楽座の魅力の虜になった。色んな作品を観ていくうち、畠中洋さんが気になるようになり。加えて、主演し始めた福島桂子さんも同郷(知り合いを見つけられるほどの
○2023年11月4日(土)マチネ(11:00-)音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」於:草月ホール前回の初日公演(10/27)から二回目の鑑賞となりますキャストは前回観劇時と同じなので感想は簡潔に💦○感想:東京千秋楽も明日となり、それなりに場数を踏んだ畠中くん、相変わらず全力投球、大熱演の中でも、演技に余裕が見てとれました1幕の激しいダンスシーンが3回あるところでも汗の量が減ったような😅初日にセリフが飛んだ、早瀬宅で音楽理論を披露する部分も無難
音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」11/4ソワレの感想。というか泣きすぎて情緒パーンも語彙もパーンしてた観劇をたくの書き殴った文章。※ネタバレあり、推敲なしの本当に書き殴りびっくりするくらい号泣して感情ぐっちゃぐちゃでもうほんと来て良かった。あらすじだけ見た時、私が生まれるより前に日本産ミュージカルとして作られてそれからずっと受け継がれてきたのが不思議だと思ったくらい、普通の昭和の光景(いや昭和の光景知らないけど)だったけど、その中に描かれる人間の心が普遍的
やはり9月・10月は舞台が多いですね〜おかげさまで出費が急増💦重い話や人情話、歴史物にミュージカル〜多種多様な舞台を拝見しました❗️ずっとお世話になっている知念正文さんの「劇団鳥獣戯画」💕文句なしに楽しかったぁ〜ベテランさん達がスズナリの舞台狭しと縦横無尽に動き回る!舞台セットも回る!振りが合ってなくても間違えても全く問題なし😆ただただ楽しそうに踊ってる〜もうそれだけで幸せ気分です💕そして昨日は音楽座ミュージカルの代表作「シャボン玉とんた宇宙(そら)までとんだ
最近、バタバタしてましてブログをさぼっていました。まぁマイペースに備忘録。音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」を見ました。2023.10.27高野菜々、畠中佑ver(初日)2023.11.3森彩香、小林啓也verです。音楽座ミュージカルの原点であり、最高点だと思っています。そもそも、音楽座に興味を示すきっかけとなった作品です。東宝版で知り、待望の音楽座版です。いぇい。今回、友人にシャボン玉を紹介することがあ
こんにちは☀️昨日は青山の草月ホールへミュージカルを観に行きました。原作はSF小説で何年も前からリメイクを重ねて上演されている超人気作品です。原作の故、筒井広志氏はパートナーママちゃんの弟さんであり、パートナーさんのおじさんにあたる方です。作曲家でもありました。原作は筒井広志氏「アルファ・ケンタウリからの客」より音楽座ミュージカルシャボン玉とんだ宇宙までとんだ終始涙が止まらずサッパリと涙活できました😭満員御礼の館内は啜り泣く音がしていました。私ももれなく。笑おかげでリフレッシュ
おはようございます(*´꒳`*)今回のシャボン玉東京公演公演は昨日まで💦💦もっと観たかったなぁ😭😭めっちゃ後ろ髪引かれながら帰ります…時間はあるので今回は帰りもバスにしました🚌新宿バスタに早い時間…早起きはできるので節約節約‼️‼️ホテルから新宿まで来て、思っていた場所に出なくて少し迷子になった🤣🤣早めに出てきて良かったぁ〜
○2023年10月27日(金)ソワレ(18:30-)音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」於:草月ホール1988年、現音楽座ミュージカルの旗揚げ公演時の演目で、再演を重ねながら今年35周年を迎えた和製ミュージカルの最高傑作(井上芳雄談😅)、「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」の東京公演初日に行ってまいりました!2020年東宝版も行きたかったのですが行けずじまい💦その東宝版を除けば、音楽座としては2016年以来の再演のようですが、個人的には、筒井広志の原作によ
東京公演初日おめでとうございます🎊大好きな作品で泣きっぱなし😭😭進化したシャボン玉🫧新鮮に感じて楽しかったです‼️‼️明日も楽しみ🥰キャスト表の間違い探し。分かるかな。笑
おはようございます(*´꒳`*)シャボン玉とんだ宇宙までとんだ東京公演初日🫧🫧🫧おめでとうございます✨✨私もバスで出発します🚌楽しみ🥰🥰🥰毎度のごとく忘れ物ないよね?チケット持った。スマホ持った。お金持った。会員カード持った‼️‼️とりあえずチケットと自分の身があれば大丈夫🤣🤣笑他は困っても日本だから何とかなると母に言われました😅
ミュージカル『シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ』観劇ネイル。ご利用ありがとうございました☆ホットペッパー・ビューティーネイルブックFacebookInstagram↑ホットペッパー・ビューティー府中市清水が丘(東府中)のネイルサロン*AzNAIL←webサイト
昨日音楽座ミュージカルの次回作🫧シャボン玉とんだ宇宙までとんだ🫧キャスト案が発表されました☺️👏👏👏👏👏予想通りもあれば意外!もあって…ますます本番が楽しみになりました✨✨✨あとはもう一人客演さんも発表。この方もすごい人です‼️‼️これでお手紙書き始められる💌ワクワクです🍀