ブログ記事57件
🌿ひごペットフレンドリーゆめタウン筑紫野店🌿結婚記念日で久しぶりのおでかけでシマリスさん見守り隊行ってきました🙌🏻@busakawachip.dale.diaryさんもちょうど先週行かれてて沢山いましたと教えて下さいました😊シマリスさんは見た時は8匹🐿️1〜2匹ずつまだ幼く感じました。ウォーターボトルもしっかりついていたから安心して帰ろうと思っていて後ろからもチェックすると1つボトルが外れて落ちていました…💦さらにみんな大好きなお水を飲んでないなと思ってたらびっく
ヤワゲちゃんずのケージを買い直したついでにもっちゃんのケージもおNEWにしました!だいぶ傷が付いて曇ってて見えなかったからめっちゃクリアに見える!!プラスチックケージのデメリット、傷がつくと中全然見えない!可愛い姿を取り放題だぜ!(੭ᐕ)✨ランキングに参加しています!1日一回ポチっとしてくれると嬉しいです(´-`*)にほんブログ村TwitterYouTubeかもkamoオチなどない。ただただチンチラの動画を垂れ流す(◜௰◝)www.youtube.com
もっちゃんは最近掃除の時は飼い主アスレチックを楽しんでますまぁまだ自ら手に寄ってきたりはしないですがカマタベビーはちょっとずつご飯も齧ったり、お水も飲んだりしてます成長早すぎて泣いちゃう…ずっとベビーでいて欲しい🥺そろそろ性別も見ないとなランキングに参加しています!1日一回ポチっとしてくれると嬉しいです(´-`*)にほんブログ村TwitterYouTubeかもkamoオチなどない。ただただチンチラの動画を垂れ流す(◜௰◝)www.youtube.com
2ヶ月まえかな、、、我が家のウリ坊ちゃんの顔に、、、、腫瘍ができたのは💦でも、頑張って食べて生きてくれて✨正直、どっちがいいんだろうか、、、病院へ行き、、手術してとってもらうのと、、、今回のように見守るの。小さなからだで、警戒心強い子だったから見守ることを選択したのが正解かは分からない。でも、苦しい顔してなかったからよかった、、、ウリ坊ありがとうおやすみ🌙
金曜日、、10:00-22:30頃まで働いたぞー!!っても、3時間休憩もらい晩御飯作りに家に1度帰ってますが💨私以外の3人は1時間しか休憩無いって💦ほんと飲食店ってブラックだなーとおもう。ランチは暇だったけど…ディナーは忙しかったなでもね!!でもでも!!!!やはりストレスの元が今日は居なかったので(笑)ただただ、仕事楽しかった♪ちょうど一週間前相手は辞めないだろうから、私が辞めればいいのか!!と思ったことを、店長と1日ホールだったから話したここでの仕事は好きだし楽しいん
もっちゃん、給水器ホルダー齧るようになってしまった…(᷇࿀᷆)夜な夜なガジガジめっちゃ穴広げてる最近グッと寒い日が増えましたね(᷇࿀᷆)飼い主はリビングの暖房をいつからつけたら良いのか悩み中です…去年はいつから付けてたかなぁ…今年は電気代上がってるから人間が頑張れるならまだ付けなくていいかなぁとか考えてます(᷇࿀᷆)チンチラ部屋はもう暖房ついてるのであまりに寒かったら避難してます(᷇࿀᷆)飼い主が部屋来る度ご飯ねだりに来るランキングに参加して
掃除の為捕まえさせていただいた(᷇࿀᷆)めっちゃビビってるしばらく手に乗せてたら毛繕いを始めた落ち着いたから毛繕いするというよりは落ち着かないから毛繕いする気がするどうなんだろ、こんどネズミの本でも買ってみるか落ち着いた頃合をみて少し撫でてあげるとちょっとだけ気持ちよさそうな顔してくれた初代もっちゃんは撫でれたっけな〜どうだっけな〜とか思いながら日々試行錯誤してます。撫で好きなのはパンマウだったかな?ねずみだから慣れれば撫で好きになると思うんだけどな(勝手なイメージ)
ここ1ヶ月悩んだ末に…あーーーーっ(᷇࿀᷆)久しぶりに生体お迎えしちゃいました…っ!!!久しぶりのシマクサマウス…ももたろうです!🍑シマクサ=もっちゃん(先代シマクサ)のイメージがあるので、今回ももっちゃんって呼べるような名前になりましたちなみに先代のもっちゃんはモッツァレラでもっちゃんだったよ数年ぶりにシマクサライフが始まるので私もくまおも『大丈夫?ご飯食べてる??』『回し車回ってる!!』とかちょいちょい部屋覗いてます店ではめっちゃジャンプしてはしゃいでたのに家連れて
仕事は昼も夜も楽しく働けておるでもね、、忙しいは別として、、、疲れてる💦単に2人体制が苦手!?お客様に気を使うのは当たり前だが…さらに、中でも気を使うってのは…一緒が嫌とかでもないし、、頑張ってるなーと思うし、、マスターはこういうタイプの子の方がお店盛り上がるから求めてただろうなーとも思うし、、お店的には良かったと思う!!ただ、、精神的疲れが気を使うことによりうまれ…火曜日も土曜日も終わったあとの変な疲れがやべー(笑)昼の仕事は明日も一日働くが…基本は体力的な疲れなだけ
仕事復帰、、、しますよ。療養期間終わればもちろん。でも、不安です。自分の体調もですが、、、周りの方がどうなのか!?昼間の仕事は…体がついてけるか!?動けるか!?動いた上で倦怠感がどうなるか、、、昼は…お客様とはそんなに会話しませんので、そこだけですが、、、やはり夜。初日、土曜日からでれますが、、、もちろんマスクもした状態でしばらくは働きますが、、マスターも早く復活して、大丈夫って言ってくれるのわかります。私の状況をわかってくれた上でお店にきてくださる方もいるとは思います
娘…咳も少し減ってきてます。もう、寝てる時も…たまにかな、、咳してるのは!!今日から朝も1時間ずつ早く起こしていきます(笑)昼間は学校の課題とチャレンジ!!残り暇な時間は…昨日は歴史漫画📖今日は整理整頓やお金の話の本📖読んでた(笑)私ですが、、、咳にピークはこえたみたい!なので、、まー、そこそこ出ます残り4日でどこまで減るのか!?鼻水、鼻づまりも良くはなってきてる!!よしよし!!少しづつ体慣らしで今日は自分寝てるテレビの部屋大きい家具以外は全て動かして掃除🧹デグーケ
ぷてぃ・あい'ずのblogへようこそこんばんは今日は朝方まで降っていた雨も上がり、比較的暖かい日になりました明日からはまたグッと冷え込むみたいですが・・・では早速新保育園組・その他ご紹介します(ベビーはイベントには連れて行きません)R3.10.23脱囊クリミノ女の子薄からず濃からずの綺麗な子です上の子の片割クリミノ男の子コチラの子の方が若干毛足が長いかなぁ~R3.10.25脱囊マ
こんにちはチッチのお家です先日東京かはるばるチッチのお家にふれあいに来てくださり、シマクサマウスをお迎えしてくださいました🤗都会に行ってもこのまったり感🥰手の中で眠っている写真を送ってくださいました☺️ホントに可愛い💕シマクサちゃんも残り2匹です。https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchiアニマル|チッチのお家|加古川市rei-haruharu-biglo.wixsite.comhttps://instagram.com
こんにちはチッチのお家です鑑賞用と言われているシマクサマウスですが、チッチのお家の子たちは、ふれあえるんです🥰今日もお客様の手の中でうとうと☺️ありがとうございます🎶https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchiアニマル|チッチのお家|加古川市rei-haruharu-biglo.wixsite.comhttps://instagram.com/chicchi_0615?r=nametagLogin•InstagramWe
こんにちはチッチのお家です🤗いよいよ明日からベビー誕生際🎉https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchiアニマル|チッチのお家|加古川市rei-haruharu-biglo.wixsite.comhttps://instagram.com/chicchi_0615?r=nametagチッチのお家兵庫県加古川市加古川町大野105-18販売兵庫県2121010号展示兵庫県2125011号令和3年6月14日令和8年6月1
シマクサマウスみんな仲良し☺鑑賞用と言われているシマクサマウスですが、チッチのお家の子たちは、人馴れしてます🎶手の上で触らせてもくれますよ☺ベビーちゃんご家族募集中です🤗https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchihttps://instagram.com/chicchi_0615?r=nametagチッチのお家兵庫県加古川市加古川町大野105-18販売兵庫県2121010号展示兵庫県2125011号令和3年6月14日
こんにちは。チッチのお家です🤗毎日ベビーに会えて幸せ☺️現在のベビーシリアンハムスターロボロフスキーハムスターシマクサマウス(ウリボウマウス)デグーデグーは、ご飯もよく食べるようになったので、早ければ来週にもお迎え可能。アグーチ♀パイド♀デグーは予約受付中です🤗https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchiアニマル|チッチのお家|加古川市rei-haruharu-biglo.wixsite.comhttps://i
冬に♪近くのホームセンターで一目惚れした!!!小動物がいるのですが、、、その時はペアでいて♪でも、14800円と高価な子だったので手がでずホームセンターに行くたびに見に行ってたんだけど!先月見たら5980円になってるじゃないか!!!!でもね、我が家にはデグー6匹♡こないだから、金魚とドジョウ2匹♪おりましてね迷ってたけど、、、ケージがもらえたのと……なんといっても!!!安くなったから!!パパが買ってくれたかわいい♡ウリ坊マウス♡またの名を、、シマクサマウス!
こんにちは。チッチのお家です。リチャさんベタ慣れ🥰ポッケが気に入ったみたい☺️この後、ポッケで😴😴😴今日は、アフリカヤマネのベビーとマカロニマウスのお迎えに行ってきまーす🎶マカロニは、ハンドリングできるほどの可愛さらしいので、楽しみ🥰https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchiアニマル|チッチのお家|加古川市rei-haruharu-biglo.wixsite.comhttps://instagram.com/chicch
こんにちは。チッチのお家です。個人的にロボロフスキーが大好きで🥰何が可愛いってこういうとこ☝🏻みんなピラミッドみたいに積み重なるのです☺️たまらなく可愛い🥰赤ちゃんが生まれたら、お父さんも子育てを手伝うところがステキ🎶リチャさんも、激しく触らせてくれる😍😍😍ぜひ会いに来てください🎶https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchiアニマル|チッチのお家|加古川市rei-haruharu-biglo.wixsite.comh
こんにちは。チッチのお家です。ハムちゃんの後ろ姿が超可愛い💕並んでるのが安心するのね☺️ご飯の入れ物だけど😅リチャさんも元気です🎶撫で撫でしたら、また寝ちゃう☺️気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい🎶この2匹で今年はラストです👍🏻https://rei-haruharu-biglo.wixsite.com/chicchiアニマル|チッチのお家|加古川市rei-haruharu-biglo.wixsite.comhttps://instagram.com/chic
こんにちは。チッチのお家です。新人さんの紹介です☺️シマクサマウス💕ウリ坊マウスとも呼ばれるそうです。すごく賢そう。滅多にお目にかかれない子になります☺️ロボロフスキーホワイト•ブルー•ブルーパイド•イエローパイドこれまた珍しくて、即お迎えを決めちゃいました🥰毛長になります。ホワイト•シルバー。人気のお色🎶ブルートートのロップちゃん。はく様のお嫁さんになるかな?☺️ということで、せんちゃんです🎶そして、おまたせしました!!今年最後のリチャードソンジリス❗️女の子
今月のはじめにアフリカチビネズミの赤ちゃんが産まれました😊前回、覗いてしまって子食いさせてしまったので今回はおチビさんがチョロチョロしだすまで放置していたら∑(๑º口º๑)!!6匹産まれて元気に育っていました。暫くしてら♂♀わけないとです❤
<上野動物園動物紹介…シマクサマウス>上野動物園、西園、小獣館にて飼育されております…。コロナ前に収録した映像です…一日も早くコロナが収束しますように…。
一目惚れしてお迎えできたシマクサマウス♥️可愛すぎる😆早くベビーが欲しい😚ベビー全部飼ってしまう自信しかない(ノ∀`笑)
シマクサマウスが入荷致しました!ゼブラマウスやウリボーマウスなど様々な呼び名がありますが、皆様は何派ですか?1匹はお迎え決まりましたので、ペアのみ販売中です!!SOLDOUT〒270-1166千葉県我孫子市我孫子1-6-1ゼロビル1FTEL/FAX:0471-57-2352アニマルショップ+カフェ&バーパライゾ営業時間:コロナ対策のため変更中平日14:00〜17:00予約制17:00〜22:00通常通り営業土日14:00〜22:00定休日:月曜日入場料¥500
本店の小動物コーナーに、"ウリボーマウス"が初入荷です😊背中の縞模様が特徴的で、とっても可愛いです😍調べてみると、シマクサマウスやゼブラマウスなどとも呼ばれているみたいです。どれが正式名称か分かりません😅性格はちょっと臆病なようです。。。手からエサを食べたりはするみたいなので、じっくりと慣らしてみてくださいね😆
こんばんは、ひでるんるんです(゚ω゚)‼︎大晦日になりましたねそんな年内最終日は実家でゴロゴロ、、、とは行かず↓年内最後のハムスター達の出荷業務です年明けに出そうかな〜なんて思ってたんですけどどうもご近所のポロロッカ足柄さんはお昼から夕方5時まで元気に営業するよって事でしたのでんじゃ、折角のお休みでお子さんお孫さんの実家帰省に合わせて小動物のバリエーションも充実させときましょ〜って事で我が家から出しますちなみに↓シマクサマウス(ゼブラマウス/ウリボーマウス)は当店にてご注文が
こんばんは、ひでるんるんです(゚ω゚)‼︎さっきのお部屋掃除、餌交換の時に気が付きました朝のお世話の時には居なかったはずのシマクサマウス(ゼブラマウス/ウリボーマウス)のベビーが産まれてるしかも今回は随分とたくさん前回、前々回が1匹ずつだったのでめっちゃたくさん生まれてて嬉しいこれで子年(ねずみどし)の年始に問屋さん、小売店さんに頼まれてる分の足しになりそうですよかった〜で、今日はまた仲間のブリーダーに頼まれてる蛇を仕入れてまして↓あーあ、早速ペットシーツをグシャグシャにしてる
こんばんは、ひでるんるんです(゚ω゚)‼︎今夜の癒しの動物シリーズは↓シマクサマウス(ゼブラマウス/ウリボーマウス)です実は先日、我が家にお迎えして2回目の繁殖をしたのですが↓産まれた子供は何故か1匹だけネズミの癖に産む間隔はテキトーだし、多産て訳でもないし難しい生き物だね子供はスクスクと育ってまして、今生後2週間です可愛いでしょ〜そうそう、シマクサマウスの雌雄判別なんですけど、めっちゃ簡単なので興味のある方は↓を見て覚えておいてくださいまずはオス↓マウスやハムスターの雌