ブログ記事50件
最近はまったイギリス🇬🇧のミステリードラマシェイクスピアアンドハサウエイShakespeareandHathaway.主人公の元警官の私立探偵の名前がハサウエイ(シェークスピアの奥さんの苗字)、助手役の女性の名前がシェークスピア。舞台はシェークスピアの生誕の地である、ストラットフォード・アポン・エイボン。これだけでも分かるコメディ要素かっこいい探偵でなく、ちょっとおデブな冴えないおっちゃんと、これもまた少々大きめのおばさん助手と、売れない役者志望で、ゲイのオタク系の男の子が事
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年のお正月もゆっくりのんびり過ごしました。元旦は近所に住む夫の実家へ。家族全員が集合していた頃よりはこじんまりですがそれでもおせちやお刺身の数々にお腹が嬉しい悲鳴を上げました食べ過ぎて破裂する~(笑)夫はここぞとばかりにワインやお酒を飲んでるし(;^_^A思う存分飲み食いできる”お正月の力”はすごいですね~!さて、たくさん食べて飲んだというのに帰りにお取り寄せの
こんにちは。今年も残り10日を切りましたが気ぜわしいほど焦りもないことにもはや焦る気もないことに感覚が麻痺しているのでは?と思う今日この頃です。焦ってはいないけれど今年のお礼は今年のうちに(?)ワークショップでお世話になったご縁のお礼を言いたくて昨日アトリエの提供された会場場所をのぞいてみました。こちらが作った羊毛フェルトの人形で、先日の試合にもマスコットを連れていき写真を撮りました!ちょうど今年の最終日だったようで
こんにちは。今日は日が差してくる時間から気温もあがりそうなので洗濯するのも楽しい朝です^^やっぱりお日様っていいですよね~そして今日は待ちに待った羊毛フェルトのワークショップの日でもあります。前回は10月末だったんですね~。今回で完成できるかわかりませんが頑張ってきます出来上がりはまたブログにてお伝えしますね!ではここで英語ネタです。最近頻繁に取り上げているドラマ「シェークスピアとハサウェイの事件簿」に
こんにちは。若干体調を崩してしまいおとなしくしていますが日々の買い物だけには出掛けなければならず何気に第8波を恐れている今日この頃です。本当にコロナに罹ると大変なんだろうな・・。ちょっと気が緩んでしましたがあらためて気を引き締めます。最近は気温の上がり下がりが激しかったですし皆様も体調には気をつけてくださいね。では今日は簡単に英語ネタです。イギリスドラマでぽっちゃり探偵コンビが大活躍するミステリー「シェイ
こんにちは。12月に入っちゃいましたね~。あっという間ですよね、1年なんて😅。特に11月はほぼ毎週末予定が入って(主にラグビー関連)その上、ぶっ倒れて人生初の救急車に乗ってしまったりとなんだか色々ありました。そんなこんなですがようやく落ち着きを取り戻し日常を過ごしているところ昨日、、なんと最後の砦だった週に1回、¥1,000以上買えば卵が¥98!その特売をしていたお店がとうとう、、、¥158に値上げにそれでも他のお店の価
こんにちは。今日の英語ネタはAXNミステリーで放送された『シェイクスピア&ハサウェイの事件簿』シーズン4,エピソード3からです。ぽっちゃり探偵コンビがシャークスピアの舞台の地でめったいR指定のシーンが出ないほんわかミステリードラマです。では今回出てきた単語と表現。・hijack・offthescale・selectiveストーリーを追いながら深堀しますね~。では行きましょう!第3話TooMuc
こんにちは。昨日はオートミールとプロテインを使った手作りプロテインバー・・みたいなものを😅作ってみました。まだ試作の段階ですが。というのも夫は仕事でPCに集中すると無性に甘いものを欲するんだそう。仕事場には無料で食べられるお菓子があるらしいのですがカロリーも糖分もめっちゃ高いんです。しかし他にチョイスがないので仕方なく、というか脳が食べた~いっていうからついつい食べちゃっていて。そしてお腹がポッコリナッツ類を買って食べ
こんにちは。今日はドラマ英語です。イギリスドラマ”シェイクスピア&ハサウェイの事件簿"シーズン3の最終回です。シーズン3第10話「教師と教え子」TeachMe,DearCreature写真はAXNミステリーより今日の表現をストーリーと共に追って行きます。skeletonintheclosetPartingissuchsweetsorrow事件の犯人以外はネタバレアリです。探偵社の助手のバイトをする売
こんにちは。先日、ラグビートップリーグにオールブラックスのボーデン・バレット選手の加入が発表されましたが、昨日また新たな選手の加入の発表がありました。スコットランド代表の元代表で昨年のワールドカップではキャプテンだったグレイグ・レイドロー選手がNTTコミュニケーションズに加入です。スコットランドといえば2015年、2019年のワールドカップではどちらも日本がグループリーグ突破するかどうかの重要な試合で対戦しているので
こんにちは。最近のお片付け状況のお話です。自粛期間中にスーツケースを処分して以降大きなものはなかなか改革できず、地味に本、書類を処分してなるべく白のファイルに入れ替えしています。(それでもまだまだ色が多くてうるさい本棚)本は語学本が多く、処分するのに迷うんですよね~。それでも今回は観光系で情報が古い物と多分もう開くこともないだろうテキストは処分します処分するテキストは韓国語クラスに通っていた頃の物。理
こんにちは。今日からレジ袋が有料ですね。お店によっては既に有料化されているところも多く、買い物にエコバッグ持参はすでに習慣化されている気になっていましたが、コンビニに立ち寄るときは気にしていなかったかもいつも使っている斜め掛けバッグには予備のエコバッグは入れてあるからいいけれど例えばスポーツ観戦の時や、ちょっと散歩に、、という時は持ち歩いていなかったです。これから気をつけなきゃ環境のためとはいえ
こんにちは。色々なメディアがありますが最近はテレビからネット。気付けばいつの間にか音楽までyoutubeで聞いたりすることが多くなりました。(カフェ風な曲を長時間流して現実逃避)そういえば昔はラジオもよく聞いていたな~顔が見えないだけにDJの声質は癒し効果に大きく作用しますよね。そこで思い出すのが「ジェットストリーム」飛行機に乗っている時に聞くと更に雰囲気を盛り上がるという相乗効果!雰囲気作りは大事です
こんにちは。今日はまず英語ネタからです。”シェイクスピア&ハサウェイの事件簿"シーズン3第7話「電力会社とエコ団体」BestBewareMySting写真とあらすじはAXNミステリーよりミノーラ電力の会長、ゴードンには悩みの種の長女、ケイトがいた。彼女が所属する過激な環境保護団体“モータル・コイル”は彼の会社を攻撃し邪魔をしてきたのだった。大事な末娘、ビアンカの結婚式を前にゴードンはフランクたちにケイトの見張りと環境団体の調査を依頼する。無事に結婚式
こんにちは。今日は英語です。ネタ元はイギリスドラマ、”シェイクスピア&ハサウェイの事件簿"シーズン3第6話「熾烈なライバル争い」Reputation,Reputation,Reputation!写真とあらすじはAXNミステリーよりオデットが経営する有名な美容室、ヘアバイ・オーで火災が発生し、巻き込まれた美容師が重体に陥る。ライバル店アドゥのオーナー、イゾベルがすべて仕組んだことだと証明してほしいとオデットは調査をフランクたちに依頼してきた。オ
こんにちは。昨日ブログにあげたリメイク・マスク。優しいコメントをくださってありがとうございます。私の大したことない裁縫スキルはあの黒いマスクで見事にカバー。あらも隠すマスクです。昨日は初投稿で出来上がり写真を出し、行程は今日のブログにしようと思っていたのですが、別記事にするほどのネタでもないので昨日のブログに追記、書き直しをしておしまいにしましたでは今日は英語ネタから。昨日のエピソードで書ききれなかったので・・
こんにちは。昨日、ようやくクッションカバーを完成させました!敷き布団を小さく畳んで大型クッションに完成の写真を撮ろうにも夫が占領しているのでなしです。やれやれ、やっと終わった~。そこで私のソーイングブームが終わると思ったでしょ?ところがどっこい!なんです。昨年買って、多分3回くらいしか着ていないキャミソール。綿素材の割りにどうも着心地が悪い。レース部分の肌触り、そして意外と丈が短かい。こ
こんにちは。昨日はスーパーラグビー・アオテアロアを熱く語りましたが今日はそのニュージーランドのワインをご紹介ニュージーランドを愛するオーナーSHUNABEさんの輸入するワインです。先週末に開かれたワイン会にこれまたNZ好き、ワイン好き(←酒全般だけど)のうちの夫も参加。気に入って注文したのがこちらのワイン。ユリカエステート2017ソーヴィニヨンブランJulicherEstate2017SauvignonBla
こんにちは。我が家の唯一元気な多肉ちゃん。これはちょっと前の姿。気がついたらさらに増えていた!仲間がだいぶ枯れてしまったので、違う種類の多肉をまた買ってこようかと思ってます。次のも丈夫なのが手に入るといいな~この多肉は他に比べて格安だった覚えが、、確かスーパーの隅っこに100円で売られていた物。他にも90円くらいで買ったのが、まだ生存中。多肉って値段じゃないんですね。”シェイクスピア&ハサウ
こんにちは昨日のブログにて”私のモノづくりの情熱はマスクからクッション”へ移ったことを書きました。(よく考えたらマスクは2枚しか作ってない後は縫わないハンカチマスクで凌いでました。ムーミン柄のハンカチで作ったマスクがお気に入りだったのです)というわけで夏用に布マスクを買いました。涼しげな白っぽいもの。こちらは内側にポケットがついてます。フィルターや保冷剤を入れるのにもいい感じ。フィルターは何日間有効なのか?袋はもう捨ててしまったの
こんにちは。アベノマスクをリメイクしようと思ったのですがクッションカバー作りだけでいっぱい、いっぱい。昨日は脇を縫いました。カーブするところは内側にゴムを縫い付けシャーリング。素人なので柄合わせまでは出来ません!でもいいの、いいの!8割くらいはできたも同然!最後に開閉部。普通はファスナーをつけるところをどう処理するか?これは週末にやろうと思います。でも既にこのクッション、ごろ寝する時に活躍中。出来上がる
こんにちは。昨日は暑かったですね~。しかし梅雨入り前の晴天ということで、買い物や所用で午前だけで2回も行ったり来たりと走り回りました。(その上、風邪が強くて向かい風では自転車が進まないという・・・)午後には夫がweb会議とやらで私には出かけてほしいとのこと。これまたついでの用事を済ませましたが、夕方にはくたくたのボロ雑巾状態。ボロ雑巾ならもう捨てちゃう?何だか恋人に捨てられるような書き方ですね~というわけでこんな表現
こんにちは。最近地味に進めていた断捨離作業のなか、大物とも言える布団を処分することに決めました。でもいざ捨てようと気持ちが固まったところに、「布団の粗大ごみは1枚でも2枚でも一緒の値段になるんだよね~。でも今は他に処分する布団もないし・・。」などと思っていました。普段ならせっかくの処分のチャンスを逃すじゃない!と思い直すんですけど、時期的にちょうど床のカーペットも仕舞ったばかり。”フローリングでゴロりとする時に体が楽になるクッシ
こんにちは。このところ大きな我が家のニュースはないのですが、次々と枯らしていた植物の一つに奇跡の脇芽(?)が出て大復活!他の多肉は衰退していったものもあれば、なんとか形は保っているものが少々ある中で二つも新しく脇から葉がでてくるとはこれからも頑張って成長してね~それ以外は地味な断捨離作業。今日と明日はBS朝日で「ウチ、断捨離しました」が放送されるので録画の予約。この番組、物の処分だけでなくセラピーっぽいんですよ
こんにちは。週末に実家へ行ってからの出来事をまだ引っ張ります。確かこんなことを書きました。実家の片付け&所用ラグビー観戦←また!って?姪っ子の旅立ちを見送る”姪っ子の旅立ちを見送る”え?このブログによく出てくる姪っ子➀に何があったの?いつの間にか大学生、いつの間にか二十歳、、、大学に入ってからは学校に(←課題が多いらしい)バイトにと忙しい姪っ子。最近は自動車学校にも通い
こんにちは。昨日はとても冬とは思えない暖かい一日でしたね。嬉しいけれどこんな天気で大丈夫なんだろうか?暖かいついでに小規模な断捨離をしていました。そしてシンク上の棚の中の収納も改善をしたり。それによって今までとお皿の位置が少し変わってしまったので、夫にもわかるようにマスキングテープを使い、「深い皿」「浅い皿」「薄い皿」と場所がわかるようにしておきました。まだまだ変えたいところ、処分したいものもありますが人の物は
こんにちは。令和二年になり10日経ちました。今更ですが、みなさんは初詣でおみくじは引かれましたか?私はチキンな女なので、4,5年前からおみくじは引いていません。新年早々「凶」を引くのが怖いのででも占いを見るのは好きですよそれも自分好みのを選択したうえででは今年の運勢は星座で見るか四柱推命か?いや九星気学の運勢が結構良さそうだったからこれでいこう!星座も悪くなかったけどね納得のいく(?)運勢、占いのどれを信じるかは競馬新
こんにちは。昨日の朝は疲れと乾燥からか喉がヒリヒリ、そして寒い中外にいたためか(防寒対策は完璧だったのですが)脚がつりそうになりながらも朝食を作りました。その後の休憩で何とか持ち直し、元気元気!(今はね)最近思うのは寒さで足がつりやすくなっているので、レッグウォーマーを購入しようか検討中。どんなのがいいんだか?考えている間に冬を越すなんてことがないようにしたいです。アディダスゴルフレッグウォーマーレディースウィメンズウーブンコ
こんにちは。昨日買い物帰りにSeriaをのぞいたらお正月飾りが売ってました。100円だし買っちゃうか!お?隠れミニーちゃん?マットと書いてありますが、壁に貼ってもカワイイのでは?姪っ子に写真を送ったら、「可愛いね!ハンコなの?」と返事が来た直径25cmと書いてあるやん!!突っこみたい気持ちを抑えるのが大変でした。(でもスマホで見たら写真が小さいから仕方ないですね)もうひとつもデコレーションに活躍しそう・・・・・
こんにちは。今日は英語です。イギリスドラマからのネタ。シェイクスピア&ハサウェイの事件簿Shakespeare&Hathaway:PrivateInvestigatorsこの探偵コンビ、見てのとおりどちらも”ぽっちゃりさん”。フランクの相方ルエルさんはまだ見習い探偵。探偵は尾行など体力勝負!そんな彼女がジョギングして出勤。目の前にジャンクフードをちらつかせるフランクに、「今日からダイエットなの!ジャンクフードもお断り。」