ブログ記事6件
グッズ売場の隣り。絵本の読み聞かせのブースに。加藤由香アナ。CBCのアナウンサーの中で。昔からのお気に入りの方で。お会いできて嬉しい。ツーショットをお願いし。どなたか撮って頂けないかと。加藤アナが。宮部くーん!宮部くーん!と呼んでくださった。加藤さん。宮部さん。ありがとうございます。中村彩賀アナ。ラジオのお仕事中か。次のブースへ移動中。斉藤慶子さんの娘さん。移動中のようだったので。ツーショットはあきらめた。あとの方が。男性アナに。中村アナとのツーショッ
久屋大通公園で。CBC5チャン春祭り。テレビ局のお祭りは。メ〜テレしか行った事がなく。お試しで行ってみた。CBCマスコットキャラクター。シェアシェア。この日は平日で。15時から開催。グッズ売場に。30分前に行ってみた。トレーディングカード目当てで。長蛇の列かと思いきや。そんな事はなかった。初日に大量買いが発生。この日から数量限定。並んでいる最中に。整理券を配布し。売切れ。整理券を頂いた。グッズ売場にて。夏目アナ。吉岡アナ。3ショット頂きました。ガチ
おいしい棒を見つけたよCBCキャラクターシェアシェアが描かれた〝うまい棒〟棒の中で1番美味しいよねそしてこちらはお芝居が棒と言われる土曜日のメイクおじさんっていうことは花咲かタイムズってこと東海エリアの皆さんこの後9時25分からCBCですよしくよろ〜!^_^
皆さん、お元気ですか?岐阜のかっちゃんです。今回も元気にブログ放送局をお伝え致します。1月の悲劇・・・実は、CBCのところで見事にコケてしまった上、帰りの名古屋の地下鉄でスマホをど忘れしてしまう。ハッキリ言って、生きた心地はする訳ない大失態である。そのせい(!?)であろうね・・・夏目アナは、チャント!のメインキャスターを降板という憂き目に遭ってしまった・・・本当に申し訳ございませんとしか言いようがないです・・・。おまけ。私と夏目アナの写真。(真ん中に「シェアシェア」を持ってます。)
ハイボールでごきげんな感じで訪れたのはCBCラジオ夏まつりしろくじちゃんのおもてなしからアサヒビール横丁でSKE創生期に通った人は知らない人はいないぐらいの懐かしい人に会いまして飛騨牛コロッケを片手に横丁ダルマラムネサワーをグイッとねオープニングアクト的な熱唱を日陰、ミスト扇風機前から観賞SKEの娘達の公開収録をのんびりと観て熊本出身の井上瑠夏ちゃん(左から2番目)がアンバサダーになり熊本のお店あさひ堂さんと熊本産の食材で作ったビビンバが販売されて買うと番組ステッカーが貰える
イタフレ酒場シェアシェア@__share__share__阪急三番街・出入口1から歩いて約10秒、「餃子のかっちゃん梅田茶屋町店」の地階に4月5日オープンする隠れ家酒場。今回いただいたメニューは、1.国産和牛ロース2.和牛うにくパスタ3.和牛ユッケイタリアンスタイル4.鴨のローストホワイトソース5.トリュフ香るウフマヨポテトサラダ6.ソフトシェルクラブと野菜のアヒージョ7.ブリュッセルワッフルとバニラアイス8.エスプレッソ香るティラミスの計8種類。さ・ら・に