ブログ記事221件
皆さん、こんばんは!今日は普段よく乗る特急電車に乗っていたら、なんと…ハートマークのシャツを着たおじさんがいました!「おおっ、やるな、おじ!」(※私もおじでは?というツッコミは不要です!)…と思って近づいてみたら、ハートマークじゃなくて汗じみでした笑ストIIのザンギエフの胸毛みたいな形で笑そういえば昔、コピペか何かで読んだ話——理想の男性を語る女性がいて、「温厚で優しくて、頼りがいがあって、ストイックで努力家で…で、やっぱりヒゲは生えてて欲しい♡」って言ってて、誰か
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター516勝/978戦ダイヤ★4。赤きサイクロン、再始動。スマブラモダン野郎共に翻弄されてますが、ダイヤ4~5くらいになるとかなりモダンが減ります。なんでだろうねぇー。お前らが待ちに徹することしかできないからよ。とにかく置き技を喰らわない様に。そこらへんにかなり神経を集中していきます。隙あらばめくり攻撃からのしゃがみ弱キックでスクリュー。お尻がスケベ。もしくはロシアンスープ
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター473勝/902戦ダイヤ★3。赤きサイクロン、再始動。対空はダブルラリアットで十分なのは変わらずですが、まったくDラッシュ的なのはできません。サイクロンニールキックとしゃがみ強キックの2択で十分。それよりも置き技のしゃがみ中キックとかを喰らわない様にするほうが大切です。とにかくこのゲーム、置き技からの攻撃が痛すぎます。ガード中に変な攻撃ボタンを押すと同様に攻撃を食らいます。耐えろ、耐えるん
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター411勝/782戦ダイヤ★2。赤きサイクロン、再始動。頼みの綱のチョップも最近当たりません。ゴールド帯とかに比べると格段に敵も強いのです。相変わらず脚癖の悪いケンと、手癖の悪いエドが苦手です。手癖の悪い豪鬼とトゲトゲのおっさんJPも苦手です。それでも近づくザンギエフ。元気に投げまくっております。この辺からスクリューはあきらめ、ニュートラル投げからの追い打ちをよく使ってます。
ついにコトブキヤに手を出しちゃった・・・・バレットナイツランチャー。ベイマックスを添えて。箱がこれまでのバンダイと違ってなんか頑丈。説明書をしばらく眺めてました。ものすごいランナーの数。頑張っていきます!・・・・ストリートファイター6ばっかりやってるからなぁ。ザンギエフ楽しいし。いやでも頑張る。
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター340勝/641戦ダイヤ★1。赤きサイクロン、再始動。さすがにダイヤまで上がってくるとボリショイストームバスター対策も進んできます。というかザンギエフ対策ですが・・・・。ゲージが溜まると近づいてきてくれなくなるのです。近づいても寝起きボリショイ対策でジャンプで回避されるのです。だんだんとエリアルロシアンスラムの活躍の場面も増えてきます。モダンザンギエフのやりがちな技、ニーパットからのスクリュー
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター309勝/587戦プラチナ★5。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。赤きサイクロン、再始動。ザンギエフ、多少の飛び道具なんて関係ナシに近づくのが戦略です。鋼の肉体こそ、最強の武器!なので。同じ筋肉仲間のマリーザがこの辺から苦手に。溜めパンチを対空に使われる。飛び膝蹴りがめちゃくちゃ刺さるように。投げミスがマジで洒落になれない。めくりボディプレス
ストリートファイター6。マノンに浮気。ザンギエフカウンター309勝/587戦プラチナ★5。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。マノン使ってみたけど、必殺技の名前が覚えられない。必殺技って言っても「必ず殺せる技」ではない。ちょっと気合の入った技。って程度だけど!マネージュ・ドレは覚えた。これは単純なコマンド投げ。コマンド投げだからこれを主軸にいくことにした。ランヴェルセ打撃属性のコマンド投げ。
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター277勝/529戦プラチナ★4。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。赤きサイクロン、再始動。立ち強パンチの溜め版はかなり使い勝手が良さそうだけど、なんたって隙がデカすぎる。なのであんまり使ってないです。代わりに結構な頻度でスメタナドロップキックを使ってます。異端です。しゃがみ攻撃をスカして低空ドロップキックを叩き込んでます。こっちのほうがよっぽど隙がデ
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター251勝/490戦プラチナ★3。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。赤きサイクロン、再始動。どのキャラもそうだと思いますが、非常に同キャラ対戦が苦手です。なんというか、自分のできないコンボを叩き込まれるのがツライ。ヘルスタブからのダブルラリアットとか食らいまくってます。やっぱり自分の未熟さを思い知るというか、スクリューパイルドライバーをミスった瞬間にスクリュ
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター231勝/468戦プラチナ★2。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。赤きサイクロン、再始動。スクリューパイルドライバーにみんな苦労させられているのか、元気に歩いてるだけでもなかなかプレッシャーを与えられております。ドライブラッシュからのスクリューとか、ニーパットからのスクリューとか。で、追い詰められてもボリショイストームバスターですよ。
ストリートファイター6でザンギエフでレベル8の敵に勝利しました意外と強いザンギエフ。アケコンで勝利。楽しい
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター211勝/442戦プラチナ★1。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。赤きサイクロン、再始動。あいかわらずできないことはやらない。マイペース進行です。敵として出てきたときに散々使われた、ドライブラッシュからのしゃがみ強キックのさきっちょ当てとドライブラッシュからのサイクロンニールキックの二択でそこそこいけます。ボリショイストームバスターだけは絶対練習しなくてはい
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター211勝/442戦プラチナ★1。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。盛大に訂正させて頂きます(まだ全然勝ててないけど)マノン使ってみたけど、弱い、弱すぎる。→自分が弱いだけだった投げも威力上がるらしいけど、上がったところで使いづらい。→決まったらヤバイ。減りすぎ。全体的に動きが硬い。隙がデカすぎる。こりゃあザンギエフのほうが使いやすいわ。→慣れてない
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター211勝/442戦プラチナ★1。※リュウがマスターになる前からプレイしていて、放置されていたのでいまだにプラチナです。マノン使ってみたけど、弱い、弱すぎる。投げも威力上がるらしいけど、上がったところで使いづらい。全体的に動きが硬い。隙がデカすぎる。こりゃあザンギエフのほうが使いやすいわ。まったく爽快感が違う。マノン使いの人がみんな同じことやるのがわかった。これしかできないんだわ。攻められない、走れない。
ストリートファイター6。ザンギエフカウンター200勝/425戦ゴールド★5です。赤きサイクロン、再始動。・・・・はやくしないと6/5にエレナが出てきちゃうので急ぎます。さて、以前あんなに苦労したザンギエフです。しゃがみ弱キックとしゃがみ弱パンチを武器に頑張っております。面白いように勝てます。敵の動きもそこそこ慣れてきて、ガードがしっかり出来てきたのだと思われます。ちなみにスクリューパイルドライバーよりロシアンスープレックス多めに使ってます。簡単だし。
ストリートファイター6。不知火舞、始めました。2/5から。不知火舞カウンター460勝/980戦3/30にマスター到達。ちょっとやる気が無くなった。リュウと舞がマスターになったものの、それは単純に「入口」に立てただけ。ここからツワモノどもと戦うことになる。マスターから上が本当に強い人達のランク争いになるので。・・・・・なーんて言いながら他のキャラもマスター目指してみます。ザンギエフカウン
「マーヴルVSカプコンファイティングコレクション」今回の記事は「X-MENVSストリートファイター」です。↑使用キャラはザンギエフ&ジャガーノートデカくて力持ちなコンビ↑サイクロップスにトドメこのマークが出るってコトはジャガーノートの攻撃↑吹っ飛んでるザンギエフはCPUキャラ↑ナッシュにトドメ↑セイバートゥ―スにトドメ↑好きな二人がCPUキャラ↑ローグにキスされちゃった(パワードレイン)↑ボ
ストリートファイター6。リュウカウンター666勝/1424戦ダイヤ★4。キャラ別。・エドモンド本田コイツマジで何なの?スーパー頭突きなんてただの頭突きだし!でも避けられないし。スーパー百貫落としなんて力士の技じゃないでしょ!でも避けられないし。本当ふざけた相撲レスラー。しゃがんでるだけで腹が立つ。・ディージェイドライブラッシュめっちゃ早いし、脚は長いし。やりづらい。頼むからエアスラッシャー強を
おはようございます(。・ω・)ノ゙本日ファルコは休日出勤4時半に起きないといけないのに今朝は5時に目覚めて飛び起きたwねぇ!アラーム鳴った!?鳴ってないよね!?鳴った!?どちらにせよ寝坊は寝坊である。昨日は午前中にマツエク午後から歯医者と予定が詰まりバタバタとした一日になりましたマツエク終わってジム🚴昨日は肩トレをやりましたさて、問題このダンベルは何㎏でしょう?正解者さんには……この筋肉シャツを差し上げます🫶🏻(いらねーよ)これであなたも…PERFECTB
ファイターズがCS進出決めました。最下位争いしてたのに、今年はよく頑張りました。バックパックです。ふむふむ。ビームサーベルのラックが見当たりませんね。と思ってたらこれだ・・・・・またしてもメッシュパイプぶった切り事件ですよ。今回もほつれないようにタミヤセメント流し込みタイプを保険としてヌリヌリしてから切りました。切るときもニッパーで割と適当に切ってますが、そこまでほつれるイメージは無いです。どう考えてもこのキットの最大の弱点と難易度
ストリートファイター6近況から。ザンギエフしかやってません。本日のザンギエフカウンター182勝/375戦ゴールド★5です。完全に停滞してます。勝てません。5割切りました。モダン使いの人と対戦してもまったく楽しくありません。いなくなれやあと、プラチナの人ともそこそこマッチングするのでしんどいという・・・・・。前回の続き。寂しい左腕をなんとかします。全部部品切りはなした一気に取付。肩も取付。顔でーす。相変わら
今回はこちら。RGガンダムmk2。いやぁ、他にもいろいろあるんだけどコレでしょ。昔からなぜかこいつが好き。膝裏のパイプが相当ヤヴァイらしいから心配だなぁ。遠くにいるガンダムがちょっと寂しい。がんばります!・・・・あ、最近ストリートファイター6始めました。ザンギエフで戦ってます。本日のザンギエフカウンター65勝/120戦ゴールドになりました。
kindle版心理霊カウンセラー①8月上旬発売予定プロレス記念日プロレス記念日は毎年7月30日に祝われます。この日は、1953年に元力士でプロレスラーの力道山が日本初のプロレス団体「日本プロレスリング協会」を結成したことに由来しています。力道山は戦後の日本において、プロレスを通じて多くの人々に勇気と希望を与えました。彼の試合はテレビで放送され、多くの人々が街頭テレビに集まり、熱狂的に応援しました。プロレス記念日は、プロレスの歴史とその影響を振り返る
腹痛は人の尊厳を根こそぎ奪う…昨日の夜、かなりの腹痛に見舞われトイレに直行しました…しかも風呂上がりに腹痛とかめちゃくちゃ損した気分で最悪でした(;´Д⊂)40分ほど格闘して最後の必殺技「正露丸」で勝利をおさめやっと就寝睡眠時間も減って散々な目に(笑)ハラショー!!復活❗…でもまだ腹の真ん中?あたりが痛い…(´-`)ストレスたまるとすぐに胃腸にきます(..)電車の中で腹が痛くなるよりは良かった電車だと早く目的地に着いてとひたすら祈ります(笑)機関車トーマスがア
最初に断っておきますが・・・ザンギエフさんはロシア国民ですが今のロシアとは別!!それに私はザンギエフさんという人が好きであってロシア国民を差別している訳では無いです!!悪いのはプーチン!!と前置きを書きましたが私はザンギエフさん、人柄が大好きなのですよね!!初期作では怖い冷血漢なおじさんだな・・・と思いましたがストゼロ2当たりの時には爽やかで人柄の良いおじさんになってましたよね!!彼の筋肉の拘りは見習う者があります。私はザンギエフさんのボディには別に憧れてはいませんが私の場合自分の求め
コサックダンスを踊る古殺駆(こざく)です。殺駆三兄弟の長男ながら、若々しく他のダンサー達と軽快なリズムで踊る様子です。SD戦国伝BB戦士殺駆三兄弟(ザクさんきょうだい)NO.42Amazon(アマゾン)ストリートファイターザンギエフ可動フィギュア可換え頭部取り外し可能なアクセサリーABS&PVC塗装済完成品コレクション用スタチュー人形21.5cm高さギフト装飾用フィギュアAmazon(アマゾン)HiPlayAsmus
BS松竹東急📺でやってる40年前?の2時間ワイド観てます🚃「下り特急富士殺人事件」🚃当時,東京→九州・宮崎まで22時間以上かけて走った寝台特急。乗り鉄の真ジジイは、富士が最長距離だった東京→西鹿児島(現:鹿児島中央駅)を24時間以上かけて乗り通しました🤗東京駅16時発で西鹿児島駅にはたしか、翌日16時24分着でした😂さて、ザンギ〇〇といえば、コレだろ、コレッ!🌟ザンギエフ(画像,お借りしました(゜)(。。))正解は・・・🌟ザンギ定食熱々アツツのザンギ
ガチ初心者な私と…ルムマで遊んでみませんか2023年6月14日(水)夜20or21時頃~スト5も未プレイのままスト6を始めてしまったガチの初心者ですが色んな人と対戦しつつ『あ、これを練習したいな~』と思いたいんですフレンド申請も募集ユーザーコード👉2781199025お待ちしておりますTwitterのDMやこのブログのコメント、動画のコメント欄等に『申請したよ』と教えていただけると誰だか分かりやすくて助かりますが、強制ではありませんのでお気軽
市長選挙で見事市長に当選する新市長と、落選して肩を落とす他の立候補者です。当選の勢いそのままに、行政に新しい風をスクリューパイルドライバー並みに吹き込みそうです。52TOYS3.75シリーズファイナルファイトマイクハガーAmazon(アマゾン)スーパーFinalFightスーパーFinalFightAmazon(アマゾン)マイティファイナルファイトAmazon(アマゾン)ストリートファイターザンギエフ可動フィギュア可換