ブログ記事1,158件
おはようございます気がつけばショップの桜が咲いていてここ数日間イベント出店の準備で余裕がなくやっと朝から落ちつき今日1日はイベントに持ち出した什器の片付けやショップの整理整頓をしながら気持ちをショップ販売モードに切り替えないとそんなイベント2日間開催されましたフェルム・ド・フェスティバルが無事に終了いたしました初日は残念なことに雨と寒さで手や体が悴み心折れそうな気分になりましたがそんな雨の中ご来店くださった皆さんの明るく楽しそうな顔を見てこちらも元気をもら
おはようございます今日は朝から恵の雨この雨で山火事が消えてくれることを願いたいですねそしていよいよ明日となりますイベントフェルムドフェスティバル予報では明日大変冷え込むとの予報となっていますので来られる方は暖かくしてお越しくださいませそんなイベントで販売をしますアイテムのご紹介をいたします人気なレトロ鉢も今回量産しジャンクなデザインでヴィンテージ鉢を作り寄せ植えはナチュレさんリクエストが多いハンギングプランターにはパンダスミレとシレネが入り3本足のモルタ
おはようございます今日はいつもより花粉が多い様な気がして周囲は白く霞んでいるこちらの地方今日も花粉に悩まされる1日が始まりましたそしてヴィンテージトラックに多肉を寄せ植えておかげさまでただいま人気のトラック鉢今回は少量となりますがイベントフェルムドにお持ちいたします🚚そして近くのHCで見つけたポリエステル製のかご型プランターを大人デザインなフレンチシャビーシックにペイントを施し自分好みの感じでかご型プランターができましたそれでは今日もお元気で
おはようございます今日の多肉小屋の温度は5度とここ4.5日は氷点下まで下がらずいよいよ春が到来でここからが安心して楽しめる多肉事そして縦長の容器をリメイクしましたプランターにナチュレさんが寄せ植えをしていただいたナチュラルアンドシャビーなアイテムが完成しましたこちらの作品もフェルムドフェスティバルvol22のイベントで販売をいたしますそれでは今日もお元気で
おはようございます最近のお天気なぜか土曜日に傘マークが付く予報で今週末の土曜日にも傘マークが付きなかなか消えてくれない次の土曜日の傘マークそんな土曜日日曜日に開催されますフェルムドフェスティバルで販売をいたします商品がまたひとつ完成しこの間ご紹介しましたお風呂のアイテムをリメイクしたフロバンスプランターにナチュレブルーさんが寄せ植えをしてくださりナチュレさんらしい雰囲気でフロバンスプランターにナチュラルな寄せ植えが完成いたしましたそれでは土曜日は晴れ
おはようございます今日の多肉小屋の温度は18度と昨日よりも15度ほど気温が上がる朝の温度今日も暑くなりそうで朝から昼にかけたの気温変化で多肉達もいい色になってくれますねそしてそんな多肉小屋で育った多肉達をバック鉢に寄せ植えをしてこちらのアイテムもフェルム・ド・フェスティバルで販売をいたしますのでよろしくお願いいたしますそれでは今日も前向きで日々前進で
🌸おはようございます今日朝6:00の多肉小屋の温度は2度と久々の氷点下まで下がらない温度となり昨日から毎日掛けては取っていた養生シートも掛けるのもやめ来週からは4ヶ月ぶりに水をかけたいと思いますそして今日もまたまた➰ですがプランターができあがり今回は自分お気に入りの縦長なポリエステル製のゴミ箱をお決まりのブロカント風にリメイクを施して3色のカラーで♪そんなプランターナチュレブルーさんに寄せ植えをしていただいて完成となるコラボプランターも来週のイベントフ
おはようございます今日もいい天気なこちらの地方どれ〜!でイベント出店まであと1週間をとなり未だ制作をするせっぱつまる毎度の行動そんなイベントで販売をする作品ができあがり久しぶりになりますがお風呂の容器をリメイクしたフロバンスプランターがいつものようにシャビー感を施し文字もシャビーアンドナチュラルと入れ色は3色と花とかちあわないように淡めの色にエイジング加工を抑えそんなプランターにナチュレブルーさんが寄せ植えて完成となるコラボアイテムよろしければ3/
おはようございます今日は朝から荒れた天気となり寒さも戻り肌寒いあさとなるこちらの地方そして今月の29.30日は去年10月に出店いたしましたこもれび森のイバライドにて開催いたしますフェルム・ド・フェスティバルvol22に出店いたします今回は森エリア48番ブースにて販売をさせていただきますそんなイベントで販売をします作品ができあがり今回のメインとなるオリジナルのフレームプランター今回もシャビー加工を施しブロカント風に仕上げ色も淡めにホワイトとミルキーにホワイ
おはようございます昨晩の大雨に強風で公園の梅の花がちりそんな昨日は悪天候の中イベントソラマルファイブを開催5人の実行委がとにかく朝から終わりまでよく動きおかげさまで予想以上の来場者のもと無事に終了いたしましたフードコート行列ができるキナコマル夏雪オリーブやさん聡さんただいまコーヒーナチュレブルーリトルポケットキクチ出店者の皆様雨にも負けず風にも負けず心折れることなく最後までご対応くださりましてありがとございますそして会場を提供させてくださった
おはようございます今日は生憎な☁️モードここ2日の気温は暖かな春爛漫でしたが今日は冬に逆戻り皆さん体の体調をくずさずにお過ごしくださいそして連日お知らせしていますイベントsoramaru5は明日雨でも決行しますので実行委員に出店者共々皆さんのお越しをお待ちしていますのでよろしくお願いいたしますそんなイベントで販売をいたしますアイテムができあがりました只今人気なマグネット鉢に猫に多肉バージョンが新たに登場して別売りとなりますが錆びた草刈機の刃を付ければジ
おはようございます近くの公園の梅が満開に咲いてようやく春の訪れでしょうか?そして自分好みなジャンクポットが出来上がり今マイブームなブラスチックの容器を使い面倒な加工方法ですがいい感じにジャンクなデザインでそしてこのポットは後ろに強力なマグネットが付いているのでブリキでサビ加工を施したプレートを作りそのプレートに貼り付けそして多肉以外にもグリーンを入れ今回はシレネを入れてみてひとつの苗だけでも壁にかけたり置いて飾ったりと楽しめるジャンクアンドヴィン
おはようございます♪昨日は初出店で笠間工芸の丘ボタニカルライフのイベントLife+さんとのユニットconnectでの出店が無事に終了いたしました朝笠間市に入れば辺り一面が夜から朝にかけて降り続いた雪で銀世界な雪景色に現地工芸の丘に着き最初にした作業はブースに降り積もる雪かきから始めそしてようやくお客様を迎える準備ができconnectの営業が始まり朝からたくさんのご来場者で通路には人盛りがそんなconnectのブースにもたくさんの方が来てくださりありがとうご
おはようございます今日も昨日に続きイベント販売の作品が出来上がり前回のイベントエンジョイプレイスでおかげさまで完売となりました素焼き鉢をバック風にリメイクをしましたバック鉢ができあがりそんなオリジナルのバック鉢に多肉を寄せ植てできあがり今週笠間工芸の丘でのイベントボタニカルライフのconnectにて販売をいたしますそれでは今日も前向きで
おはようございます少しづつですが着々と春の匂いが感じ始めたこちらの朝そして久しぶりに多肉ポットモルタルハウスのアパルトマンができあがりそんなアパルトマンに好みのエケベリアを中心に多肉を寄せ植て次なるイベントボタニカルライフにお持ちいたしますそれでは今日も前向きにご健康で
おはようございます昨日はこちらでは大粒の雪が降り夜には止み積もらずに済んだこちらの地方そして前回のイベントエンジョイプレイスでおかげさまで完売しましたレトロな鉢とヴィンテージ鉢ができあがりこちらのアイテム今週8.9日10:00〜16:00笠間工芸の丘で開催されますボタニカルにてライフプラスさんとのユニットconnectで9日のみとなりますが出店販売をいたしますのでよろしくお願いいたします(^^)b♪それでは今日も前向きで
コロラータxラウイおはようございますショップの庭先でもぐらがやりたい放題あちらこちらに穴を🕳️開け地面に引いたタイルなども持ち上げられて今年のもぐらはやたらと元気ですそして先週のイベントエンジョイプレイスでお嫁に行きました錆びたヴィンテージトラック鉢を再び作りエンプレの戦利品Bjさんのガラクタロボと一緒に写真を撮り木製の可愛いジャンクなテイストのロボさんとの相性がよく素敵にマッチしているガラクタロボと錆びたヴィンテージトラック鉢そんなオリジナルの錆び
おはようございますなかなか終わらないこの寒さ今日も朝から氷点下そろそろ多肉にも水をかけたい2月最後の月曜日そして22日のイベントタニテンさん主催のエンジョイプレイスがたくさんのご来場者で無事に皆様を迎えることができ朝早くから並んでいた方もいてビニールハウス内は室内の温度が暖かくそんな室内で素敵な出店者さんが並びそしてこちらも設置が完了してそしてたくさんのお客様にお求めくださりインスタをフォローしてくださるフォロワーさんが多くお会計の時にフォロワーさ
おはようございますいよいよ明日となりましたイベント出店埼玉での出店は初めてですが埼玉の皆様よろしくお願いいたしますそんなイベントエンジョイプレイスで販売をいたします作品も最後となりますができあがりましたステンレスフラワーシフター粉ふるにモルタルを施しお馴染みな三角屋根のハウスを置き庭にはベンチにストリートライトを付けシンプルな多肉鉢ミニチュアガーデンができあがりました多肉を寄せ植えてお楽しみください(^^)bそれでは今日もご健康でお過ごしくださいま
おはようございます今日もご訪問いただきありがとうございますさていよいよ今週末2/22日ニャンニャンの日エンジョイプレイスが開催となりますそんなイベントで販売をいたしますオリジナルアイテムプラスチック容器をお決まりのヴィンテージスタイルにリメイクをしました多肉鉢ができあがりましたジャンクでシャビーなデザインのクラックポットレトロサイン風なデザインで人気なポット男前なデザインで渋めな雰囲気で文字の意味は「ひとつの種から繋がりが生まれる」いつもながらワンパタ
おはようございます昨日の強風で入り口のショップのオーニングが飛ばされ他にも色々と破壊をし去って行った春の嵐前予報で警戒をしていましたが体が飛ばされる昨日の風怖かった(//∇//)皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうかそして多肉鉢アパルトマンができあがりました今回の作品は裏口にもドアを施しお好きな向きで楽しめると思います裏面表面裏と表のドワの色も変えてありドアの横にはお決まりの小さな街灯を付けましたこちらの作品も来週のイベントエンプレにて販売をいたしま
おはようございます今日も新作ができあがりました2リットル業務用トマト缶を使い底にアイアンで3本の足を付け缶にモルタルを施しジャンクなスタイルにところ所に錆ペイントを加え大きなリメ缶のプランターができあがりましたこちらは来月販売いたしますそしていつもヴィンテージな小家具を委託で置いてくださるライフプラスLife+さんから人気なハイスツールとボックストレーが納品されましたよろしければショップにてお求めくださいませそれでは今日も前向きで
おはようございます早いもので新年を迎えてから2ヶ月がすぎました今週もよろしくお願いいたしますそしてオリジナルの作品ができあがりお馴染みなヴィンテージで古びた皮風にペイントを施したヴィンテージトラック鉢が裏はフレンチな文字をステンシルし「旅に出よう♪」の言葉を入れ前面は新たなヴィンテージデザインで今回は夜中の室内の気温が低すぎだいぶモルタルが凍ったりし残念ながら4個が廃棄となましたがどうにか2個だけが残り今年の寒さが身に染みて感じ今回の失敗が次につなが
おはようございます今日は立春もうすぐですね春の訪れがそして大変久しぶりにモルタルのアパルトマン多肉鉢が完成しました今回は3件のハウスを作りサイズをひとまわり大きくし新デザインで裏にもドアを付けこちらは新色で1年の間をあけてしまい作る工程も忘れてしまい制作に苦戦をしましたが少しづつ指先に心を込めてどうにか完成いたしましたそんな作品も2月22日のenjoyplaceにて販売をいたしますそれでは今週も前向きでご健康で
おはようございます前回のブログでご紹介しました多肉鉢モルタルのヴィンテージトランクSそしてひとまわり大きめなLサイズのヴィンテージトランクを作り今回はLサイズにもキャリアにトランクをのせて完成いたしました今回も色はヴィンテージタッチでグリーンにサンブルーモナコブルーと3色の色で登場ですこちらも2/22日開催されます「enjoyplace」@enjoy_place_shimamura主催古道具屋TANITEN@taniten_kengo202会場シ
おはようございます最近朝晩の冷え込みは相変わらず底冷えを感じさせる2月ごろのいつもの季節感ですがここ数日花粉が出始め先週から花粉にひどく悩まされ作業にも支障がでて目鼻頭がコントロール不能な今日この頃そんな花粉に悩ませながらモルタルを使い再び小さいサイズのヴィンテージトラック鉢ができあがりました今回のトラック鉢はフロントにグリルを付けてよりビンテージ感のあるデザインに色はヴィンテージブルーにパリサンドベージュとモカグリーンの3色屋根にはお決まりの古びたト
おはようございます大変時が過ぎるのも早くブログも止まってしまい気がつけばもうすぐ2月と来月のイベントまで1か月を切り気持ちが焦る今日この頃ですそんなイベントで新作をお披露目したくここ数日は新作作りに取り組み色々と苦戦をしながらやっとできあがりましたマルタの上にカントリーハウス鉢そんな鉢に多肉を寄せ植てこちらの新作を多肉はつきませんが2025年2月22日(土)10:00〜16:00『enjoyplace』@enjoy_place_shimamur
おはようございますこの先が冬本番色々と気をつけて辛抱強く過ごしたいですねそしてミニチュアガーデン石垣上のモルタルハウス鉢ができあがりました今回は少しシックに屋根の色を淡めな色で全体の雰囲気をブロカント風に施し今回もハウスではお馴染みとなりました街灯を付けオリジナルの人気なアイテムができあがりました上がりましたこんな作品を2025年2月22日(土)10:00〜16:00『enjoyplace』@enjoy_place_shimamura【会
おはようございます♪今日も朝からいい天気今日もよろしくお願いいたしますそして新年最初の作品ができあがり人気なトラック鉢をジャンクに廃車寸前な雰囲気のデザインに仕上げ屋根にはお決まりなミニチュアヴィンテージなトランクを乗せ荷台にはクレイで作りましたフェイク多肉を乗せジャンクな錆び多めに施したサビトラック鉢ができあがりました如何でしょうか今年は多めに外に出て皆様に作品を見せる年になると思いますのでショップやイベントにて作品に目を向けてくだされば幸いですそ
おはようございます昨日からショップの営業が始まり福袋もおかげさまで完売となりありがとうございました日の出前からご来場くださりましたお客様もそしていつものお世話になっていますお客様とも色々とお話ができたりで大変寒いにも関わらずありがとうございましたさて世間では今日から仕事始めこちらもスイッチを切り替え今年も日々前進前向きで初心を忘れず新しいことにも取り組んで2025年を進んでまいりますので皆さんも前向きにご健康でお過ごしくださいませ