ブログ記事718件
https://youtu.be/rZ74UuL38SU?si=s296pz5XLkqWz0kgサンミーの日
https://youtu.be/GrrZIEbwDVs?si=dSMd9DtlauMQu6Uxサンミーの日
こんばんは⭐今日は旦那はんの新しいタンスがやって来た🚚前のタンスがもうダメになったのでタンスが勘弁と言ってたくらいにボロボロ良く頑張ってくれました搬入がやりやすいように私が土曜日に本棚やら整理棚の入ってた物全部出しました旦那はんはテニスでした🎾本棚やら整理棚にも搬入後1時間半で本等全部元に戻したわ💦専業主婦だからやりまっせーこんだけ頑張ったからもちろんご褒美でごわす🐷今日はサンミーの日だって〜つられて購入👛いつものと変わらん感じでも美味しかったですでも太るの怖い
こんにちは明日から4月。テレビ等で何度も聞いた食品の値上げ。その中にアルコールも入っているので今日慌ててまとめ買いして来ました。重かった…無事にアルコールをゲットしカートを押しながら店内をチェックしているとパンコーナーで私の大好きなサンミー発見地元ではいつでも購入できたけど今私が住む所ではなかなかお目にかかれないサンミーちゃんスーパーのポップに3月31日は関西のソウルフードサンミーの日。えっ?そうなん??サンミーが大好きな私なのに今日がサン
サンミーの日(3月31日記念日)大阪府大阪市東淀川区に本社を置き、パン・洋菓子・デリカ食品などの製造・販売、ベーカリーレストランなどの運営を手がける株式会社神戸屋が制定。日付は「サン(3)ミイ(31)」(サンミー)と読む語呂合わせから。記念日を通して、同社の人気商品のパン「サンミー」をさらに多くの人に愛してもらうことが目的。記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。サンミーについて「サンミー」は、関西のソウルパンとも言われ、関西圏を中心に幅広
今日3月31日はサンミーの日です。サンミーは関西のソウルパンです。1971年生まれです。クリームをサンドしたパンに、ケーキ生地をかぶせて、線描きチョコをトッピング。3つの味(クリーム+ケーキ生地+チョコ)が楽しめる、自慢のデニッシュパンです。久しぶりに、朝ご飯にサンミーをいただきました。昭和の安定したおいしさでした。
ケンミンショーで紹介された関西のソウルパン「サンミー」が気になる!サンミーはしっとりしたパンの間にクリームを挟み、その上にチョコレートとケーキ生地を重ねた三層の味わいが特徴なんだけどちょっとレトロで懐かしいパッケージもステキ!どこで買えるのかお取り寄せ情報や関東圏、都内でも買えるのかなど、調べてみました!サンミーはどこで買える?サンミーの販売は、主に関西地方の以下の店舗で取り扱っています。大型スーパー:ライフ、万代、イオン、マルアイ、イズミヤなど駅売店:
お昼を食べた。いつも食べないけどお腹が空いてたのでサンミーを食べました。残念ながらいまいちだった旦那ごめんなさいm(__)mレキソタンとリボトリールを飲みました。ベッドで休んでます。旦那に感謝です有り難う。いまいちでごめんなさいm(__)m☆正しい知識を広めようヘルプマーク!
大劇場からの帰りの電車の中から見えた横断幕。豊中の神戸屋さんです。3月31日はサンミーの日んで、サンミーは関西のソウルフードらしい。てか、サンミー、好き。なぜ3月31日がサンミーの日なのか、チェックして見てください。https://www.ykbaking.co.jp/sp/sanmy/サンミー|YKベーキングカンパニー「YKベーキングカンパニー」は食品メーカーとして、スーパーマーケットやコンビニエンスストアに並ぶ食パンや菓子パンのほか、ケーキなどの洋菓子等、様々な“食”を提
きょうのパンはykベーキングカンパニーの「アップルパイのナカミー」ですが
こんにちは春近し…ですかねひと雨ごとに春に近づき暑さ寒さも彼岸まで今年、ダッフィーのいない我が家の春はどんな感じかなふるくまママさん作ネームプレートチョビのプレートはチョビエリアに飾らせてもらいましたふくのプレートはハーネスにつけさせてもらいました改めてふるくまママさんありがとうそして我が家にまたまた大きな素敵便が入ってるカールで誰からだかわかっちゃう人も多いはずそうゆうちゃんのママさんめーちゃんですふくも箱の中が気になるよねぇ盛りだく
おはようございますヽ(´▽`)/旦那はんに(*´︶`*)ノいってらァ~したら家に戻り家中の窓を開けますが…寒いっ💦💦💦結露も気になるから少し我慢です(笑)𓂃✿𓈒𓏸𓂃❀.*・゚𓂃✿𓈒𓏸𓂃❀.*・゚𓂃✿𓈒𓏸𓂃𓂃❀.*・゚𓂃✿𓈒𓏸𓂃❀.*・゚𓂃✿𓈒𓏸𓂃❀.*・゚基本的に登録もない知らない番号には出ません昨日久しぶりに国際電話がありました詐欺電ですでもその国際電話の国番号が…なんとロシア😱それもカザフスタンとか
3月1日>>>7日7日間連続ブログ7日間ぶっ通す連続ブログ更新3日目はマネージャーの岡村が担当します突然ですが、皆様が初めて打ったパチンコ台スロット台って何ですか??私は、初めて遊技機に触れたのがスロットの初代北斗の拳でした。打ち方が分からず、隣の方に教えてもらったのを今でも覚えていますwwちなみに、初めて打ったパチンコは、新世紀エヴァンゲリオン~セカンドインパクト~でした。なんだ!この面白い台は!!と、かなり
3月1日>>>7日7日間連続ブログ7日間ぶっ通す連続ブログ更新2日目の担当は山本です定期的に訪れるマイブームシリーーーズちょっと良さげに言いましたがけっこぉコロコロとその場その時で好きな物が変わっちゃいますそんな山本のマイブームは・・・菓子パンです大の甘党の山本は甘ければ甘いほど好きなんで・す・が、子供の時にハマっていたのもあり、今のイチオシは・・・サンミーですもはや国民食なのではというくらいみなさま
こんにちは今日は、昔からあるパン"サンミー"のお話です。1971年発売のこのパン"サンミー"三味一体の美味しいこのパンは関西のソウルぱん三味一体ッて美味しい方程式的な売場で見かける度懐かしい感はんぱないのに、今回大人だけの贅沢サンミー袋感いつもと、ちゃうちゃう~入ってるもんもいつもと、違うやんおとなですね~ッデニッシュ生地がきめ細かくチョコと合わさってまったり美味しい苦めのコーヒーでいただきました。...大人だから3月31日は、サンミーの日今日も見に
YKベーキングいよかんサンミーいよかんマーマレード、柑橘風味ケーキ生地、チョコの3つ味(三味)が楽しめるデニッシュ。愛媛県産いよかん果皮のマーマーレードを使用しています。名称菓子パン内容量1個グロス111g長さ約18cm幅約7.5cm製造者株式会社YKベーキングカンパニー原材料名小麦粉(国内製造)、いよかんマーマレード、マーガリン、加糖ぶどう糖液糖、準チョコレート、ショートニング、卵、砂糖、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、発行風味料/糊料
今日もいいお天気です今、帰京中個人画面のない飛行機だったので、ブログを(ディズニー機を期待していましたが、残念)大阪に帰ってきて、懐かしいサンミーの限定品?があると、つい食べたくなります(東京ではほぼ見かけない…探せばあるのだろうけど)「神戸屋」じゃなくて「YKベーキング」に変わったのですね⁈チョコレート尽くしでした(半分くらいの大きさで販売して欲しい〜)さて、本題へ〜1月の「どこかにマイル」で帯広の備忘録これで終わりです♪2025/1/18(土)宿泊者ラウンジでお庭を
今週から絶賛義父が入院中オラ、自由を満喫中の同居嫁っすみなさんお元こ?(嬉しすぎてテンションぶっ壊れ中)昨日スーパーで見つけたこちら「大人だけの贅沢サンミー」ラム酒が入ってるから「大人だけ」なんやねカロリーは・・・まぁまぁあるな3月31日はサンミーの日なんやってなんで?3月3日じゃなくて?って思ったら3(サン)3(ミ)1(イ)って読むらしいよへぇ
菓子パンシリーズ(笑)大人だけの…このフレーズこの特別感が良いね♪でも誰でもが買えるみんなが知ってるサンミー包装の文言にかなり誘惑された大人だけの贅沢チョコがふんだんに使われているしかもラム酒香るときた!袋開けてあれ?思ってたのとちょっと違ういつものサンミーやんか!クリーム+ケーキ生地+チョコこの3つの味(サンミー)サンミーの名前の由来だそう♪見た目は似てるがいつものサンミーよりラム酒香るチョコケーキ生地チョコ感増し増しな全てが贅沢バージョンだった。う
今日はお得意さんに行く前にスーパーへ行って、パンの棚見たら大人だけの贅沢サンミーがあったので思わず買ってもうた会社が変わって少しふっくらしてらしくなくなったからもう買うのやめようと思ってたんやけど、これが不味かったらやめようと食べたらラム酒の香りが効いて美味しかったまあ、パン自体の感じもチョコレートやからしっとり感が少しあった程度やけどまた次も様子見ようだて感じかなたいへん美味しゅうございました
昨日,大阪から帰ってきました。夫に駅までまだ迎えに来てもらってそのまま病院に行き毎月の薬をもらってしました。夕食はいつも阪神百貨店でお弁当を買ってきます。関西滞在記その2はオール食べ物編になります😅30日木曜日にchokkoちゃんとまどれーぬちゃんと2/19から開催される阪急キルトフェスティバルの打ち合わせ。今回はそれぞれ新作キットを作りショップで折り紙キルトのワークショップもします。阪神の9階のフードコートでランチをしながら色々決めていきました。娘のお婿くんがベトナムに
今日は水道管工事がお休みなので静かだった~普段聞きなれない音に反応するワンコもゆったり過ごせたかも~そそそサンミーは菓子パンの商品名結婚後3度目の関西在住で知ったのが「サンミー」は関西で販売されている菓子パンということで・・・時々いつもと違うバージョンののサンミーが販売されます今回は↓いよかんサンミー普通バージョンの写真がなくて残
皆様、こんばんは!本日のブログは中井が更新させて頂きます!早速ですが明日のご案内です!!1月23日(木)あさ10時オープン少し前に・・・私の好物の『サンミー』について書かせて頂いたのですが実は、『ヨンミー』なるモノがあることをご存じでしょうか意味はそのまま四つの味を楽しめるプリンや抹茶など色々な味があるみたいです私自身、まだ出会ったことはないんですが・・・実在するみたいなのです一度は、食べてみたいものですがや
YKベーキングの「生キャラメルサンミー」を、いただきましたチョコレートがかけられた平たい長方形のパン生地の中に・・・生キャラメル味クリームが包まれていますしっとりさっくりとした生地コクのある生キャラメル味クリームにチョコレートのアクセントが”サンミー”も色んなフレーバーが出ますが生キャラメルは特にお気に入りコーヒーとともに、とても美味しくいただきました~読んで下さりありがとうございます「食いしん坊」ランキングに参加しています↓をクリックして頂
ご訪問ありがとうございます♡画像はおかりしましたサンミー♡学生時代から、おやつにランチに食べてました♪大阪生まれのサンミー。全国区ではないんやね知らなんだわ、、大阪では、スーパー、コンビニ、どこでも売ってます。50年以上愛されるロングセラー商品(私とほぼ同年代)クリーム・ケーキ生地・線がけのチョコの3つの味から「三味=サンミー」という名前が付けられてます。ときどき、季節限定でヨンミーになることもありんす♡で、先日、ご近所のスーパーで最新のサンミーの季節限定商品見つけましたY
食いしん坊あいこです˙ᵕ˙*゚美味しいキャラメルのパンを食べた事と仕事でパンクしそうなお話です。今年になってから職場での変化がありました。そして仕事量が増えました…午前中に終えていたひとつの仕事が最近は15時頃までかかります。多い…とにかく多いねん。パンクしそうであります。ただでさえ働きたくない病やのにな。もう全然全く仕事行きたくないわ。さて、よくあるパン、フランスの濃厚ダブルキャラメルが✧︎*。これはテンション上がりますー!!!中には2種類のクリームビターキャ
数日前に買って部屋に起きっぱになってたいよかんのサンミー会社が変わってなんか美味しく無くなってもう辞めようと思いつつ買うてまうから、美味しく食べる為に今回は冷やして食べてみよう
今日は風邪の日、なんだって。年明けから少し咳とくしゃみが出てて・・・喉も痛くないし、特に体調も悪くないので何かの花粉アレルギーかしら、と思ってアレルギーの薬を服用しつつ、もしかして風邪だったら、と不安になって葛根湯も服用している私です。以前、花粉症で咳が止まらなくなったことがあるぐらいなので早めに薬を服用するようにしています。体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日、スーパーに行ったらお肉
12月13日金この日の夕方買い物に行ったら関西のソウルパンが売ってたよ前から食べてみたいと思っていたので買っちゃいましたサンミー128円(税別)しっとりサクッとした柔らかいクッキーみたいなパン中に甘すぎないクリーム後からちょいとチョコが来てこれ美味しいですね食感も良いですし甘すぎないから3個くらい食べれちゃうかも⁉またサンミー買って食べたいっす!今日も美味しく頂きごちそうさま