ブログ記事32件
今まで行ったライブのレポートです2014/12/29COUNTDOWNJAPAN14/15ライブレポ2015/1/3エレカシ新春日本武道館公演ニ〇一五1日目ライブレポ2015/1/4エレカシ新春日本武道館公演ニ〇一五2日目ライブレポ2015/7/11LIVEFACTORY2015ライブレポ2015/8/9エレカシサンマリ’152015/9/27エレカシ野音20152015/9/27エレカシ野音2015(もう一回書くしかない)2015
会員様からご成婚のご報告をいただきまして↓↓私は幸せな想いに包まれる中ご成婚アンケートにも丁寧にお答えくださいました**************婚活を始められたきっかけや当時のお気持ちなどをお聞かせください。これから先、一人で生きていくことよりパートナーと生きていく方が私は幸せだと感じると思ったのが婚活のきっかけです。自分に合うパートナーがどんな人なのかわからなかったので、出会いの中でゆっくり探していこうと思っていました。お相手の
先日、女性会員様から「彼からプロポーズしてもらいお受けしました♡」との嬉しい報告がありました彼女は、お会いした時から優しい雰囲気で、笑顔が可愛らしくとても魅力的でしたお相手に対しても心が広く、良い面をみることができるので素晴らしいなぁと感じお話しをするたびにわたしの心が洗われるようでした。それでも先のことを考えると見えない不安に襲われたりこの人でいいのかと迷われた時にはご自身と真摯に向き合い「自分の気持ちに素直になること」
最近、水素水をよく飲むようになって肌の調子やら体内の流れがいい気がしてなんだかとても気持ちがいい。それで、ずっと気になっていた「水は答えを知っている」をkindle電子版で購入し読み始めました面白ーーい!!!↓↓(一部抜粋)>そのうちに、ある一つの結晶写真が、私の心を捉えました。>これほど美しく華やかな結晶を、私は見たことがありませんでした。>それは「愛・感謝」という言葉を見せた水でした。>水が喜び、花が思いきり開いたような形。もう読み始めから
西野亮廣さんのブログ西野さんの動画【僕たちは今をどう生きるか?】でメディア(テレビ)の特性について語っていて重要だと思ったので一部抜粋。>今の状況は正しく恐れた方がよくて>暗く受け止める必要はない>メディア(テレビ)の特性は>不安がバズる、つまり不安が一番再生回数を伸ばす>不安を煽るのがアクセスを伸ばす(視聴率)には良い>そういう特性を持っているということほんとその通り。そこを理解した上で情報拾集しよう。って思う。また、動画内で「コロナは
コロナの影響でお見合いが延期になったりなかなかデートができなかったりと婚活している人にとっても思うように動けず気持ちも盛り上がらず・・と人によっては辛い状況になっています。しかし逆に、この「時間がある」からこそ幸せな結婚生活に向けてできることはあります。それは「自分と向き合うこと」・理想のお相手・理想の生活・理想の家庭とにかく自分が望むことを徹底的に掘り起こしてみましょう
先日、50代後半の女性から無料相談のお問い合わせがありました。「家庭が色々あって幸せと縁がなくてずっと不幸で・・・。今のコロナでこのままパートナーがいないのも寂しいから結婚相談所なんて全くやったことないんですけど連絡しました。わたしでも大丈夫ですか?」というような問い合わせでした。こちらが質問をするたびに「両親の代から色々ありなんにもいいことがなくて・・」「兄弟が色々あり・・
婚活で一生懸命頑張っているけど・・(成婚という)結果が出ない。全く結果が出ない。何も変わらない。結婚できるビジョンが見えない。未来に希望が持てない。もう疲れた・・こんな風に感じている方はいませんか?私も婚活していたときはこんなに頑張っているのに交際までは進んでも結婚できる気配がないそりゃもう不安と絶望感と泣きたい気持ちに襲われたことが何度もあります過去の自分含めそんな疲れてしまった方へ婚活休んでもい
2月の半ば。ある広告代理店から雑誌【CLASSY.】の婚活応援企画で弊社33Marriageをおすすめの結婚相談所としてご紹介したいと連絡があった。有料とあったので完全にスルーしていたの。そして3月初め。別の担当者Iさんから雑誌【CLASSY.】の婚活応援企画で弊社33Marriageをオススメ結婚相談所としてご紹介したいと連絡があった。なぜかその担当者Iさんのメールを見たときほんの少し心が動いた。(少しワクっとした
婚活をしているとどうしても「結婚」というゴールに向かって力が入りすぎてしまう人が多い。もちろん過去の私もそうだった「結婚」しなきゃいけないこの人とうまくいかなきゃいけないこの人を逃したらダメ絶対離婚しないように(絶対離婚しちゃダメ)いい人選ばなきゃこんな感じ。この言葉を聞くだけでも少し力が入ってしまう気がする。本人は半分無意識
「幸せ」とは人と比べるものではなく目の前に「ある」ものを見ること。自分が手にしているもの自分の周りにあるものちょっとでもうまくいっていることや少しでも進歩したことほんの少しでもいいから変化したことその少しの変化できているところに目を向けてみるすると(人と比べると別にたいしたことなくても)「あー、わたしよくやったなーーー」ってなる。
久しぶりの更新です。最近は、入会面談や定期カウンセリング、電話やzoomカウンセリングなど会員さんとのコミュニケーションを中心に活動しています!また、以前こちらに書いた「2つの挑戦」もスタートしました事務作業を手伝ってもらうのはカウンセリングに集中したかったから。やればできることなのだけど自分の「好き」にとことん集中できる環境を自分に作ってあげたかった。この挑戦がどのように「吉」となっていくのか楽しみですさて、世間はコロ
結婚相談所の代表として2つの挑戦をすると決めました。一つは、私の事務作業を手伝ってもらうこと。もうお願いしたい人は決まっていて10年以上のお付き合いがある信頼できる人で仕事に関してもその人の得意分野だから大丈夫なんだけどわたしの挑戦とは私の苦手な事務作業を時給3000円くらいでお願いすること!(気持ちは5000円払いたいけどそれはわたしがもう少し拡大したら)子育てしながら自宅で好きな時間にできる。それも自分が得意なこと!なら自分だったら嬉しい。
どうりで『サンマリ』(聖マリアンナ医科大学病院)女医サンやたらに優秀だよなオレ執刀医出来る限り女医サンに頼んでた大正解だよな
会員さんから嬉しい報告が次々と来ています。婚活を順調に進めるコツは楽しむこと♬お見合いをして悪くないけど自分に合うのかわからないと一人で考えてもモヤモヤしてしまいますよね。結婚相談所のメリットはそんな時にすぐにカウンセラーに相談できること自分の気持ちを話すだけで考えが整理されて自分で答えを出すことができます。モヤモヤがすっきりすると気持ちよく次へ進めます。婚活はただ結婚相手を見つけるための活動ではなく幸せ
個人的には生活圏内で起きた事件なんですよね年がら年中行く場所ではないけれど近くに大きい病院があるでしょあれは川崎市が運営しているんだけどお医者さんとかは聖マリが派遣しているんだよ聖マリはどっちかと言うなら慶應系200億円以上の大赤字だけど北部の基幹病院の一つだから川崎は登戸に市立病院を作ってそこでサンマリをそうやって助けているんですよサンマリ=聖マリアンナ元々かつての東邦医大系列だけど元々『聖マリアンナ』という名前になる前の
次男が退院して、ホッとしたのか。今週は曜日の感覚が飛んでます。早速、反省です。・気持ちを引き締める。・手帳に書きだす。☆☆☆☆新学期に向けての細々とした事が多くて(委員会関係もまだあります)先に向けて、断捨離をして、書類等の片付けも着実に進んでいます。が、曜日の感覚が1日ずれていて、ゴミ出しがアウト!・4/3第1水曜…資源ごみの日→忘れてた・4/4木曜…燃えるゴミ→ダンボール担いで行ったら昨日だった・今日4/5金曜…プラごみの
平成30年5月9日、ウェンズデー(´▽`)大手町『喫茶室サンマリ』でみちみち幸せモーニング(´▽`)スーパーサミィディビスJr.な朝(´▽`)今朝のミーチャマはパパさんと登園なので、みちみちひとりサンマリへ(´▽`)まさかの平成26年12月29日ぶりだとは!(´▽`)時の流れにOMGな喫茶室サンマリ!(´▽`)愛しのサンマリ、モーニンは不動のABC(´▽`)もちろんいつものAセット(´▽`)3年たってもバナナは迫り来
当選200番目配達連絡が来ていたけどタイミングが合わずなかなか受け取れなかった賞品でしたサンマリ&マルハニチロ『海の幸詰合せ』(クローズド応募)冷食コーナーにひっそりとポスターが貼ってあったキャンペーンやっぱりこういうのは狙い目なのかなー私信>>ゆっふぃーさん!エビじゃなかったです!(笑)ゆっふぃーさんとおそろ当選だと思っていたので、ちょっと拍子抜け〜めっちゃ豪華このラインナップ…海鮮丼にするべきだよね私自身は海鮮系が好きじゃないので旦那と息子の方
江ノ島のランドマーク、シーキャンドル。今日は程よく晴れで曇りで暑くもなく、寒くもなく、風も穏やかで本当にいい日和でした。ヨガインストラクターのしずかさんと。今日のYogaUndertheSky、ヨガはしずかさんに手伝って頂いて、とてもリラックスしながら出来ました。(いつも緊張してるんです…)恒例のYogaIntotheSky(笑)この空に吸い込まれるような浮遊感と、みんなに支えられているという安心感、大人になると自分で自分を重たく感じて、委ねるとか、任せる
SunsettheMarinaDoominYogaは暑い中でもこんな感じで素敵過ぎる方々に集まって頂きましたドーム内はとても涼しくて快適なのですがさらにひんやりした床の気持ち良さとふわ〜っと響くアンビエントなミュージックに本気で寝そうになる方も…ご予約はいつもいっぱいたぶんヨガマットがなくて遠慮して参加しない方もいらっしゃいますよね今回はこんなに暑くては誰もヨガなんてしたくないんじゃない…と思っていた私の思いは的はずれで以前にいらして下さった方が「すごい良
はいここでまたヨガやりま〜す*4thAnniversary*SunsetTheMARINAvol.11~SAMAR~2017.7.17(海の日・祝)Open12:00MusicStart15:30/Close21:00(SunsetTime18:56)@DimareYumenoshima(東京夢の島マリーナ内)SpecialGuestSelector:ChrisCocoSunsetMusicNavigator:CalmG
本日の第三弾!瑞穂区にあるサンマリゴルフさんです。パンフレット置かせていただき、ありがとうございます。こちらは1985年からされているそうです!インドアゴルフでパターやバンカーの練習もできます。クラフトやゴルフウェアも揃っているので、困った時はサンマリゴルフさんに行けば大丈夫ですね!笑#golf#golfswing#golfwear#ゴルフ#ゴルフスイング#ゴルフウェア#サンマリゴルフTatsuyaShibata@PlusTRAINERSさん(@pts.tats
フランスにやっと着きましたパリもストラスブールも暑い💦無風な上に湿度が高く汗がふきだしてきますパリからストラスブールへ向かう電車の中チケットに記載されてる座席に人が座っています💧チケットの番号見せて訪ねても全員知らん顔何のための指定席なのか席がない💦空いてるところに座れと無言のビームに唖然でした日本人って真面目ですね新幹線えらいぞ〜と声を大にして言いたい(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾そして、夕方は水辺を歩き暑さが緩和されましたお腹ぺこぺこでピザを
昨夜はなかなか寝付けず胸がざわざわでした💦夏至前のクラス体調を崩している方もいてお休みされる方も何人かいましたカラダの浄化が起きる期間だったのかな今回の夏至は強力な感じがします今日のキーワードは『責任』嫉妬や怒りや怖れを持たない人は、いないのだから自分自身が闇の感情に囚われそうになったら要注意😎速攻、自らの感情に責任を持ち健全なバランスをとりもどす事に専念しようとそんな事をシェアしあいました両日ともに霊性の高いクラスだと感じています彼女達のこと、誇り
夕食はホテルのレストラン。今回の旅でホテルのレストランは初めてです。このツアーなかなかおしゃれなレストランに連れて行ってくれましたね。レストランからの景色。あーあーこれが当たりの部屋の景色なんだ!それは大違いですね。当たりの部屋の人はいいなぁ〜〜さあ、お料理がきました。トマトとチーズ私はアイランというヨーグルトジュース。お砂糖が入っていないので、ヨーグルトそのものって感じです。私は気に入りましたが、みんなまずいと言っていました。この肉は何?チキ
先日のSunsettheMarinaのフォトアルバムが上がって来ましたヨガマットもっとあればもっと皆さんにご参加頂けますね増やしていく方向で…こんな顔の私初めて見た…さすがですね父がカメラマンだったんですよそれで小さいときいつも写真撮られていてでも父親バカだったから写ってる私全然かわいくないのに雑誌に載せちゃったりして…それがなんだか世間に申し訳ないようなほんとすいませんみたいな気持ちは今も結構強くあってね写真苦手なんですだからいつも自然
初夏の陽気の昨日新木場駅からとことこ歩く道のりは緑が綺麗でそうなると登ります樹(笑)はああ…憩い♡…おっと目的地は樹ではなかった植物園抜けて夢の島マリーナのDimareへヨットのオーナーさん方や家族連れがバーベキューしてたり同時進行でイベントの設営をしている気持ちの良い午後私はSunsettheMarinaのヨガで講師をさせて頂く有難いお仕事ヨガマットを2mmの薄いトラベルマットにして軽い軽い今まで自分の重たいブラックマット貸
今年も、東京夢の島で開催の、SunsettheMarinaにヨガで参加させて頂けることになりました。4月、8月、10月です。ヨガが好きな人、やってみたい人、音楽が好きな人、パーティーが好きな人、でも騒ぐのは嫌いな人、自由気ままが好きな人、夕陽が好きな人、お洒落でハイセンス、でもホッとするようなカルチャーが好きな人、都会で日々慌ただしく、「夢の島って行ったことない」という方、非日常的な街から少し離れた空間で、都会を見渡して、日々の喧騒を他人事のように感じたい