ブログ記事101件
レブチア属ワルテリRebutiawalteri2022.4フィエブリギーRebutiafiebrigiiの同種株元からにょんにょん日中に直径4cmのオレンジ色の可愛い花を咲かせますまだ1株からしか花が咲いてませんがこれから群生して花をさかせればとっても賑やかになるだろうな(*¯꒳¯*)群生するまでしばしお待ちを…花後結実し実生しましたどうやら自家受粉するタイプのようです1年後2023.5めっちゃ咲きそう((o(。>ω<。)o))ワクワクからの
今日は、月曜日で少し忙しかったですで、少しバタバタして…気が付くと、無い他部署の人の置き土産「デンマークカクタス(シャコバサボテン)」が消えてた土曜日まではあったのに…持ってきた他部署の人が辞めてから誰もお世話せずに放置されてたのそれで、コッソリ回収して職場の観葉植物置場で育ててたちなみに、ウチの先輩は植物は全く興味ないらしいなので、私が嬉しげに育ててたのせっかく、挿し芽して鉢も増やして…今年か、来年には花が見れそうだったのに増やした鉢も大きい元の鉢も消えちゃったショック
今日は、イロイロあって疲れましたアチコチ痛いし…ちと調子に乗り過ぎたかなぁ右手もヤバいけど腰にキタなので、写真も1つだけ茶刺カルメナエブロ友さんっ仔育て方が悪いからか…上手く茶色になってないさて…明日も仕事だし早く寝ます回復するかなぁ最後まで、ご覧いただき有り難うございましたサボテン:マミラリアカルメナエ*幅5.5cm楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}カルメナエ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
今日は休み~お出掛けしてきました遠出したので疲れましたメダカのイベントへ行ってきたのですが…結果…私には大きいイベントは無理イベント所要時間20分ちなみに、待ち時間は倍以上…人が沢山居て…立派なメダカが売ってるけど…ちと、値段的に素人には厳しいいや、品質とか考えると妥当…と言うかお値打ち品なんだろうけど…しかも、人が多過ぎてメダカ…見えないそして、ドンドン売れていく…迷ったけど、せっかく行ったし…メダカクジしましたスペード帰ってから慌てて写真を撮ったから…4匹
マルギナトケレウス属白雲閣Marginatocereusmarginatus2024.9いつからいたのか多分テラスに出しっぱなしで植え替えもなくひっそり佇んでいた白雲閣ユーフォルビアっぽいけどサボテン🌵です寒さにやられたのか虫か老化か茶色くなっていますが鉢底から根が出ていて植え替え上からみると星🌟の形一回り大きなモスポットにinこれで大きくなるかな.....これからはもう少し気にかけてあげようと思います今日も最後までお読みいただきありがとうござい
今日から仕事…昨日よりも調子が良くなったけど…足の裏は痛い私が重いのが悪いんだけど…体重がかかると危険なので、左に体重がかからないようにヨタヨタしながら仕事途中で足のサポーターを思い出し装着足の裏にクッションを置いたことにより痛さは軽減明日には痛くなくなるかなぁ仕事から帰って…翠冠玉全く変わりがないちと怖いよね…たまに、作り物じゃないかと思う松霞どうしようかと思いながら…トゲが嫌なので放置してるでも、放置でも元気だから増やそうかなぁさて…今夜も足の裏に湿布を貼
ベランダのサボテンくん③なんか丸いのがついてるサボテンくんこっちはちょっと元気ないひとつは黄緑になっちゃってます栄養が足りないのか斜めになってるから狭い?植え替えしてみようと思いますサボテン(墨烏帽子:スミエボシ)2F頭あり茶色モスポットシリンダー型陶器鉢(天然砕石)カクタスバンザイサボテン多肉多肉植物2本立ち鉢植え鉢素焼テラコッタ茶ブラウンオレンジ丸丸形送料無料育て方カード楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}サボ
ベランダのサボテンくん🌵曲がったてきたような気がするので時々鉢を回してみたりしてますがなんだかねじれてる下の方細いなぁ倒れないよねサボテンは名前も分からず育ててるので全部サボテンくん🌵サボテン寄せ植え楽天1位オシャレ観葉植物多肉植物寄せ植えセレウス電磁波サボテンアニマルサボテン波形タイプ陶器鉢選べる39種類シュライヒ動物フィギュア付鉢さぼてんプレゼント誕生日開店祝い美容室楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ダルト
今日は、身体が痛い…昨日、メダカの水換えしたからかなぁベランダと庭の往復は疲れるそして、普段は使わない部位を使ってるのか…若干、筋肉痛だし…関節もギシギシする当然、仕事は手抜き~頑張って更に疲れるだけで良いこと無いもん仕事から帰って…銀手鞠(たぶん…)いつだったか、子株を株分けした仔のはず…徒長し過ぎてるよねコッチの仔は誰だった…だろ…まるで、瓢箪のように徒長が括れてるコッチも適当に種を蒔いて放置してるサボテン彼是、何年も放置してるわだって、サボテンの植え替え…怖
今日は雨が降ったり止んだり…途中で、どしゃ降りになって…湿度が高いからか、体調が良くない身体が怠くて、頭が重いこのままだと頭痛になると思って早めに頭痛薬を飲んだので…大丈夫でしたしかし、この時期は…どうにも体調が悪いわ仕事から帰って…ユーフォルビアホリダ放置してるんだけど…特に変化もなく生きてるのかなぁ…と思ってたら花が咲いてたそして、子株も少しずつ大きくなってた銀手鞠こちらは放置してたら徒長してるでも、子株が増えてきてる昔、子株をモギモギした気がするけど…消
今日は休み~でも、美容室へ~その前に、タマゴの特売日だから買いに行って…🥚しかし、タマゴもお高くなりましたね職場で情報収集しては、お母様に情報提供して買い物へ行ってます少しでも安く買い物しないとねぇ職場で皆がアレは何処其処が安いとかスーパーの情報交換してたりする先輩は積極的に話に参加してるけど…私は近くで聞いてるだけオバチャン達の井戸端会議が有意義な場合もありますね美容室の予約があるから、ゆっくり見れなかったけど…今回、行ったスーパーは割りと安い商品が多かった次は、ゆっく
ホームページはこちらからご覧いただきありがとうございます娘が小2の時に当時の担任からいただいたサボテン🌵が、今年も花を付けました🌼何かと問題を起こす学年でしたが「サボテンのように逞しく成長してね」と担任の先生が娘のクラス全員に下さったものです😊産休代替で来てくださった先生でしたが、その3年後にもまた同じ学年の別クラスに着任されていました😍サボテン🌵の花が咲く度にその頃を思い出します✨️あきる野市髙橋ピアノ教室あきる野市でピアノ教室を開いています。お問合せをお待ちしていま
今日は、休み明けで忙しかった途中で腰が痛くなって鎮痛剤を飲むと…他部署の女の子も腰が痛いらしいそう言えば、先週は足が痛いとか言ってたのになぁと思ったら、痛い足を庇ってたら腰にきたらしいウチのお節介な先輩が「痛いなら鎮痛剤をあげる」他部署の女の子「薬は飲みたくないから、いらない」痛い時には、早めに薬を飲んだ方が良いよね足が痛いのを庇って腰も痛くなってるのに…私も昔は薬が嫌いだったけど我慢するより早めに薬を飲んだ方が回復するもんね明日は痛くないと良いんだけど…仕事から帰って…
サボテンマミラニア属玉翁びっしり花輪になりました♪よく見ると2周ほど蕾もついてるのでぐるぐると花輪が見られるかもしれない♡マニラニア属の開花は早いけどこんなに早く咲く事ってあったかな?我が庭には玉翁は4株ありまして、まだ咲いてない3株もどうやら花芽を付けてるようで今年は揃って4株の花輪が見れそうな予感♪元は一株で買ってきた小さな玉翁初めは5株あって最終的に4株になった様子辿ってみると購入は2014年そこから、約9年ものなんか、頑張ってるなぁ〜.今日の陽
アウストロキリンドロプンチア属将軍Austrocylindropuntiasubulata属の意味は(南の)(筒状の)(ウチワサボテン)らしいsubuiataはラテン語で転覆されたの意ラテン語で将軍はgeneralisなんだけどね(´-ω-)ウム2023.10家に6年以上いらっしゃる将軍さま放ったらかし過ぎて鉢が倒れてしまったので先日重たい鉢に植え替えました『将軍と姫将軍』将軍Austrocylindropuntiasubulata姫将軍アウストロキリンドロプンチアの
フライレア属紫雲丸Fraileagrahliana.2021.8あれー?今年は花咲いたっけ?いやいや見たことないなぜならフライレア属は滅多に花が咲かないからいつのまにか種が…購入したのは一年前『すっかり秋の気配(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』おはようございますあっという間に9月も終わりに近づいて、朝晩すっかり涼しくなりましたね何度咲くんだなレウコフィルムの花🌸可愛いけど、お掃除大変です🧹( ̄▽…ameblo.jpそして播種する🌱2021.8どんどん増えそう⬇
オレオケレウス属白雲錦Oreocereustrollii2022.5赤い棘と白く長い毛が特徴の柱サボテン🌵成長が遅いらしいまだまだ小さいけど成長が遅い方が場所とらなくてよいかもゴールデンウィークの植物イベントܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣🪴で購入したよお目当てのものはなく安かったサボテン2つを持ち帰り🌵🌵腐らせないように育てたいと思います(追記)1年ちょい🐾で2023.8大きくなったでしょ毛ももふもふーって長くなってるあれ〜?成長遅いはずでは?この後鉢増
今日も暑い~でも、昨日休みだったし…明日も休みだから頑張れた仕事から帰ってゴゾゴゾ白星放置してるけど元気そうフワフワの毛が凄いよね茶刺カルメナエブロ友さんっ仔名前の通り、刺が茶色全然、大きくならないけどねと、アレコレ見た後に…片付け途中アジサイを集めてるまだ、ぐちゃぐちゃゾーン明日は、ココを片付ける予定そしたら…メダカの容器置場が出来るの気温と体調を考えながらボチボチやりますさくらさくら黒之瀬戸モリモリになってきたから…もう少し涼しくなったら挿してみよ
リプサリス青柳Rhipsaliscereuscula(リプサリス・ケレウスクラ)2023.8節が短く毛のような棘も短い🌵いつのまにやら枯れコレだけしか残ってないいつからいたかも不明復活なるか今日も最後までお読みいただきありがとうございました
ギムノカリキウム属翠晃冠Gymnocalyciumanisitsii2023.6球状サボテン🌵のすいこうかんはどこにでもいるThe普及種この子は昔からいてボディは茶色くなったりしてるけどとにかく花が可愛い薄ピンクの花をたくさん咲かせます普及種でお安いし花は可愛いおすすめ品種ですよ今日も最後までお読みいただきありがとうございました
今日も職場は暑い昨日から調子が悪かったエアコンが壊れたようですしかも、そのエアコン…去年、新しくなったヤツじゃないまぁ…職場の偉い人はケチだから…少しでも安い業者を使うだろうし、少しでも安いエアコンを取り付けたに違いない更には…先輩が「だって、エアコンから水滴が落ちてた事があったじゃん」って…そう言えば、一時期エアコンから水滴が滴ってたんだった結局、今年も扇風機が活躍しておりますしかし、暑いから汗だくだよ早く直して欲しいぶっちゃけ、仕事から帰って庭に居る方が涼しいまぁ…
皆さん、こんばんは。天気予報では、来週から春の兆しが出てくるようですが、ちょっと体調がすぐれず、午後からはベッドとお友達してます😥昼食を摂ると、倦怠感が出てきて、痛みが酷くなるようになってます。暖かくなるのは嬉しいのですが、冬〜春への季節の変化は、健康な方でも体調を崩すと聞くので、「皆大変なんだな」と思い、ベッドに横になる事で落ち込まないようにしています。そんな私に「元気だせー!!」と言わんばかりに、サボテンちゃん達に成長のサインが出ています(笑)サボちゃんの真ん中の色が黄緑っぽくなっ
皆さん、こんばんは。クラウドファンディングへのご協力、有難うございます。引き続き、宜しくお願い致します!!海外での地震、集団詐欺や強盗等、悲しくなる事が起きていて、神様が何か怒っているのかな、と思ってしまいます😭特に地震については、瓦礫にはまって出られない方の救助、また何もかも無くした方へ仮設住宅等の支援もお願いしたいです。今日も薬を服用しているのですが、背中〜ふくらはぎへの痛みが酷く、「荒れ模樣の時はどうしようもないなぁ」と思いながら入力しています。繊維筋痛症と診断されてから、少し
( ̄□ ̄;)『コ…コレが…′モンスターストライク′なのかッ❗️』( ̄ー ̄)『チゲェ~よッ❗️』ハイッ❗️ウネウネ番長❗️モンストアルケシア❤️メルカリで絶賛発売中❗️"Checkitout♪"https://www.mercari.com/jp/u/488242013/
今朝も寒い…はずなんだけど、極寒を経験したからか暖かく感じる不思議だなぁ~とか思いながら職場へ向かってたら…道路のど真ん中に、大型バイクが止まってたどういうこととキョロキョロしてたら、救急車が到着どうも事故だったみたいなんだけど…交差点にバイクなんか置いといたら二次被害が出るから危ないよねまぁ…避けて通りましたけど私の通勤時間帯は空いてるけど、スピード出してる車とか多いから危ないんだよね気を付けよう鎮痛剤を飲んでたので…腰は、マシになったんですが…仕事は手抜きで切り抜けま
今日もお疲れ様でした…しかし、疲れているからかヤル気が出ないそして、仕事から帰っても暗いあっという間に真っ暗になっちゃって…多肉ちゃんの写真を撮るのが精一杯なんですけどまぁ…お世話も出来てないから、写真を撮れる多肉ちゃんも減ってきてるし明日は、休みだし…片付けと水やりをしたいなぁ銀手鞠たまたま、目についた少し徒長気味かしらキュービックフロストブロ友さんに貰った綴化の仔から取れた綴化じゃない仔あれ本体は、何処へ置いたかなぁ綺麗な多肉ちゃんが少ないので…テディベアブ
今日は、お出掛け~少しだけ、多肉ちゃんを狩ってきました夏の間は我慢だったし…仕事は疲れるまだまだ、片付けも終わらないけど…オベサブロウ昔、居たのですが…徒長させた挙げ句、駄目にしちゃったのよねと言うことで、リベンジ松霞子株も沢山で可愛いわ~で…赤い実が出来てるコレって種が出来てるんだよね~って、思って買っちゃった白樺キリン確か…持ってたと思うんだけど…最近、見てない気がするんで、買っちゃったゼブリナ錦モリモリで、つい買ってしまったでも…持って帰るときに取
*こんにちはまゆまるです*月末最後はサボテン金晃丸実生記録②☆さーてあっという間に九月も今日で終わりです。9月はあっという間に過ぎていった感覚です。種まきしてから北側玄関外に置いていました。(北側)今は午前に少しだけ日照があたる場所に置いてます。(北東)2022・8・31これから約1ヵ月↓↓↓種まきから48日2022・9・30色は赤みがかりなにやら先
今日も暑い…台風よ…早く去ってくれ~一時期、涼しくなったから…暑さのぶり返しには、対応できませんでも、まだ暑いからかサボテンは元気ミハノビッチ咲いてましたまぁ…全開では無さそうですが…私が写真を撮る時間にしては開いてたと思うよく見ると~小さなお子ちゃまが居ますユーフォルビアプセウドグロボーサ本体は、あんまり少々元気がないんだけど…去年、もいだ子株達は元気子供から子供親株からだと孫が増えてる~で、一つだけ…葉っぱが生えてる仔が居るなんでだろ~まぁ…面白
今日は、比較的涼しかった気がするまぁ…仕事の間は、エアコンだけどねしかも、設定温度が高くて涼しくないむしろ、若干蒸し暑かった仕事から帰って庭に居る方が涼しかったわただ…蚊に襲われるから多肉ちゃんをチラ見するだけだけどね白星白くて可愛いわ~モコモコ増えてるから、株分けしようかなぁ烏羽玉よく分からないサボテン🌵水切れしてるかなぁでも、暑いと腐らせる気がして怖いんだよね紫ラウシーあんまり変化ないまぁ…たぶん生きてるから良いかなぁさて…明日は忙しくなりそう最後まで