ブログ記事856件
こんにちは。スポーツ大好き注文営業mです。小学校のころからずっとサッカーをしてました。いまも月に一度はフットサルをしています。サッカー日本代表戦を観戦しに行くのも大好きなのですが、なかなかの競争率で、ほぼ初日で売り切れます。そう簡単には取れないのですが、この度!無事!ゲット出来ました。個人的な推しスタジアムは吹田スタジアムなのですが味の素スタジアムは陸上のトラックが有るので少し遠い。そして、対戦相手不明!それでもこのチケットが欲しかったのには理由が有ります。
昨年道沿いの千日紅が可愛らしくて育てたいと思っていたけど草取りばかりで種をゲットする事すら忘れていたけどホームセンターに残り僅かの千日紅があるではありませんかー丸い花が可愛らしいし目立ちますね嬉しいなあラスト一個の赤い千日紅も一株買いましたょあらこれは一年草かな?種採れるかなで、知らぬ間に咲いたこの花なんだろうなんだったろう花の名前検索してみようねさて今晩はサッカー日本代表戦と女子バレーボールいそがしい忙しい忙しいと思いながらブログを書く(^∇^
小さな頃、ぼくは〝お山の大将〟だったこんにちは!パフォーマンスドクターの梶原将也(かじわらまさや)です!小学生のころ僕は少しだけみんなよりも成長が早くて背が高くて足も速かった。それだけで試合では無双でした。サッカーボールを追いかけてただ走るだけでゴールを量産できた。フォワードとして点を取るのが当たり前になっていました。気づけばエースでキャプテン。でもそれは〝与えられた才能〟のおかげで本気の努力で勝ち取ったものではなかったのです。努力を知らないまま大き
久しぶりのサッカー日本代表戦は今晩ですねサッカー日本代表カラーのライトをつけて応援します!色が次第に変わっていきますょ試合時間迄にすべて整えて応援しなくては!楽しみですねー(^∇^)サッカー試合観戦おやつテレビでねわらび餅も葛餅も美味しいね特にきなこの味が美味しいですょそれではまたね暑いね
先週火曜日、サッカー見に大阪行った日の話。雨だったのでランチは駅ナカで串カツ。そのあとは、ホテルに荷物を置いてスタジアムへ。グッズ買ったり何だりしてたら、知る人ぞ知る、サッカー選手のものまねしてる、ちょっとした有名人の方たちと遭遇!一緒に写真撮ってもらいました。吹田スタジアム、初めて行ったけどめっちゃ見やすくてよかった!サッカー場の外側に陸上のトラックがないと、客席とピッチがめっちゃ近い!!けっこうな雨だったのに、水たまりもなくて、芝の状態良さそう。(普段見てる町田のグランドは、雨の時の
日本代表ワールドカップアジア最終予選日本vsインドネシアおもしろすぎましたー!6点の得点を量産ーー!爽快だった吹田市のパナソニックスタジアム大きそう〜万博記念公園っていうところにあるんですね*\(^o^)/*自分もまた明日からトレーニング、走り込みがんばりまーすこれまでとちがってワールドカップやオリンピックを意識した若手選手の育成&経験値upが伝わってくるメンバー選び8人ほどいれかわった?前回の代表メンバーラストは佐藤選手なんと18才が登場〜久保選手がみんなをまとめて
スミマセン、サッカーネタを…ランネタではないので興味ない方は閉じてください。アウェイのオーストラリア戦。観てた方は少ないでしょうが、0-1で15年ぶり位にオーストラリアに負けましたよご存知の通り、日本代表は既にワールドカップの出場は決めております。今回のシリーズでは、主力や怪我人は招集せず新戦力発掘の為かなりメンバーをいじってきました。スタメンは遠藤も外して鎌田がキャプテン。この時点でちょっと嫌な予感したんですよね。スタメンでキーパーが谷という所も。後ろはセンターに渡辺で右関根
あんにょん^^今日はえぷのお話ではありません🙇♀️スルーしていただいて大丈夫で~す😊ブログにも書いたと思いますが現在D様は横浜に単身赴任中で毎週金曜日の夜に我が家に帰ってきて日曜日に夕飯を食べてから横浜に帰っていきます。そして今まで祝日は稼働日だったのに今は有給奨励日になり祝日はほとんどお休みするようになりました。私は土日も祝日も関係ない職場ですが最近けっこう土日や祝日お休みが多かったのでD様とお出かけした記録をしようかなと思います。🗓3/20(祝)⚽️日本代表v
サッカー日本代表アジア最終予選vsバーレーン戦みんな!BRAVO!!!KIRIN!BRAVO!ズィーオン!お前凄いな、ディスコ行くんか?最後はやっぱり!長友佑都選手にBRAVO!サッカー日本代表の皆様!おめでとうございます!BRAVO!
㊗️北中米W杯出場🇯🇵ニッポン👏ニッポン👏
オススメ体験はズバリスポーツ観戦✨実は先月日本代表VSインドネシアを観戦しにジャカルタへ行ってきました私は完全三苫様推しです彼の出身地、鷺沼は隣町で息子の通っていたスイミングスクールの大先輩。ちなみに、元日本代表のゴールキーパー権田選手は子供達の幼稚園の大先輩。そして、FIFAU-20の日本代表メンバーに最年少で選出された斎藤光毅選手は息子が日本で所属していたサッカーチームの大先輩。勝手に身近に感じていた選手を生で見ることができ
本日の21時から「サッカーW杯アジア最終予選」、日本VSインドネシア戦がアウエーで行われます。この試合はDAZNで無料配信されるとのこと、とても楽しみなものです。11月2日(日)の磐越西線、新津駅で撮影後は大関前踏切へ向かいます。ここではクマ5ローさん、Int14さん、そして多くの皆さまにお会いすることができ、ご挨拶等させていただきます。昨日、踏切正面で撮影しておりますので、今日は後ろの方の場所へ向かいます。東新津→新関10:13家族が少し横から撮った写真、青い空と白
みなさまこんにちは朝晩冷える季節になりましたいかがお過ごしでしょうか少し前の話になりますが、10月15日に埼玉スタジアムで行われたサッカー日本代表戦に行ってきました~秋晴れのいい天気初めての埼玉スタジアム。サッカー日本代表戦は2016年11月11日にオマーン戦を鹿島サッカースタジアムで観戦した時以来当時、某スポーツショップで働いていたので、チケットを頂いての観戦今回は久保ちゃん推しの娘がチケットを取ってくれました大学の4限が運よく休講になり
サッカー日本代表戦です!なぜなら、負けられない、戦いが、そこにあるから‼️
純也代表7ヶ月振りの復帰戦🙌スタメンではなかった。4-0でほぼ勝ちそうなムードの後半60分に純也投入!14番待ってたよ🥺14番は絶対に純也しか無理!コロコロゴール(本人はラッキーだったと)があっさり決まり🙌もう感動して泣きそうに😢✨直後に選手達が純也の元に集まる..もう代表選手も皆純也を待ちに待っていたんだよね😢✨直後に大然へのアシスト、アディショナルタイムでタケにアシストで結果1G2A🙌短時間でスポンサーもあの方も見返しただろ!!テレビでは映らなかったゴール後の純也の一
おはようございます。だいぶ朝晩涼しくなってきましたね!さて、本日は新たな中古販売車両が入荷しましたのでご報告します。ハーレーダビッドソンFXST1450ツインカムソフテイルをベースにカスタムされたチョッパーです!弊社の制作車両ではありませんが制作者様を良く知ってますので車両のクオリティーは間違いないです。車検受けて比較的早めに納車出来ますので是非、季節もバイクシーズンインする前に手に入れましょう。
見事に勝利🎊⚽️💨このまま点数取れずに引き分けのまま終わると思いきやエース細川選手の見事なゴールで日本🇯🇵1-0🇮🇱イスラエル1位通過でスペイン🇪🇸にリベンジだ🐤
パリオリンピック、遂に始まりましたね。東京オリンピックからもう3年経ちました。あの無観客だったオリンピックは何なんだったのでしょうかね。バレーやバスケが負けてしまい、柔道や体操、卓球もイマイチですが、サッカー男子だけは2連勝。期待が少なかった分、ビックリという感じですな。1戦目は何とかリアタイで観ましたが、今朝の試合は走っていたので録画でサラッとみました。前回の東京オリンピックのチームと比較。グループリーグでは過去以下のような記事を書いてました。『7/23ゆるジョグと五輪サッカ
昨日のシリア戦⚽️ほぼベストメンバーのスタメン。サッカーの試合だけは家族で団結強まる我が家。結構な格下相手だったこともあり5-0の快勝🙌堂安もサッカーIQ高過ぎだし、代表でかなり調子の良い敬斗もゴール。後半でタキが左に行き(左wingは敬斗でしたが)またタキを左に置くのか..と思ったが、かなりの格下相手だし森保さんもタキに期待したかったんだよねきっと。燻っていたタキの代表戦でのゴールが嬉しかった..🥺✨守田とタケのInstagram。仲良さそう😁次は9月まで代表戦無いのか
昨夜のサッカー日本代表戦でシリアの選手で背番号2️⃣の選手が「どぶろっく」の右側の人に見えて仕方なかった❗️ホズさんです見ていた人には分かるネタになります♡後半26分でPKを与えた選手ね💖そんな話はさて置きまして‼️6月の「釣りパラダイスさん」のスケジュールになります*\(^o^)/*あんなに釣れるのに再び放流しちゃうなんて素晴らしいとしか言いようが有りません╰(*´︶`*)╯♡どーか放流後の釣りパラダイスさんを体験してみてはいかがでしょう❓今月は釣りパラダイスさんが熱くなりそう
週末を狙ったように降る雨、どうやら梅雨入りした地域もあるようですが、当地はまだのようでございます例年よりかなり遅れているようですが、どうなんでしょうか?本格的な梅雨入りを前に、イカの釣果も上がってきているようで、来週あたり出かけようと思っていますさて、本日の月曜蹴球はW杯二次予選とJ九州勢の結果をお届けしたいと思いますまずはW杯二次予選、すでに突破を決めている日本と、グループ最下位に沈むミャンマーとの試合は5-0で日本の圧勝に終わりましたただ、相変わらず引いた相手を
久しぶりのスピード練習水曜日1200+800+400×2本サブ3🅰4’36"(3’50")+2’56"(3’40")+84"(3’30")3時間7分🅱4’48"(4’00")+3’04"(3’50")+88"(3’40")レスト400㍍(2’30")6’00"/㌔位の速さで設定ペースは距離毎に10秒/㌔ずつアップって事で久しぶりのAで走りました今の身体では厳しくてもどこかで戻さないとまずいので(^-^;何とか頑張れました🎵木曜日は400m×10本r1'30設定は
世界遺産大陸の人で渋滞しかも大声何度も来ているので一瞬だけで移動ホテル内のオシャレな店でハンバーガーとビール夜中は部屋で大きなテレビでサッカー日本代表戦を観戦オリンピック出場決定おめでとう🇯🇵⚽一睡もせずに朝1番にマカオ国際空港に。いつものラウンジで、いつもの朝食マカオ航空機内食ビーフ甘辛い牛丼みたい関空到着✈GW真っ只中めちゃくちゃ混雑してます。GW残り6日まだまだ長い
マッサージが気持ち良さそう!次のお客様!昨日は23:00からサッカーu23日本代表戦をDAZN観戦!いつもは21:00過ぎが消灯時間!ハラハラドキドキの延長戦までもつれ込んでの4-2で勝利!オリンピック出場まであと1勝!よーし!行こ〜!!!今日の朝ラン!6.28km37:29ペース5:58めっちゃ睡眠不足やけどよく頑張りました!睡眠時間9時間欲しいです!でも9時間連続で寝れるかな?今日のチャリ通頑張りました!今日の筋トレ!懸垂10腕立て20×2背筋30×3
テレビつけたらサッカー日本代表が北朝鮮と試合してましたワールドカップのアジア予選だそうですスペインやドイツに勝つのだから、アジア予選なんてあっさりと勝ち抜けると思いきや、そうでもないらしい今日の北朝鮮戦も試合開始早々に得点したので、そのまま点を入れ続けて圧勝するもんかと思いきや、その1点のみで試合終了とは・・・勝ったから何点差でも良いんだけど、サッカーって不思議なもんで、今日の試合でも後半の中頃は、常に赤ユニフォームの北朝鮮がボールをキープそしてシュートの一歩手前までいっては、
道路には出ないように豆まきをしたのだけど、今朝、外に出たら、節分豆が、雨で!ふやけかかってる!この一袋の半分を鬼は〜外、福は〜うち、だから半分はまいてしまった。更にふやけない内に掃除掃除。散歩のワンコも食べてしまうし、我が家のワンコロ達も食べてしまうからね食べても大丈夫は大丈夫だけど、消化悪いからねどおりで、朝暗い内から外で鳥の声がすると思ったら、皆さんがまいた節分豆食べていたんだね(^∇^)鳥さんにとっては、たくさんの豆食べられるね朝からかなりの雨が降
昨日の敗因は、完全に森保監督の采配です。ホント選手交代が下手だよね〜。板倉はカードをもらってから全然厳しく行けなくなって、板倉周辺で再三ピンチを招いていたのに、そこに手を打たず、結局それが命取りとなりました。それ以外だって、あれだけセカンドボールを回収出来ない状態というのは、チーム全体の運動量が少ないんだから、運動量を注入しなきゃいけないのに、三苫と南野という既定路線の交代だけ。前田を交代してから、さらに悪化しちゃったからな〜。森保は、ワールドカップのクロアチア戦もそうだけど、延長が気
以前、近所の方にバラの花を切ってあげましたら、そこから根が出て挿し木が上手く行ったそう。お花をいただいたので、いただいたバラを挿し木にする事にしました根が出やすくなるネデール?(^∇^)につけてから、挿し木にしましたょ上手く行くかなあって上手く行って、花を咲かせているバラもありますが。上手く行ったらいいなあまだまだ挿し木は沢山ありますこれねこちらは、かなり以前からの挿し木で根がついて新芽も出てきてますから、あとは大事に伸ばすだけ大事、大事な挿し木のバラです