ブログ記事13件
遅ればせながら。賞金も1000万円となり、3歳ダートシリーズとしても新たに組み込まれ、さらに全国からの強豪が集うようになった重賞『ダービーグランプリ』のレポ。この日は朝から雪が降り、北上川大賞典の時もちょっと雨が降り、完全に雪男?雨男?化してしまっとりますダービーグランプリはそんな全国から遠征してきてくださった遠征馬に敬意を表して、全馬紹介!きっとここに遠征してきてくれた馬たちは、今後各地の競馬場で活躍してくれると思います。最初は南関東編。ここ数年は南関勢に勝たれてばかりだったので。。
ウマっち(競馬のグルっぽ)[Amebaグルっぽ]グルっぽのメンバー増えてきました!まだまだメンバー募集しています入ってくれる人いたら嬉しいです回顧天皇賞(春)青葉賞かしわ記念【交流重賞G1船橋】兵庫チャンピオンシップ(兵庫CS)【交流重賞3歳限定G2園田】かきつばた記念【交流重賞G3名古屋】クイーンエリザベス2世C(QE2世C)【香港シャティン2000m】セイジーニアスは思ってたより売れていたので評価落としました予想
暖かくなってきましたね、今日は川崎のナイターで羽田盃トライアル、クラウンCがあります。毎年なかなか予想が難しいんですよね、羽田盃ともそこまで繋がりが深い気もしませんし。今回は3歳戦で、適性より能力が勝るパターンもありますので、簡易版です。◎サイバーエレキング○ブルーマネー▲ローズジュレップ☆サヴァアルジャン△キャッスルクラウン~コース適性~(ふしダラーオリジナル)『川崎1600』。スタートから最初のコーナーまでが長いコースで、タイトなコーナーを4つ回る左回りの根幹距離1
川崎メインのクラウンカップです。羽田盃トライアルのダート1600です。◎ナルカミ○ローズジュレップ▲ブルーマネー△キャッスルクラウン△マルヒロナッツオー△サイバーエレキング本命対抗は、小久保厩舎の2頭ナルカミとローズジュレップ。人気薄のほうから攻めます。コース成績もいいですし、前目から攻められます。ブルーマネーも人気のわりに好成績です。川崎得意なんでしょうかね。そしてキャッスルクラウン、マルヒロナッツオー、サイバーエレキングは横並びですが、他のに比べると好走しそうですね
共同通信杯に出走したサイバーエレキングが、本日の大井競馬第10Rクラシックトライアルに参戦しました。南関東から中央競馬にチャレンジし、見せ場を作っただけに、ここはキメると期待していたのですが…最後の直線で失速し、7着に終わりました…(´△`)きちょ夢は本日競馬をしませんでしたので、金銭面ではノープロブレムなのですが、共同通信杯で応援馬券を買っていただけに、ちょっと残念です。でも、まだ3歳馬。次走から巻き返して、お父さんのスマートファルコンのような名馬に成長してもらいたいと期待しています。
いやぁ、気になりましたね......。サイバーエレキング。気になって気になって仕方がなかったですね......。サイバーエレキング。メンコの怪獣がウルトラマンの怪獣なのはわかっていたんですよ。それがなんの怪獣なのか、そして名前は、何故このメンコを付けているのか......。気になって仕方がなかったです。そうメンコの怪獣の名前は「エレキング」。そして、この馬の名前は「サイバーエレキング」ポックポックポック......チーン!そう言うことだったのか!?と一人スッキリしました。(
皆さん、こんばんは(⌒‐⌒)本日もネット投票で競馬を楽しみました。夜勤疲れで爆睡し、目が覚めたのは小倉のメーンが終わった頃。慌ててPCを起動させ、オッズとスポーツ紙の記事を参考に京都と東京のメーンを投票しました。ですので、ゲン担ぎは特に無し。あえてあげるなら、以前夜勤後ひと寝入りしたら勝ったことがありましたので、とにかく予想や投票より寝ることを優先したことと、昨晩の出勤前に、PCデスクの周りを簡単に掃除したことでしょうか?ゲン担ぎdeあてずっぽ馬券というタイトルのブログなのに、なんとも行き
共同通信杯で、気になる1頭がいます。サイバーエレキング。中央所属ではなく、南関東競馬のお馬さんです。戦績9戦3勝。出走は全てダートで、大井と川崎しか走っていません。父馬は、砂の王者スマートファルコン。母馬のシスターエレキングも南関東競馬の競馬場のみの出走ですので、芝適性はどうかと思うのですが…あえて地方馬で唯一登録をしてきたことを考えると、陣営的には勝算あり、と確信して出走してきたのでは?と勝手に思ってしまいまして、注目してる次第です。正直、強豪集うレースだけに、3着内もどうかなぁ…
みなさま、こんにちは!ビギナー競馬生のアリマでございます。今回も「雪まつり」特集!!JRAの雪像は実は複数体ありました(^^)/先日の“クイーンC2017第三部”では凱旋門を意識した雪像ができていたのでご覧ください(*´艸`)さて今回は【GⅢ共同通信杯】(東京芝1800m)の出走馬分析を行っていきたいと思います!では、早速行っていきましょう(=゚ω゚)ノ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆≪アサギリジョー牡3石川56キロ≫【魅力度】★★【安
昨日の日経新春杯、ミッキーロケットが勝ったんですね。シャケトラはハナ差の2着、これは強いのかな?昨日の京都最終レース1000万下、前走シャケトラの2着したリッチーリッチーがまた勝てずに2着。と、いう事は、日経新春杯の出走馬のレベルが低いかもしれないと予測できる。もしリッチーリッチーが日経新春杯に出走していたら、(距離適性とかはありますが)3着に相当するのですから。なので、日経新春杯の結果を、GⅡレベルだ!と鵜呑みにするのは危険な気がします。ここに出走したメンバーの真価が問われるのは次走
明日浦和競馬場で行われる、第60回ニューイヤーカップ(SⅢ)の私の予想です。◎⑤アンジュジョリー○⑨ヒガシウィルウィン▲⑥サイバーエレキング△①ブラウンレガート△③サヴァアルジャン△⑩カンムルアンジュジョリーは東京2歳優駿牝馬で出遅れるも最後は素晴らしい脚で追い込んできた。元々は門別のレースでも崩れない走りを展開してえありまだ底が見えないイメージ。牡馬相手でも浦和コースなら。ヒガシウィルウィンはダートGでも上位に食い込むなど3歳では上位レベルの馬。今回は南関転入緒戦になるも川崎を
みなさん、こんばんは(⌒▽⌒)大井メーンのハイセイコー記念、ちょこっと買って楽しませてもらいました。購入しましたのは…単勝⑭、複勝⑭、複勝⑬、ワイド⑬ー⑭を1口づつで計¥400予定通り買う予定でしたスマートファルコン産駒の⑭サイバーエレキングの応援馬券に、1番人気の⑬ミサイルマンとのワイド、それと⑬の複勝を加えてみました。単勝10番人気ですが、ここはもう偉大な父馬のような走りがさく裂することをひたすら期待するのみです。なお珍名で気になっていました⑥ネコピース(15番
明日の大井のメーンは2歳馬たちによるハイセイコー記念。名馬ハイセイコーのようなアイドルホース誕生なるか、期待が高まります^^前日オッズでは⑬ミサイルマンが人気を集めていますが…きちょ夢注目は同枠の⑭サイバーエレキングです。デビュー以来7戦3勝。うち大井2勝とまずまずの成績に加え…あの砂の王者スマートファルコンの産駒とくるのですから、どうにも応援したくなってしまいます。かなりの人気薄なのが少々気がかりではありますが…波乱を期待したいところです。あと珍名馬好