ブログ記事96,230件
昨年夏に納車したハイエースキャンパーアルトピアーノ、なんと購入者は長野県蓼科にある施設アルトピアーノ蓼科のコテージに年2回無料で宿泊できるという特典があるのです!休みの日の予約は抽選になるので昨年はハズれて行けませんでした。平日だと問題なく予約取れるようですが…今年ゴールデンウィーク念願叶って当選し行ってきました素敵なコテージです出発は前日の夜渋滞も無く3時間位で予定していた中央道原PAで車中泊。標高が高いので寒いかなと心配していたのですがそれほどでも無く快適に眠れました翌日チェックイ
夢のような一日から再会はすぐ三日後。たかだか三日。されど三日。今日は前回のホテルが一杯だったので別の所へ。一番良いお部屋が空いていたので選択したが、フロントのお姉様に「そのお部屋は予約が入っているので2時間しか入れませんがいいですか?」いや、だったら載せないで?案の定…ほら~目が「はい?」ってなってますよ(笑)「あっこのお部屋良さそうだよ?」透かさず別の部屋をチョイスし微妙な空気はお流れに
5月もあと1週間となりましたが先日、スタジオスタッフたちのゴールデンウィークの様子をYouTube動画にアップしました今回は隊員編です!どんな休日を過ごしたのでしょうか…よかったらコチラも覗いてみて下さいYouTube動画はコチラからhttps://youtu.be/hV2bWApyeM4【わたしたちのGW隊員たち編!】DABOの踊る仲間たち!ときどきT隊長!ージャズダンススタジオDANCEARTBOX29ゴールデンウィーク、みなさんはどのように過ごされましたか?😊今回は、
家族の時間を大切にしながら\稼ぎたい女性の味方/オンラインショップコンサルタント物販スクール講師(classS)桜岡みき3歳と8歳の元保育士ママ家族が大好きすぎる♡《プロフィールはこちら》借金・不倫・ワンオペ・起業怪しい《闇Historyはこちら》フォロワーを増やしたい人自分の時間を確保したい人必見♡アメブロ・インスタ代行サービススタート♡♡【詳細はこちら】気分で仕事はしてはいけないと思う。
めざせ、日本一の小学生レーサー!!ゴーカートがはじめてのキッズから、本格的にレースデビューを考えているゲンキな小学生まで。チャレンジャーを大募集!!レーサーを夢見るキッズのみんな、クイック水戸へ集合🙌🙌🙌🙌INDY500を二度制覇したトップレーサー、佐藤琢磨選手主催のキッズカートイベント。ゴーカート未経験のお子様から参加OK!広~い層の小学生を対象として、全国各所のサーキット協力のもと予選会を開催。上位者80名~100名は、モビリティリゾートもてぎで(旧ツインリンクも
雨の長谷寺𓈒𓏸𓐍こんばんは・*☽平塚の駅前のバラが満開です。香りも良い𓂃𓈒𓏸🌹バラ彦星の咲く前🌹満開の現在ハート💕可愛いですね。最新のサロンオープン日は以下の通りです。indigoでロミロミ&浜辺でアーシング🐾気持ちのいい季節indigoで癒されデトックスTimeを過ごしていただけるようお手伝いいたします◡̈*【6月サロンオープン日】◯お好きな時間にご予約いただけます(営業時間10:00〜19:
この前のゴールデンウィークに息子とユニバに行ってきたよ激込みだったし初めて行ったからわからないことだらけで効率よく動けなかったけどとにかく何もかもがめ〜っちゃ楽しかったミニオンかわいすぎお昼ごはんはピザを食べたよ具だくさんで味もとってもおいしかった息子はこれに3回も乗った〜あっと言う間に夜息子が自分用に買ったおみやげ夜は息子のリクエストでやまちゃんのたこ焼きを食べたよおいしかったあぁユニバ本当に楽しかったなぁ次に行った時は絶対にマリオのとこに入りたいもっと
ゴールデンウィークに短編映画『おんがえし』を撮影していたのですが、その撮影合間に生み出した謎生物のお写真ですモフっと今は私の写真フォルダにしかいないので、もったいないな〜と思って共有です(何がw)葉っぱものせたら、もっと可愛かったです🥰🔅すずきまさえ🔅
ネモフィラ〜🧡ゴールデンウィークに行って来ましたそして初の台湾カステラ味が分かりませんでした笑ゴールデンウィーク中はまだ味覚も戻って来てなくて弱めの味付けは無味無臭笑最近は戻って来た…気がする!1ヶ月半経って自分の家のお手洗いのポプリの匂いが時々する!笑一瞬だけ笑でも段々ほんの少しずつ回復してます
GWってはるか昔になりつつある…5/6仕事通勤経路も会社も人少なかった〜!旦那も有給取ってました。わたしは子供のことで休まないといけないことが多いので温存。旦那ずるい💢5/7川西市の一庫公園へ🚗去年、水遊びに来たのですが、今回はアスレチック目当てで。コンビニでお昼を買って向かいました。が、倒木があったらしく、アスレチックへ近い駐車場へは行けないとのことだいぶ遠い、おまけに長〜い階段がある方の駐車場へ…長女は抱っこだのおんぶだの甘えるし、次女は自ら行きたいとワガママ言うし…
前回投稿から時間が経ってしまいましたが私のブログに訪れてくださる方いつもありがとうございます。気まぐれになりますが今日は我が家の記録です。ゴールデンウィークはまた家族でカラオケ大会でした。前回がとっても楽しかったので。『忘年会@カラオケパセラ』先日家族で忘年会をしました。カラオケ大会でした。食事が美味しくて採点もできるお店ということでパパがカラオケパセラを予約してくれました。子ども達は未成年なのに飲…ameblo.jpカラオケパセラ。採点機能が必要なのでVIPルーム(+4,
ケイこっち向いてむり…なんでよ〜こちょこちょするぞゃだ…っムリだって…だって…何よ?激しくしすぎた?どっか痛い?ちがう…………でた…ん?よだれ…うつぶせで■きまくってしまったのでよだれが垂れてしまって顔をあげられませんでしたはあ?なんやそんなことか見せてみ〜オレが吸っちゃる力づくで振り向かされ顔じゅうによだれ垂れるぐらい気持ちよかったんかだって…もうムリって言ったのにユウさんが止めてくれないから…ごめん気持ちよすぎて止められんかった夜はゆ
ゴールデンウィークの話ですがこども音楽フェスティバルに行ってきました数日間に渡って行われたフェスティバルでしたが、私は2台ピアノや6台ピアノといったピアノメインの日を選びました生徒さんたちは本物のカティンに大興奮私も生カティンは初でしたが、音色が美しすぎて一瞬で惹き込まれました。広い2階席の中から私を見つけ駆け寄ってきてくれた可愛い生徒さんとパシャリ♡↑1年生のD君は、普段から私を見つけるのが得意で、休日に何度も遭遇しています(気の抜けたところを見られて恥ずかしい)こちらはホール
今週、仕事の段取りをして有給を取りました!遅めのゴールデンウィークですそして、思い立ったように温泉に来ております!休みを満喫中部屋からの景色↓久しぶりの温泉で疲れを癒して来週からの激務に備えます
ゴールデンウィークのことになりますが、分身ロボット「OriHime」に行ってきました。改めて、素敵な場所だったのでブログにも残しておこうと思います。当社のデザイナーから紹介されてその翌日くらいに奇跡的にタイミングが合い行ってきました。伊藤、ありがと!オンライン予約でしたが結構埋まってましたね。翌日三越前駅から向かいお店に着くと外観も内観も素敵なお店でした。時間通りに案内されそこからはOriHimeと会話です。僕を担当してくれたのは富山のさきさん。以前に富山に行ったこ
こんにちはスタッフの国生です!久しぶりのブログ担当で、何を載せるか迷っていますが、ゴールデンウィークで出かけたことをブログにしたいと思いますゴールデンウィーク中は、遠出を避け、近場で行ってみたかった場所に行ってきましたその場所は修善寺になります人生でまだ一度も来たことがなかったので何があるかとても楽しみでしたこの日とても天気が良かったのでいい写真を撮ることが出来ました時期によって夜のライトアップも見てみたいです今回は、日帰りで街中をぶらぶらしましたが、次来たときは、温泉に入っ
~Monpetitchouchou~ご訪問ありがとうございますにほんブログ村人気ブログランキングへ昨日は午前中内覧会ランチ後夕方まで横浜をぐるりと散策とっても楽しい1日でしたおうちに一番近いJR駅にて待ち合わせワクワクしながら駅から徒歩で新築のおうちへとっても素敵に出来上がったおうちテンション外構工事も早く仕上がりますように
ゴールデンウィークが終わり、5月も下旬になってきました。昨年、一昨年の5月は、緊急事態宣言が発令され、ゴールデンウィークも含め、本格的な賑わいには程遠い状況でした。ようやく今年は、賑わいを感じるゴールデンウィークになりました。写真は、5月21日(土)、22日(日)の新世界の様子です。■5月21日(土)午後8時ごろ大きなビリケンさんの前で記念写真を撮る外国人のグループもおられました。■5月22日(日)午後4時ごろ通天閣のタワースライダーの入口では、通天閣のスタッフの方が、待ち時間の説
わたしももう限界だったけどカレも同じように限界だったようでぁっ…ぃい…っ出る…っ■くぞ…っあ゛ぁ…っ最後はわたしの背中に張りつくように後ろからギューってされたままナカにそのままわたしの上に倒れ込みましたはぁ…っすごぃ…っあ゛ーーっ気持ちよかった〜ケイのナカまだビクビクしとるまだ硬さの残るカレのをクイッとされまたビクンっとも…むり…っオレもムリ背中にってしながらカラダを起こすとズルっと引き抜いてキレイキレイうつぶせで動けないわたしを腕枕してギューっと抱き締めて
ゴールデンウィークのキャンプの続き。『ゴールデンウィークのグルキャン①』今日はだいぶ遅くなったけどゴールデンウィークのことを記録。『キャンプにきてる。』昨日(5月3日)からキャンプ。今日も泊まる2泊3日。撤収作業がない中日(なか…ameblo.jp昨年デビューして5回目のキャンプ。そして2022年1発目。そして初めての連泊。そして初めてのグルキャン。いろいろ看板がついていたキャンプで2月に予約してすごく楽しみにしていた。5月4日ランチして暇をもて余していたところにやっと来
楽しかった今年のゴールデンウィーク終わりを迎えました帰りますユーグレナ港が目の前なので、バスで空港に向かいましょうちょうど直行便のバスが来る時間です・・・と思ったんだけどそこにタクシーがいたから、タクシーに乗っちゃった🚕タクシーの運ちゃんとお話ししながら帰ってきたらあっという間でしたお土産買いましょうアイスでも食べようかなって思ったんですが、さっき朝ご飯でブルーシール食べたからあんまりアイスを欲していない八重山そば食べようかと思ったけど、すごい行列だから萎える座ってハイボー
ゴールデンウィークは大忙し自分が追いかけている現場は、MESEMOA.さん、DD(株式会社)の各グループなんですが、たまに、他の現場にも行ったりしてます。今年のゴールデンウィークはお兄が帰ってきてて(夜には帰ってくるんだけど、ほぼ出たっきり)前日の夜に「アンタの推してるグループはライブやってないんか?」「えっ!あるよ。明日。」「行きたーい!連れってくれ。女の子観たい」ということで、その場でチケット申し込んで貰って夜出かけることにえっ…夜?夜って何時?20:30!!!ちょっ…ちょっ
春から夏にかけて、高知県内の各港でアジゴ(小アジ)が釣れます。フラッシャーで入れ食いでした。2022年ゴールデンウィーク四国遠征の一幕です。≪小アジ釣り・高知新港(高知県)・2022年5月4日≫【仕掛け】竿:磯竿2号4.0m-α道糸:PE0.8号仕掛け:フラッシャー2号針【エサ】なし【釣果】16時~16時半小アジ(5mぐらい)40匹概要動画です。
GWに九州に帰省した時のことを綴っています。前回のブログはコチラ↓『ゴールデンウィーク~宮崎2日目①』GWに九州に帰省した時のことを綴っています。前回のブログはコチラ↓『1日目の夕食~ペンションC-ドルフィンにて』GWに大分に帰省した時のことを綴っていきます…ameblo.jp3年振りの宮崎ですが、それまでは毎年訪れていました。犬と一緒に行ける場所は限られているので、同じ場所へ2度、3度と行くことになります。「サンメッセ日南は、キースは行ってないんじゃない
4日目です。どうやら別府近辺は夜中に雨が降ったみたい?幸い昨夜は屋根下保管だったので全く影響なしでした道路はややウェット状態ですが今日も晴れ予報で雨の心配はなさそうです今日は(やまなみハイウェイ)→由布院→九重夢大吊橋→(ミルクロード)→大観峰→(阿蘇パノラマライン)→阿蘇山→(ケニーロード)→フェリーで島原へと巡っていきます🏍九州ツーリング聖地巡りのメインイベントな日ですやまなみハイウェイに入ってまずは由布岳を望める展望スポットへ。朝日に照らさ
こんばんわ、らぶしねまです。パチョが『甘い物』に、目移りしているため・・・訪問&コメレスが『大変』遅れています(笑)みなさま、もう少しお待ちくださいにゃ~♪後半には、お知らせもあるので・・・ぜひ最後まで見てくださいにゃ~♪さてさて・・・『春のキラ散歩』のおまけ・・・GW(ゴールデンウィーク)編ですが・・・5月3日のキラブログでも触れましたが・・・1日に、3回目のワクチン接種を受けて・・・ほぼ数日、副反応にて大変な事になっていましたが・・
ゴールデンウィークの昼下り😎✨ご近所さんでもあり。旦那さんのパラグライダースクールへ飛びに来ているパイロットさん達と…。大人のBBQ🐮写真では分かりにくいけれど…ビックリするくらいの霜降り牛肉👀こ、これ…お高いんだろうな😅💰ビックリするくらいとろける牛肉でした🐮野菜もお肉もビールも🍺お腹いっぱい頂きました🐖春滑りも終わったのに…。こりゃ、ボチボチ太るゾーンに突入しそうだ…😅
ゴールデンウィークに、長谷寺へ初めて参拝しました。小学生と、幼稚園児を連れてです。特別拝観があるので、楽しみにしていました。3時過ぎに着いたのですが、結構な人出でした。長い緩やかな階段を10分ほど登ります。本堂にあがり、受付で、観音様と縁を結ぶため?腕輪をつけてから、観音様のところまですすみ、薄い紙を一枚とってから、紙の上から触らせてもらいます.ひざまずき、真言を小声で唱え薄い紙の上から足を両手でスリスリさせてもらい見上げると、十一面観音様が見つめてくれます。胃袋あたりからウッと込み上
道の駅もてぎが激混みだったので諦めてにのみや。それでもゴールデンウィークだからまあまあ混んでる。ジェラート買うのに30分並んだ。なのにたいしてうんまくない。がっかり。