ブログ記事37件
本日は35年以上〜40年以上からのお仲間達とゴルフを…唐澤さん辻さん長谷川耕司くん今回は、唐澤さんの勤務先でもあります、"ゴルフクラブ大樹旭コース"で…僕自身は初コースですがラフもキツくてまあまあ難しいところでして…それよりゴルフ場では珍しく名古屋名物な"あんかけスパゲッティ"があったりして…ラウンド的には狭いコースに手こずって…スタートホールからOBの…OBが3回とにかくこんなラフはなかなかないレベルにアプローチは全滅…よくコレでおさまったかと…
お暇いただいているごろはちの土曜日は朝から大忙し朝は、8時ぐらいから瀬戸市のゴルフ倶楽部大樹に行ってトップトレーサーで2時間ぐらい遊びますシュミレーションゴルフにはまっていますコースでは、100一桁のごろはちですがトップトレーサーでは70代も出ますそして、お昼は丸亀製麺に行きました今日は、ざるうどん・温玉・お芋の天ぷら・鮭のおにぎり🍙午後からは、セントラルスポーツでシェイプパンプ・ファイトアタックビート・水泳毎週土曜日は、盛りだくさんでへとへとですがまだ、ハスキーも
ゴルフ倶楽部大樹へ行って来ました~♪雪じゃーありません~ョ!全部!球です(-_-;)朝方!サンタモドキの佐川急便さんが来ました~(^_^)/箱一つ!?お正月福袋がクリスマス前に届いてきた!プーマ福袋2020メンズゴルフウェア早速!開封~(^_^)/ジャケット着てみましたが!サイズ的に大丈夫そうでした~(^_^)/そういえば!帽子が無かった!?プーマの帽子買ってもらお~う♪
10月は倶楽部チャンピオンを決める競技がほとんどのゴルフ倶楽部で開催される🙆我々ゴルフ倶楽部大樹でもチャンピオン決定戦が開催されました🏆ゴルフ倶楽部大樹旭コース西コース1番ホールからスタートしていきました⛳↓↓西コース9番ホール一年の練習の集大成皆頑張って凌ぎを削ってました👍競技委員長を務めさせてもらってるゴルフプロの三ツ谷です😊✨今回めでたくチャンピオンになった人はさらに上達を目指して!惜しくも逃した人は来年のチャンピオンを目指して頑張って欲しいですね
ゴルフは練習も楽しい🎵では練習はどれくらいの頻度すれば良いの?週に10回以上練習に来る生徒さんもゴルフ倶楽部大樹には結構いますよ😁👍ゴルフプロの三ツ谷ですさて練習頻度ですが3日に1回来て下さい👍なので1週間に2回より多く3回これば3日に1回はクリア出来ますよ😉✨もちろんスクールの時間もplusアルファですからね✨お待ちしてます😃
ゴルフほど面白いスポーツは無い日々ゴルフの楽しさを皆に伝えるのが重要な仕事だと痛感している三ツ谷ですゴルフって練習も楽しいよね😊今日々ゴルフスクールで多くの生徒さんが通ってくれてるゴルフ倶楽部大樹では日々1,000人以上のゴルファーが毎日のように練習に通ってくれてますゴルフ場には行かないけどゴルフ練習場には毎日通うという人も多くいます😊毎日の練習をとにかく楽しむ🎵本当にゴルフって奥が深いですよね😁👍✨
ゴルフ練習場は様々な形大きさ広さ規模があるゴルフ倶楽部大樹大府店からの夕焼けは幻想的でなかなか見るものを魅了する☺️様々な景色を見るにその場所場所での様々な風景はその瞬間つまり季節や時間帯天気上の写真で言えば雲の感じなどは同じ状態は2度とないこれってまさにゴルフそのものさらに言えば人生そのもの毎日を全力で生きようとしみじみと思う皆さんも毎日を全力で生きましょう😁👍✨
私たちゴルフ倶楽部大樹は、ゴルフの練習場でのゴルフスクールを中心とした事業展開をしてます。直接スクールでのレッスンを行っているのは、私が所属しているインストラクター事業部だが、実はすべての部署が関係して、私たちインストラクターはそのサポートなくしてスクール運営は出来ない。来場してくれるお客さんに最初にスクールの案内や入校処理をしてくれるのは、フロントスタッフ。事務処理などの手続きしてくれるのは、総務事務スタッフ。打席を管理メンテナンスしてくれるのは打席スタッフ。ゴルフグッズなどの購入の
令和元年、初のブログ投稿「アイディアを即行動に移す、諦めなければ失敗は無い」自分の可能性にチャレンジしたいまず、三ツ谷ファンを増やす次に、ゴルフ倶楽部大樹ファンを増やすさらには、ゴルフファンを増やすそれが自分のできる事出来るだけ多くの人に関われれば「皆を健康で幸せに❗」が実現できる楽しみ😁
スイングをアップします😊⛳
ゴルフ倶楽部大樹大府店バンカーレッスンの一幕です⛳
夜になると、ボールがいっぱい🎵皆さんがいっぱい練習した証ですね😊⛳