ブログ記事2,707件
溜まりに溜まった段ボールや紙類を久しぶりに資源回収へ📦溜め過ぎた!!と思っても、まとめると以外とコンパクト置き方の問題だな、と段ボールストッカーこういうの↓↓↓特典付き!【山崎実業ダンボールストッカータワー】tower段ボールストッカーワゴン段ボール置き段ボール立て段ボールスタンドラック収納ストッカー結束できる33033304公式ホワイトブラック白黒モノトーンシンプルおしゃれYAMAZAKI楽天市場【楽天1位】段ボールス
日本にいても海外にいても、荷物📦を何かしらの方法で受け取ることはあると思います。そんな体験記です🚶ある日、ハウスメイトとのグループチャットが荒れに荒れておりました。ハウスメイトA💬「ちょっ、、、誰か!今家におらへん?」ハウスメイトB💬「我は出勤してるからおらんぜよ」ハウスメイトA💬「わての荷物が置き配されたらしいんやけど」「配達員が緑のゴミ箱の中にいれたらしいねん」「やばいて」ハウ
#熊本エアコン無料キャンペーン#熊本エアコン#熊本廃バッテリー無料処分#車バッテリー無料処分#バイクバッテリー無料処分#廃バッテリー無料処分#大型家電回収サービス#電話で見積もり可能#現地見積もり無料#引越し時のゴミ回収#不要な物を出す#遺品整理サービス
ペルピニャンのゴミ回収は下の大きなコンテナーで行われる。一世帯当たりのゴミ回収税は年間175€。大きなトラックがやってきてコンテナーを釣り上げて(コンテナーの下が開く)、その場でゴミを運んでいく。コンテナーの周りは小さなトラックがやってきて係の人がが定期的にきれいにしている。黄色=再生可能なゴミ、オレンジ=生ゴミ、黒=普通のゴミ、緑=ガラス壊れていてもいなくても電気製品、家具、衣服その他は1954年にペエール神父によって創られたエマユス(Emmaüs)*の共同体に持っていけば何でも受け
12月初旬から調子の悪かった父が年明けに緊急入院。父は検査の結果ではもしかしたら手術になるかもしれない。アルツハイマーを患う母は1人では生活が出来ない。だから父が入院している間は母は短期で施設に預けます。こちらはケアマネジャーさんのおかげで入所施設を見つける事が出来ました。私も母を施設に預ける契約手続きをしたら横浜に戻って明日から仕事で実家は最低でも2週間は不在になります。家を2週間又はそれ以上空けるって色んな仕事があります。しかも色んな手続きって基本平日じゃな
今日もアクセスしていただきありがとうございます。今日も4階のオフイスに入って、個人ゴミの回収を始めました。途端に異変に気がつきました。『おかしいな?いつもは二つ並んでいるゴミ箱が、一つしかない。仕方ないな。ゴミの回収をしながら、探すしかないわ』私はオフイスの中を、ゴミ回収をしながら回ってみました。でも、みつかりませんでした。掃除機をかけながら、ゴミ箱探しをしました。『あら、こんなところにあった』ゴミ箱は空気清浄機の後ろに、そ~っと潜んでいました。空気清浄機は60センチ×40セン
お正月の2日の日年末の31日に掃除したけど、この季節で家族が家にいるから階段やあちこちに埃😱本当は毎日掃除機をかけたいが、毎年ばあちゃんがお正月は掃除したらダメ🙅って言う福が逃げるからだとだから元日は諦めて我慢した。だけど2日は朝日が階段に当たると埃の層が見える私と娘ちゃんの髪の毛もいっぱい落ちてるなのでばあちゃんと喧嘩しながら掃除機かけたとにかく娘ちゃんの髪の毛が長いこともあるけどあちこちに落ちててコロコロしてもいっぱいつくのお正月2日目からそんな事で言い合いする羽目に毎
おはようございます、モリミツです今日はとても嬉しかった事を書きます(新年早々)私がマンション管理員として働いてる所の玄関でお子ちゃま達(小学生)が遊んでました。(7日まで小学生は冬休みでした)何回か通るうちに話すようになりました「ごめんなさい、ちょっと通してねー」(アーあっち行こうか?)「ここでいいよ、あっちは車通るんで危ないよ。おじちゃんが通るときだけよけてね」(ん~わかったー)この日は年明け初めての燃やすごみ回収日です。普通なら3回で終わる所がゴミ袋の数が半端ないで
写真撮影した用水路、約1年前に公民館のイベントで綺麗にした所。途中、6月に地域の「藻刈浚渫活動」の時にもごみをさらえて綺麗にした所でもあります。なので、約半年でこの状態です。ほんの一部ですが紹介します。少しアップで近寄ると藻に絡んで沈んでいるごみも沢山2月中に回収したいなぁ〜1年前のイベントとその時に回収されたごみ『用水路のゴミ回収雛形作り』用水路のゴミ回収の雛形づくり岡山市立東公民館主催で用水路でのゴミ回収の雛形作りのワークショップを開催しました。地域にお住いの方、企業、学校か
昨日の夜雪が降ってうっすら雪が積もっています。道路も所々ブラックアイスバーンになっています。スリップには注意です。さて今日も落ち葉回収作業。回収カゴが落ち葉で満杯なので。集めておく作業。石の所に松の葉が大量に。エアーを使い石を避けての回収作業。こんな感じに集めておきます。続いて。ここ集めて。風に飛ばされにくい所に集めました。この作業で1日かかりました。去年病気入院して思うように集められなかった場所。なので落ち葉が大量です。この作業中。ノコンギク咲いていました。
こんばんは子供たち今日から新学期スタートしました『【戸建て】住み替え完了』こんばんは今日の今日までどうなるか~~~と言う状況でしたが…強力助っ人、私の弟がきてくれて梱包から荷物運び掃除までしてくれてなんとか旧自宅の片付け&鍵返却…ameblo.jp不要品と共に新居にきまして臨時で区のゴミ回収をお願いして45Lのゴミ袋、30袋回収してもらいやっと駐車場が使えるようになりました1袋300円×30=9000円捨てるゴミに9000円払いました今までどれだけ物を持っていたか本
本日の成果物です。もこ字練習帳手書きのあじわい万年筆やお気に入りのペンで楽しもう[もこ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【新品】Switchゲームソフトフィットボクシング3Yourパーソナルトレーナー(送料込)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}*******正月あけて、朝の9時半ごろにごみを捨てにいったら、いつもはいっぱいのゴミ置き場に1つもゴミ袋がありませんでした。あれ?
最近ずっとゴミ回収漏れが続いてます。何でかな~?
【自己紹介】汚部屋で子育て4児の母・子どもが増えるにつれて、モノがどんどん増え足の踏み場がない中で子育てをしてきました。・ある日SNSで見た‘‘何もないリビングに赤ちゃんがポツンと寝ている‘‘投稿を見て衝撃に受け、モノを減らすことをSTART!!・『イライラ・汚部屋』脱出を目指しモノを減らしています。・その他子育てや日々の色々を発信中📢先日のブログでモノを手放すことの大変さについて書きましたが、『【モノを減らす】手放すって
おはようございます🙋今日は晴れそう❗️そして暖かいようです😊お正月開け初のゴミ回収これ、結構重労働😰しかしながらの出した後の達成感👏4袋⁉️我が家だけではありません。どこのお宅もいつもより増える、回収も、休みが入るし。この4袋皆が集まった楽しい時間を物語る😌減らそうと努力し、それでもの結果。あふ🐶が健在の頃は、おしっこシートもあり、2袋でした。ふたりきりの生活になり、1袋になりました。年末断捨離、片付けで増え、年末6袋⁉️そして今日4袋で、また通常に戻ります。静かにな
年末年始に両親の住む関西に行き、親の老い、介護が待ったなし状態と分かりました。何か動かないといけない状況。父には「月曜日に先ずは体調不良を手術をした先生に相談する事。ケアマネジャーさんと2月上旬に面談したいと伝える事、ゴミ回収がスタートするからゴミを出す事」をお願いしました。月曜日の夜にskypeをしたら全部やってました。本人曰く12月が体調が悪くて色々な事が出来なかっただけで本来は出来ていると言ってました。その自信が一番危険なんだけどねぇ。こ
年明け最初の可燃ごみ回収がありました。年末年始の関係で1週間ぶりの回収だったこともあり、各地域で随分なゴミの量が見受けられました。ゴミ回収でしばしばあるのが、回収日じゃない日にゴミを出したり、捨て方のルールを守らないために回収してもらえず、そのまま置いていかれるパターンです。思えば、顔もよくわからない人の出した生ゴミを、いくつもいくつも回収し、ゴミ処理場へ運ぶだけでも相当な労力でしょう。また、ゴミ処理場のあの匂い。あの匂いを我慢して、作業してくれていると思うと脱帽でしかありませ
本日ゴミ回収初日。ゴミは溜まってはいないが、出し忘れのないよう朝一で出す。他のご家庭が出すゴミも、普段以上に多いようだ。回収作業の方々も大変だろう。空模様がおかしいので買い出しは止めておく。家事を終えた後、溜まっていたTVドラマを視聴。昼過ぎに雨が降り出す。洗濯ものを室内へと移動。変わらない一日になった。そろそろ就寝。明日の出勤の準備も終えた。明日出す分別したゴミも玄関に待機。何か忘れていると思ったら、食事をしてないことに気が付いた。今から食事?面倒なのでラムネ二
↑椿🌺月に一度ほど、何故かゴミ袋の中のオムツだけ取り出されている被害に遭っています旦那氏はきちんとゴミ袋を閉めて出しています。最初は閉じが甘いのかなと思って旦那氏に閉じ方の指導をしたりしたのですが(疑ってすまなかった旦那氏💦)その後もオムツやナプキンの入った袋だけ取り出されて、ゴミBOXの周辺や中に置かれていますある日の午後3時に娘氏を連れて外に出たら、ゴミBOXの上に娘氏のオムツがちょこんと乗っかっていましたゴミBOX周辺には、私がナプキンを入れたポテチの空袋が落ちていました。ゴミ
お正月の後片付けがとんどんと進みます昨日、今日はお布団などを片付けました昨日はシーツを洗ったり干したりして今日は布団を干して圧縮袋でカチンコチンにしてしまいました(笑)圧縮袋は初めてつかったけ面白いぐらいぺったんこになるのね〜掃除機つかうタイプは超簡単バブル式手押しタイプは空気と格闘して頑張りましたぎゅうぎゅうだった押し入れに余裕ができましたもっと早くから使えばよかったよねこれでお正月の片付けは明日からはじまるとゴミ回収業に忘れずに間に合うようにだす
7日火曜日にやっと可燃ゴミ回収日長かった。ゴミ溜まった。ゴミ回収の方ありがとうございます。その日まで平和な日本でありますように。
旦那は今日から仕事が始まりました。日曜日は、他の人の仕事をしています。4tの仕事って色々有るらしいのと4t乗れる人が足りないのも有り乗れる旦那が重宝されているけれどそれがボーナスに反映されていない現状・・・お願いされれば断らないお願いすれば引き受けてくれると会社は思っていて手当てが付いてもそんなにだしボーナスに反映しないなら給料に反映して欲しいんだけどねぇ~(´Д`)ハァ…会社にいい様に使われている感が否めないです。30日なんて休む事前提で他の仕事入ったのにそれを忘れていたのか
私には、おもてなし上手でオシャレな伯母がいました。もう亡くなって15年くらい経ちます※母の兄嫁なので、私とは血の繋がりはありません母の実家に行くと、テーブルに並ぶ料理には伯母のセンスと心遣いが光っていました✨大鍋にゴチャゴチャ突っ込んで、じゃんじゃん煮込んで、鍋ごとドンと食卓に出すスタイルとは大違い(私の母)料理によって、使う器が違うというのは伯母の料理で知りました。滅多に私の実家を訪ねてくる事のなかった伯母が、何かの理由でたまたま来てくれた事がありました。伯母は庭をぶらぶら
ミニマリストの楽天ROOM【ふるさと納税】999.9/フォーナインズ対象店舗で使える眼鏡引換券(6万円相当)Silver[N-11401]/鯖江産めがね引換券チケット高級眼鏡高級めがねめがね眼鏡レンズサングラスふるさと納税めがねふるさと納税眼鏡npm楽天市場【ふるさと納税】金子眼鏡全国直営店で使える眼鏡引換券Diamond(9万円相当)[O-09701]/鯖江市産めがね引換券チケット高級眼鏡高級めがねめがね眼鏡サング
いつも拙いブログにお付き合い頂きありがとうございます。今日も「お気楽人生」。利害関係に囚われず自分が感じたままを綴っていきます。遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。元日は管理物件屋上で初日の出を見てからの墓参り&地元神社への初詣おせちはこんな感じ。市販のおせちは高くて手が出ません2日は西新井大師へ参拝。いつもより遅い時間に着いたからか、境内はいつもより混んでいました。1月2日は木曜日。年末年始のため市のゴミ回収はお休みです。管理
偉そうなチャン。↓メキシコには、三元日とか無くて、1/2から通常運転。なので今日は、太郎が送迎トリムに、行きました。何なら、ゴミ屋は元旦夜に、ゴミ回収してくれたし、元旦に芝刈りしてる庭師さんもいた…。すご!お疲れ、太郎。↑ところで、メキシコAmazonで、この小さい圧力鍋↓を見つけて、飛びついたのだけど。というのも、わが家は、2人暮らしなのに、私が玄米派、夫が100%白米派なので、一人暮らしみたいな少量ご飯を、何度も炊かなきゃ!で。このサイズ感、最高ー♪と思って、買ってみたけど、
今日はまだ2日なんですねー😅私は今日も時間を見つけては、実家の片付けしてます。父の本や古紙が沢山出てます💦これでも、ざっくり束ねてたのをきっちり束ね直して数を減らしました💧早くゴミ回収してほしい😅
12月31日、火曜日大晦日の朝の6時過ぎ紅白の歌声を聴きながら今年最後のブログを書いています。野良猫のぶち猫ちゃんにも朝のレストランオープン2缶食べていました。今年最後のゴミ回収我が家のゴミ箱はなんと駐車場の奥まで持って来てくれます。クリスマスにあげたチップとチョコレート効果です。来年一年はどんなゴミも持って行ってくれる強力な味方になりました。2人体制で、親分には100ドル、ヘルパーには50ドルとチョコレート、少ないのですが、とても喜んでくれまし
こんばんは🌆今日は大晦日で、ショッピングセンターは、帰る頃まで人で賑わっていました。午前中のゴミ回収からしてゴミの量が違う午後のトイレ掃除はわりと上手く行きました。が綺麗に掃除しては、汚され掃除しては、汚されの繰り返し🔁無限♾️ループ明日も朝7時〜17時の勤務。体調整えて頑張りますそして、本年は本当に励まされて、頑張る事ができました本当に本当にどうも有難うございました!!良い年越しを