ブログ記事4,056件
すくすく成長中です🌱
昨日の夜、青山さんに水を与えるため風呂場に運ぶ途中で軽く天井にぶつかった。水を与えて風呂場を出たら床に・・・てっぺんがポッキリちゃん天井まであと10cmを切ったので届いたらどうしましょうと思っていた昨今、以前もてっぺんが折れたことがありその時は上には伸びず横に伸びたので今回も横に伸びるなら願ったり叶ったりかな?w折れたてっぺんは土にさしてみた。もし枯れずに成長したら別鉢に入れ青山さん2号を命名することとする。今日はハロウィン、年に1度しか着れないTシャ
コーヒーの木④#124我が家に新しくやって来たコーヒーの木違う環境で育った木で成長が遅く小さく痩せているのでレスキューとして我が家でお預かりとなりました💦👍我が家の木と同時期に購入したものですが、明らかに成長が遅い感じで元気がない。これは同時期に買った我が家のものです↓↓↓↓↓↓あ~預かったものの責任があるなぁ💦何とか元気になって大きく育ってね👌毎日、愛情の声掛けすると良いらしいです!!我々と一緒ですね(笑)
14コーヒーの木
今年はクソ暑さが続いてたのに、急に寒くなってきたので、結局いつもと同じぐらいの時期に室内へ取り込むことに。取り込む前の、チランジア一斉ドボン作業です。これやらないと、カメムシまで取り込んじゃうからね。今年は鉢物もあるので、深さのある沐浴桶を使ってみた。もう邪魔になるだけで、屋根裏部屋で転がしとくのも勿体ないしね。今年は1匹だけアワアワと出てきました。よかった、少なくて。水面で何匹もアワアワされると、なかり発狂モンやしなー。過去あったけど(ToT)あと、ハイビスカスを枯れてもいいやってこ
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。イイねやフォローありがとうございます。フォロー様優先にて前日のイイねより訪問&イイね返しさせて頂いております。この日に植えたミニ観葉植物が大きく育ったんで植え替えをしてあげました。『カフェカップ風プランター』古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。百均行っても誘惑される事も減り心が動かされる商品にあう事はなくなったけどこの商品を見た時は目…ameblo.jp
以前よく行っていたお店に久しぶりに行ってきました。小さかったコーヒーの木が大きくなって実がついていました。かわいい♪0学ではさまざまなものと相性をみることができます。コーヒーは乾燥したものが入る分類になり、同じ分類には小麦粉、乾物、ドライフラワー、ドライフルーツなどやパン、ケーキも入ります。木綿や羊毛、紙やこれらを扱う仕事もこの範囲です。これらとの相性を見ると0学水王星さん、月王星さん、土王星さんが良い相性です。火王星さんは注意が必要です。火王星さんにはコーヒーや
ご訪問ありがとうございます10月12日にセミの鳴き声…まだ暑いかと思ってましたが寒くなりましたね8月4日に水道メーターの交換に来たのに\道具が足りないのでまた後日来ます/作業しに来て直ぐに帰られまして何しに来たのか…❓❓からのようやく本日10月27日2度目の交換に来られましたあれから2ヶ月以上経ってるヨ…取替期間が8月1日〜8月31日までだったので水道局に確認の連絡しようかと考えてたトコ水道局指定給水装置工事事業者(腕章を着用)が施工します⬆️
気温も下がりはじめタチウオシーズンまであと僅か、金曜日の夜に近場?でタチウオ調査をしました。2週間前に調査に行った時は、タチウオ狙いの釣り人は居ませんでしたが、今回は先行者が2組。2組居るなら釣れ始めたのかと竿を出しましたが、潮は動かず魚気もなく釣果は予想できましたが、折角なので1時間程の左肩のリハビリ釣行を行う事にしました。この状況では釣れないだろうと思っていましたが、輪をかけることが発生。原因はキビナゴ。2年前に釣行で使ってから冷凍庫で熟成していましたが、水分が抜けてキビナゴの一夜
スーパーで抽選会やってて告知あった時から観葉植物めちゃめちゃ気になっててにずっと観葉植物いいなぁーって言うててスーパー連れて行って5回も回してきたょ!何回回してんねん今回普通に買うものあってめちゃめちゃ買ったからね今回のためにお米この期間まで我慢してみたりって言っても晩ごはん1日だけね!!鍋にしてうどん多めでその日の夜乗り過ごして次の日期間中だったから朝すぐお米買ってきたよーお米この日に買えば特典あったりでっで5回まわして結果は…当たりハズレハズレハズレハズレでした
オープンしてから、もう2ヶ月半がたちました。少しずつ、お店のことも農園のことも落ち着いてきました。まだまだ分からないことだらけだけど、毎日コーヒーに向き合えることが嬉しいです。10月から読谷村にある池城ストアーさんに商品を置いていただいています。ありがとうございます!!少しずつ育ってきたコーヒーの木たち。今では約100本になりました。沖縄の風や雨の中で、少しずつたくましくなっています。毎日の楽しみは、愛犬の結とのお散歩。朝の空気を感じながら、のんびり歩く時間が好きです。沖縄に
昨日は19℃とゆうことだったのでロンTを着て腰にフリースを巻いて行ったのだが外を歩く人がダウンやらマフラーやら完全に冬装備で駐車場に着いてお車を降りた途端に無理って感じで腰に巻いたフリースをちゃんと着たがそれでも結構寒かった。帰り(17時)は着なくてOKだったので8時前は冬になったと実感いたしました。ずいぶん前に青山さんに豆が出た。2個の内1個は順調に成長中だがもう1個が萎んでいくって感じで・・・ご存じの通り私は色弱である。茶色くなったのでこのまま萎んでしまうのかと
土を触るのがキライで、チランジアを育ててます。が、しかし。今、こんな感じで...土モンが増えました(ToT)実家にあったヤツなんですが、火事延焼で両親焼け出されましてね。大事なヤツのみ運び出したんですよ。父の日に贈ったハイビスカス2鉢&コーヒーの木。甥っ子(両親からしたら孫)の形見のデンドロビウム(おとんが枯れたらイヤやからと挿し芽しまくって、本体と合わせて2鉢)。ミニ胡蝶蘭2鉢。うちに居候してましたが、よーやく仮住まい準備ができたので、引っ越ししていきました。が、狭くて置け
今日は曇天ちょっと肌寒い庭の花々もパラパラ咲きハイビスカス🌺ブーゲンビリア💕ルリマツリプルメリア💕バラプルメリアは冬支度温室に詰め込みました葉を落として73鉢パズルのように上手い具合に収まりました右はコーヒーの木隣にはバナナバンダ元気です💕ウスネオイデス夏場は外に出して置いたら元気根を楽しむグラマトフィラム孫っち2号の遠足のお弁当娘が作った💕中々可愛いBBA作土曜日のお弁当今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたではまた
2024年9月末貴重なコーヒーの生豆をゲット&播種当地は東京の東方だけど育て方はKapitakoさんフィリピン山岳地方のコーヒーを参考にしたいつも適当な土を使うが、今回は真面目に種蒔き用土を買った。でもなんか乾き具合の調節がなんか難しいぞ🤨なるべく程よくずっと湿ってる状態を維持(してたつもりだけど乾かしすぎたりも)置き場所はエアコンのある室内の窓際にプチプチで覆った棚の上2024/9末ごろ赤い実は繊細な甘さ2024/12/19こんにちはー🌱めちゃ可愛い2024年12月30豆の
春にコーヒーの木をいただいて外で育ててたのですが寒くなって室内に取り込みました。置き場所がないのでパキラの鉢に寄せ植えで冬越しします。春まで窮屈ですが頑張ってください。
先週の晩御飯。作り置きの厚揚げの煮物、鳥チャーシュー鶏肉と茄子🍆のトマト🍅煮イカと大根の煮物シューマイ千切り大根の煮物秋刀魚和テイストな晩御飯でした!サンスベリアがやばいくらい成長中🪴成長中のサンスベリアが意味すること(スピリチュアル視点)あなたの運気が上昇しているサイン。心や環境が整ってきており、新しいステージへ向かっている予兆。家や職場などに置いている場合は、空間のエネルギーがポジティブに変化している可能性が高いです。わぁい。となりは、コーヒーの木絶賛成長中
こんばんは。くららんです。今朝、郵便受けを見てびっくり‼️🫢恩師からのお便りを発見したからでした。最近帰りが遅く、郵便受けをチェックしていなかったのでした。すみません🙇♀️恩師は心のこもったお手紙とエッセイを送ってくださいました。ありがとうございます私もいつかコーヒー豆を焙煎することができれば…と思いを馳せました。耕作放棄地にコーヒーの木を植えられないものか…と考えたり。日曜日はくららんの妄想タイムでした。
先日の『アマゾンプライム感謝祭』で珍しく釣具を買わずに、観葉植物を家の中で越冬させるためのアイテムをゲットしました。今は気温が高いので屋外で育てている観葉植物ですが11月末になると朝の気温が10度前後になるので、11月中旬には屋内に入れます。屋内に入れてからは、日中は鉢を日があたる場所に移動させますが、昨年は転落事故で左腕が使えなくて嫁に頼んで鉢を動かしていました。今年はある程度は左腕を使う事ができるようになりましたが、キャスターのついている鉢置きに鉢を置けば楽じゃないと思いゲット。鉢受
コーヒーの木を伐採した。樹高は1.8m程度あり部屋へ運びにくいし、邪魔で樹形も悪かった。本当は6月頃が良いのだけど、気が向いて切った。枯れたら鉢が減るのでオッケー👍ここからバッサリ、伐採。はいスッキリした。パイナップルでかくなった😅
コーヒーの木を植えてみようってブログに書き始めて2日これは???根?芽??トリセツには薄皮むいて1日水につけるって書いてたけど自信なかったしちゃんと給水させてあげたかったからそのまま水につけて1日水の中で薄皮むいてもう一日…トリセツには種まきから芽が出るまで結構時間かかりそうやったからちゃんと給水してあげたくて呑気に構えようと思ってたら意外と早く芽が出た🌱いや根っこか?なんか早い展開は嬉しぃなぁ〜
カポック、コーヒーの木、カランコエ、クリスマスローズ、金柑などの鉢植えに加えてレモンやスダチの柑橘類を購入して楽しんでいます今年も金柑の実レモンスダチミニレモンスダチ金柑
2025/10/12(土)晴れ15℃/26℃ダイソーでお迎えしたコーヒーの木5倍くらい大きくなったかなりの水好きで水やり頻度が週2くらい水切れするとあっという間にいじけて葉を落としますこの子の視線を感じながらいつも1番に水やりしてますリメ缶の底が抜けたのでスリット鉢で過ごしてます3本の茎を編んでますがどうなるかなhttps://ameblo.jp/wa20001224wa/entry-12803231201.html『コーヒーの木』2023/05/16(火)晴れ2
夏の間太陽いっぱい浴びさせようと外に出しておいた珈琲の木朝晩寒くなってきたのにそのまま雨がたくさん降ったのにずっとそのままかなり葉の色が薄くなってきました雨にあてすぎました☔深緑に戻りますようにコーヒーの木7号鉢(7寸鉢)深い緑色のツヤツヤした葉っぱが特徴の美しい観葉植物です。きれいな緑がインテリアにもよく映え大変人気のありますので、プレゼントや贈り物にも最適です。楽天市場珈琲の木3.5号コーヒーの木観葉植物販売通販種類楽天市場【お試し】コーヒーの木4号
#105コーヒーの木③今年の夏にコーヒーの木を購入その後、成長を記録してます。①コーヒーの木『コーヒーの木#4』#4コーヒーの木私はコーヒー好きで、毎日コーヒーは欠かせません。☕😃☀️そこで、いつも行くコーヒー豆専門店のお気に入りの1つをご紹介します。このお店は、スペシ…ameblo.jp②コーヒーの木『コーヒーの木②#44』#44コーヒーの木②前回、コーヒーの木を購入した投稿をしました。『コーヒーの木#4』#4コーヒーの木私はコーヒー好きで、毎日コーヒーは欠かせませ
観葉彩葉~通信~No.3476月24日に取り木作業をしたコーヒーの木、根が出て来たので鉢植えにしました。6月24日に取り木作業をしたコーヒーの木。水苔の中に健康そうな根が回っています。根が出た下でカットします。水苔を綺麗に取り除きます。鉢植え完了しました。自分が育てているから、わかること、伝えられること、ご質問にお答えします。癒しの植物や観葉彩葉かんよういろはE-mailsunrise-h@jcom.home.ne.jp
あなたが一番好きな木は?▼本日限定!ブログスタンプ珈琲の木が好きですね観葉植物として売られていますが、ちょっと手のかかる植物であり、将来的には花が咲くサイズに出来ればと思いずっと育てています。最低1mにしないと花は咲かないのですよね~コーヒーの木7号鉢(7寸鉢)深い緑色のツヤツヤした葉っぱが特徴の美しい観葉植物です。きれいな緑がインテリアにもよく映え大変人気のありますので、プレゼントや贈り物にも最適です。楽天市場6,980円${EVENT_LABEL_01_T
2025/10/05おはようございますコーヒー植えてみませんかー(^w^)コーヒーの実が熟しましたので、収穫(笑)しましたwどうぞ、持って帰って植えてくださいねー★お詫びとお知らせ10月2日から4日の間に販売した、ドリップバックコーヒーとプレゼント用のコーヒー豆袋に、印字ミスがありました。大変申し訳ございません。正しく、26.04.30のところ、誤って、25.0430と印字ミスがあります。商品は、全て今月に入ってから作っています。お取り替えいたしますので、ご面倒を
こんにちは!ご覧くださってありがとうございます↓↓前回の記事↓↓『【50代】もう夏も終わりやけど、日焼け対策と美白に全力を尽くしてます』こんばんは!ご覧くださってありがとうございます↓↓前回の記事↓↓『【楽天お買い物マラソン】ここまでの購入品』こんにちは!ご覧くださってありがとうございます↓↓…ameblo.jp少し前から発売を待ってた来年のスケジュール帳。インスタでお知らせを見てすぐに買いに行きました今年と同じのにしましたStandardProductsのスケジ
こ〜んば〜んわ👐舞めだか福岡店店長のマルです今日はコーヒーの日なんですか?みなさんの記事を見ていたらいくつかお見かけしました♪コーヒーの木🌲アクアポニックスで育成中🌱ある程度育った苗木から植えたので葉っぱがでかい🤣やっぱりでかい🤣今日はこの辺で🙇♂️また明日〜めだかの飼育なんでも相談室OPEN登録3大特典①10,000円ご購入で1,000円OFF②飼育方法の相談無料③無料保証(条件あり)今すぐ、登