ブログ記事74,925件
今日もブログにお越しくださりありがとうございます。相談業務に従事するあなたを応援するコーチ青山です。今日は正解は分からないについてです。お子さんに対してどんな関わり方をすればいいんだろう。一生懸命関われば関わるほど空回りする。そんな話を聞くことがあります。そんな時は相手に現状をどう思っているのかたくさん話してもらうことを心がけています。そして、お子さんと関わる上で1番大切にしたいことは何かを聞きます。こちらが色々なアドバイスをしてもそれは相手にとって役立つ
バスケは切りかえがとても速いスポーツです🏀サッカーやラグビーなどの集団スポーツと比べても点数の入るスピードは桁違いに速くラスト1秒や2秒でも勝敗が分からないようなところがまさにバスケットボールの楽しさの醍醐味だと思っています。そのため、普段の様々な行動からテキパキと動けるような訓練が必要だと考えます。常に周りを見て次はこう動こうという予測のもと、自分の判断で考えてすぐに行動する。何かが終わったら、次何をすべきか自分で判断できるくらいになれるとバスケのプレーでも同じようにパスし
自分がイメージするバドミントン・・・自分がイメージするバドミントンが、負けているかというと、そうではないと思います。ただ、「やり切っている」「妥協していない」「出来るまでしつこくやらせている」かというと、そこは出来ていないと思います。ある程度は、マンツーマンでの指導は必要だと感じます。正直、コーチの時は、勝っていました。「勝たせたい子を勝てるまで指導する」ことが出来ていました。監督になると話は変わってきます。そのどちらをもやってみて、見えてくるものもあります。
この感覚♪好き♡それを大事にしたいなと小学3年生と4年生バレーボール🏐コーチ2回目その子が何を感じてるのか?そんなことも気にかけていきたいなとちょっと修正してあっ🤭さっきよりもいいそんな感覚を掴んでもらえたらと誰かと比べてでもなくこう言われたからでもなく私はこの感覚がいい気がする🙌🏻そんな風に感じていってもらえれば嬉しいなと伝えるのは…ホント難しいけど気持ちも聴きながらやってこ〜その感覚が私…好きなんだなぁ❣️
皆さん、こんばんは。ミッションコーチのReiこと貫井玲子です。今日も、ブログをお読みいただき、ありがとうございます♪今日は、「コーチングを学び、起業塾へも行ったのに、なぜ売れないのか?」「売れるコーチになるために、何が必要なのか?」をテーマに書きますね。コーチになりたい!という情熱があって、スクールでスキルを身につけて、起業塾で集客を学んだ!完璧じゃあないですか❣️必要なものは身につけたはずなのに、なぜ、売れないのでしょうか
スプリントに挑戦今日は、コーチおすすめのスプリントに挑戦こんな練習初めてかも〜10秒ダッシュで㌔3:30✕7本が目標👌最初は、なかなかスピードに乗れない…でも、徐々に身体が慣れて行く〜5本目が一番早い感じした‼️と思ったら、やっぱり当たってました瞬間的に出す力って、難しいな…ある程度、目標通りこなせました👍コーチも効果あったと、言ってますたまには、変わった練習も飽きなくて良いね〜神戸マラソン、人気のようです為せば成る!
今後の予定4月25(金)17:30~20:4526(土)13:00~17:0027(日)9:00~16:00恵庭柏クラブ、札幌ノースJr.、サンサーラ来館28(月)17:30~20:4529(火)9:00~16:00体育センター30(水)18:00~21:00赤レンガ5月1(木)17:30~20:452(金)17:30~20:453(土)9:00~16:004(日)更別合宿5(月)更別合宿6(火)休館日支部対抗大会(楓・蘭)7(水)17:30~20:45
昨日、株式会社サトー工建様から普段使用している練習球よりかなり高価なJトップトレ球50ダースを寄贈いただきました。昨年に続いてのものです。同社は日頃から地域で頑張っているチームを応援しようと数年前からいろいろな団体に用具などを提供されています。美唄StarJr.としては、これまでの取組が評価されたものであり大変光栄なことと受け止めています。またボランティアで運営していることからチームを運営していくうえでとても助かります。ご厚意に深く感謝申し上げます。ありがとうございました
こんばんは!かいちコーチです!今日は4月ラスト!ゲームデイでした。4月のテーマ『ドリブル』ゲームの中でたくさんトライできたかな?練習のための練習にならないように、試合でたくさんチャレンジして成功体験を積み重ねましょう!各クラスで良い練習の成果が出ていてとても良かったです!「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」オフィシャルHP:http://soltilo.com/関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo/関東コーチブログ:http://
こんばんは!わたコーチです!今月は対人を中心にトレーニングしましたね!相手の進路に立つ!球際で奪う!1人より2人で奪いにいけると尚いいよね!それに対して攻撃側は相手を剥がす!個の能力であったりコンビネーションも必要だね。来月は攻撃のトレーニングを沢山行います!強度の高い守備を剥がせるようにトライしていこう!ではまた来月も元気に会いましょう!「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」オフィシャルHP:http://soltilo.com/関西コーチブログ:http
こんばんはー今週から給食がら始まりましたGW明けまで、保護者ボランティア(配膳などのお手伝い)があり、行ってました。初日こそバタバタだったけれど、次の日からは皆上手に頑張っていました6年生もお手伝いに来てくれるので、ゆー君にも会えたり。楽しいボランティアです!!さて…今日は、しー君のサッカー体験に行ってきましたゆー君とは別チームで。笑ゆー君のチームはガチ勢すぎるので…のほほんとやりたいしー君にはちょっとメンタルが無理かなって思ったので。違うチーム(スクール)を探して体験へた
お疲れ様でっすご機嫌いかがですか最近はまっているYouTubeせいやんアニメ【コント】これはおもろいその中のこれアニメ人類の進化の奴ら(笑)我々が学ぶこれ☟ホモサピエンス右が現代人もちろんです最近はこれかな☟槍の代わりにスマホ(笑)まさに現代人ですねそしてYouTubeInstagramでも見れますこれ一度見てみてくださいテンポが速いので集中です
2025.4.24こんにちは💐コーチングに関する記事を少しずつ書いていきます。宜しければご覧ください。コーチングとは、コーチが質問をクライアントに行うことで、クライアントの潜在意識に働きかけ、クライアントの中から答えを引き出すものです。その答えを引き出すものの一例として、クライアントの夢や目標を達成する支援を行うことができます。クライアントは、セッションでコーチからの質問に答える中で、自分の夢や目標を明確化し、現状把握、目標と現状のギャップを把握、そのギャップを埋める為の行動計画策定を行
岩附です。トラックレースがはじまりましたね。良い結果報告も上手くいかなかった報告頂いてます。良かった人は現状に満足せず、悪かった人は次へ繋げる反省点をみつけ改善していけば成功への過程です。長野マラソンやウルトラランナーに参加者された皆さんお疲れ様でした。トラック岡崎では、練習後に動き作り、ドリル動画を参加者へ共有してます。練習後も、コーチの動きや自分との動きに対する違い、自分の動きの主観と客観の違いをみて貰えます。これを、活かすも殺すも自分次第。今週はメニューを2種類アッ
本音で話せていますか?—信頼関係の第一歩は、あなたから「なんだか最近、クライアントさんの反応が薄いかも」「本音を引き出せていない気がする」そんなふうに感じたこと、ありませんか?実はこれ、女性に多い“あるある”です。頭で一生懸命考えて、いいこと言おうとして…でも、なぜか心が通じていないように感じる。その原因のひとつは——「本音」がそこにないこと。頭でっかちの罠に、私たちはすぐハマってしまう「ちゃん
こんにちは🥰いつも投稿を見ていただきありがとうございます♪自分を「自分」と「つなぐ」コーチゆきよです✨あなたは、もしかして頑張らないと幸せになれない💦と思っていませんか?みんな苦労して幸せになろうとする。。。わざわざ頑張りに行くしわざわざ苦労しに行くわざわざ嫌なことに時間を使うしわざわざ嫌なことで悩むそろそろ楽して幸せになってもいいんじゃない?古い考えは捨てて楽して幸せになりませんか?この世界に変わらないものはない!変化はデフォルト!!!!日本お得意の根性論も
「私にはそんな才能ない」・・・それ、ほんと??こんにちは!波動を変えて人生を変える波動コーチ伊富喜ちゃ子(いぶきちゃこ)です。ちゃ子ルームへお越し頂きありがとうございます(^^)「持っていないものを嘆くよりも今あるものをどう輝かせるか考えよう」とはよく言われますしその通りなんですがひとつ忘れてはいけないのは「ない」と思っているものを「実は持っている可能性がある」ということです「自分には無理」「自分には出来ない」「自分はこういう性格だから」と人は自分の枠を自
ご訪問ありがとうございます🌿アナウンサー、会社経営者として働く日々とダウン症候群のある娘との日常ブログです🌈2024年7月よりハワイに拠点を移しました🌺長谷部真奈見『“1000分の1”と共に』このたびアナウンサー部門でブログを書かせて頂くことになりました長谷部真奈見です。初めてお読みくださる方も、これまでお付き合い下さっている皆さまも、本当にありが…ameblo.jp長谷部真奈見『【STORYWeb】掲載いただきました』ご訪問ありがとうございます🌿アナウンサー、会社経営者として働
登校前お兄ちゃんコーチによるバスケ教室が始まったよ身長差が凄いね2人とも母の手料理たくさん食べてもっともっと大きくなってねYouTubeも宜しくお願いします-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
こんにちは~ハリーポッターを1から観なおし始めました!途中で吹き替え変わってますか???気のせいかな???と思いながら観てます私は不死鳥の騎士団がすきなんですけど皆さんはいちばん好きな作品は何ですか?では、本日の商品の紹介です!!コーチのショルダーバッグ悩まれている方は一度、当店までお持ち込みくださいお譲りいただきありがとうございますルイヴィトン、エルメス、カルティエなどのブランド品も老舗の大吉今里店へ!!(●
年齢を言い訳にする人は困ったさん「え〜、そんなことないです」と言われるの待ち?そんなことない!って思っていても「ほんと、年ですものね」なんて言われたら、ムッとしてしまうつまり、周りを困らせる困ったちゃんなのですもし気づいたなら直ぐ止めよう割に迷惑なんですねわたしも、太った!トークはストップhttps://v.lemon8-app.com/al/AgrZjMrbyRLemon8·60歳だからできないって?·@あゆみ|snsお家起業コーチLemon8で投稿全体
資格とキャリアをキャッシュに変える【ブロック解除・潜在意識セッション】✔頑張っているのに結果が出ない✔SNS発信が止まる・他人の目が気になり過ぎる✔自分らしく稼ぐなんて夢のまた夢…✔高額商品がない・お金を受け取れないそんな想いを手放して、「わたしでいい」からはじめるビジネスへ。60分30,000円⇒4月10名様のみ無料お申し込みはこちら↓↓↓https://app.aitemasu.me/ev/rpy88bu7jzzi「いいものはしまっておくもの
手前味噌ですが……私のクライアント様は、本当に幸せだなぁと感じるのです。別に、自分の仕事を宣伝したいわけではありません。でも、結果として宣伝になってしまうかもしれませんね(笑)ふと思い出したのは、私自身の20代後半〜30代の頃のこと。もし、あの頃に“コーチ”や“メンター”の存在を知っていたら……どれだけ悩まずに済んだだろう、と先日のセッションを終えてしみじみ感じました。当時の私は、むかつく上司への対処法も知らず、つい噛みついてしまったり、自分のミスを部下に押し付ける先輩
今日もブログにお越しくださりありがとうございます。相談業務に従事するあなたを応援するコーチ青山です。今日は力まない方が何事もうまくいくについてです。一生懸命相手の話を聞こうとするあまり、こちらが力んでしまい自然な会話ができずぎこちないやりとりになることがあります。会話はキャッチボールなので自分が投げたボールが返ってきます。リラックスして緩んだ状態の方が相手も気楽に色々な話をしてくださいます。あなたはふだん一生懸命聞こうとして力みすぎていませんか。ここまでお読みくだ
選手個人にフォーカスする親なら出来ますが1人の指導者で何人まで見れるかこれは簡単なことじゃない英語の授業だけで英語は喋れないと思ったからこそ個人で英会話を積み重ねましてや授業にないスペイン語も同じことサッカー技術は多くの動画が出ていてパパさんコーチが頑張る💪でも身体の細部までは専門家でないためMコーチに指導してもらう嬉しいことにマインド面も向き合ってくれるのでそこが1番大きいかなぁ🧐高校の試合も可能な限り共有していて目から鱗的な指摘を受ける‘球持ちの長い場面、
4月になり、新入部員が少しずつ増えて来ています。・体験に来てすぐに入部するメンバー。・他の体験に行って、来なくなったメンバー。汗・体験してみて、大変かも…と思っているメンバー。(これは、本人よりも家族が…という場合の方が多い)様々な状況がありますね。またこの時期、転勤などがあり、うちでレギュラーだった子が抜けると結構厳しいチーム事情になったり、反面、サッカー経験者が来てくれたりということもあります。※サッカー経験者の場合、うちのチームの戦績によっては、他チームを選択したり、逆にうち
11月13日(水)【22:35】♡RrrrrrRrrrrr・・・・RrrrrrRrrrr・・・・事前に、このぐらいの時間で電話をするとカトクが入ってはいたし、私も“了解”って返したし・・RrrrrrrRrrrrr出ないといけないけど・・・・。なぜか深呼吸してしまった。・・よし「もしも・し、」なにかが詰まった気がして咳払いをする。『もしもーし、こんばんは』「・・こんばんは」耳元で聞
皆さん、こんばんは。ミッションコーチのReiこと貫井玲子です。今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。最近chatGPTを使い始めましてね。まだ練習の段階なので、試しに、次のプロンプト(命令)を出しました。「ミッションコーチングのセールスページを作って!」ミッションコーチングとは、Reiのメイン商品のコーチングです。そうしたら、うちのサロンのホームページに出しているミッションコーチングのセールスページからパクってきたんです
みなさんこんばんは。ひぐコーチです。本日は雨が降る中でしたがみんな元気いっぱいプレーしてくれていました!今月はドリブルがテーマでしたがうまくできるようになったかな?コーチたちがいろいろとアドバイスをしてくれているので今月やったことを振り返ってみてください!来月からテーマが変わりますが、そのなかでも少しずつ成長できるように頑張っていきましょう!「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」オフィシャルHP:http://soltilo.com/関西コーチブログ:http://a
こんばんは。大野コーチです!富士見校水曜日クラス!4月ラストのトレーニングでした。もうすぐゴールデンウイーク!!みんな予定を教えてくれました。旅行、チームの試合、BBQ…楽しみがたくさんだね!スクール前まで雨が降っていたのでピッチがびしょ濡れ。そんな時のボールはどうだった?いつもより滑るしボールも走るね!タッチの仕方やドリブルで運ぶ時パスを出す時、、気を遣わないといけないことが増えるし工夫が必要だったね!今日もテーマのドリブルを。そして「闘い」身体に動きを染み