ブログ記事5,415件
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月28日(月)お天気は早朝からアッチチ💦ママさん起きられず朝お散歩はお休みとうちゃん5時50分起床👀今日は田町に出勤してから出張だってとうちゃん起きたら"朝ごパン"健康管理に燃えるかあさん今朝も「カリカリフード」を準備「では始めましょうか」『お散歩中止で"力"余ってま~す』「まずは恒例の新伝統芸能"ひらけ~耳"」『あらよっとパッ』「今朝もおみごと」
おはようございますミャクミャク兄妹の朝んぽですご心配なく、お写真タイムだけのミャクミャク兄妹ですょということで、くうひまパパママの週末大阪・関西万博記後半です私がずっと行ってみたかったこちらスイスパビリオンのハイジカフェです大人気カフェなので入れるか心配だったけど入店制限してたけど運良く入店制限の解除直後に並べて、ほんの10分程度待っただけで入れました白を基調とした店内がとにかくオサレそれだけでテンション上がるぅこちらSNSでよく見かけるスの形の椅子「スいす」も
27日朝の散歩を通常通り済ませて大阪の九条へ、先に餃子の王将で餃子と冷やし中華を頂いて腹ごしらえしますその後シネ・ヌーヴォさんへ移動して戦後80年記念決定版日本の戦争映画史のトップを飾る「ハワイ・マレー沖海戦」を観劇しました。本作は戦時中に製作されて昭和17年末に公開されました。存在はよく知っていたのですが映画館で見るのは初めてでした。東宝が海軍省から依頼されて製作されました。円谷特撮も随所に楽しめます。観劇後は橿原神宮前駅に戻って御代菊さんでクラフトビール肴は金山寺味噌お代わ
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月27日(日)お天気は5時00分ママとお散歩に出発「まったく気が付きませんでした」5時40分とうちゃんの様子を見に一旦帰宅『お家の西コースの途中でUターンしてきたよ』「迎えに来たけど行けますか~」「なんとかお供できそうで~す」『とうちゃん付いて来な~』で、父ちゃん連れて再出発休日早朝の"ワンスカ"は近所迷惑なので「必殺"コタの舞い"封じ」『とうちゃん"
こんにちは毎日暑い日が続いてます🥵そらを連れてのお出かけが中々できないわが家🏡ですが今日は一緒に♡お買い物へ行きました🚙⸒⸒一緒にお出かけは嬉しいねご機嫌ちゃん❤︎ですカート🛒に乗って入れるホームセンター涼しい店内で一緒にお買い物ですそらキョロキョロ👀興味津々です今日は箱乗りしないでお利口ちゃんでした試供品貰いました✨(¨̮⋆)ラッキー🍀でした。それではまたのブログでそらの応援にぜひクリックお願いします1
25日シフト休み三連休初日です朝の散歩は4時半過ぎのスタートは変わりません。植山古墳コースを歩きます散歩後は京都のJR伊勢丹へお買い物に買い物後ランチは金曜日なので大和西大寺駅構内の上等カレーさんでメンチカツ温玉カレーをいただきました夕方散歩も朝と同じコース。ハーネスを変えて写真整理に役立ててます。
おはようございます週末くうひまパパママは3回目の大阪・関西万博へ突撃してきましたょ暑すぎるので、短時間でちょこっと行ってきましたラッキーなことにこの日はお兄ちゃんが家にいたので、くうひまの子守り決定入場してすぐに向かったのはオランダパビリオンほとんど並ばずに入れました入口で渡してもらったオーブ(球体)にエネルギーチャージすると映像とともにみんなのオーブが光りますテーマはコモングラウンド水との共生について映像が素敵だった…オランダと言えばミッフィーパビリオン内のあ
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月26日(土)お天気は5時10分ボクはお散歩に出発『とうちゃん起きろ~"ワンスカ"』「昨夜寝たのが2時前だったので起きられませ~ん」『とうちゃんお散歩欠場川コースを一周してきました』5時50分小太朗さん帰宅『ただいま~』「おはよ~」『舞うよとうちゃん付き合ってチョ』「伝統芸能"人工芝の舞い"お見事」「手足を洗って"朝ご飯"にしましょ」『あ~い』
24日朝の散歩を植山古墳コースで済ませて橿原神宮前駅から大阪阿部野橋駅へ徒歩で天王寺駅へ天王寺駅から大阪駅経由で尼崎駅着尼崎中央病院近くの研修センターで現任教育研修受けました上期下期で必ず受けないといけない研修でした。ランチはパンで済ませます。ゴミは持ち帰らないといけないのでパンで済ませてます研修終了後は大阪駅から鶴橋駅な出て鶴橋から大和八木駅経由で帰ります特急車内で小宴橿原神宮前駅で御代菊さんに立ち寄り晩酌炙り厚揚げを肴にお代わりの利兵衛のオンザロック頂きましたが撮り忘れて
おはようございますくうひま兄妹にアロハ〜なお洋服を買ってみましたょくう兄ちゃんひとりで撮ろうと思っても、いつも必ずひまたんが付いてきます逆にひまたんひとりで撮る時にはくう兄ちゃんは付いてきませんあれこの日は違ったまるで自分が主役のようにフレームインしてきた気を取り直して早速着てもらいましょあれくう兄ちゃんが驚いていますがひまたん、ブカブカだ…ひまたんのブカブカに驚いたくう兄ちゃん実はきみはピチピチなんだよ襟元のマジックテープが留まらないブカブカとピチピチ
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月24日(木)23時40分お兄ちゃんが帰ってきました「ただいま~小太朗~」『お耳を倒して大歓迎』「何が違うんだ~」7月25日(金)お天気は早朝からアッチチ💦ママさん起きられず朝お散歩はお休みとうちゃん5時50分起床👀今日も田町に出勤だってとうちゃん起きたら"朝ごパン"健康管理に燃えるかあさん今朝も「カリカリフード」を準備「では始めましょうか」『謙虚
6月末のこと。涙やけで、前回の動物病院来院から1週間後の再来。暑いので、朝8時に家を出て徒歩で。一番乗りで到着!待合室では、診察室の扉の前をウロウロ。「まだかなぁ」。診察開始時間になったら、一番に呼ばれ。良くなってきているので、軟膏の塗布回数を少なくして良いとのこと。良かったー✨次は1ヶ月後です。で、帰り道に珍しくコギストされまして💦クレアがどっちに行きたいのか、ちょっとリードの張りを弛めてみたら…。小走りで、病院へ一目散入口の自動ドア前で、わたしを見上げて。「開けて
おはようございますクン活のためなら、暑さを忘れていくらでも歩けるくう兄ちゃんですパパのテキトー菜園のメイン、トウモロコシがまたまた採れましたこの前、収穫が始まったばかりですが、もう最終収穫らしいです2回しか収穫してないやん今回は出来栄えの良いもの、悪いもの、全て収穫したそうです今年はイノシシ被害もなく良かった良かったたくさん採れたねくうひま達もまたもらえるかな前回の収穫時にパパからもらったトウモロコシのお裾分けはこちら2粒ずつぅくう兄ちゃんもびっくりお目々ひんむ
はなは、家族がお出かけするとダッシュでソファに飛び乗り出窓から「ワンワン」と吠えてお見送りしていました。特に息子が出かけると、必ず猛ダッシュのお見送り。息子のことがやっぱり大好きだったんですかね?夫・娘の時は、もう少しあっさりした「ワンワン」見送り。一番、塩対応なのが、私!!(なぜ?)無言・無表情で見送るのやめてほしかったな・・・・それでも亡くなる1年前には、夫の目撃情報だと私が出かける時だけ、遠吠えしていたみたいです。夫、その時の動画をなぜ撮らない
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月24日(木)お天気は5時40分少し出遅れてお散歩出発『ご近所を400m歩いた所でレオ君に会って満足してUターン』とうちゃん5時50分起床今日は久しぶりに田町に出勤だって6時13分小太朗さん帰宅『ただいま~』「おはよ~今朝も眩しい笑顔です」『舞うよとうちゃん付き合ってチョ』『今朝はやります"ブレイキンフリーズ"』『ガハハハハ~』「伝統芸能"人工芝の
おはようございます朝から暑い毎日ですが、お散歩大好き…と言うかクン活大好きくう兄ちゃんは張り切って朝んぽに行っています先にパパとさっさと帰るひまたんはくう兄ちゃんにおかえりのご挨拶ひまたん、もっと歩こうね…その後冬用ベッドで休むくう兄ちゃんまぁもちろんクーラーはついていますけど暑くないのかな…廊下で休むひまたんを撮ったら、びっくりされたレディの寝姿を盗撮はダメですね暑くてお庭遊びも封印くう兄ちゃんは自分の分身で遊びますでも邪魔が入る動画でど〜ぞ音量注意してね
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月23日(水)お天気は5時20分お散歩出発『今朝は少し涼しかったから川まで行ってUターンしてきたよ』とうちゃん5時50分起床今日は葛飾区と新横浜に出張だって6時05分小太朗さん帰宅『ただいま~』「おはよ~笑顔がまぶしいで~す」『舞うよとうちゃん付き合ってチョ』「伝統芸能"人工芝の舞い"お見事」「手足を洗って朝ご飯にしましょ」『あ~い』手足を洗
21日月曜日祝日です。早朝散歩を済ませて徒歩で橿原神宮前駅に向かいます。孝元天皇陵くらいまでは日陰なのですがこれ以降は日光にあたります。橿原神宮前駅着、京都行き急行利用します京都着、空が夏空です午前中の巡回、北の方角ランチは自家製おにぎりとカップヌードルいただきました午後一番の京都タワー夕方巡回の東寺夕方巡回の北の方角夕食は赤いきつねと自家製おにぎり、チキンバーをいただきました。夕焼けも暑苦しい色でした
おはようございますくうひま兄妹がお泊り保育の時にくうひま達に会えない寂しさからか、パパがこちら2つのぬいぐるみを見つけて買いましたこの丸いレッド&ホワイトの子がくうちゃんですってに、に、似てますか…この黒い帽子を被ったような子がひまたんそっくりだとそ、そ、そっくりですってくう兄ちゃんはこの子みたいに丸くないよねもっとスタイルいいよねひまたんと背中の色はやや似てる…黒いコーギーのぬいぐるみはあまり見かけないけどひまたんそっくりと言い張るのはどうでしょうかでもね、く
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月22日(火)朝お天気はとうちゃん5時50分起床今日はママが通院するのでボクのお世話で半日休暇だって6時22分今朝の初仕事は"朝ご飯"『あっという間に完食』『奇跡のお代わりはありませんでした』"朝ご飯"が終わったら絆をつなぐ「朝ごパン」「おはよ~」『謙虚な態度でお待ち致します』「新・朝のルーティン"ひらけ~耳"」『あらよっと"パッ"』「おみごと」
20日シフト休みです朝の散歩は通常の植山古墳コースを歩きました植山古墳の上の道を歩くと陽に当たるので暑いのです20日は私の誕生日なので息子夫婦、娘夫婦がやってきてみんなで焼肉食べました野菜もたっぷりと焼いてもらいました誕生日ケーキはウルトラセブンが描かれてました。父親の趣味をよく理解してくれてます孫2人と記念撮影。右の紫音の1歳のお祝いは27日に行います帰りに紫音への誕生日プレゼントでロッキングストライダーを渡しました早速自宅で遊んでくれているようです。
おはようございます朝んぽも行きはまだ涼しく感じるのだけど、帰りはもう暑くて日陰族になってお散歩必須な毎日です日陰族必須なのに、時には脱線するこのお方今年もパパのテキトー菜園、収穫の時期を迎えましたトウモロコシがメインのテキトー菜園テキトーですが、なかなかの豊作ぶりテキトーですが、実もきれいうん、合格じゃない取れたて新鮮なうちにいただく方が甘さもたっぷりたくさん取れたので、お姉ちゃん家にも無理矢理持って行くそうです枝豆も収穫出来ましたが…イマイチな収穫量だそう
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月21日(月・祝)6時00分お天気は「今朝は昨日より出遅れちゃったらもう外はアッチチ』『今朝もとうちゃん起こしてお城に行きましょう』🏯「安心してください起きてますよ」(^^ゞ6時21分めでたく小太朗2号で出発『安全運転でお願いしま~す』「早くもお疲れぎみですね~」6時30分無事に駐車場に到着本日は日影コースを求めて藤棚前駐車場『今朝の気温は"おったまげ"の2
ハコです本日、おとうたん達とレイクタウンに行ったよテンさんのパパさん、ママさんと会ったんだぁ。テンさん、ちっちゃくなっちゃって、とっても寂しいけど、ふたりでにぱにぱ笑顔でツーショットが撮れたよパパさん、ママさんにも抱っこしてもらって嬉しかったな。それにハコの体調のこともとても心配してくれたの。テンさんパパさん、ママさん、今日はありがとうございましたまた遊んでくださいねーおまけ本日のレイクでのお買い物ー。おとうたんたんの新しいトランクと短パン、靴下ハコのはー
おはようございますくうひま兄妹、お泊り保育を頑張ってくれました今年初めから練習していた保育園&お泊りスタッフさんとも仲良くなって、たくさん遊んでもらったみたい毎日の様子をお写真や動画で報告して下さいます楽しく過ごしていますというお言葉にほっとして無事にお迎えに行ってきました実はこのお泊りの間、くうひま達のお姉ちゃんが結婚式を挙げましたとても素敵なお式でしたこの日、私は幸せになってねと何度言ったことか心配しなくても素晴らしい旦那様、今もこれからも幸せなのは確実そ
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月20日(日)5時50分お天気は「出遅れちゃったらもう外はアッチチ💦』🏯『ではとうちゃん起こしてお城に行きましょう』「ラジャーお供致します」(^^ゞ6時9分めでたく小太朗2号で出発『安全運転でお願いしま~す』6時17分無事に駐車場に到着『今朝も気温は既に25℃』『今朝の初仕事は"あらよっと"』『ママ~お水で綺麗に流してね』『行くぜとうちゃん付いてき
おはようございます毎日暑いですねくう兄ちゃんは玄関タイルでひまたんはエアコン直撃場所で伸びておりますお散歩も短時間でなのでダイエットも進まないですね…今日はちらっとくうひま達の様子だけ簡単更新すみませんくうひま達も私達もちょこっとお疲れなので、これで失礼しますまた明日〜いつもありがとう。ランキングに参加しています。応援してね。さああなたはどっちをポチッポチッと押してワン!(くうたん)にほんブログ村ポチッとワン!ポチッと押し
今晩は。クッキー&小太朗のコーギー式「今日の出来事」です。『こんばんは。小太朗です』7月19日(土)お天気は5時30分お散歩出発「とうちゃん起きないから二人で出発」『お家から200m歩いて蘭丸くんに会ったら満足してUターンしてきちゃったよ』6時15分小太朗さん帰宅『お~いとうちゃん起きなさ~い』とうちゃんなんとか起床『おはよ~』「起きられなかった~お帰りなさい~」『舞うよとうちゃん付き合ってチョ』「伝統芸能"人工芝の舞い"お見事」『
ハコです本日、ハコんちはエアコンクリーニング。業者さんが来て、リビングと3階の2部屋のエアコンをお掃除してくれたんだーその間ハコはリビングでおとうたんと静かに待機していたよ。作業すること3時間。キレイになったエアコン、とっても効いてるよーこれで暑い夏もバッチリだねおそうじ本舗さん、ありがと〜
こんにちはそら地方やっと梅雨明けしました毎日暑い日が続いてます🥵昨日はトリミング✂️に行って来ました🛀サッパリしてもふもふに💭良い香りになりました✨帰りは暑いので☀️。°くるま🚙⸒⸒でお迎えです午後は涼しいお部屋でお昼寝ですそれでは、またのブログでそらの応援にぜひクリックお願いします1日1回ポちっとにほんブログ村