ブログ記事28,991件
仕事納めまでカウントダウンに入りました。来年度に向けたチーム医療の標語コンテストにて銅賞🥉頂きました笑。多職種のチームで何とか何とかからの幸せな医療?あれ?いいこと書いたのに忘れました笑。楽しい宴の機会やプレゼントも頂戴して、こちらこそ感謝しかないです。感慨深く、寂しさもありますが。少しずつ歴史が動くこと新たな挑戦に向けて準備もはじまります。改めて、当たり前じゃないありがたさ。守ってもらっていた事にも、深謝致します。
参戦!Capt.M&副隊長2人居るとこ分かるかな?これにも2人居るし‥参戦って、コンテストに出品じゃ無かった〜笑😆
こんにちは、紗彩です日曜日から始まったコンテストへ行ってきました30日までやっていますので、ぜひお近くの方は覗いてみてください入場無料というのもあるのか、昨日は多くの方が会場に来ていました。今回はなんと銀賞をいただきました🎉つまみ細工の方も沢山参加していて本当に凄いなぁ〜と感心するものばかりで私がこの賞をもらってなんだか複雑な感じです。そもそもイメージ通りにいかなくて大幅な変更をした作品だったので尚更それでも一生懸命に作ったものには変わらないけど。母にこの作品のアイデア
成果はいかがでしたでしょうか?私は10mメインで運用しました。先週末は国内コンディションが最悪で、朝晩、7Mで何も聞こえなくなりました。太陽にに何か起こったのかな?しかし、WPXはまぁまぁでした。ヨーロッパも軽々できました。去年より曲数も増えました。ハイバンドも賑やかでした。サイクル25も調子いいみたい。うれしいです。もっとアンテナが良かったら…。
・BESTOFDANCEIBARAKI・ミスコンとの同日開催✨ダンスコンテストにおいて見事💐☆グランプリBlow☆特別賞Ace発表会が終わって、一息つく間もなくダンスコンテストに挑戦!みんなよく頑張りましたね💕スタッフの皆様、関係者のみなさま、保護者のみなさまありがとうございました✨#k2dance#BESTOFDANCE#茨城#つくば市#カピオ#BESTOFMISSIBARAKI#コンテスト#ダンス#キッズダンス
TAMIYAパチッコンテストとは?タミヤ模型ミリタリー情景写真コンテストそのクォリティーには本当に驚くっ😳1/35ミリタリーミニチュアシリーズ使用このドイツ兵のフィギュア‥5cmほど実写かと思ってしまう‥カラーになって更に塗装の技術が大事に‥このシチュエーションとアイデアが凄いこんなに小さな世界なのだが‥戦車に鉄の重量感を感じる面白い情景だなぁ〜ユーモアも必要昭和50年代から続くパチッ‥特集号もある中学生の頃は模型屋で買ってたな〜カメラワーク‥撮影技
最近、ブリティッシュ・ゴッド・タレントがtiktokで流れてくるねんけど、スーザン・ボイルが出演した時、「プロの歌手になりたい」と言った後、年齢を聞かれ「47歳」と答えると、みんなが鼻で笑った。その時の返事が『それは一面よ(英語の最初の単語が聞き取れなかったけど、〜onesideofmeと言ってると思う)』。笑いながら『それは一面よ』といなして、圧倒的な歌を聴かせたスーザン・ボイルは、めちゃくちゃ格好良かった。そのラインを越えてない人にはまだわからんかもしれんけど、性差よりも年
なつかしーえもう7年前実は今週久々に沖縄行ってきますというか、細いね(笑)7年前ほんとに急遽決まった旅行シーズンオン中ですが1日だけチートしていいよって言ってもらえたので楽しんできます彼とずっと温泉行きたいねとかゆっくりしたいねーって言ってたのですが仕事忙しい人だしお互いシーズン入ると(業界違うけど)タイミングが全く合わないメディカルプロテインプロテインソイプロテイン750g無添加黒糖きなこ抹茶ココア黒糖ほうじ茶添加物不使用筋トレタンパク質
昨年末から二十歳頃からの友人、人生の相方のSATOさんと「SATOとBIGTOEの筋肉物語チャンネル」というYOUTUBEを始めました。ご存知のように、私は5年半前にステージⅣがん宣告を受けましたが、幸運にも現在経過観察中!!空元気を装いながらも生きています。しかし、半年後、1年後は誰にも分かりません。これはがんサバイバーでなくても生きている人皆に言えることなのですが、健常な人、健常と思っている人はそんなことは考えませんよね。私もそうでしたから(笑)。この世に生を受けた者は誰し
こんばんは!Peytonです!先日お客様のゴルフ7.5GTIのブレーキローターとパッドを交換しました!DICXELのローターと超低ダストパッドを装着!性能、コストパフォーマンスも優れておりますので、とてもオススメです✨交換後は、お客様にとても喜んでいただきました!この度はご利用いただきありがとうございました✨引き続き、イベントのお知らせです!弊社でも初めての開催となり、詳細な開催概要が決まりましたので、再度お伝えします。今回のイベント(peytonスタイルアップカーコンテスト
あなたの勇気の一歩が新しい扉を開ける🚪✨コンテストに挑戦される方、ドレス👗はどんなカラーがいい?ブランディングはどうする?きっとこんなお悩みが出てくるかと思います。コンテスト経験者でもある小川が、パーソナルイメージスタイル診断【17タイプメソッド】でさらに魅力開花🦋するようサポートします!ご予約はDMまたはプロフィール欄よりお願いします。#msethicalinkjapan2023#みずえしかりんくじゃぱん#ミズエシカリンクジャパン東京#社会貢献#sdgs#内外美
『かぞフラワーフェスティバル2023』詳細を少しずつ明かしていきますその1キッチンカーがやってくる2日間で9台まずは初日5月27日土曜日は①うまいもやさつまいもデザートこだわりのおいもはどれを食べてもおいしい@umaimoyakitchen②jujuju生搾り100%ジュース・揚げパン・ホットドッグ日本にはない生搾り・手搾り果汁100%ジュース@jujuju_fresh③friluftsliv(フリルフスリフ)オープンサンドミネラル豊富なライ麦パンに
まさかこのネタでパート2を書くことになるとは‼️‼️うちの工場はびっくり人間の宝庫ですパンニングで絶妙に意思の疎通ができない人(びっくり人間コンテスト参照)について対処を考えていると包装の子に伝えるとそれ以上に凄い人が包装にいました包装のびっくり人間その①社歴30年の男性正社員でいまだに寮に住んでる(いい加減出ろや)、年数の割に何もできないのに年数をかさにきて無駄に声がデカく、偉そうで弱い者いじめが大好き包装のびっくり人間その②男性で社員?眠くなるとその場でジャンプをするからジャンプ○○
kakuzoo様の作画コンテストの受賞がきっかけとなりました🥳3作品ある中から、メンズエステが題材のブログを作画いたしました!どのブログも魅力的でしたが、お姉さんを描きたいという理由が1番だった記憶です(すみません💦)去年の夏の受賞作品です!続きはぜひ!kakuzoo様よりご覧頂けましたら嬉しいです😻こころのブログ|甘味ソーダ|kakuzoo(旧:ストリエ)こころのブログ様の作品を漫画作成致しました。よろしくお願い致します。storie.jpピッコマ様で連載中のシン
一関市観光協会東山では、今年度も「観光写真コンテスト」開催中です。皆さん奮って応募くださいね。
みなさんこんにちは〜ブログなんてやったことないし、インスタもTwitterも滅多に投稿しないのであまりこういうの得意ではないですが、新しいことしようと思って始めてみました少しでも多くの人に見てもらえたら嬉しいです!!私は、今年25歳になりますが去年から医療系の国家資格を取得するために学校に通い始めました24歳らの挑戦正直お金もかかるし、年齢的にも結婚とか色々あったけれど自分の中で何か変えたくて、今しかできない事をしようと思って始めました通い始めて1年が経過して来年度から2年性に進級
わすれな歌2002年12月21日公開運命のいたずらで離ればなれなってしまった青年と彼を故郷で待ち続ける妻の切ないノスタルジック・ラヴ・ストーリー。あらすじ歌を唄うことと村の娘サダウに夢中な純真な青年ペン。やがて、めでたくサダウと結ばれた彼は、ささやかながら幸せな新婚生活を送っていた。そんな最中、ペンが徴兵に出ることになる。村に残してきたサダウを思うペンは、訓練所に来た芸能事務所の歌謡コンテストに出場。「優勝すればプロの歌手としてデビューでき、サダウと一緒に暮らせる…」。万感の思いで歌った
日頃からPhytoncideをご利用いただきまして誠に有難うございます試験が終わったのでブログ書けるじゃーんルンルンなんて、思っていたら...大会に向けての準備が思いの外バタバタ...全然ブログ書けんやん‼︎笑当日5分間、施術の目的と効果を英語で喋らないといけないのですが自己紹介ではなく施術説明を英語でというのが未知の体験であわわわわでも、そんな私の〝あわわわわ〟加減を聞いてくれていた例のあやさん(←😂)が校閲をしてくれることになり(※あやさんとはw=3月試験に向かって一緒に頑
さっき、創作小説投稿サイト「エブリスタ」に作品を1つ投稿いたしました。20世紀最後のジンカイト/如月エルフ世紀末、地球の命運は・・・どうする、ジンカイト?estar.jp三行から参加できる超・妄想コンテスト「最後の○○」への応募作品という事です。こちら、エブリスタへはこれまでにもいくつか創作小説を投稿しています。それらについてはここより。投稿作品一覧今回、特別に、この創作小説のラスト近くをここでお教えしましょう。「八十亀ちゃんかんさつにっき」の男主人公、陣界斗の物語はこうして
"MISSJAPANAMBASSADORとは、日本の素晴らしさ、日本が世界に誇る”ものづくり”や高い技術、伝統工芸など、日本の「モノ」「ヒト」「コト」を国内外に積極的に発信する役割を担う大使を輩出するコンテストまだ始まったばかりのコンテストです。一人一人の紹介の後、食事を食べながらオペラの歌を聞き皆でおしゃべりをしたり、写真撮りあったり。(いろいろな友人に会えた)ミスユニバースの東京代表だった、りさ子ちゃん。クリニックに来ていただいた時もオーラを放っていましたが、こちらでもひ
こんばんは😊今日一晩かけて、家兼ね事務所片付けるSayakaです😊✨さて、今日のテーマは、、、比較💦さっきの依存と少々繋がるかもしれない💦人って優位な立場の人とどうしても比較してしまったり。。。昔は私もそうでした💦でも、これって1番いらないモノなんですよね✨講師になってから「美のコンテスト」なぜこれが存在するのか、、、1年間ずっと考えました😊コンテストには必ずビューティーキャンプがあり✨ライバルと戦うってより、自分を見つめる時間と言うモノがあります✨コンテストってグランプリは
こんばんは。癒される作品ハンドメイド✴︎ArtSprings(あーとすぷりんぐす)東京都町田市50代ちぃです。2023AJCクリエイターズコレクション展本日、各賞の発表がありました😊私の作品は入選です。受賞された皆様おめでとうございます。👏展示作品はどれも素敵でした😍今回素敵な作品を間近で見ることが出来てよかったです。もっと、もっと自分も頑張ろうと思います。本日はお足元の悪い中、お越しいただきましてありがとうございました。3/30まで開催してます。皆様の
【決戦まで77日】写真は愛子トレーナー2年間の進化です。2年ぶりのコンテストまであと77日になりました。求める身体が明確で強い気持ちがあれば何歳からでも変われます。岩田もコンテストデビューは41歳。100kmマラソン完走は44歳。国際コンテストの入賞は45歳。uniteは4月から【40歳以上の健康ボディメイク】専門のパーソナルスタジオに変わります!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️40歳以上で健康的にダイエット・ボディメイクしたい方はお気軽に岩
みなさん、こんばんは^^やっとご報告できる日が来ました♪今回、AJCクリエイターズコンテストに初めて出品し、入選いたしました♪本日より30日まで、上野・東京都美術館にて展示していただいております。『熊本城復興』マクラメバーティカルヒッチワークという手法で制作したタペストリーです。何10本もの紐を、1本1本、1目1目、手で結んでいます。大きさは横80cm高さ約55cm構想から完成まで約4か月。熊本城は、熊本県のシンボルで熊本県民の誇りでもあります。そんな熊本城が熊本地震で甚大
こんばんは🌛今日もご覧いただきありがとうございます。今日の記事を読む前にぜひ『大会の台本に愛が溢れていた話』こんばんは🌛今日もご覧いただきありがとうございます。今日も栃木大会についての記事です。今日明日と栃木の記事を投稿しますのでぜひお付き合い下さいませ🙏🏼さ…ameblo.jpを読んで欲しいのですが地方大会の大会構成って本当もう、色々あるんですね。それを踏まえて今日の記事。栃木大会は多分地方大会で唯一着物審査があるんです。栃木大会はきものHAUSさんというスポンサーさんが
イベントのご案内いたしましたが会場でリースコンテストが開催されますhttps://ameblo.jp/hanausa4235/entry-12795436877.html『かぞフラワーフェスティバル』イベントのお知らせかぞ花育活動推進委員会https://ameblo.jp/kazohanaiku/entry-12795434797.html『かぞフラワー…ameblo.jpリースコンテストは広く一般公募しております。お花の経験のある方もない方もどなたでもご応募くださいテーマは
リースコンテスト作品を広く一般公募しております『かぞフラワーフェスティバル2023』会場内がコンテスト会場となります。作品は持ち込みも、配送てもオッケーエントリーは5月1日まで作品のご応募お待ちしておりますhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpO4mqr9YRZZ5L5JGsWHwx8EQGZXYBD-WNw_ZnZ6TLhZ7RsA/viewform?usp=sf_linkリースコンテスト応募フォームかぞフラワーフェスティバルに
ロッテCMアイドルは君だ!こちらのコンテストに出場したお方が凄いよぉ第1回のグランプリは立花理佐さんなんだけど、ファイナリストに出場した人の中に?Winkの鈴木早智子さんがいたぁさっちんだぁこりゃ超ビックリぃ
一週間ぶりの投稿です。いつものことだけど。今、プーケットからの帰りでまたもや仁川空港にいます。朝の6時過ぎに着いて今はお昼過ぎ。5時過ぎに福岡空港着だからもうしばらくここで過ごさなくてはなりません。プーケットからここまでの道すがら、湧き上がる感情それは「あ〜楽しかった」とゆう思い。こんなに楽しかったと思ったのは学生時代以来。もちろん家族との旅行も楽しいけれど、女性ばかり19人が一緒にウォーキング、スピーチ、歌の練習の特訓を受け本番に臨んだ日々は格別でした
第1回「新唐人世界華人ミス・コンテスト」は、現在、出場者のエントリーを受付中です。この大会は新唐人(NTD)メディアによる国際コンテストの1つであり、中華伝統文化を広め、女性の純真、純善、純美の美しい審美観を回復することを目的としています。このたび私たちは光栄なことに、コンテストの大会組織委員会のルーシー代表にお越しいただき、コンテストに関して伺うことができました。新唐人がミス・コンテストを開催する理由今回初めて主催する「新唐人グローバル華人ミス・コンテスト」は、新唐