ブログ記事12,761件
感謝の種2025年年始からロンダバーンさんの感謝ワークを続けていて始めに参加したコミュニティーは山本光子先生の1000人で感謝プロジェクト毎日参加者が増えていきながら終わる時には300名以上が毎朝ありがとうと感謝をするパワーあふれる場所毎朝100人を超える方に朝からありがとうって届けてもらえるなんて凄いと思いませんか?普通の生活をしていたらありがとうを言ってもらえるのは10人にも満たないのではないでしょうか?そんな貴重な体験がまた7月からスタートします。
一昨日と昨日のお話しします。今日は最後に仲間の変化もお話ししますね2日間仕事お休みをもらいこの2日間は私が入っているコミュニティーのお勉強会や家の近くにいる仲間とたくさんお話しをしました。濃い2日間でした(一昨日は)午前中コミュニティーのお勉強会午後からは仲間とビジョンボード作り(昨日は)朝からお昼まで仲間と一緒に瞑想して心の声を聞いてみるということをやったりお話しをしたり午後からはコミュニティーでグループセッションでした。コミュニティーではみんなで叶えたい夢を叶え
こんにちは昨日感じたことなんですけども私あるコミュニティーの中で、博多に行ったことがあるんですねそこで普段合わない方たちと合宿をしました皆さん、すごく素敵な方で楽しく合宿することができたんですけれども私も、いつか自分が企画した合宿を開催したいそこで、皆さんを私が感じた。楽しいって言う思いを一人ひとりに感じていただきたいなっていうのを再確認することができました今ここで宣言します!やっぱり私は合宿を開催したい期間は未定ですが、叶えて見せます!今日も最後までお付き
こんばんは♪植月香純です。今日は、自分の思いを伝えることが、大切なことについてお話しします。自分の気持ちを伝えるのって勇気いりますよね。でも、伝えないと分からないことあって、相手が考えていることがわからないのと同じで、相手も、私の考えていることがわからない。自分の思っていることを伝えないと、コミュニケーションがずれて、相手との関係がよくなくなる。あとは、自分の思いを伝えると、スッキリする。会社の人に嫌味を言われても、たった1人、私のこと大切に思ってくれている人がい
おはようございます☀️今日の占い起点「家」推移「子ども」結果「鍵」アドバイス「塔」今日は家族に関することで新たな試みに挑む人もいれば、今すぐではなくても今後の転居や進路などを考え始める人もいるかもしれません🍀また、自分が所属しているコミュニティーにおいて、更に盛り上げていくためにはどうしたら良いか?など様々な案を出し、できることから取り掛かるということもあるかもしれません✨ただまだ公にできない部分などもありそうなので、仲間内で秘密にするところは徹底しておいた方が良さそう!
今日、文通村※へのお手紙を発送しました※文通村とは、個人情報を使わずに全国各地の「ふみびと」と手紙のやりとりを安心して行うことのできるコミュニティーのことです。今回はふみ友様へのお返事が3通ですもっと書きたかったけれど、週末遊び過ぎたので以上!書きたい事はたくさんあるので尚更書ききれなかった
意識の力って本当にあなどれないと思うんです。自分が日々、どこに意識を向けて、どう過ごすのかこの二つがとても大事だと思います。東京で学ばせて頂いている講師の方も、この事を強くおっしゃっています。意識することで、その効果・効力は随分と違ってくると。筋トレの例えで言われていました。どこの筋肉を鍛えているか意識するのと、しないのとでは結果が随分と違ってくるのだとかそして、たまたまですが、私が入っているコ
40代から繋がりながら楽しめる教室【Miltiaミルティア】kanae海外、日本から受講者多数!受講して終わりじゃない!受講後も楽しいが続く教室運営フォロー充実◉ホームページこちら♡◉インスタこちら♡最新スケジュールこちら♡4期まで開催してきたコミュニティーが9月から新しい形になってスタートします!すでに新しい形のコミュニティー撮影会も開催しました。いつかレッスンしたい、ワークショップしたい、販売したい。そ
今日は記録係ということで、子どもたちの様子をより意識していたからか、子ども同士の関わりがとても印象的でした。Sは言葉は喋るけど、まだ本人と親しか意味が分からないような言葉も喋ります。それでも子ども達がそれを汲んでコミュニケーションを取ろうとしているのが分かり、嬉しかった。たとえば。木の枝が好きなS。森に入るなり、「ぼーぼー」と言って枝を探し出す。それを横で聞いていたHちゃんが、「ぼーってなに?」と私に聞いてくれて解説。その後、Hちゃんも「ぼーぼー♪」と言いながら歩く。体験で来てく
文通村※に入村してから14回目の会報が届きました※文通村とは、個人情報を使わずに全国各地の「ふみびと」と手紙のやりとりを安心して行うことのできるコミュニティーのことです。今回はふみ友様からのお返事が4通入っていました。なんと封筒に私の推しのシールを貼って下さっている方がいて、一目見てテンション爆上がりしました(笑)!興奮気味ですが、大切に読ませて頂きます
不吉なことを言った昨日は特に嫌なことも起きずお騒がせしましたさて今日は6月の節入り本格的に6月に入りました七赤金星が中宮する今月は水害に注意です奇しくも来週あたりから梅雨入りすると思われますが梅雨入りした途端に大雨の被害がある可能性もありますまた若者、特に若い男の人の受難仲間内でのトラブルコミュニティーの解散など長く続いた「仲」に変化が起こるかもしれません今月は23、24日に日
はーい!みなさんこんにちは!ポートランドからののです!最近天気が夏に近づいてきたポートランドです。太陽が出ると街全体の雰囲気が一気に変わります!陽気になる。人の笑顔が増える。人のつながりが見える。というのも冬は雨が多いので、室内に籠りがちな住民。太陽が出ると、待ってましたとばかりに外でタムロウ率が急上昇!そんなポートランド。この街が呼ばれる一つの愛称はローズシティー。そうなんです、バラの街でも有名なポートランド。バラが咲き誇り始める時期が今。美しいし通り過ぎ
ひらポの取得方法が変更になります7月から街かど健康ステーションの健康増進と維持のためのプログラムに参加した時のひらかたポイントの取得手続きが変ります。今までは、人と木に来られた時に名前を書き込んで貰ったものを事務処理をしていましたが、7月からは、ひらポアプリが必要になります。ひらぽのアプリを取得しておくと、人と木のひらポ受付のQRコードを読み取るだけでアプリにスタンプが貯まってゆきます。スタンプが20個貯まると自動的に100ポイントが付与されるようになります。
自分の思いを解き放ちたい時どうすればいい?と思うわたしは今なら書くが前はどうしてたんだろ?と不思議に思う上手く言葉にもできなくて燻った思いを消化できずにいたと思ういつだってどこだって笑っていたくてでもそれを指摘された時本当は泣きたいのに笑っていたから(なんでそんなに笑っていられるの?なにがそんなに楽しいの?)という毒がわたしを蝕んだ「いつも笑っているよね?」って言われたのそれでわたしの仮面は取れたでもだからって本音を言えたわけではな
先日、コミュニティーメンバーが企画してくれ、博多の某レンタルスペースで、貸し切りタロット会が開催されましたタロット王子と呼ばれる高橋直樹さんという方が一人30分、タロットでその人の、これまでと現在、そしてこれからを見て下さいますコンサルもされている方なので、自分の特性を、今後どう活かしていけばよいかも、めちゃくちゃ教えてくださいます最初私は、タロット会に行くか行かないか迷っていましたが、仲間が、
うーん、いや、まあ家でゴロゴロだらだら過ごすより外に出てった方がいいんかな?平日はきちんと風なごはん🍚そうそう、同じ部署の違う課の人なんだけど、最近ちょっと業務で絡むことがあって、いろいろ助けてもらったりしたわけよ。で、ちょっと雑談する機会があって話したんだけど、何やらコミュニティー的なものを立ち上げとるらしくて、参加せんか?って言われたわけよ。ただまあそのお仲間が集まる時とそうじゃない時とあるみたいで、要は不定期開催ならしいんよね💨元々部署全員のLINEグループがあるけえ、そこか
幸せな家族を増やすつじた信江です。自分も家族も幸せにする心地いい暮らしを作るメルマガプロフィールはこちらかねてからお知らせしていた企画「龍神様を巡る江ノ島散策」へ行ってきました。数年ぶりに会えた方もいてもう本当に嬉しくて^^とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました♪実は、散策当日のお天気は100%雨かつ気温も下がる・・という予報で・・なのですが集合した時には雨が上がって
こんにちは船堀6丁目の『まちカフェひろばもも』です毎月第2・第4金曜日はももの「リラックスヨガ」の日です身体と心を気持ち良くリフレッシュしてみませんか?多くのみなさんのご参加、お待ちしております。なお、開催日によって会場が違いますので、ご注意ください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆6月13日(金)10∶00〜コミュニティープラザ一之江和室(予約受付中)6月27日(金)10∶00〜コミュニティープラザ一之江和室(予約
今日の1枚!2025/06/02SacredDestinyOracleCommunityあなたが気づいていなくても、あなたの周囲には助けの手があります。助けを受け取ることを恥だと思わないでください。あなたも他の人を助けてあげましょう。あなたが、多くの助けを受け取れば、あなたの夢はもっと叶いやすくなります。あなたが1人で全てしなければいけないと思っているならば、きっとそうなるでしょう。あなたの本当の家族は、血縁の家族だけではありません。あなたを理解する友人が、最も絆の強いあ
脳トレ教室の中で、手作りしてきたグッズをそれぞれ『脳トレグッズその1』『脳トレグッズその2』『脳トレグッズその3』『脳トレグッズその4』で紹介してきました。今回はその5回目です。パズルの種類としては、ピース(駒)を一定のルールに並べ替える種類のものを紹介します。これらのパズルは市販さていたりするものですが、脳トレ教室の中で手作りした物の他に、手作り工作教室で作った物もあります。今回紹介したのはそのうちの一部のパズルです。あいこでしょカラーマッチ矢っ解なパズルあいこでしょはグ
6月の予定表をアップします。予定表の完成が遅くなってしまいました。今月のイベントは、16日のハンドベルで遊ぼうと久しぶりで開催する手作りのオニヤンマ君つくりです。講座として行うわけではないので予定表には表示がありませんが、日頃の利用に感謝しての、ラミーキューブの月間賞レースがあります。
本日(5/27)は1曲でも歌ってくれたら問答無用で割引きの日♪カラオケ好きで交流しましょう🎤詳細はこちらからhttps://www.satsu-nomo.com/?p=19049もちろん聴き専の方、ただ飲みたいだけの方大歓迎✨初めての方、おひとり様も是非😉19時オープンでスタッフはみほです。ーーーーーーーーーーーーーすすきの第3グリーンビル5階『コミュニティーBar札幌で飲もう』TEL:011-215-0191・2時間飲み放題3000円(ビール無し)・ビール(クラシック
ずっと気になりながら・・月の道を見たくてシーガイアホテルリゾートに宿泊しました♪😊毎月、満月の前後3日間クラブフロアではイベントが開催されます。満月🌕️当日のみ、満月にちなんだオリジナルカクテルが振る舞われます。県内外からこの日の月🌕️を鑑賞するために訪れた人たちと月を眺めながら交流♫不思議な事に縁ある土地から訪れた方々ばかり😳月の引き寄せって有るのだな〜なかにはSNSコミュニティーでの共通の友人がいたり😱時代の移り変わりを感じました。
人と木の玄関は来所者の受付のスペースになっています。ここに、講師先生の作品や講座で出来上がった作品などが並べられたりしています。これを見て会話がはずむことがあったり、次の講座には参加してみたいねという機会を見つける場所にもなります。
今日、文通村※へのお手紙を発送しました※文通村とは、個人情報を使わずに全国各地の「ふみびと」と手紙のやりとりを安心して行うことのできるコミュニティーのことです。今回は風船便※が3通です※風船便は、届ける相手がランダムに割り当てられる手紙。最近寝落ちが多く、ふみ友様へのお返事を書ききれず...でも、お手紙は出したいから風船便のみになりました次回には間に合うように頑張ります!
コミュニティ/英語圏の文化と日本文化私は、以前からグループや、コミュニティに入るのが苦手だ。きっと、性格から来ている理由もあるが、どうやって混じれば良いかがシンプルにわからない。私の英語・英会話を人生と通して独学し続けて来たことも、原因の一端を担うのでは無いかと最近では思う。まるで、責任転嫁のように聞こえるが、考え方によっては、これは確かだ。何が、英語の学習とコミュニティーに参加する難しさが関係するかと言うと、英語の文化では自分の意見を持ち、積極的に、適切な文体と言葉で伝えると言
今、「コミュニティーをつくろう」という流れが多いと思うんですが私はなぜかそこに賛同しつつも「これって最初の頃にもあったよね?」ってなってますあったのかな?「そもそも最初そうだったじゃん」ってなってますそもそも最初、みんな小さなコミュニティーだったけどそれがだんだん引き寄せられて合わさっていってそのうちに精神より知恵が勝る者がでてきてどんどん合
文通村※に入村してから13回目の会報が届きました※文通村とは、個人情報を使わずに全国各地の「ふみびと」と手紙のやりとりを安心して行うことのできるコミュニティーのことです。今回はふみ友様からのお返事が1通入っていました。有難しッ!週末、大切に読ませて頂きます
統一教会の体験談「客観的な見方」義兄が出張で鹿児島に行くついでに、私に会いたいという。おそらく口実だろうとは思った。義兄には毎週のように遊びに連れて行ってもらっていた。ほんとうの兄弟のような間柄だ。心霊巡回師に相談すると、「ここに来てもらったら」と言う。「それは、マズイんじゃあないか」外部の人間にここの生活を理解してもらうのは難しい。客観的にこの生活を見たら異様だ。男女20人くらいが、一つ屋根の下で暮らしている。中はどうなっているのだろう。誰もが
あろは♡お元気にしてましたか?唐突ですがあなたは『美人』になりたい?はーーいってを上げてくれたそこのあなた・貴女・アナタおまかせください6/25(水)11:30~美人食ランチ会に遊びにきませんか?医療国家資格を持ち健康美トータルプロデューサーであるわたくしが日常的にカンタンにできていますぐ試せる『美容ネタ』を楽しくお伝えしながらおいしいランチをかこむ新コミュニティー少人数募集だから恥ずかしがり屋さんでも気軽に参加してもらえると思いますって