ブログ記事92件
花調べコトネアスターコトネアスター(Cotoneaster)は、バラ科の常緑低木。cotoneはマルメロの古いラテン語表記、-asterは「-に似ているもの」であり、属名は「マルメロに似ているもの」という意味を持つ。サンザシ属と類似しているが、葉の部分に鋸歯がない、枝に棘が生えないなどの差異がある。50種近くの品種があるが、多くはインド北部、チベットを原産地とする。分布は中国にまで広がっているが、日本には自生していない。また中国でも園芸植物として扱われていた形跡は見
12月14日(土)カエル☆🐸でございます🍀ブログお立ち寄り有り難うございます。本日もお付き合いどうぞ宜しくお願い致します。⭐本日の誕生花⭐①エリカ・クリスマスパレードお写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)「植物園へようこそ!」様⭐エリカ・クリスマスパレード花言葉⭐「博愛」「幸運」「孤独」「心地よい」「謙遜」🍀花言葉の由来🍀✴️「博愛」✴️小さな花が集まる様子から「博愛」の象徴とされています。✴️「幸運」✴️はっきりとした由来分かりません🙇〈あくまでも私見〉
昨日発送された球根が来なかったので今日はずっと植物にかけたまま放っていたグリーンのネットを取り外す作業をしたりしました。ロシアンセージ(だったと思います)なんとか生き残ってくれている植物達🌿🍃ローズマリーコトネアスターここに来てすぐ4株植えたのが結構広がって来ました。竹のスクリーンの前の緑のかたまりがコトネアスターです。2013年の東イングランドの名園を巡る旅でご一緒したロンドン通のマダムから横浜の異人館のクリスマスデコレーションを見に行きなさい!勉強になるわよ😊と言われて行
川口グリーンセンター菊花展。縣崖の花は咲き始めといったとこでしたが、それ以外は大輪の花を咲かせていて華やかでした。鉢植えの数が少なくて物寂しい雰囲気でしたが、それ以外は沢山飾られていて綺麗でした。18日まで開催中です。こちらは山野草エリアに咲いていた菊。こちらはセンリョウとコトネアスターにシュウメイギクの残り香。正門脇ではハロウィン飾りがまだ残されていて、撮影もできました。
葉の陰に控えめに生る赤き実にふと気のつけば冬の近づく令和六年十月三十一日昨日朝は雨の降れど都内昼より上がりぬ昼どき公園の樹々は濡れて輝く小さき流れの木陰を見ればコトネアスターの小枝に実のなりたり実は赤く色づき初めて冬の近づくを待つItrainedinTokyoyesterdaymorning,buttherainstoppedbynoon.Atnoon,thetreesintheparkwereshiningwithraindro
10月24日(木)カエル☆🐸でございます。ブログお立ち寄りありがとうございます。本日もお付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇⭐本日の誕生花⭐①カキ(柿)柿の花⭐カキ(柿)の花言葉⭐「自然美」「優美」「恵み」「恩恵」「優しさ」「広大な自然の中で私を永遠に眠らせて」🍀花言葉の由来🍀✴️「自然美」「優美」✴️青空のしたでツヤツヤとした青緑やオレンジ色の美しい果実は自然の美しさを表していることが由来です。鈴なりになる果実の美しさに目を奪われます。✴️「恵み」✴️
5/18の庭です。旅から帰ってきたらトリカトレイが咲いていました!想像以上に美しい色で感激です。まだ花数は少ないですが念願のプールサイドとの共演が叶いました。それぞれの咲き方がわかったので、来年はもう少し上手に誘引したい。トリカトレイのほうがツルがどんどん伸びて枝の途中から咲いていきます。プールサイドは勝手に並んで上向きに咲いてくれるけど、トリカトレイは両手を広げたように伸びた枝先にやや下向きに花がつくのでなかなか思った方を向いてくれません。次はミーネベルが咲くかな。ルブラ
春雨にコトネアスターの白き花しとどに濡れて路の端に咲く令和六年五月三日先日ほぼ日本全国雨の日あり都内を昼どき歩けば雨は無情にも降り続く街に人影少なし公園のなか小さき流れの上に張り出したるコトネアスターの小さき白き花を春雨はしとどに濡らすAfewdaysago,itrainedalloverJapan.WhenIwalkedaroundTokyointheafternoon,theraincontinuedtofallrelentle
長居公園の道路脇
わたしが珍しくもローソンに足を運んだお目当てのもの実は2軒行って無かったんです品切れなのか、地方では売らないのかわかりませんでしたコトネアスターでいいのかなぁ・・・グーグルレンズもおおいに迷ってましたぞで、ローソンでやってたのが盛りすぎチャレンジなるものまあ、わたしが少食系男子というのは広く知られたことですからあまりボリューミーなのも困るんですけどねハムカツサンドなんて、カロリーを
今日もただただ寄せ植えのみの投稿です目の覚めるようなブルーのパンジーこのカラーも好き何せ狭小花壇なので花壇端に乗っけてます─使用花苗─✿パンジーブルー✿アリッサムミックス✿黒葉スミレ✿葉牡丹シルキーパール✿プラチーナ✿シロタエギク✿コロキアコトネアスター春が待ち遠しいですね今日もありがとう
このところ寒暖の差が激しく、また最高気温が5度前後くらいと厳しい寒さになっています。今後はまたこの時期にしては暖かくなるようで、体調管理に苦労するところです。寒くはあっても晴天のうちにと山野を歩いてみました。やはり今は木の実や草の実が目立ちます。竹林の中からセンダンの実がいっぱい覗いていた。センダンの実は硬いので鳥もあまり食べず残っている。山道にカナメモチの実。雫がぶら下がっていた。山麓にはヤマノイモの実。
去年の事ですが、ビオラとコロキアコトネアスターがメインの寄せ植えを作りました。コロキアコトネアスターについては、シクラメンとの寄せ植えをして、なんだかシックな感じだったのでまた使ってみたいと思っていました。ガーデンシクラメンのクレヨンの寄せ植えを作りました|日本国際事務機器(ameblo.jp)こちらでも書いていますが、コロキアコトネアスターは今回初めて発見したリーフです。これを使って、渋い感じの寄せ植えができないかなあというイメージで作りました。いつもは花のほうか
13℃/7℃雨のち晴れのち曇り穏やかな12月31日コトネアスターの実つけたまま1月になっちゃいますベランダは棚下に入れました寒い日は寒冷紗をかける計画です今年もありがとうございました皆様のお話を読んだり見たりそれがとても楽しみで勉強になり癒されて頑張ろうと思えます来年もよろしくお願いいたします良いお年をお迎えください
おはようございます。2023/12/29金曜日先負今朝の伊豆高原の天気は快晴です。月明かりが明るいですね。風は無く静かな朝です。今朝は冷え込みました。只今の気温2度、予想最高気温12度、予報では一日晴れでしょう。明後日、大晦日は雨が降りそうですがかなり暖かくなりそうです。気温差が激しいので体調崩しません様に。そろそろ一雨欲しいですから丁度良かったです。さぁ〜、いよいよ今年も終わりが近づいて来ましたね。明後日はもう大晦日です。大掃除はもう済みましたか。日頃から掃除をまめにしている人は
12月14日(木)カエル☆🐸でございます🍀ブログお立ち寄りありがとうございます🍀本日もお付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇⭐本日の誕生花⭐①コトネアスターお写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)「植物園へようこそ!」様⭐コトネアスターの花言葉⭐「統一」「安定」「変わらぬ愛情」「童心」🍀花言葉の由来🍀✴️「統一」「安定」✴️コトネアスターは秋に実を付けますが真冬に分厚い雪が積もっても変わらず1月頃まで赤い実を落とすことなく保ち続けますそのさまからイメージされた
福岡市城南区別府のハイジャン男が勤めていた大学の国道に面した正門付近の生垣赤い実が生り始めた。コトネアスターという植物である。コトネアスター-Wikipediaja.m.wikipedia.orgハイジャン男のブログでも一度紹介していた。『コトネアスター』キャンパスの塀にある生垣に赤い実が生っている。名前が分からずに記事に出来なかった。本日、Google検索をしていて遂に名前が分かった。コトネアスターという。W…ameblo.jp2017年12月10日に紹介している。よく見ると
散歩中に見かけた小さな花名前がちょっと可愛いそうなんだけどハキダメギク牧野富太郎が掃きだめに咲いてるのを見つけて名前を付けたらしい違う場所で見かけたらもっと可愛いい名前をつけて貰えたかもしれないのに残念でもそのお陰で覚えやすい一緒に咲いてたホトケノザ周りに沢山生えてた冬には赤い実がよく目立つコトネアスター友達から教えて貰いましたまたね~
水の辺に赤き実生りて秋の陽に珠の如くに輝きにけり令和五年十月二十日コトネアスターの中に地を這うものもあり昨日都内の公園の小さき水の流れにこの木枝を伸ばしたり秋の陽は麗らかに照り来たる枝先に生りたる三つ四つの赤き実は珠の如くに輝くSomecotoneastertreesarecreeping.Yesterday,itwasstretchingitstwigsoverasmallstreamofwaterinaparkinTokyo.T
涼しくなったし、さるンルン庭のお手入れもしなくちゃねそう思って、お庭に出たんだけれど・・・・やっぱり蚊が襲ってくるぅ~~~~~襲ってくるんだけれど・・・・・蚊もこの夏疲れたのか・・・弱々しい気がするし、何か小っちゃいなので、完全防備&蚊取り線香攻撃でしのぎながら雑草をむしったり、お隣さんちに侵入しようとするルブスサンシャインスプレンダーを引っこ抜く黄色い葉っぱが美しいんだけれど、棘は痛いし侵入癖が・・・・・ねなの
車で走っていると、咲いている花の色と落葉樹の葉っぱの色が秋っぽさを感じさせてくれます。庭のお手入れや寄せ植えの手直しなど短い秋を楽しんでみませんか。かわいいトルコききょうを使った寄せ植えです花材を紹介いたします。トルコききょうのシェリー。シュッとしたスタイリッシュで人気の品種角田ナーセリーさんオリジナルのアルテナンテラ「千日小坊」銅葉のプチダリアカラーは6色足元にはコロキア「フロステッド・チョコレート」が入ります。枝が硬めになる品種左側がかフロステッドチョコレート右側
今日は曇りで蒸し暑いですキンロバイがまた咲いてきていますコトネアスター3月に植え替えましたこの木は花咲かないなぁとあきらめていましたがやっと花が咲いて実がなりました咲かない木もあきらめてはいけないですね秋までがんばります秋には肥料をしっかりあげ冬に備えないとですなんとまだ夏もうまく越せるかわからないのに気の早い話しです
おとといの日曜日近場で使われているグランドカバーの植物が白い花を咲かせているのに気づきました。ハナノナで調べようとしたら候補名が次から次へと変わり定着しないので諦めました。そこで花の写真をアップで撮り自宅に帰ってから調べ始めたんですがなかなか分からず。今年の初頭に赤い実がついていたのを思い出し(2023年1月31日撮影)「グランドカバー赤い実」で検索してみてようやくそれらしきものがヒットしました。グランドカバーという
今日の電車はいつものように混んでましたゴールデンウイークはカレンダー通りの人の方が多いのかなと実感しました金曜の曇りが晴れマークが付き、土曜の傘マークが取れましたこの調子で日曜の傘マークも取れてほしいです出かける予定の人も出かけない人も楽しくお過ごしくださいみなさんこんばんは4月23日(日)曇りのち晴れ所により朝方雨が降ったようです日曜お散歩したときにたくさんの花が咲いてました最初白が続き、見てみたら多かったので白でまとめてみましたクレマチスハナミズキが終盤になりましたフ
画像検索したらあっさり出てくれた。「コトネアスター」と言うらしい。庭の仕切りにしてるブロック植木鉢に狭そうに植わってるが元気。去年ついた実がまだ残ってたか。花壇のグランドカバーにも向いてると説明があった。毎年春に剪定して整えろとも。今は春だし、剪定の時期かな?【コトネアスター】バラ科コトネアスター属の樹木の総称。日本ではベニシタンのことを指すことが多い。探してみたら、ウチのこれはベニシタンらしい。
今、空を見上げて…今日の庭仕事は楽に動けるかなぁ真っ青ではないものの🌞‼️風もヒンヤリ…👍️❗もう蚊も出てきてますね😵でも、まだ刺してこないかな😅午前中は行けそうです❗(土)又は(日)はできるだけまとまった時間をとって庭仕事を!…と、しているのですが…なかなか…なかなか…思うように行かないですゎ~😅ムスカリ・マックスアベル極小論ムスカリずっと植えっぱなしだったので、花が咲かなくなり昨年植え替えました。思ったよりたくさんの発芽!が、開花は3球でした😅…来年が楽しみです。コ
日本列島が10年に一度の大寒波に見舞われましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。暖かい我が家でも最低気温マイナス5.4度を経験しました。水道管の凍結予防や鉢植え植物の室内への移動等できる対策を行いました。幸いに雪は降らなかったので無事被害はありませんでした。シニア会では今週緊急役員会が開催されました。この件については後ほどお話します。さて今回は、今年最初の花シリーズをメインにお送りしたいと思います。我が家に訪れたジョウビタキ雌冬の散歩道で出会った赤い実この時期は散歩していて
おはようございます。12月14日の誕生花をファイトとガッツとピースでお届けします。花言葉は「童心」今日で11カ月を迎えた息子その純粋な心に癒された11カ月でした。これからも楽しくやっていこうね〜ファイトとガッツとピースで今日も絶対、大丈夫!!👏👏コトネアスターグラウコフィルス楽天市場550円【お試し】コロキア(コトネアスター)4号黒色プラスチック鉢(ココファイバー)corokiaプラ鉢苗苗木黒ブラック丸観葉植物植物
19℃/11℃いいお天気午前中北風があり午後は暑いくらい今日も朝日がのぼろうとしています富士山も真っ白(電柱電線どうにもなりません)12月から寒くなる予報レンギョウの花が咲いていますコトネアスターのびたところに実がなりましたかわいい実です桜十月桜葉がなくなった木のなかに桜が咲いています11月最後の日曜日穏やかな一日になりましたサッカー観戦しま〜す
グリーンセンター内の要所要所のハロウィンの飾りがあり、入園者を楽しませてくれ、撮影スポットもあります。センター内に咲く花で、まずはシモバシラの花。ここで花を見るのは初めてかもしれません。こちらはコトネアスター。こちらはシュウメイギク。先月よりも花の数も増えて、見頃でした。フヨウもまだまだ元気に咲いていて、息の長い花ですね~。ミニ鉄道の駅前のキンモクセイの花も残っていて、ピークは過ぎていたので、香りはあまりしませんでした。こち