ブログ記事539件
日付:2025/5/8木時刻:am:4:30曲目:F10フリーフロー(GWⅠ)目的:雑念を湧いてくるままにして観察雑念が湧いたら流す、ということをひたすら繰り返す。昨日の仕事で調査したところのことその見積もりのこと、工事の手順と日取りのこと神社チャンネルの江原さんの、オーラの泉の愚痴大学の人間関係今日の仕事のアクセスポイントのこと朝のルーティンの手順について昨日の仕事のこと、スタッフ人選のこと充電器どこいった?6月の仕事のこと
日付:2025/4/20(日)時刻:am:10:30曲目:リリースリチャージ(GWⅠ)目的:まだ気にしているあの件についてこんなはずではなかった。と、ずっと思っている。私が中学1年の時に、母(当時39歳)が脳梗塞になり、障害者になった。その出来事から人生が大きく変わった。もう30年前の話なので、手放さなければいけないと思いつつ何かと引っ掛かりがある。ヘミシンク聞いたのが家族も起きている真昼間なので、息子がちょっかい出しに来る中、(乗り掛かってきたりぬいぐるみ
日付:2025/4/10時刻:am11:30曲目:F10アドバンスド(GW1)目的:リーボールを丁寧に作る平日休暇中2本目。寝た後なので集中できる。座った状態でケツから背骨を上昇して頭上に突き上げる感じでエネルギーを噴射して広がって落ちていくエネルギーをまたケツから吸収して。頭の中のイメージだけで終わってるのではなく、体感的に何か流れるものを感じた。そこからF10へカウントアップ。あーこれは確実にF10。教科書にある「体は眠り意識は目覚める」ってのは相変
日付:2025/4/10時刻:am9:00曲目:F10入門(GW1)目的:初めから寝るつもりだった今日は息子の学校に行かねばならないので午後休にしようと思ったが忙しくなかったので全休にした。滅多にない自由になれるチャンスなもので。家族持ちは1人になる時間が本当にない。自分のことを考える暇もない。睡眠時間を削るしかない。っていう感じの日々なので寝れる時は寝る。わざわざ読んでくれた方にはつまらん記事ばかりで申し訳ないのだが。格好つけると変になっていくので、自分のた
日付:2025/4/9時刻:am:4:15曲目:オリエンテーション(GW1)目的:F3を体験するようやく春休み弁当マラソンが終わった。体に良いものを与えたいが結局冷凍食品だらけにしないと生活が回らないし、体に良いものって親の自己満足なのか。息子は「今日のあれ美味しかった!」と冷凍食品を絶賛してくるので複雑。卵焼きだけは、息子のリクエストなので毎日焼いていた。ゆで卵じゃ嫌だっていうからなあ。フォーカスレベルが高くなると、色々力が入ってしまうので、こういうやつからやり直す。
日付:2025/3/20(木)時刻:am:4:15曲目:F27の探索(GWⅦ)目的:自分を知る、また知覚向上のトレーニングとして。スペシャルプレイスの充実。とりあえずやってみているだけなので、成果があるとは思ってないのだけど。せっかく買ったのにまだこれで2回目だしな、というくらいのノリ。スペシャルプレイスの充実を図る。F25集合になっているので自分で行くのだが。そこまではナレーションが入らないのだけど、何かから何かへの移行音がはいるけれど、どの音がどのFレベル用なのか
日付:2025/3/19(水)時刻:am:4:15曲目:F25の探索(GWⅦ)目的:自分を知る、また知覚向上のトレーニングとして予習するのを忘れていて、(そして冒頭の説明を聞き逃していて)なげえな、と思ったらいきなりナレーションがF23でびっくりした。ちょっと巻き戻して適当にやり直す。自分でF10,12,15,21と移行して、F23にてナレーションと合流。F23からナレーション通りに光の点を見つけて、F25に移動する。モヤの空間。大きなシャボン玉のような泡が、た
日付:2025/3/17(月)時刻:am:4:15曲目:F23の探索(GWⅦ)目的:自分を知る、また知覚向上のトレーニングとしてまるの日さんのヘミシンク講座のメルマガ135~あたりも参考にしつつ。準備のプロセス中にEBTを手元に用意しておく。F10にてナレーションと合流し、F12,F15,F21と誘導される。山の高台のあずまやでガイドと合流しておいて防弾チョッキ(なぜか)とかリーボールとかの確認をしておく。命綱の端をあづまやに繋いでからF22に向かう。崖の方から空中を
日付:2025/3/16(日)時刻:am:4:15曲目:トータルセルフの探索(GWⅦ)目的:自分を知る、またF23~27探索の準備としてとりあえず、今5:00に書いている息子が起きてきたのでめんどい。ゴーイングホームをやっていこうと思ったのだがやっぱりナレーションの少なさと解説書がないためにやりにくさを感じた。死後世界ツアー以降の曲はまた今度やろう。まあGWはGWで、7の声優さんが気に入らんというのがあるが。とりあえず7-1はF21でガイド?インナーヘルパ
日付:2025/3/9(日)時刻:am:4:15曲目:リリースリチャージ目的:浄化準備のプロセスでリーボールは各チャクラを意識し下から上へエネルギーを流してつくりアファメーションでは、私は肉体以上の存在なのでイメージで非物質的不要なものを浄化することができるとわざわざ言っておく。◾️1回目<恐怖>赤い首輪をした黒猫。飼い猫のようだ。おとなしく、逃げない。黒猫を持ち上げる。暴れない。抵抗なし。遠ざけて解放しようとするが、逃げないので泡に包んで遠ざかってもらう。
日付:2025/3/7(金)時刻:am:4:15曲目:F21フリーフロー目的:ナイトスクールにいってみよういや妄想なんで本当にすみません。F21は何していいかわからず、まるの日カフェへ行ってお茶してくるだけということしか、今までやってみたことがなかったのだが。公式ガイドブックおよびタイさんのガイドブックを読むと、おや。「ナイトスクールが存在するという目撃情報」みたいなことが書いてあるではないか。ということで、探索の目的としてみる。ナレーションはF12で待ち合わせな
日付:2025/3/4(火)時刻:am:4:15曲目:非物質の友人目的:非物質界の存在の証拠が欲しい準備のプロセス後F10で待つ。F10のカリン塔に行くが、ちょっと違う風景、デッキのような屋根のない円形のスペースにいる。円の両側は直線的通路が伸びており、片側はカリン塔へ、門片側はどこまでも続いており、終着点が見えない。背景は黄色い煙の滝。全身の細胞のエネルギーを感じろというナレーション。全身に微細な振動、特に頭部に感じる。ナレーションによるアファメーショ
日付:2025/3/2(日)時刻:am:4:30曲目:離脱点目的:離脱を楽しむまあ結論をいうと、今日は眠くて全然体感がなかったけども。記録。準備のプロセス後、F10で待つ。エネルギー体を感じて振動を増大させるようなナレーションがあるが、集中を欠く。F12へ移行。浮かぶイメージ。第二の体を寝返りを打つように回転させる。左へ。よっこいしょ。回転したような気がする。自分の肉体を見ろという指示があるが、よくわからない。眠くて集中できない。上に浮かび、自分の
日付:2025/3/1(土)時刻:am:4:30曲目:ロカール1で広がる目的:第二の体に親しむこの曲だいぶ聞いていなかったな。1年ぶりくらい?序盤の波の音がかみなりの音に聞こえる。変換ボックスの背景も、かみなりになる。リーボールを作ると、周りに帯電している。今日は電気系だな。まずF10。第二の体に親しめ、といわれるので肉体でない方の手や体を動かしてみる。そのようなものが、ある気がする。F12へ移動。エネルギーを拡張しろといわれるのでそんなイメ
日付:2025/2/28(金)時刻:am:4:30曲目:F10入門目的:リラックス前日なんだか頭のメモリがいっぱいになってしまって、物が考えられなくなってしまった。夕飯のメニューが浮かばない、手順が浮かばないみたいな。今F21チャレンジを目指して「Ⅵ」に着手するつもりだったのだけど一旦リラックス系を挟まねばと思った。準備を丁寧にすすめる。変換ボックスに色々(不定形)を入れていき、いっぱいになって次の箱、次の箱、みたいに数個こなす。リーボールの指示はないが自分で作る
日付:2025/2/27(木)時刻:am:4:00曲目:F15フリーフロー目的:今の職場に関する過去生をみたい職業のことよりかは、人間関係について何か拾いたい。準備のプロセス後F12にてナレーションを待ちF15へ移行する。時計空間から、過去生をみるために部屋へ移動。時空ガイドと共に過去生の扉に入る。足元を確認。砂利を感じる。人工的な整った砂利、砂利というより石。じゃ、じゃ、という音が歩くとする。自分の履物は何か。草履のようなもの。明らかに日本っぽい。時空
日付:2025/2/26(水)時刻:am:4:30曲目:F15入門目的:トータルセルフが何か一端でもわかりたい準備のプロセス後F12へ移行。F12の自分の場所(小屋の中のダイニング、カフェ的なところ)へいく。F12でリラックスせよというのでのんびりしておく。F15までカウントアップしていくナレーションが入る。自分的な新しい行き方を思いついた。ラテアートでF15と書いてある飲料を飲むと、眠くなるという設定。F12でみている夢としてF15へ行ける。時計の空間に入る。ど
日付:2025/2/24時刻:am:4:30曲目:F12上級目的:非物質存在と交流準備のプロセス後F12の移行音があるので行っておく。タイミングが合わずに唐突感アリ。F12の自分の場所に着くと、さらに拡張した状態へ移行させられる。これもF12、というのが納得いかないのだがF12の全体像を掴みきれない。自分の場所が、部屋ごとバージョンアップした感じになる。掘りごたつのような個室席へ移動する。そこでお通しとマジックポーションが置かれて(モモヨさんの動画で見たや
日付:2025/2/23時刻:am:4:30曲目:交信ポイント目的:非物質存在とNVC交信の練習タイトルは違うけれど実質は非言語交信「3」。準備の時間が短く、アファメーション中にF10とナレーションがかぶさってくる。慌てずに準備。ナレーション通りF12へ移行。・おだやか春になって桜の花見をしている人々を思い浮かべる気候が穏やかだし人の雰囲気もおだやか。私が飲酒をしない人間なので、みんな落ち着いている理想的なイメージ。わかりますかねー。飲酒をしない
日付:2025/2/21(金)時刻:am:4:00曲目:非言語交信2目的:知覚力向上トレーニング準備のプロセス後F10へ空を舞う鳥花札の八月走る犬芝犬が飼い主を引き摺るように散歩でぐいぐいいってる木登りする猿おさるのジョージ。アニメっぽい。駆ける馬馬車を引いてる馬と憲兵っぽい御者飛び跳ねるうさぎ草原で走り回る泳ぐ魚海の底でシーラカンスがゆったり泳ぐ歩く人標本の裸の人、サピエンスとか原人リラックス必要金塊とそれに届かない
日付:2025/2/20時刻:am:4:00曲目:非言語交信1目的:知覚力向上トレーニング準備してF10へ。数字と感覚的にF10。イメージ指示。右の手のひら、左を表と裏。これは第二の体を見ているんだろうか??自分の顔鏡写しではなく正面に自分が移動して、肉体の自分のを見る足先肉体の目の先にあるのでそのまま足先を見る時計実物の時計ではなく、想像で壁掛けの大きめのアナログ時計。振り子がついている。古い感じ。三角形数学に出てくるシンプルな正三角形、
日付:2025/1/27時刻:am:4:30曲目:F15フリーフロー目的:過去生チャレンジ少し前のメモより。どうせ妄想だからブログにあげるようなものではない。と思って書かなかったやつがあるのだが、もしかすると欠片でもちゃんと拾えている可能性もあるのでいちおう書いておこう。木の生えたグランドキャニオンのような高台か谷、土に低木足はブーツガイドに姿見を持ってきてもらう1枚の布地をマントのようにして着ている手には何か持っているか。手袋。手綱のため。ラクダか
日付:2025/2/14時刻:am:4:30曲目:浮揚目的:非物質エネルギーを使う練習準備のプロセスをやってF10へ移動する。リーボールを気持ち丁寧に作る。F10とは私のイメージはカリン塔なのだ。カリン塔の上階にいる。カリン様もいる。かもしれない。カリン塔の構造の理解としては1Fが修行場BFが生活の場でここでは1Fにいる。1回目浮揚天井まで浮く。カリン様が見上げている。ドーム場の天井。頂点に向かって集まる線の模様の印象。2回目浮揚天井を突き抜け
日付:2025/2/13時刻:am:4:30曲目:リリース・リチャージ目的:無意識下にある何かを解放する序盤のBOXは集合住宅ようのゴミ箱的な、大きなもの。解放すべきものはみんな入れ、と意図する。①・恐怖黒いゴム板がある。取り出して泡で遠ざける。・感情依頼が怖いなあという(仕事)感じ。黄色いモヤモヤが象徴。取り出して泡にして放出。・記憶綺麗な水が箱に満ちている。コップに汲んで飲む。②・恐怖悪魔の二頭身のおじさん。ハエのような容姿。スティンガ
日付とトレーナー名まで書くと身バレしそうな気がする・・・いやバレてもいいんだけどね。もちろん他の人のことは書かんですよ。ブログは本名じゃないので私のことを「この人あの人じゃない?」と思われた方はリアクションくださいね。2025年2月、とだけ。本当は基礎2を続けて受講せねばならんのだが家庭持ちがそんなにセミナーばかりいけない。この基礎1を受けると、F15,F21,F27の基礎やその他のの受講資格が得られる。とにかくこれを受講しないと、受けれらないセミナーが多い。
日付:2025/1/18(土)時刻:am4:30曲名:リリース・リチャージ目的:なんかの浄化しとこうというライトな動機浄化をたくさんしておくといわゆる”覚醒”につながったりガイドに会えたり体験が進んだりするらしいと言うことである種の打算も含んだ動機で行う。ヘミシンク関係者の著作で取り上げられているおすすめの曲目で最多登場ではないかね?(適当)ひとつめはヘミシンク中の振動。あとはお任せでその時思いついたもので失敗についてと対人関係について。変換ボックスはふ
日付:2025/1/12(日)時刻:am4:00曲目:ゲートウェイ生体マップ目的:風邪ひいたかもなんか風邪っぽいな。不調というほどのものではないけどほんのり喉が痛いのとすこしだけ空咳と、息がしにくい。息子の耳鼻科のつきそいで変なのもらってきちゃったかな。私は生体マップをとても信頼しており本当に体調が体感として良くなる経験を何度もしている。昔は頭痛持ちで頭痛薬をしょっちゅう飲んでいたがこれは危険行為であるということなので薬はできるだけ飲まないことにしているが
日時:2025/1/10(金)4:00曲目:リリース・リチャージ目的:普段思い出せないことを思い出す発掘作業リチャージをカタカナに変換するときに一発目にでるのがいつも利チャージだよmacなんか恐怖があったというよりかは普段気づかずにいるブロックを探って掘り当てたい。という目的。お題は「金」「健康」「寒さ」と設定。この項目については特に深い意味はなく連想ゲームのようなもの。準備の変換ボックスは風神。(ボックスじゃないけど)こないだなんかやった時に、ふと風神が風袋
日時:2025/1/7(火)4:00曲目:ゲートウェイF10フリーフロー目的:母と会ってみる何となくここのところ母を思い出すので会話してみようと思い実施。F10の塔から双眼鏡で当時の実家(建て直し後)を探してみていく。この家は今は他の人が住んでいるので迷惑をかけぬよう、「当時の」と念押しでアクセス。2階のキッチン、リビングのあった場所のあちこちで忙しそうに動いている母がいるように思った。身体は右半身麻痺のままだが、どうも活発すぎる。現実の記憶の姿よりも、活動的に見える。こんなふうに
日時2025/1/1am5:00目的2025年の目標を定める曲目ゲートウェイ一年のパターン化胃もたれ中。(多分試しに飲んだビールが悪い。私は普段飲酒しないので。)変換ボックスは木箱。バイオハザード風。今年の目標は、自己受容ができるようになること。軸ありのリーボールでブーンしてる感じ。親父の死に際を思い起こしてコロナ禍であまり訪れず、寂しい最期になってしまい申し訳ない。とか思い出したり。なんだかんだ、失敗と後悔ばかりの子供〜青年時代だと思ってい