ブログ記事3,322件
本日水曜日は定休日です。明日木曜日は通常通り営業いたします。***《ご予約フォームはこちら》《LINE来店予約はこちら》◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆CAFERING『CAFERINGFair』期間:2025年2月6日(木)~3月31日(月)CAFERINGK『CAFERINGKFAIR』期間:2025年2月6日(木)~3月31日(月)[ご成約特典]➤婚約指輪(エンゲージメントリ
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先輩カップルのパーティーレポートを公開しました!今回のお二人は、人前に出て目立つことが苦手だというシャイな新郎様。周りの方への気遣いに溢れた、優しくお話のしやすい新婦様。そんなお二人が結婚式をする理由。。。「一生の思い出が欲しい」。ファーストミートでは新郎様の思いがあふれ親御様とのファミリーミートでは、しっかり感謝を伝えることが出来、ゲストの皆様からの祝福に最高の笑顔!素
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪お二人が座られる会場のメインコーディネートは、お二人のお好みや結婚式のコンセプトによっても、様々。ヴィラ・アンジェリカでは、専属のアートディレクターが在籍をしていて、お二人との打ち合わせをもとに、お二人らしいコーディネートのデザインをご提案♪フローリストとコラボして、当日に装飾させいぇいただいております♪今回は、キャンプがお好きなお二人のコーディネートをご紹介♪メインバックに大きなテントを設置♪フォト
《ご予約フォームはこちら》《LINE来店予約はこちら》***こんにちは雅-miyabi-®京都本店スタッフですまた寒さが戻ってきていますね毎朝、布団から出るまでに凄く時間がかかります身体を温めるのには、白湯や発酵食品、しょうがなどが良いそうですよさて、本日は『AFFLUX』よりパーフェクトセットリングをご紹介します作品名:Fuwari~ふわり~ゆびわ言葉®「温もり」このゆびわ言葉には、“お互いの心をふわり
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪席次表の代わりにご用意されることが多いエスコートカード。お名前と、お席のテーブルナンバーが記載されているカードです。受付で記帳を頂き、カードをお渡しすることが多いのですが、今回ご紹介するアイテムは、ブラックボードにイラストを描き、そのイラストとエスコートカードをコラボしたものです。エントランスへ一歩入ると、すぐ目に入ってくる存在感!今回はおふたりとお子様のイラストにエスコートカードをコラボ。お子様は、実はま
《ご予約フォームはこちら》《LINE来店予約はこちら》***こんにちは雅-miyabi-®京都本店スタッフです三月も半分を超えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?卒業シーズンなので、遊びや旅行に出かけている方なども多い印象です京都も良いところが沢山あるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいねさて、本日は『雅-miyabi-®』より、シンプルな婚約指輪をご紹介します作品名:艶-えん-シンプルで王道なデザインの婚約指
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪テーブルコーディネートと一緒に、席札代わりのサングラスを。お席に座って、このアイテムが置いてあったら、ちょっと気持ち上がりますよね↑↑↑ご家族分並べてみてもなんだか可愛い♥おふたりの一緒にお写真を撮影するときにも活躍します♪ドレスコードみたいで素敵です♪ブライダルフェアも開催中!!詳細は公式サイトをご覧くださいね→ヴィラ・アンジェリカ公式サイト
《ご予約フォームはこちら》《LINE来店予約はこちら》***こんにちは婚約・結婚指輪専門店雅-miyabi-京都本店のスタッフです本日は生憎の雨模様皆様いかがお過ごしでしょうか?当店は午後19時まで営業しておりますのでぜひお立ち寄りくださいませさて、本日は先日ご結婚指輪のお受け取りにお越しくださったお客様をご紹介いたしますおふたりにお選びいただいた作品はこちら【恵-めぐみ-】~出会いに恵み、祝福された二人~運命的に出逢い、末
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先輩カップルのパーティーレポートを公開しました!今回ご紹介する新郎新婦様はとっても可愛い男の子のパパとママ♪結婚式を挙げることが夢だっとというおふたりは、声を揃えて『我が子にリングボーイをやってほしい」と(*^-^*)打合せ中に歩けるようになったお子様。お子様の成長を一緒に楽しませて頂けた、素敵な打ち合わせ期間を経て、待ちに待った当日がやってきました。当日は、サプライズが盛りだくさん!おふたり
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪新郎新婦様からゲストへのサプライズ演出。それは結婚式を特別なものにする印象的なものになるかと思います。楽しい系、感動系、盛り上がる系。。。様々なことが考えられますが、今回ご紹介するのはパーティーのラストシーンでのサプライズ演出です。バルーンランタンリリース。こちらは、新郎様やお父様からの結びのご挨拶の後にすることが多く、ご挨拶の後、お開きかと思われているところにスタッフがランランバルーンをもって会場内に入らせ
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪結婚式当日には、様々なサプライズが♪そんな中で、今回ご紹介するのは、新婦様から新郎様へのサプライズです。ゲストの皆様の前で、大々的にするサプライズではありませんが、各日に新婦様からの思いを新郎様へ伝えることの出来る素敵なサプライズ♪付箋ラブレター♥ハート形の付箋に、新郎様への感謝の気持ちや、好きなところ、これから一緒にやりたいことなど、新婦様の思いを書き記します。そして、それをハート形にレイアウトすれば、
《ご予約フォームはこちら》《LINE来店予約はこちら》***こんにちは婚約・結婚指輪専門店雅-miyabi-®京都本店スタッフです本日は当店で結婚指輪選びをされたお客様の声をご紹介させていただきますおふたりにお選びいただいたのは金属アレルギー対応のお素材でもおつくり可能な〈Aroode〉の結婚指輪柔らかな甲丸シルエットにシャープなラインがバランスよく組み合わさったシンプルで洗練されたこちらのデザイン☟【CHERCHIO-チェルキオ
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪挙式前に、お二人で行うファーストミートや親御様へのファミリーミートはおなじみの演出ですが、実はフレンドミートもおススメの演出の一つです。とても大切な親友、いつも一緒にいた親友に、あらためて『ありがとう』を伝えたいという新婦様におススメです。大切な友人との時間は、きっとこれから先のご友人との関係性や絆を深める意味でも、とても素敵な時間になると思います。今回のフレンドミートは、高校時代からずっと一緒で、支え合
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先輩カップルのパーティーレポートを公開しました!結婚式に夢を憧れを持ち、小さなことから花嫁さんになることが夢だった新婦様。その反面、結婚式を挙げるか挙げないか…迷っておられた新郎様。そんなおふたりが結婚式場のご見学にお越し下さいました。プランナーからの提案を、目をキラキラ輝かせて聞いて下さる新婦様。そんな新婦様を見て、新郎様はだんだん新婦様と一緒にいろいろなことをしたくなった!とおっしゃってくださいました。結婚式を挙げ
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先輩カップルのパーティーレポートを公開しました!今回は和婚のご紹介です♪ブライダルフェアご見学時は、神前式を希望されていたお二人でしたが、マウルールのチャペルを気に入って下さり、和装人前式を挙げられることに♪和のアイテムをたくさんご用意されて、マウルールのチャペルがいつもとは違う雰囲気に♪ゲストの皆様にとっても、新鮮なスタイルだったのではないでしょうか?はじめは結婚式はいいかな…そんな風に思って
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先日、雪の日の結婚式がありました。お天気としては「良いお天気」というわけではなかったですが、この日の新郎新婦様はとってもポジティブ♪とっても素敵なお二人です。雪をバックに、今日一日楽しもう!!とハイタッチ♪とても素敵な笑顔です♥雪の日でなければ撮れないお写真。外はとっても寒い日ですが、おふたりの心はとても温かい♥♥そしてお開き後にも、もう1カット撮影を。素敵な素敵なおふたりの雪の
なーやーむー!biwa子です5月に姪っ子の結婚式があります。旦那側です。が、叔母は叔母。服装に悩みまくりながら、今日買ってきました!!!旦那はブラックフォーマルの予定でして、こちらも買い替え。アウトレットなどを利用しつつ、少しでもお安く揃えたいところ。わたしは何を着ようか悩み、義姉や義母にリサーチ。義姉(姪っ子の母)は留袖らしい。義姉(姪っ子からみた伯母)はどんなんか知らんけど着物らしい。義母(姪っ子からみた祖母)は着物やけど、留袖ではないらしい。はて。わたしは何を着たら?
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先輩カップルのパーティーレポートを公開しました!結婚式はせずに、写真だけでいいかな…と思っておられた新婦様。一方、実は新婦様よりも結婚式をしたかったという新郎様。そんなおふたりがブライダルフェアに参加され、実際に式場を見てご相談をされるうちに、だんだんイメージが沸いてきて「結婚式を挙げたい」と同じ方向を向いて下さることに。準備が進んでいくにつれて、ワクワクされてきた新婦様。『当日泣いてしまうかも。。。』とお話さ
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪今回は素敵なサプライズのご紹介です。披露宴の余興といえば、おふたりが招待状をお出しする際にお願いをするパターンが多いかと思います。余興の内容については、当日までおふたりには内緒でプランナーと打ち合わせを進めるというパターンが多くなっていますが、今回は、余興の存在自体がおふたりには内緒のパターンです♪新婦様の2人の妹様が中心となってのサプライズ。おふたりが中座中に練習と説明がスタート。立ち位置の確認をしたり、声
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪今回はゲスト参加型のウェディングケーキを用いた演出をご紹介します♪真っ白なケーキに、カラフルなカラーのクリームをペイントして仕上げていきます。新郎新婦様から初めて、ご友人や、親御様にお願いするパターンもあれば、逆にゲストにペイントしていただいてから、新郎新婦様が仕上げるパターンも。今回は、ゲストからスタートして、仕上げが新郎新婦様♪ペイントしているときの皆様、とても素敵な表情されてますね!カラフルで、
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先輩カップルのパーティーレポートを公開しました!出会いは大学のサークル時代というおふたり。入籍をしてから結婚式をされるまでに、少し時間が経ちましたが、新しく家族になり生活を始めたふたりだからこそ、家族への感謝の思いが溢れ出す結婚式となりました。またカメラがきっかけでお付き合いが始まったおふたり。テーマパークが大好きなおふたり。そんなおふたりにちなんだ装飾もぜひご注目です♪披露宴では温かいシーンもたくさ
BATURTOKYO結婚式カラードレスレンタルBATURTOKYO(バトゥールトーキョー)は、ゲストハウスウェディング会場。おしゃれなカラードレスレンタル、タキシードレンタルをご希望の場合は、MISSSABRINA&CO(ミスサブリナ表参道)へお問合せください。weddingdress.shop
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪先輩カップルのパーティーレポートを公開しました!おふたりともとてもご家族への感謝の気持ちが強く、担当プランナーも、挙式前のご家族だけでの時間をご提案するなど、とても温かく感謝に溢れた1日になりました。見どころはたくさんあります♪実際の様子はレポートをぜひご覧ください♪ヴィラ・アンジェリカの公式サイト内にあるパーティーレポートをからどうぞ!こちらのお客様が目印です。お写真をクリックしていただいても見て頂
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪人気のカラードレスと会場のメインコーディネートをご紹介します。カラードレスといえば、バリエーションだけでも様々。黒・赤・黄色・グリーン・青などなど。はっきりとしたカラーも人気ですが、今とても注目なのがニュアンスカラーのドレスです。ニュアンスカラーも、青系、パープル系、暖色系…様々あると思いますが今回ご紹介するのはこち。↓↓↓ブラウン系のニュアンスカラードレス。新郎様も同じ雰囲気のタキシードと合
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪披露宴の演出で人気の一つに「ドレス色当てクイズ」があります。新婦様のお色直しのドレスが何色かをゲストの皆様に想像し、当てて頂くクイズです。主な方法としては、受付のあたり、もしくは披露宴会場の入り口に数種類のカラードレスの色を示したイラストと投票BOXをご準備頂き、ゲストの皆様に投票頂くというものです。投票頂くものは、イラストでないといけないわけではありません(*^-^*)カラーBOXや、から―アイテムをご用意して
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪披露宴の後半、お色直し入場の際の演出にも様々なものがあります。その中でもキャンドルを使った演出は多く、◎キャンドルサービス◎キャンドルリレー◎クレールストーリアなどなど。今回はその中でも人気のある演出キャンドルリレーをご紹介します♪そもそもキャンドルの灯りは『幸せを運んできてくれる』と言われていて、キャンドルの灯りを消すことは『願いを叶える』と言われ、おめでたい結婚式ではとってもぴったりなアイテ
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪結婚式準備の中で、新郎新婦様のモチベーションが上がる打合せの一つにコーディネートの打合せがあります。メインテーブルはもちろん、ゲストテーブルやチャペル、ガーデンの装飾、そして新婦様がもたれるブーケなど♪今回はその中のメインコーディネートについてご紹介します。ヴィラ・アンジェリカにはフローリストとの打ち合わせの他に、専属アートディレクターとの打合せを入れることがあります。プランナーがおふたりのご希望をヒアリングす
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪結婚式の準備を進めていく中で、花嫁の楽しみの一つといえばドレス選び!挙式で着用するウェディングドレスやお色直しで着用するカラードレスなど。ウェディングドレスは挙式だけではなく、披露宴の入場時にも着用される花嫁が多いと思いますが、少しでも雰囲気を変えたいと思われることもしばしば。ヘアスタイルをチェンジする方は多いですが、今回は2WAYドレスをご紹介♪挙式スタイルはシンプルに♪そしてパーティーのスタート時
💍アニヴェルセル豊洲ヴィラプロヴァンス💍🌸2017年12月10日挙式🌸こんにちはご覧いただきありがとうございます、Renoahです今回は、記念日レストランのレポートです🍴✨2024.12.22記念日レストラン毎年結婚式を挙げた12月に参加しているアニヴェルセルの記念日レストラン。今年は6月も参加したため、表参道を訪れるのは二回目担当プロデューサーのIさんに会えるのも半年ぶり🤍とワクワクしながらも、ふふっと笑みが溢れてしまうのには訳があり...記念日レストラ