ブログ記事122件
またまた賢い(ケチな妹)シリーズです(笑)私と正反対のしっかり者の妹先日書いた記事でアメトピにも掲載していただき『1円単位で割り勘する妹とどんぶり勘定の姉:お金持ちのスマートな割り勘方法とは』度が超えるケチな妹いえ、しっかり者なのかもしれませんが妹からおねーちゃんありがとうと写真付きでお礼のLINEがきました生意気な顔した成長した姪っ子がアイ…ameblo.jp妹は小さなころから賢く、私みたいに大きな大失敗をしてから気が付くのではなく失敗を上手に
買物をする時に、例えば行く順番とかありませんか?例えば、ダイソーにまず行って、欲しい目的の物がないときは、イオンにいく、とか。そういうことをしていると思いますが、意外にダイソーなりセリアなりにあることはあるってことが多く、驚かされます。ただ、品質という点において、安い理由があるのは間違いないですね。特に一番ダメだった品はスティックのりです。一度はくっつきますが、乾くとはがれてしまう、という品もありまして、100円で3本ものりが買えると
ケチるなら許容範囲を多めに考えておくのがいいかも^^ま、いっか♪が出来ない性格ならケチると失敗になるかも。だって満たされないでしょう。どこで折り合いをつけれるかで失敗か成功かに別れる。Myトランポの場合まともにやると10万円以上はかかる!酒ケーススタンド手作り折りたたみベッドラダーレール?トライアル車は木村で十分です♪3万円以内と自分のテキトーでヘボヘボな腕ならのんびり材料集めて1日、施行は半日くらい。ま、こんなもんか♪来年は2シーターに構造変更だ(`・ω・
度が超えるケチな妹いえ、しっかり者なのかもしれませんが妹からおねーちゃんありがとうと写真付きでお礼のLINEがきました生意気な顔した成長した姪っ子がアイス食べていました(笑)♡はじめましての方へ簡単な自己紹介♡大川綾香マーケティング・コンサル、建設系会社2社経営(11期目)東京23区内タワマン在住、アラフォーアメリカ州立大学卒趣味⇒旅、ゴルフ、投資、食べ歩き⇒アメトピ掲載まとめコメントくださった方にポチ活応援に行きます
おはようございます(・◡͐・)去年の3月までロングヘアだったのですが気分を変えたくてウルフボブにしました。その時は素敵だったのですがくくれなかったりと面倒に´д`;もうすぐヘアサロンへ行ってから1年になりますがまだカットする気はなし。現在の長さは鎖骨位になっています。そんな私、水曜日にお風呂場に入った瞬間にワンレンの前髪が異常に切りたくなりセルフカット!また美しくアンジェラ・ベイビー❤︎裸眼だったのもあり仕上がりが酷いこと酷いこと…若かったら落ち込むレベルの悲惨さです。笑こ
ほぼ文字記事。昨日はお仕事終わり後、帰宅して即沈没。シャワーも浴びずに食事も摂らず、着替えて少し横になったら記憶がなくて、起きたらお仕事に行く時間でした…。で、今日は帰ってきたら、昨日の分も含めてルーティン消化。消化のめどが立ったら、もう寝る時間…思いっきり陥りそうな失敗パターンに嵌ってる。これはいかんと思ったから反省記事です。おまかせ広告ふみふみしてやってください。1,「選択と集中」ポイ活をやりだすと無料でポイントをくれるキャンペーンとか多数見かけて、
手に入れる物で未来を想い描けない逆に言えば何がしたいというビジョンがあると手に入れる物をケチるということは無い気がするね一番ほしいものがあるのにケチって買う物は心の奥に本当は・・・という気持ちあるからそれで満足してるフリはできても晴れた気持ちで楽しめない気がするテンションもモチベーションも上がらなくてそれでやっぱり・・・と買い直したり買い足したりするならそれこそ無駄だよねやりたいことのために
家のもとでん、みたいなスイッチがあって、電気代節約のためきって、みたら、、浄化槽のスイッチを切っていた。ああ、やっちまった、、、どこにつながっているのか、わからん。この家、恐るべし、、
いらすとやホームページより引用ケチって失敗したのは数あまたあるんだけど、最近で言えば格安カットの床屋💈だろうか…2,000円くらいで、カット、シャンプー、髭剃りまで込みなんだけど、安いからってうっかり利用すると酷い目に遭う。特に格安系のチェーン店はレベルが低いから気を付けた方が良い。ボクの場合は、刈り上げの短髪にしてるんだけど、大抵バリカンで後ろとサイドを一番短いバリカンでバッサリ刈って貰って、トップはハサミで仕上げてくれるのが一般的なんだよね。しかし、その2000円カットの店は、トッ
パソコンかなぁ。安いのを買って損しました。AdobeCREATIVECrowd入れたら、重くなり起動しなくて(涙)解約したら、違約金発生してて泣いた。お試し期間過ぎてたよ。
目覚まし時計⏰です。最初はニトリで400円で買った目覚まし時計🕰で、使ってしばらくして、壊れたので、2個目はダイソーで500円で買った目覚まし時計です。どちらかも、電池が入ってないデジタル時計なので、動作を見ないで、買ったので、失敗しました。ダイソーで買った300円の腕時計が⌚️あるので、それを使おうと思います。100円のダイソーの腕時計だと、凹凸が少ないので、仕事とかで、早い動きを繰り返すと、時間がすぐ変わってしまいます。デスクワークじゃないと不便な事が多
楽天スーパーセール中ですね🎶セール初日に購入したものが早速、届きました!楽天でお得な商品を探すのもお買い物するのも大好きなのですが毎度毎度のことながら、今回も大量です🤣届いたのがこちら💁♀️ヤバイ…大きめの段ボール1箱で来るかなって思ってたのに、まさかの3箱で届いた中身はこんな感じになります🎶安かったしお弁当用にも使えるしって思って即ポチしてしまいましたがコロッケもメンチカツも普通に夕飯で出せるサイズ😅これがうれしい悲鳴ってやつかこれでおいくらぐらいだと思い
さいたま市の中心地・JR大宮駅からもJRさいたま新都心駅からもJR北浦和駅からもバスで10分位の所にあるアニメのコスプレ&変身体験スタジオ旅彩ぷらざの代表で普段はコスプレメイク担当と撮影補助をしております。これってケチったのかな???旅が好きで休みにフラッと旅に出ます。そこでの残念な経験和装の似合う時代劇の撮影も多い古都へ旅した際舞妓サンになってみたいな~って体験に参加したのですがカツラは当日追加料金でグレードアップできるってお聞きしたのですが
まだ20代の頃の話。あと数枚連番で買ってたら宝くじ一等当たってたかもな出来事がありました。年末ジャンボ宝くじを30枚買うつもりで9,000円お財布にキープしてたのですが買いそびれてしまいました。ある日、ふとお酒の勢いで東京都宝くじ買おう!と思い立って、9,000円で買えるだけ買おうとしたのですがケチ心が出て4,000円分だけ買ったのです。(連番20枚)結果、あと10数枚買っていれば一等大当たり!!だったというオチが東京都宝くじは組みなし。連番は20枚買ったら
韓国レポが終わりましたので続いて沖縄レポへ入ります。11/1~11/4まで沖縄、石垣、西表島へ行ってきました<2022年11月沖縄レポ>ヤフオクで購入した株主優待で沖縄へ全国旅国支援クーポンのもらい方使い方:ロワジールホテル那覇へ宿泊♡はじめましての方へ簡単な自己紹介♡大川綾香マーケティング・コンサル、建設系会社2社経営(11期目)東京23区内タワマン在住、アラフォーアメリカ州立大学卒趣味⇒旅、ゴルフ、投資、食べ歩き、美容、ファッション⇒アメトピ掲載
新しいスマホ、ケータイは何色を選ぶ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう基本は黒ですが、赤もカッコいいですねさて、ちょっと思うところあって、今季はタアサイを育ててみようかな~と思ったのですが、改めて見てみたら種の在庫が無かったんですよで、ちょっと思い返してみると、まだ暑かった頃にダイソーでタアサイのベビーリーフ的な種が売られたいた気がするので、改めて訪問してみると…ありました既に有効期限切れではあったみたいですけどやっちまったかしかしタアサイはタアサイ
お米、、随分前~の事だけど、、あんまりお金が無い時だったな~大体お米って高いってイメージたまたま安売りのお米を買って、、いざ食べました美味しくな~い「まだあるの~?」「まだ残ってる~」って1か月無理して食べた記憶がなので、、それ以来、、どんなに高くても良いお米を買おうってお米を買う時は、、すご~く迷って買うようになったお米が美味しければおかずは、、ケチってもドンマイ
こんにちはアラフィフ世代の50代主婦ですバイトしながらアメブロお楽しみ中♪「いいね!」「フォロー」いつもありがとうございます「ケチ」って性格ではないんですよ、私・・・^^;だけど、何かを買う時についケチってしまうのは間違いないですだから・・・「100均で買って失敗した~」という商品でも、似たような類のモノを何度も買って、「あ~わかっているはずなのに~」といつも嘆いています今で言えば「芳香剤」ですねつい先日もまた買ってしまいましたほぼ
꙳コンバンハ⋆⸜(´꒳`🍓)⸝ª*お越し頂き有難うございます今日も晴れて良いお天気靴下が要らないくらい室内も暖かくて気持ちの良い一日だったわ。エアコン!↑のエアコンは16万円くらいのエアコンなのでわりと長持ちしてますが前のエアコンは10万円くらいで買ったら3年くらいで壊れた。壊れたエアコンを買い変えるために長男と一緒に買いに行ったんだけどママはすぐ安いもの買うけど前のやつ安くて壊れたやろちょっと高くても良いやつ買った方が良いでと
○○珊瑚なる品…通販オンラインで見てた。それが、セール価格に値下がりしていてそこから更にダイヤモンド会員価格割引🈹で5%OFFなので購入しました。手元に届くと〇〇珊瑚…❓木目の様な黑⚫珠・茶🟤珠連なり木製品みたいな手触りと色彩。これが〇〇珊瑚の色彩なのか❓不明ですが掲載品はもっと艶あり黒茶線模様はアルもののここまで珠全体に濁って黒茶が広がってはいなかった┐(´д`)┌私の通販オンライン史上、一番ガッカリ?!掲載品とは異なる品に感じる。返品も考えた
20代の頃のことですが、ある同人誌を作っていて、自分でコピーして製本までしていた頃の話です。製本して大型ステープラーで留めて、本の端っこをカッターナイフで切りそろえようとしたとき、コピーしたお店では1冊100円の手数料でカットしてくださる所があったのですが、それを選択せず、自分で切ることにして、端を切ったとき、左手の親指をざっくりと深く切ってしまいました。金属の物差しを使ってカットしていたのですが、刃を滑らせてしまったのでしょう。結構出血して、血止めをしても
皆さんこんにちは☆☆まだ軽いですがどうやら風邪が引き金の気管支炎になった様だよ・・・・・でも今の所まだ酷い呼吸困難までにはなってないけども・・・・今度はこんなブログネタです『ケチって失敗した経験』ですが・・・これはやはりですね・・・その時ケチって次の時に買おうとしたら【SOLDOUT】になってたlllllOTLllllll何て事は結構あったよそんなに高い物でもなかったんですけどね・・・・・なのである程度手持
給与の「デジタル払い」来年4月解禁へ…スマホ決済アプリ口座に入金、残高上限100万円●リンク先・・・【2022年10月26日/読売新聞/社会面】ハイパー有明@FJEzaWEIntOhpqB給与の「デジタル払い」来年4月解禁へ…スマホ決済アプリ口座に入金、残高上限100万円:読売新聞オンラインhttps://t.co/O5f1kEd3N62022年10月27日01:56<関連記事>ハイパー有明@FJEzaWEIntOhpqB#デジタル
今もお財布は軽いですけれど、もっと貧乏だった学生時代のお買い物通販サイトで3着12の広告を見てラッキーサイズだけ確認して2セット購入しましたら届いた商品は着け心地が悪くて痛くて最悪24が無駄になりましたそれからは専門店でフィットするものを買っています値段はそれなりにしますけれど、着け心地が◎安物買いの銭失いを心に留めて目先の価格に飛びつかないようにしています。小さな買い物でしたけれど適正な価格というものが有る事を勉
一人暮らしの頃、通販でソファーを購入したんです。実物を見ていないまま注文。大きな買い物なのになんであっさり注文したかって?商品欄に「59800円→9800円」って書いてあったから届いてみてびっくりですよ。人が座面に座っただけでソファ自体が床の上をつるーんと滑って進んでいってしまうくらい軽いそして座面は中身は新聞紙?ってくらいごわごわ。これは絶対に定価59800円ではない!定価を高く書いてるだけよね?って気づ
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。
半端モノセールなどで500円などになっているTシャツですね~。以前はよく買っていました。けど、結局袖の長さや首回りの開き具合が気に入らなくて1~2年で処分することに・・・今は安くても自分の気に入るデザインかを重視しています。そのほうがストレスにならなくて、かえって予算の範囲内で気に入ったものが見つかるようになりましたこういうちょっとした意識や行動の変化は大事、ということを実感しています。いいね!をくだ
家庭用のインパクトドライバー。3980円の中国製で済まそうと思ったが、結局役に立たず。10倍の値段の日立のインパクトを買った。やっぱり、そこそこ値は張ってもいい物を買えば活躍してくれる。10年以上も前だが、今も現役だ。
買ってきた物品の中で、特に気に入ったものなどは、使うのがもったいなくて、なかなか使わなかったり、チビチビ使ったりしていました。そうこうしているうちに、似合わなくなったり、色あせたり、劣化したりで、パッパッと、使えば良かったと、後悔する事が多いです。
6月だったか…7月だったか…長年使用してきた…掛け時計が壊れてね…たまたま行った店で…買うたのよ…1000円の掛け時計をこれが…故障して…電波掛け時計と交換したのが…9月…これは…2000円だったんだけどさ