ブログ記事1,922件
本日の60代コーディネートもう一本買い足したい裏起毛ワインドパンツ♪11月最終日。冷たい風が吹く曇空のお天気です。そんな本日は、一昨年GUで購入した裏起毛のワイドパンツを穿きました。だぼっとしたシルエットのドロストパンツです。今日は、素足に黒×ゴールドラメのソックスに合わせたのですが、十分に下半身を保温してくれます。マロンっぽいブラウンのパンツなので、グレー系を買い足したいなぁ・・と思ってGUのサイトを見てみましたが、もうこちらの商品は販売されてな
こんにちはARAKAWAです!白髪染めも色を楽しんでカラーしましょう!今回はベースを作ってからこんな発色も出来ますということで色味をご紹介致します♪【アッシュベージュ】ハイライトや脱染カラーでベースを作りつつ根元は白髪ぼかしをしベースメイクをしていくある程度イエローベースになってくると発色しやすい色味です!【ウォームブラウン】こちらもある程度ベースが抜けてる状態で発色します!もう少し濃いめのトーンであればイエローベースまで抜けてなくても発色○【アッシュグレー】こちらはベースメ
本日の60代コーディネート大判ストールと迷った結果・・・正解でした♪先ず、ヘアカットの件のご報告です^^;昨日、初めての美容院で、私の希望を相談させていただいた結果、「初回は3時間ほど時間をとって、髪質の改善をするところからスタートしましょう。」と提案していただき、(昨日は、せいぜい1時間ちょっとで終わるかな?と、安易に考えて予約してたので💦)、たっぷり時間枠を押さえられる来週に、リスケになりました。いろいろと問題山積みの私の髪ですが、とても真剣に考えて下さる
本日の60代コーディネートレザーコート+ニットパンツ+ボアモカシン♪本日は、この地に引っ越してきて初めて、美容院へ行って来ます。初めての美容院へ行く日って、コーディネートに迷いませんか?^^;「自分がどういうタイプで、どういうヘアスタイルを望んでいるのか・・」を正確にわかってもらいたくて、「私が、私らしく見える装いをしよう・・」と思うし、「首周りにスペースのある装いにしなきゃ・・(ヘアカット用のケープをつけやすいように、冬でも首の詰まった襟元は避けるようにして
サンタクロースが来るのか問題にて、長男は薄々、というかまあ気づいているのでしょうが、↓『サンタクロースは来るのか問題』インフルエンザ復活後、、、長男ちゃんと行きました!!中学校に、ばあちゃん家よかった。暴れるの覚悟してたので何かしら落ち着いてきたのかな。でも期待するとまた急…ameblo.jp次男。小学5年生。彼にはサンタさんに確固たる信念があります。それはどういうことかと申しますと、今住んでいるマンションからの話になりますが、うちはマンション住まいで、駐車場は地下になり、ブロ
本日の60代コーディネート長めのフード付きダウンベストは最強説。引き続き、気温は低いものの好天の月曜日。昨日、思わぬ予定変更があり、一週間分の買い出しに行けなかったので、今朝は、朝一で、野菜の直売所へ行って来ました。おかげで、お昼は、春菊とスティックセニョールをたっぷり入れたお味噌汁を飲めました^^そんな今日は、シャギーニットトップスにデニムを穿き、足元は厚底ゴアブーツを選びました。アウターは、温かさ抜群な上、車の運転が楽なダウンベストです。こち
本日の60代コーディネート黒留袖に合わせて自分でヘアセットしてみました♪↓こちらは、先日、黒留袖を着た日のヘアスタイルです。当日、着付けをお願いした美容院が、七五三が近かったせいもあり、とても混んでいたので、ヘアセットは自分ですることに^^;私の髪は現在、ランダムに肩まである長さなので、似たようなヘアスタイルのYoutuberを探して、複数の動画を我流でアレンジして結ってみました。自分でも気に入り、「とてもお上手ですよ!」と、着付けをしていただいた美
本日の60代コーディネート♪サイドが開いたベストをコートに重ねて♪今日は、午前中従兄夫婦が母のお墓参りに来てくれました。風が冷たい朝でしたので、黒いニットワンピースの上にロングコートを着て、ジッパーを上げると襟がハイネックになる脇の開いたベストを重ねました。2枚目の画像のように、頭を出して被せるだけのベスト?なので、コートの上に着ても全く窮屈感はありません。脱ぎ着も簡単なので、車中は脱いでいました。下に着ているVネックのニットワンピースは、前ボタン
sorrisohairの鬼頭です。また今回ご紹介させていただくスタイルは、アゴラインの切りっぱなしのワンレンショートボブです。軽めのワンレンのボブで、今回もすきバサミを使わずカットしてあるのでまとまりやすく、乾かすだけで簡単にスタイリングができるあごラインの切りっぱなしのスタイルです。カラーアッシュグレイにスタイリングはオイルスタイリングでウェットな質感に。オイルを手に取っていただき、手ぐしで簡単にスタイリングができます。使用したオイルケアオブヤ
本日の60代コーディネート今年はロングブーツで♪今日も秋晴れの一日の予報です。本日は、10年近く着ているブークレニットワンピースを着ました。ブークレニットって、温かいし、可愛いけれど、とにかくとにかく毛玉ができますよね💦こちらのワンピースもそうで、そろそろ手放す時なのかなぁ・・と、ここ数年思いつつ^^;、デザインも着心地も好きすぎて♡、どうしても断捨離できません。膝頭を隠す絶妙な長さで、ほんの少しコクーン型にすぼまっていて、衿の開きも、袖の長さも、全て
本日の60代コーディネート長袖ボーダーT+ウールパンツ+ロングコート♪お天気は良いものの、風の冷たい休日です。本日は、午前中お墓参りに、午後からは久々にアウトレットモールへ行ってみようと思っています。そこで、屋外の風の冷たさと、店内暖房の暖かさの双方に応用のきくコーディネートを考えました。トップスに、長袖のカットソーを選び、ボトムスはウールパンツ、そして、アウターには、アルパカ混のロングコートを着ています。(カットソーの代わりに、シャツやコット
本日の60代コーディネートコートを脱いで、ソックスとスニーカーを履けば、スポーツウエアに♪同世代の皆様で、スポーツジムに通われたり、ヨガをされたり、卓球をされたりと、いわゆる「運動着」で出かけられる機会をお持ちのかたも多くいらっしゃるかと思います。この時期ですと、スウェットの上下にダウンベストを着たり、ウインドブレーカーを羽織ったりして出かけられることが多いのかな・・・私自身も、そういう感じなのですが、時折、その行き帰りに、ついでに所用も済ませた
今日も見に来て下さり、いいね、フォロー沢山、ありがとうございますerikaのプロフィールは『ついにアメブロデビューします』いきなり始めたアメブロに緊張してます911erikaこと、erikaです🤍´-自己紹介を…男の子2人のママずっと美容師をしてましたが、結婚…ameblo.jpこちらから⤴︎erikaのおすすめヘアケアを少し最近、めちゃくちゃ髪の毛の調子が良かったのです髪の毛調子がいいと毎朝まじで幸
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊おはようございます他に2つのブログを書いていてこちらがご無沙汰してしまいましたとにかくバタバタの日々を過ごしておりますが元気ですヘアカラーを明るくしたいなーとグレーヘアはまだちょっと抵抗があって色々チャレンジしていますブリーチしてみましたやはり一回では抜けません。。。このオレンジ色がとても嫌でして。。。もちろんこれからカラーを入れて行きますベージュとレッド系を入れたそうですfa
本日の60代コーディネート華やかな花柄スカートに気持ちを託して♪午後の便で出発し、親族のお祝いの会に出席してきます。カウントダウンするみたいに^^、日毎に、嬉しさが増して、久しぶりに、心臓がドキドキ脈打つ感覚がするようです。笑そんな旅立ちの装いは、華やぐ気持ちをそのまんま写し取ってくれたような鮮やかなプリントのスカートを穿きました。若い頃には避けていた派手な色や柄に、この頃とても惹かれるようになりました。若さ溢れていた頃は、自分の個性と、派手な色や柄
本日の60代コーディネートUNIQLOセーターon母のお下がりコートコーデ♪今日も不安定なお天気が続いています。気温も低めなので、タートルネックセーターにフェイクレザーパンツを穿き、アウターは一枚仕立てのウールコートを選びました。こちらのコートも母のお下がりです。4枚目の画像のように、黒いレザーでパイピングが施されていて、変型な立て衿になっています。このまま着ると、沈んだ感じになってしまう気がして、グレーのクルーネックセーターを、コートの上から
モッズ・ヘアホットケアシャンプー&コンディショナーAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}KOSEビオリスボタニカルオスマンサス金木犀の香りヘアケアシャンプーコンディショナー480ml2点セット水分パック効果しっとりまとまるAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}【セット品】メンズビゲンCHICGRAYシャンプー・コンディショナー【白髪用ヘアケア/清潔感のあるグレーヘアへ】シックグ
sorrisohairの鬼頭です。今回ご紹介させていただくスタイルは髪の長さを、肩ぐらいのミディアムヘアでくぶれレイヤーカットさせて頂きました。全体的に軽くして髪の毛が動かしやすいようにカットしてあります。今回もすきバサミを使わずカットしてあるのでまとまりやすく、乾かすだけで簡単に内にも入りやすく、ヘアアイロンでワンカールに巻いて、外ハネ、内巻きに簡単自由自在にスタイリングしやすいようにカットさせて頂きました。ヘアカラーは透明感溢れるアッシュグレージュブ
本日の60代コーディネートジャケット+大判ストールのコーデ♪お天気下り坂の木曜日です。本日は、ジャケットスタイルに、大判ストールを首巻にして保温効果を高めたコーディネートです。毎冬、お世話になる大判ストールですが、ストールを首に巻く際、私が意識している注意点は、「高さを出す」ということです。今はネットを検索すると、多種多様な「巻き方」のノウハウが出て来るので、色んな巻き方を楽しめますが、どのような場合でも、(横から撮った画像がわかりやすいのですが)
先日横断歩道の白線の上だけを踏んで渡ろうとしたら足が届かずに渡れなかった話を書いたがこれ老化現象でもあるけどひとつには最近、プールに通ってないので水中walkingでプールの中を大股で歩くことをやってないのと履いていた靴にも原因があったと思えるいつもナイキかスケッチャーズの靴を履いていて昨日はスケッチャーズだったけどスケッチャーズにもピンキリあって安いスケッチャーズと高いスケッチャーズでは履き心地も全然違う先日は見た目お洒落で
2023年11月15日(水)体重→44.3BMI→17.5体脂肪率→23.8筋肉量→31.9内臓脂肪→3.0基礎代謝量→956体内年齢→41歳ここんとこカットの仕事依頼が多いです。今日行ったデイサービス施設でお客様を席までお迎えに行ったら目に入った人影…「ん?」何か見覚え有る後ろ姿…でも若干の違和感がある…。良く見たら私の最古参のお客様が「シルバーグレーのフルウィッグ」被ってた後ろ姿だった…。最近、カット依頼無いとは思ってた、いやそれよりも最近だいぶ頭髪が少なくな
本日の60代コーディネート秋冬の紫外線防止に便利なフェルトハット♪今日も気温は低いものの、秋晴れの空です。午後から、とあるマルシェに行ってきます。紫外線防止に、ツバの広いフェルトハットを被り、歩きやすいフラットな乗馬風ブーツを履きました。こちらのブーツは、過去記事でもご紹介しましたが、「長さ」が絶妙で、↓の画像でおわかりのように、膝頭の上の線と同じくらいまで長さがあります。ロングブーツ・・・・と一まとめにくくりますが、長さが、膝頭の中央あたりまでのも
本日の60代コーディネート亡き母お手製のニットキャップ+裏起毛スウェット♪今日は、午後からお役所をハシゴする用事があり、「ちゃんと暖かくして行こう!」と思って、ニットキャップ+裏起毛スウェットトップスからコーディネートをスタートしました。ずっと若い頃には、冬になると、年配のかたが、時に屋内でもニットキャップを被っている状況が理解できなくて、「頭、蒸れないかなぁ・・・」と心配したりしてましたが^^;、いざ自分がシニアになると、「頭があったかいことの幸せ感」ってス
私は最近までかなり明るいブラウンにしていましたそして今回黒髪に戻しました夫に黒髪と茶髪どちらがいい?と聞いてもわからん!と、言われた時のお話はこちらです『グレーヘアーブラウンからナチュラルブラックへ』【今だけクーポン配布中】マリメッコラテマグ食器2個セットコーヒーカップセット200mlMARIMEKKOCOFFECUPSET200m…ameblo.jp60代凜としてたおやかな暮らしに、ご訪問頂きありがとうございます6
本日の60代コーディネート今年も杢タイツ始めました^^グググッと冷え込んできた週明け月曜日+_+ついこの間まで半袖着てた気がするのに💦、今日から杢タイツ解禁しました^^;気温が下がるとブーツの出番になりますが、「あったかさ」と「オシャレ」を両立させてくれる杢タイツは、「冷え」を避けたい私達シニア世代にとって、恰好のレッグウエアです♪「杢タイツって、分厚いから、足首太く見えるんじゃない??」と敬遠されているかたもいらっしゃるかと思いますが、杢タイツ
本日の60代コーディネート気温が低い雨の朝に・・・日曜日。今朝起きたら、雨が降っていて、寒くて、わ!一気に「立冬」らしくなってしまった💦💦と、焦りました+_+今日は午前中に所用があり、久しぶりにレインブーツを履いたコーディネートです♪トップスは、ざっくり編みの深いカーキ色のセーターを選び、ボトムスはベロア素材の花柄スカートを穿きました。こちらのスカートも10年以上前に購入したもので、今のトレンド丈に比べると、短めです。ただ、この短め丈のスカートは
本日の60代コーディネート略喪服として買ったワンピースの着回しコーデ♪今日は、結婚記念日で、ちょっと出かけてきます。着用したのは、この秋から冬にかけて、数回、親戚の法事に出席する予定で、いわゆる略喪服として購入したワンピースです。上半身がサテン(キュプラ素材です)、下半身がウールで、ハイウエストの切り替えになっています。法事では、黒いストッキングに、パンプス、ブラックパールのアクセサリーで着用していますが、本日は、アンクルブーツにシルバーのアクセサリー
エイジズムエイジズムとは年齢に対する偏見や固定観念とそれに基づく年齢差別国によっても意味合いが異なる場合がありますが日本では年次主義や高齢者に対する差別、老人蔑視・偏見若者や中年など他の年齢層、世代に対する偏見女性に対する扱いも年齢、年次により軽視される傾向がありますしまた組織においては年功序列制度があったりもします最近ニコール・キッドマンがある雑誌の表紙を飾った際に着用したブラトップにミニスカートとハイソックスという衣装が一部の人たちから「年甲斐もない」と批
来週髪を顎ぐらいのボブに切ろうと思ってる。そして髪染めを止める事にしました。抜け毛がすごくて、短いツンツンした白髪が生えてきてます。このまま髪を定期的にカットしながら、白髪を伸ばしていこうと思いました。きっと急激なダイエットで髪に栄養が行って無いんだと思う。もう少しで10kgの減量になります。五十後半、そろそろ自然体でいいかな?染めるのは頭皮にも良くないし、黒染めが似合わなくなってきてる。染めても時間が経つと赤茶けた金髪のような髪の毛は嫌だ。そうなると、また染めなきゃいけない。
本日の60代コーディネートボーダーニット+ジョガーパンツ+ジャケット♪今日は母の10カ月目の月命日です。朝から、シビアな用事^^;、楽しみにしている用事、「え?!今日??」っていう突然の用事などが重なり、バタバタしどおしで、ようやく一息💦そんな本日は、以前から見学を希望していた公共のスポーツ教室に行く予定もあり、「念のため動きやすい恰好をしてきて下さい。」とお伝えいただいたものの、その後、その足で証券会社へ赴くスケジュールになっていたので、「運動できて、ち