ブログ記事1,039件
少し前から、年末にその年のライドを振り返っています。もう大半忘れそうになっているので愕然。1月に1個上げてみました。(例外有ります)それと、amebloの制限(文字数)で引っかかってしまい、上半期と下半期に分ける事にしました。下半期はこちらに『2024年ライドを振り返って下半期』2024年のライドを振り返っての下半期になります。7月はエンデューロ90分に参加昨年この大会は12月で最大120分のレースだったのですが、酷暑の頃な…ameblo.jp一月シ
今回もクラス2。寒いし、大磯クリテと重なって、参加者は少なく、クラス2は5人の出走となりました。今日も車載で伊豆の国市の、日本サイクルスポーツセンターへ。なかなかの冷え込み。覚悟はしていたけど、身体が動きません。バックストレートは下りですが、強い向かい風で、全然進まないので、今日は休めそうもありません。ウォーミングアップしていても、強度を上げる気にならずスタートを迎えました。スタートして程無く、2人抜け出して、
第1回浦安クリテリウムにロケで行ってきました。実行委員会委員長でオリンピアンの中村妃智さんに、いろいろとお話を伺ってきました。今回は元気たつやさんと参加してきまして、私は応援を、そしてたつやさんは実際にエントリー。朝は6時集合で、会場に到着すると、キャストもスタッフみんなで一緒に日の出が見られてテンションは上がります。日の出に黒い影っていうだけで、もうかっこいい。コースはこんな感じで、スタート地点はこんな感じ。やはりスタート直前の緊張感は、身が引き締まります
エントリーはしていたが、エントリーの後で出張が決まって、出張の予定が25日までだったので、出場は諦めていた。しかし、仕事が順調に進んで23日の夜に帰る事になったので出場することにした。3日間自転車乗らなかったので、疲れは無かったが、コンディションは二日酔い明けで余り良くなかったのが現状。レーススタートして、思ったより全然走れない、と言うより全く走れなかった。この展開はマズイって思っていても、身体が動かない。後半少し動くようになって、年間チャンピオン争っている、ポイント1位
俺は出場しない(笑)息子が出場です。いきなりですがスタート前の状態。先頭にいる赤いジャージの方は宇都宮ブリッツェンの選手。1周回ってからスタート位置に入ります。そからスタートです。紅葉はこんな感じ。遅れている?さて、レースは始まっています。これが先頭のパック。実力差が大きくて、先頭の10名くらいが先を行き、それ以降は引き離される展開。更に後方は、時間差よりリタイヤになる。周回を重ねるごとに人数が減り、先頭集団だけの争いになってきました。
うCSCクリテリウムシリーズ第6戦クラス2今日は車載で、日本サイクルスポーツセンターへ。気温が低くて、10℃ちょっと。まあ、想定の範囲内。ウォーミングアップ中に、下のコーナーで、イン側ペダヒットさせてしまい、転ぶ事は無いが、拍子でサドルが下がってしまった。こういう時は、レース中、およそ、やらかすので、今日はいつも以上に慎重に。楽しく、苦しく、完走できました。レース後は、日本CSCの5キロコースをフジマキサンやアケダサン、アルファワークスのお客さん達と、紅
断捨離パーツを引っ張り出すのに工房に降りたついでにN氏からお預かりした”サンプレックスクリテリウム”RDのメンテナンスをしておきました中古の長期保管品だったのでデルリンボディーの白化現象が出ていたのと使ったままだったのでプーリー部分が油とホコリで固着していました白化していたデルリンボディーはシリコングリスと歯ブラシで磨きこんで行くと元の黒ボディーに近い色に戻りますプーリ―部はバラシて汚れを洗い落として組み立て直しでスムースな回転を取り戻しました
つづきですジャパンカップ①日目⭐︎チームプレゼンテーション『ジャパンカップ2024⭐︎①日目チームプレゼンテーション』10月今年もジャパンカップ観戦に行ってきましたただ、ちょっと前の話なので記憶が…なので詳しくはこちらのBlogをどうぞちはるーさんのblog全6回の大作です…ameblo.jp東横インの朝ごはん久しぶりに食べた〜そして盛り過ぎたヨ(いつもは泊まっても朝食時間前に出ちゃって食べられないから🙈)さぁ2日目が始まるよーー毎年恒例弱ペダ先生のサコッシュサイン会の抽選券
今週末11月10日(日)に、東京駅前で丸の内クリテリウムが開催されます!Picは昨年の様子(PhotoRokuroInoue&Imanaka)今大会は『三菱自動MARUNOUCHICRITERIUM2024』の名称で行われます。このレースでは、Jプロツアーの選手たちが、ヘッドライトを付けて、丸の内特設コースのナイトレースを走ります✨昨年の優勝者は小野寺玲選手でした![Raceスケジュール]16:20〜16:45PitWalk17:15〜18:00Ceremony
私のさいたまークリテリウムまだ3回目の初心者🔰初の無料エリアの場所取りへ!(1〜2回は有料エリア)あいにくの雨予報だし1人だし行くの諦めてたんだけど…引退しちゃうバルデを見るのはこれが最後のチャンス…バルデに会い隊1人でも行く…けど場所取りルールもわかんないし1人ぢゃトイレにも行けないよな…て悩む日々勇気を出してさいたまクリテ常連さんにお声がけして混ぜてもらうことにー初めましてでビール片手にうぇーーーいヾ(≧▽≦)ノって登場したらも〜飲
こんにちは那須のSUDACOFFEEです。今日の那須は薄曇り、朝は5℃と冷えました。先週末は宇都宮ではジャパンカップサイクルロードレースが開催されました。今年は那須の紅葉ピーク時期と重なってしまったので、いつもの現地観戦は諦めて、仕事をしながらライブ配信での観戦となりました。まずは10月18日(金)18時からのチームプレゼンテーションツールドフランスなど本場ヨーロッパで活躍しているチームや選手たちが紹介される中で、一番インパクトがあったのは司会進行し
今年も走ってきました。しゅうなんクリテリウム1時間エンデューロ⏰昨日の落車の痛みがあるけど、特にハンドルを持つ掌の擦過傷が路面の振動で痛い。コンビニで少し厚手の手袋を購入!ちょっと握り込みにくいけど、クッションがあり痛みもマシでした!そもそも痛み止めも飲んで走りましたが。序盤から去年とうってかわってハイペース!中切れが序盤は多いけど、前にあがるタイミングが中々訪れないのと、コーナーが直ぐに来るため立ち上がりで直ぐにインターバルがかかり休み所が少なかった🥲かといって、直ぐに中切れは
以前ほどロードバイクに熱心に乗れていない自分(^^;とくに走行距離に関しては、7月6日に101㎞を走行して以後は、ヒルクライム鍛錬に勤しんだこともあり8月9月と長距離を走っておりませんでした。これはいけません!それで10月5日土曜に6時に起きて長距離ライドを行うことにしました。6時21分に山口宅を出発し、宮野湖の方へ向かい登坂。道の駅あさひを経て黒谷名無し峠経由で大正洞へ。で、お久しぶり~の秋吉台!相変わらずの絶景でほぼ貸し切り走行♪楽す
『2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース』のチームプレゼンテーションを終えました。会場は凄い熱気✨Facebookにたくさん写真を掲載しています。またinstagramでもご覧にいただけます。今日の午前は、皆さんとフリーランを走り、チャレンジレースやオープンレースの解説を担当します。午後は、数万人が集まるクリテリウムが宇都宮市大通りで開催されます❗️選手の皆んな頑張って‼︎観戦に来られた皆なさん関係の皆さま、あと2日間もよろしくお願いします!大会オブザーバー今中大介
出発前夜の体重は83.55kg。身体は既にオフに入っているようだ。鈴鹿、石鎚、綾川と短い間隔で続き、疲れが取れず、トレーニングがまるで出来ていない。体力を付けるためのトレーニングをする体力が無い、という年寄りの悩みなのだが、止めないつもりなら、やらんといかんのやけどね。天候は晴れ。風も無い。朝はまだ涼しいが、今日は気温が上がるらしい。途中、コンビニの駐車場で朝食におにぎりを2個。順調に、7時過ぎに灘崎レイクサイドパークに到着。既に多くの車が停まっている。受付を済ませ、チップとゼッケンを取
小倉城近辺で、ツール・ド・九州2024が、開催されました。昨年は、家の近くを、一瞬にして走り過ぎるのを見ましたが、今年は小倉城クリテリウムということで、小倉城周りを、40周の走行です。たくさんの人出と交通規制で、混雑していますが、少しずつ場所を変えて、見学しました。秋晴れの青空と、小倉城の景色、熱気あふれる応援と、盛り上がりましたね。あっという間の一周、40周も一時間ほどで、ウイニングランとなり、楽しいひとときでした。紫川から小倉城水辺のアオサギ
『マイナビツール・ド・九州2024』小倉城クリテリウムにてスタートセレモニーにて昨年に引き続きテープカットをいたしました。クリテリウムとは短い距離の周回コースを使うロードレースの一形態です。短時間で何度も選手が通過して小倉城をぐるりと巡る1周1.8kmのコースは国内のクリテリウムでも屈指のロケーションです。全25周回、約45kmのルートを時速70km近くでの駆け抜けるスピードは見応えありです♪服部知事や橋本聖子先生も元気ハツラツでした^_^
朝から雨だったので、今日もZWFTです。明日はCSCクリテリウムということで、久しぶりにZWIFTでレースに参戦。CritCityのクリテリウム、7周回と短距離のレースです。Bのクラス、参加人数3名と、スタートから牽制状態のレース。たぶん、カテゴリー詐欺と思われる人が、4w/kgくらいのペースを作っている。私ともう一人がそれに合わせる格好で、後ろについていく展開。4W/kgだろうけどおそらく体重も詐欺のようで、平坦部分は私が3
本日はOITAサイクルフェス!!!2024へ行って来ました!何度見てもこの場所でのレースって凄いなぁ、と思いながら見ております。イベントを立ち上げた事、続けている事、関係者の皆さんに脱帽です。写真はおおいたクリテリウム甲子園の表彰式、プロと同じコースを使用した高校生のレース。思いっきり走って、良い思い出が出来たはず。そして会場でかぼすタイム中継クルーと再会、現場の空気を吸えて嬉しかったな!
三連休の二日目は灘崎レイクサイドパークでROFのお手伝いです三連休で唯一の雨予報の日しかも風速もまぁまぁ出るっぽいお客さん来てくれるかなぁ心配してたら10時すぎごろにどわぁーーって窓からの景色が白く煙るくらいの土砂降りの雨おそらく乾いていたであろうコースにもきっと大きな水たまりが出来てるんだろうなぁレース開始までに乾くかしら会場に到着したのは12時ピッタリいつもなら大体この時間には参加者の方の車が数台は駐車場に停まってるはずなのに、がら〜んと
わたらせクリテリウムに参加してきました。と、書いても俺ではなく息子が参加。車にはシクロクロス用バイクも搭載して参加です。クリテリウムが終わったら直ぐに、シクロクロス大会の試走があるのです。大会が始まり、観戦です。先導のバイクも倒してコーナーに入ってきます。楽しそうです(笑)レース中の先頭は50キロ~60キロくらいで走ってくるので、先導は大変です。ゼッケンの付け方。左上の参考図をみると縦に付けるみたいです。それを守ってつけたのに・・・・ゼッケンを
台風が来なければ大分県で開催の椿が鼻ヒルクライムレースに帯同する予定だったんですけど…水曜日あたりに中止が決まりまして予定が空っぽに(´д`ll)ROFが予定通り開催されるとの事でスタッフとして参加する事にしました(´。✪ω✪。`)午前中は何もないと思って用事を入れてたら、玉野競輪場でトラック競技の『秋季大会』があるとの事(тωт。`)午前中の用事を早々に終えて会場入りしたのは10時半前台風一過で快晴の競輪場では既にタイムトライアルが実施されてました♩何回か観戦
🧚♀️という事で暫く安静ほんま色々タイミングが悪すぎて嫌になる....また弱くなる乗れなくて暇なので今日は自転車歴でも....初めて買ったのがGIANTの【2016TCRSLR2】アルミフレーム&カーボンフォーク何のこだわりもなく近くにGIANTストアがあるという事だけで、店員に言われるがまま約17万円くらいだったかな?これに乗ってる間に余計な知恵がついてしまい「カーボンのフレーム欲しい」「カーボンホイール欲しい」「カーボンだからみんな速いんだろ?」とにかく何でも
どうも皆さま✋やっと気持ちも落ち着いてきました傷は残れども元気にはなるもんですね😅さて8月になりエントリーが始まったのと前月はバラ完やターマックの支払いで結構使ったので8月入ってから今後のレースにエントリーをしましたまず最初はしもふさクリテリウムの個人TTですクリテにも出るか迷ったんですけどとりあえず個人TTだけ…僕がやりたいTTは50km以下のTTなんですけどこのレースは1.5kmしかないでも数少ないTTレースなので出ます次はしろさとTT50kmの部こちらは毎
昨日の佐木島ロードレースに続いて、本日も広島県に足を踏み入れました今日は公道を封鎖して行われる周回レース:クリテリウムです昨日より少し遅い5時に出発昨日に引き続き参加する新人『若鯉さん』に加えて、先輩二人も参戦するとあって、選手含めての総勢10人での大移動です今日は移動時に何も起こりませんでしたー大会指定の駐車場(自転車保管場)へ到着したのは7時15分ごろ車外に出るとピリッとした日差しとモワッとした湿気に、思わずウッとなる昨日より暑い気がする天気予
店内とWebでお知らせしていましたが本日は、23時30分閉店になりますのでよろしくお願いします。では、いつものように新入荷情報いってみましょう。神奈川県関内駅近くにあり2017年に戸塚にも工場を増設したYokohamaBayBrewingが造る限定のWestCoastIPAが開栓中YokohamaBayBrewingCRITERIUM(横浜ベイブルーイングクリテリウム)Country:Japan(Kanagawa)ABV:6.3%IB
クラス2。4位。灼熱のレースでした。朝5時に家を出発。と、言うのも、北400(日本サイクルスポーツセンターの屋外バンク競技場)で、てっちゃんと、てっちゃんの同級生が、8時集合で練習があるので、一緒に自走で行くために少し早く出発。田子の浦から沼津の海岸線の堤防を、親方と、高校生2名の3名ローテーションで、ぶっ飛ばす。国内トップクラスの高速トレイン。常時40キロオーバーで、大仁まであっという間。大仁から田
うっとうしい天気が続いているが、この梅雨が明けるといよいよ夏本番を迎える。標高1100メートルの開田高原ではさまざまなイベントが目白押しだ■木曽星の会20周年記念講演会・星空観察会日時:7月27日(土)16時~場所:御岳明神温泉やまゆり荘■開田高原マイアMusicFestival2024日時:8月3日(土)10時30分~場所:マイアスキー場センターハウス前■木曽ロックフェスティバル日時:8月3日(土)10時30分~場所:開田高原野外音楽堂■第1
M氏のご相談は”サンプレックスクリテリウム”リアディレーラーのテンション調整です赤いキャップが有るためにうまく出来なかったという事でしたエンド部に取り付部のテンションはプレートを外すとテンションスプリングをホールドする穴が2カ所有りますこれを前方の方の穴にセットするとテンションが強くなりますセットアップする時に表からアーレンキでボルトを回してプレートとボルトの臍を合わせなければなりませんアーレンキを入れるためには赤いキャップを取り外しますがこの時は細い木ネジ様のネジをねじ込んで引
こんにちはナオヤです高梁クリテリウム&キッズレース2024第三弾です今回は表彰式の様子をご覧ください各クラス毎に表彰式が行われました皆さんとても良い笑顔ですね楽しそうな雰囲気が伝わってきませんかまた来年お待ちしていますhttps://www.signal-blue.com/takahashi/index.html